三菱商事の採用ターゲットは東京早慶のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:37:05.89ID:yIJqfEPI
東大京大で29人、その他国公立全て足しても23人
慶應早稲田で58人、その他私立すべて合わせて6人

三菱商事 2020

東大京大 29(東大18 京大11 一橋4 東工3)

一工地神 17(一橋4 東工大3 北大1 東北0 名大2 阪大3 九大2 神戸2)

関東国公 6(筑波1 千葉0 外語4 都立0 横国1 横市0)

早慶上理 60(早稲田28 慶應30 上智2 理科0)

MARCH 4(明治1 青学2 立教1 中央0 法政0)関関同立 0(関西0 関学0 同志社0 立命館0)

日東駒専 0(日大0 東洋0 駒澤0 専修)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:38:32.18ID:HwZZnhpA
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:42:28.33ID:Vd16v8We
早慶でも最上位学部のハイスペリア充か体育会じゃないと商事行けないけどな
受サロ見てるようなチー牛が早慶行ったところで100万回転生しても三菱商事に入社できないぞ

勘違いすんな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:45:00.14ID:yIJqfEPI
>>3
一工地神よりは遥かに可能性あるけどな
こいつらは絶望
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:46:00.91ID:jBr4LaHc
受サロ民は医学部行けって何度言えば分かるんだ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:47:11.04ID:LsXmmgq0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:49:50.04ID:4zacdWHy
商社とか僻地の途上国勤務もあるのに、そんなにいいのかね?
首都圏育ちの中高一貫とかの奴には、転勤がない職場のほうが向いていると思うけど。
実家が東京とかにあるというのに、わざわざ転勤あるとか馬鹿すぎだろ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:55:51.45ID:hQjLPsgZ
東京早慶以外に進学した時点で勝負から脱落してる
一工地神は敗者復活戦には参加させてもらえる感じ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:58:53.82ID:hQjLPsgZ
東大京大早稲田慶應で87/116人、占有率75%
東京早慶以外は人間じゃない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:08:39.42ID:0SzyTsIW
どんな業界でも超一流になればなるほど東京早慶しかいなくなる
一工地神は準一流〜二流の存在
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:11:10.52ID:eFiq9Jff
>>3
という間違ったイメージ持った奴は就活全落ちします
会社が何を欲しがるかアタマ使おうぜ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:12:14.77ID:wwpAjnfS
>>1
当たり前
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:12:25.35ID:ZLKrgHzb
>>8
え?早慶行った時点で敗者中の敗者だろ
あんなの知的障害者でも受かるぞ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:12:45.02ID:0SzyTsIW
だよなー結構見た目チ―牛みたいなやつ総合商社に就職してるよ
ウェイみたいのはそう多くない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:15:07.28ID:ZLKrgHzb
率で見たら一工>>早慶
ワタクは割り算出来ないけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:16:23.48ID:wwpAjnfS
最近の商社はモノを左から右へ流すというビジネスから、政策投資銀行のような金貸し・ビジネスを仕切る金融+コンサル業務にシフトしている
新卒で入っても現地で駆け回るというよりパソコンで数字と睨めっこ・エクセル書類作業という地味な仕事が8割だからあまり仕事内容に期待しない方がいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:28:16.31ID:XyXzBU00
>>7
転勤リスクが低い業界って、ITやテレビ局くらいしかわからんがな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:29:08.58ID:HwZZnhpA
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:19.94ID:GiFj0sDT
1 名無しなのに合格 2020/09/09(水) 22:12:21.58 ID:/mAAXhLW
2020三菱商事(一般職採用なし)就職率 

        商事 就職者数 割合   物産 住商 伊藤忠 四大  割合
東大法     3  128   2.34    2   2   2    9  7.03%
慶應法    12  995   1.21   14   8   7   41  4.12%
東大経済    3  292   1.03    5   5   6   19  6.51%
早稲田政経  8  819   0.98    5  11   7   31  3.79%
慶應経済    9  977   0.92   11   6   5   31  3.17%
早稲田法    4  592   0.68    0   1   1    6  1.01%
早稲田社学  3  565   0.53    2   1   0    6  1.06%
早稲田商    4  816   0.49    4   4   3   15  1.84%
一橋       4  895   0.45    4   9   5   22  2.46%
慶應商     1  881   0.11    4   4   2   11  1.25%



東大法>東大経済>>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:36:10.85ID:GiFj0sDT
346 名無しなのに合格 2020/09/11(金) 04:11:25.33 ID:TPwxJ1nB
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1538.jpg

