X



「受験サロン」なのに就職どうこう言いだすカス多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:05:26.31ID:Ja/PitG3
なんで?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:16:22.71ID:D9fOHgTK
いい大学に入る目的がいいところに就職するためだからだろ
目的を見失ってはいけない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:26:05.39ID:Ja/PitG3
>>2
比重は大きいとはいえ、就職だけで大学の評価決まらんだろ

例えば東大理3入る人で、就職考えてここ来たなんていう奴がいるとでも?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:37.49ID:ecQMKDY4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:41:20.40ID:D9fOHgTK
>>3
そりゃ東大離散は別格だからね
でも大抵の奴は4年か6年大学に通ったら職に就いて自分を食わせていくのが最重要課題になる
コロナで業績が落ちて就職が売り手市場の時期は終わっただろうし、次の数年間に就職する学生はまともな給料が出てワークライフバランスが保てて自分の専門が生かせる職を見つけるのに苦労するよ
いくら終身雇用が廃れてきたとはいえ新卒で入る職場の質は一生を左右する大切な要素だね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:41:30.30ID:dmQ7UYD3
多くの受験生は大学卒業後就職するんだから、就職実績が大学比較の重要な指標になるのは当たり前でしょ
そんなことすら否定するのは頭悪そう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:43:28.27ID:1+pLQS0S
>>1
自分にとって都合の悪い議論をする人間はカス呼ばわりwwww
まさにザコク的思考だな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:59:14.86ID:fkHyW4S3
大多数にとっては良い会社に入るために良い大学に行くんでね

偏差値高い大学入っても就職に失敗したら意味がない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 01:17:13.87ID:Ja/PitG3
>>8
×「大学選び」
◯「志望校選び」

出口で志望校決めたところで、そこに受かるとは限らないだろ?

だから「どうしたら受かるか」が大事なわけで。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 01:20:57.07ID:Ja/PitG3
>>6
誰が就職を否定してるの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 01:25:39.40ID:lyBgiG61
答えを教えてやろうか?受サロにもはや受験生なんて皆無だからだよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 01:27:54.01ID:Ja/PitG3
>>12
いないだろうね

同時に、「大学選びのために大事だから話してる」とかいう奴が痴呆症だということもわかる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 06:16:18.34ID:zlLZKtzD
勉強の話全然ないよな
就職の話とかどっちの大学が上かとかそんなんばっか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 06:53:14.33ID:0DhsRDme
大学入れば「入試」の話なんて何の役にも立たんからな
それよりも出口の話をした方がいい
出口を最適化するためにどんな大学を「受験」するかが大事
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 07:04:05.13ID:z9VmjZ/C
東京タワーを設計した内藤多仲の言葉に全体像を常に頭に思い浮かべておけば
細かい計算は不思議なことに自然と辻褄があってくるとある

電卓すらなく計算尺しかない時代にあれだけの物を作れるんや
遠くを見据えて自分の完成図がイメージ出来てると
自然と辻褄が合ってくる不思議な力が人間には備わってるもんなんやで

できる人間ほど自分の理想である自分が先にあるものよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 08:07:03.94ID:as0rFjde
高校選ぶときに進学実績とか見ないんか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 08:14:15.62ID:EPlfIJ9k
偏差値ばかりに拘って実際の入試問題についての考察が全くないことに不満がある
また根拠のない指定校推薦批判も問題
高等学校の教育課程に対する否定となりかねない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 08:15:38.47ID:2McuDrM8
そら入試難易度の低さは5教科7科目ガーっつって誤魔化せるけど就職実績は誤魔化せないし
とにかくザコクに都合が悪いのはよく分かる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 08:29:34.97ID:QKEe30oh
スポーツ推薦や内部進学を抜きにして勝負すれば
ワタクの就職有利度が下がることが暗黙知になっているから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況