X



日大って永遠にマーチに勝てないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:21:31.40ID:+8MNd7SU
もうこの序列は永遠に覆せない?。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:13:04.53ID:k//IP6Jp
マーチ無理そうなら日大受けるのオススメ
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:25:36.25ID:k//IP6Jp
>>246
昔は成蹊は金融に強いとか三菱に強いとかあったけど今どうなんだろうね

國學院は公務員や日本史や国語の教師になるならオススメ

成城明学は高級イメージ消えたからなぁ
昔の成蹊成城明学が今の青学だよね
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:27:42.35ID:k//IP6Jp
おっさんですまんね
高校生の親よりは若いんで許して
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:30:32.75ID:x0PufVM2
>>246
女子はほぼ100%それら優先だよ
國學院は最近になってなぜか女子から人気を得ているので
今では同列評価になる
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:33:27.53ID:x0PufVM2
女子だと間に東京女子と日本女子
それとマーチ以下になってしまった津田塾も入る
全国の公立大学もほとんどがマーチとニッコマの間に入る
文系の場合日大とマーチの差は途轍もなくあるよ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:34:10.05ID:rnY7zzR2
学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】
https://school-navi.org/university/gakureki-filter/#i-2

目次

1 学歴フィルターの意味とは?
1.1 嘘ではない!学歴フィルターは実際に存在する
1.2 なぜ学歴フィルターは存在するのか
2 学歴フィルターに引っかかる基準・ボーダーは?口コミから検証
2.1 関関同立・MARCH(マーチ)以上の大学で学歴フィルターに引っかったという口コミはゼロ
2.2 日東駒専・産近甲龍は学歴フィルターの影響がありそう
3 「学歴フィルター42校」という言葉も
3.1 旧帝大(7校)
3.2 関東圏国公立(13校)
3.3 首都圏私立(12校)
3.4 関西国公立(5校)
3.5 関西私立(4校)
3.6 その他公立(1校)
4 就活の際は、学歴フィルターを気にせずにエントリーすることが大切

首都圏私立(12校)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、ICU
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:28.83ID:hpA6PczS
>>250

日大上位学部 上位学科
成成明学その他ごちゃごちゃ
日大下位学部 下位学科

が事実だろ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:57:35.09ID:enKBEJ3q
>>243
・学生全体の学力
https://m.imgur.com/rNAIx6S
各大学合格者別GTEC(英語技能試験)の平均点

香川大523
ポン大508w

どこが下なんだ香川大に失礼
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:04:56.29ID:hpA6PczS
>>253
どこに香川大学工学部って書いてあるんだ?
日大医学部が香川大全体より下だと本気で思ってるのか?
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:08:11.53ID:k//IP6Jp
>>252
うーむ、日大の実学と昔からある学部が強いのはその通りだが、日大の下位というのはわからんね
それこそ日大の名で得しそうだが

成蹊成城明学は青学の仲間なんだが、どの辺に就職してるのかわからんね
ここで話題になるような大手コンサル総合商社大手外資にはいないだろうしなぁ
専門商社、地銀、カード会社あたりかね
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:20:22.84ID:7mp2SKIu
日大文系の学生でそもそもセンター7科目受けてる人とかいるん?
いないよね?
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:41:27.80ID:x0PufVM2
日大は医学部でもなく法学部でもなく
理工学部でもなく芸術学部でもない脳筋連中が支配していると世間にバレてしまったからね
こういった輩が社会に影響を及ぼすのを認めてはいけないよ
今以上にMarch未満はゴミであるとして扱わないと
日大理工は残念だったね医学部も
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:45:30.81ID:4vDj/3GC
>>251
学歴フィルターの一例


三菱商事
2020年大学別採用数

東大18 京大11
一橋4 東工3
阪大3 名大2 東北0 九大2 北大1
筑波1 横国1 千葉0 都立0 横市0

慶應30 早稲田28 上智2 理科0
青学2 明治1 立教1 中央0 法政0

同志社0 関学0 立命館0 関西0
日大0 東洋0 駒澤0 専修0
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:49:04.63ID:BDMZXGTB
>>257
歯学博士の学長が相撲取りの理事長にペコペコしている大学それが日大
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:50:16.31ID:BQA6/R7W
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 15:11:17.96ID:s4S+vxX1
>>259
神宮球場のスポーツ日大の看板なんとかしろよ、学長の意思なのかよ
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 17:14:01.57ID:Wop4yGhA
>>257
そのネタ秋田
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 17:16:27.04ID:oZQsm3YK
「2020年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング200 主要私大編(2020/09/12)
http://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=3