一橋生が志望する企業    東大経済 一橋商 慶應法 慶應経済 早稲田政経
1位 三菱商事            3     2    12     9      8
2位 マッキンゼー          5     0     0     2      −
3位 伊藤忠商事          6     2     7     5      7
4位 ゴールドマンサックス     5     0     5     1      −
5位 三井不動産          1     3     5     0      3
6位 三菱地所            3     2     5     4      3
7位 アクセンチュア        3     3    14    11      5
8位 ボストンコンサルティング  2     0     −    −      −
9位 モルガンスタンレー     0     1     1     5      3
10位 三井物産           5     2    14    11      5
-------------------------------------------------------------------------
合計                 33   15    63    48     34
就職                292  266   995   977    819
割合                11.3%  5.6%   6.3%    4.9%    4.2%   


慶應生が志望する企業  東大経済 一橋商 慶應法 慶應経済 早稲田政経
1位 マッキンゼー        5     0     0     2      −
2位 三菱商事          3     2    12     9      8
3位 伊藤忠商事         6     2     7     5      7
4位 ゴールドマンサックス   5     0     5     1      −
5位 電通             1     3     8     5      5
6位 アクセンチュア       3     3    14    11      5
7位 三井物産          5     2    14    11      3
8位 三菱地所          3     2     5     4      3
9位 デロイトトーマツC     2     2     6     9      7
10位 博報堂           3     2    10    12      4
-----------------------------------------------------------------
合計                36   18    81    69     42
就職               292  266   995   977    819
割合               12.3%  6.8%    8.1%   7.1%     5.1%   
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:47:59.06ID:wbP6mw7s
一工は地底と同じ枠
三流大学扱い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:48:10.78ID:uAEReBMv
学歴なんかどうでもいいから、早く益子を叱りつけて日産自動車を支援しろよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 13:50:48.21ID:GiFj0sDT
慶應法→三菱商事

2018年 12人
2019年 12人
2020年 12人 一般職廃止

慶應法は一般職で稼いでると言われることもあったが一般職が廃止になっても
微動だにせず。

というか指定校枠があるかのような安定度合い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 14:15:12.02ID:Y1jJ8r/S
>>3
わからんぞ?
入社できないなんて証拠はない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 14:17:32.02ID:LsXmmgq0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 14:21:28.83ID:6VOBT9Pi
【東一早慶】民間企業就職者の人気企業率ランキング【学部別】
                   (人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜 東大法52.8
50%〜
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環情38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 慶應経済34.4 慶應法34.2
32%〜 早稲田政経33.1 早稲田社学33.0 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4
26%〜 早稲田商27.3 早稲田文構 26.9 早稲田国教26.3 
24%〜 慶應文25.7
22%〜 
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7 
18%〜 早稲田文19.8 
16%〜 早稲田スポ科16.5
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 14:43:53.38ID:tRtdJWYG
0199 名無しなのに合格 2020/09/10 08:55:01
>>55
左から一橋商、早稲田政経、慶應法の2019年度就職者数
ハイフンは早稲田だと学部全体で4名以下、慶應だと2名以下で記載されていないところ

3 5 11 アクセンチュア
0 - 2 マッキンゼー
2 6 7 野村総研
3 14 11 アビームコンサルティング
1 1 2 KPMGコンサルティング
0 - - BCG
1 - - ベインアンドカンパニー
2 8 9 三菱商事
2 5 11 三井物産
2 7 9 デロイトトーマツコンサルティング
0 - - IGPI
5 2 9 ベイカレントコンサルティング
0 - 1 ゴールドマンサックス
1 3 5 モルガンスタンレー
2 7 5 伊藤忠商事
0 - - A.T.カーニー
0 1 3 P&G japan
1 - 1 J.P.モルガン
4 10 15 PwCコンサルティング
0 - - Strategy&
0 - - ローランドベルガー
1 4 3 全日本空輸
3 3 0 三井不動産
0 - 0 Google
2 3 4 三菱地所
5 2 6 丸紅
1 2 1 JR東海
1 11 6 住友商事
1 4 - シティグループ
2 3 0 富士フイルム
一橋商 45/266 16.9%
早稲田政経 101/819 12.3%
慶應経済 121/977 12.4%

ついでに慶應法、早稲田法もみてみたけど慶應法は慶應経済とほぼ同じ、早稲田法は論外だった
5ID:4pgtJcsP(1/3)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:02:25.08ID:4h+oAodd
>>24
既に鬼籍に入ったのを知らんのか?

