X



20卒の阪大と慶應の就職先を見比べたが、ピンキリのピンはやはり慶應のほうが優秀なんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 20:12:41.95ID:viaK0NTo
阪大
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/career/data/files/data2019.pdf

これ以外に学部ごと1名でも掲載のも少しあったので見てみたが、結局これが最上位なようで

慶應
https://m.box.com/shared_item/https%3A%2F%2Fkeio.box.com%2Fs%2F0m6jwmqna29uxr8rov89hwv5j7zfob2a

慶應にあって阪大にない高難度企業
ゴールドマンサックス、JPモルガン、マッキンゼー、デロイト 、Google、アマゾン、三菱商事、日本銀行、日本政策投資銀行、電通、博報堂、三菱地所、三井不動産など
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:19.62ID:viaK0NTo
平均的には阪大のほうが上なのかな?
よくわからんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況