??.慶應大 ??.?
09.早稲田 34.7
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
20.青学大 29.1 ←MARCH1位
21.明治大 28.4 ←MARCH2位
26.関学大 25.6
32.立教大 23.8 ←MARCH3位
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4 ←MARCH4位
38.法政大 21.1 ←MARCH5位
39.学習院 21.0
43.関西大 19.4
--------------早慶上MARCH関関同立の壁
51.成蹊大 17.0
57.南山大 15.8
62.成城大 14.8
64.西南学 14.7
82.東北学 11.9
84.明学大 11.8
98.甲南大 9.9
99.近畿大 9.9
101.武蔵大 9.8
105.北海学 9.7
106.創価大 9.7
111.日本大 9.2
113.獨協大 8.9
115.京産大 8.9
118.中京大 8.8
120.東洋大 8.7
125.名城大 8.5
127.龍谷大 8.3
131.愛知大 8.1
140.愛知淑 7.5
144.國學院 7.4
150.専修大 7.0
151.駒澤大 7.0
154.福岡大 6.7
161.東海大 6.3
161.神奈川 6.3
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:00:33.48ID:enKBEJ3q
>>263
ポン大ってFランの北海学園にすら負けているのかw
やっぱダブル合格で成成明学四工大に完封されるだけあるわ。
上に同じ条件の近大があるしどういう言い訳するか楽しみw
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:11:22.37ID:Wop4yGhA
>>264
算数からやり直せ アホ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:44:00.37ID:YW01xMW8
算数からやり直せ君はマジで何が言いたいのかよくわからん
日大ってこんなbotみたいなアホばっかなのか
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:45:18.51ID:YW01xMW8
「算数からややり直せ」
都合の悪いデータは母数からのみ除外ってことなんだろうな
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:50:22.09ID:hpA6PczS
東洋が上と言いながら東洋が日大以下の資料を平然と出してくる日大アンチw
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:55:37.10ID:rp478na+
また東洋へのやつあたりが始まったw
0270名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 18:58:02.50ID:YW01xMW8
ちなみに日大医歯薬芸術の学生数は約7800人で、これは日大全体の約12%程度
仮に日大工作員の願望妄想のようにこれらの学部から大手就職者数がゼロだったとすると
日大の大手就職率は9.2%÷0.88≒10.5%となり、>>263で近大や甲南を抜くことができる
やったね!!
しかし憎き明学

しかし医歯はともかく薬学部や芸術学部って除外していいのかという当然の疑問はある
薬学部は製薬会社MRや研究職、芸術はマスコミ関係とかに強いだろ


ここまでやると次は生産工・工学部・国際関係・生物資源・2部その他を母数から除外しろと日大工作員は言いだすだろう
それが許されると思ってるのは日大工作員くらいで全く相手にされてないけどねw
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 19:08:21.20ID:rp478na+
>>270
芸術と薬学部は除けないと思う。
近大も芸術系持っているし、芸術とかは大手放送局、薬学部も大手製薬会社とか狙えるし。
除いてもいいのは医学部歯学部だけだと思う。
ただ近大に無い歯学部除いても(歯学部の大手就職が0人として)9.3%しかなくどちらにせよ近大に惨敗は変わらないがw。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 19:11:12.81ID:oM0zTJOD
菅官房長官とは一心同体=一斉休校判断で安倍首相
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/06/279793.php


安倍晋三首相は11日午後の参院予算委員会で、「第二次安倍政権発足以来、
菅義偉官房長官とは一心同体」と述べ、新型コロナウイルス感染拡大を受けた
一斉休校の判断も官房長官とも相談したと説明した。
増子輝彦委員(立憲・国民、新緑風会・社民)への答弁。

増子委員は学校休校の判断で首相が官房長官に相談しなかったとの報道の真偽を質問。
首相が回答するのに先立ち、菅官房長官は「(報道で)いろいろなことが
言われているが、一斉休校を首相に言及したのは私。
北海道で(鈴木直道)知事が(学校休校に)踏み切りたいとの相談があり、
国として支援をしてほしいと相談したので、総理とはこの件についてはずっと
相談をしていた」と説明した。


□ 学校の一斉同時休校は菅官房長官が主犯。
  明治以来150年続いてきた学校教育に
  泥を塗りました。
  B29に爆弾を落とされても原爆を落とされても
  続いてきた学校教育を破壊した主犯は菅官房長官です。
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 19:12:44.73ID:YW01xMW8
>>271
彼はよく算数からやり直せと言ってるけど、彼こそ算数使って計算してほしいよねw
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 19:22:17.89ID:bqYRG5YS
>>265

で、お前の数学の偏差値は?
どの模試でどのぐらいの偏差値取ってたのか教えてくれ
0276名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 19:25:36.91ID:rp478na+
>>273
私もそう思う。
この後、算数君は反論できなくて発狂してなぜか東洋にやつあたりするから見てみてw。面白いからw
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 21:08:38.08ID:Wop4yGhA
本当に日大アンチは馬鹿ばっかり集まっているな
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:08.26ID:bqYRG5YS
いやいや君がバカにされてるんだよ?w