三菱自動車工業は8月31日、同社元取締役会長 代表執行役で特別顧問の益子修氏が8月27日に逝去したと発表した。

 益子氏は1949年2月19日生で享年71歳。死因は心不全で、通夜と葬儀については近親者にて内々に執り行なったとしている。なお、故人の遺志により「お別れの会」の開催予定はない。

 同社CEOの加藤隆雄氏は「生前皆さまから賜りましたご厚情に、故人に代わりまして、厚く御礼申し上げます」とコメントしている。

 益子氏は2005年1月に社長就任。「三菱自動車再生計画」を策定・実行し、同社の立て直しに尽力。選択と集中の方向性を掲げて身の丈に合った経営を目指しつつ、世界初の量産EV(電気自動車)「i-MiEV」や世界初の4WD SUVのプラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」に代表される、環境に配慮した先進的な車両の開発を主導的に進めた。さらに、同社の強みとなったアセアン地域では、多数の国での現地生産に成功し、大きく販売を拡大させた。

 同社はリリースにおいて「その人柄と幅広い人脈で、協力会社、アライアンス各社、三菱グループの経営者との良好なコミュニケーションにより関係を構築。故人は16年にわたり、その経営手腕で多くの困難を乗り切り、当社に多大な功績を残しました」と益子氏の功績を紹介している。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1273959.html
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:09:34.56ID:0N5L0FQW
>>15
一橋 一学年 1000人 4人
東工 一学年 1000人 3人
慶應 一学年 6400人 30人
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 17:38:05.09ID:HGXydyx6
>>22
一橋生が志望する企業

1位 三菱商事

慶應 30
一橋 4

学部別

慶應法 12
慶應経済 9
一橋商 2(他の学部は未発表だが全体で4なので法経済社会合わせて2)

これは屈辱すぎる。

しかも三菱商事は一般職を廃止したので女子一般職で稼いでるだけという
いちゃもんもつけられない。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 18:50:02.88ID:YekD9W4j
>>1
>>2
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 18:53:18.40ID:dJKWjaqv
基本的に東大慶應閥だよ

そこに早京一工が実力で入り込んでる

三菱は歴史的経緯から東京都心思考で、
大学の比較にはよくない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 19:09:08.03ID:AUv4xw22
>>35
慶應信者はなぜか三菱商事は慶應が強いとか慶應は東大に並ぶと言いたがるけど、出世する人間を見ると京大や地帝のほうがずっと強いぞ 三菱商事の社長を見ても慶應は過去に一人だけ そのうち明治や青学といったMARCHから社長が輩出されるから、東大と並ぶなんて素面じゃ言えなくなる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 19:13:10.27ID:EYCxxHmn
京大はともかく地底はないわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 19:17:20.61ID:AUv4xw22
>>37
総合商社全体で見ると地帝も社長輩出に強い 三菱商事の社長や役員の学歴を見ると東大が一強、一橋、早稲田、慶應、京大が横並びだ 過去に社長は上智からも出てる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 19:17:51.82ID:MzV8Ed+P
>>36
>そのうち明治や青学といったMARCHから社長が輩出される

根拠は?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 19:18:41.57ID:MzV8Ed+P
慶應コンプはみっともない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 19:19:22.44ID:sl52YQoU
慶応閥はもっと小さい会社だな
かつてのカネボウみたいな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 20:43:20.31ID:RTmGToJo
>>1
やっぱり早慶だな。
MARCH関関同立では、エスタブリッシュメントにはなれない。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 21:26:38.95ID:O5PsiFnQ
地底も無理だな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:12.66ID:too09jFg
慶応って自己肯定感強いよなあ
西村あさひに行ったような弁護士たちの間でも
目の前に何人も東大卒がいる中でも
慶応卒は愛校心を隠さないよな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:29.06ID:fdkW2xAF
三菱商事に親戚いないなぁ。競合なら歴代社長がいたけど。昔は序列で並んで政府高官を迎えたりしたけど、今でもやってんのかな?並び順が気になるところ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 22:33:32.56ID:6wNk/R2I
一橋の商社就職が凋落した住友と万年再開の丸紅に偏ってるのが一橋の現状を物語ってるわな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 22:40:10.98ID:OP4GLXf3
一橋が煽られるとか流石受サロだなぁと言う気持ち
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 22:50:58.71ID:LsXmmgq0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 22:51:49.35ID:mkD978GG
いやでもここまで凋落してるとはね
一橋>早慶上位だと思っていたけど
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 23:43:14.16ID:TPwxJ1nB
2020年
        一橋 慶應 早稲田
三菱商事   4   30   28
三井物産   4   35   17

丸紅     10   15   16
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 00:10:19.25ID:SlZRvKFw
東大で研究者の道、世界のエリートの道を断念したものが日本の民間に行くんだよ。
勘違いするなよ。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 00:29:59.92ID:EAtp3Upc
地帝に進学するような連中は
トンキン本社に勤務したがらない
それだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況