まあいいけど
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 22:28:41.84ID:yhHUVuDU
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0280名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 22:44:45.01ID:Wop4yGhA
日大を叩くようなレベルだと本当に頭が悪いからな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 22:51:15.20ID:uL3znD2O
>>280
都合の悪いことはスルーかよw
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 23:00:16.12ID:Wop4yGhA
頭が悪い人が相手にしてほしいらしい
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 23:08:27.17ID:bqYRG5YS
スルーというか逃げてるだけだよなw

まあいいけど
0284名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 01:14:34.39ID:fgFQiAFi
相撲取りのヤクザ理事長
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 01:15:16.02ID:pTh4wMD3
東洋大学のヤクザ平蔵
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 04:25:10.53ID:GTTnbTGT
ID:Wop4yGhAくんは結局逃亡か
まあID変わったしまたいつも通りの願望妄想レスと東洋成成明叩きに励むだろう
0287学校教育を破壊した主犯は  あ○法政 菅官房長官
垢版 |
2020/09/13(日) 08:18:09.41ID:Y+RbVbgZ
高田延彦、菅氏の発信力に疑問符「圧倒的な語いの少なさに唖然呆然」

元格闘家でタレントの高田延彦が12日、ツイッターに新規投稿。
自民党総裁選を前に、総裁候補としてメディアで自身の見解を
述べる機会が増えた菅義偉官房長官の「発信力」について、
「言葉が出てこないし圧倒的な語彙(ごい)の少なさに唖然呆然」と
疑問符を付けた。

 高田は「官房長官会見ではのらりくらりで済ませてきたが、
総裁候補としてのスガ氏の発言を聞いて目耳を疑った」と切り出し、
「言葉が出てこないし圧倒的な語彙の少なさに唖然呆然。
伝える力は枝野氏、石破氏に到底敵わないね」と指摘した。
その上で「政治家は言葉が生命線、あの程度で良いのかね!?
党内ヤキモキだろうな」と危惧した。

 次期首相の最有力候補となっている菅氏は、総裁選に
出馬している石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長と共に
テレビ出演や討論会に登場。自衛隊や消費増税に関する
発言が物議を醸し、その後、釈明することもあった。 デイリースポーツ

□ こんな呂律も満足に回らない人でいいんですかね。

人にキチンと話を組み立てて、丁寧に説明することが出来ません。
字が下手糞なんだがしゃべりも下手くそ。
国民ではなくて官邸や自民党を見ているだけの俗物。
安倍親分と二階組長の顔色を見ているだけの御仁。

この人物、よぼよぼの死にかけの西室老人を日本郵政の社長にゴリ押しして
あっという間に4,000億円もの損失を出しました。
又、北海道知事(アホウセイ)の学校閉鎖に賛同して(あ 法政コンビ)、日本中の小中高等学校の
全国一斉休校に踏み切りました。子供は風の子元気な子で免疫力も
胸腺も生体電流も優れているのにね。25歳以下でコロナで亡くなった若者はいません。

こんなお話も普通にできない菅老人の判断で未だに大学の閉鎖が続いています。
ブレーキ踏まずの暴走老人には困ったもんです。 愛エメ総長
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:50.25ID:Y+RbVbgZ
日大の創立者山田顕義は
「兵は凶器なり」と言っていますぜ。

山田顕義は大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)の衣鉢を
継いだ人で台湾征伐にも征韓論にも反対して
辞表を出しています。

靖国神社にある高さ13bの大村益次郎の銅像は
山田内務卿の肝いりで実現しました。

山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:25.19ID:xEqJ4Ws6
「2020年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編
http://univ-online.com/article/career/14189/

09.早稲田 34.7 △2
15.上智大 31.0 ▼7
17.同志社 30.7 −
20.青学大 29.1 △△12
21.明治大 28.4 △△14
26.関学大 25.6 △2
32.立教大 23.8 ▼9
36.立命館 22.6 △1
37.中央大 21.4 ▼1
38.法政大 21.1 △8
39.学習院 21.0 ▼▼▼25
43.関西大 19.4 △8

W合格、偏差値も法政に負け、
率はほぼ同じだが、学生数を考慮すれば
圧倒的に就職も法政に負け、
事実上MARCHレベル陥落。付属高校偏差値も法政未満。
非難関大学で良いと思う。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 08:43:30.15ID:WNenNeeg
法政高校と日大附属トップ高は偏差値同じだが?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 08:47:29.58ID:Y+RbVbgZ
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/


陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
0293マルクスの呪い
垢版 |
2020/09/13(日) 09:01:46.30ID:Y+RbVbgZ
♪ 法政法政 バカにすな
   同じ飯食うて どこ違う ♪


法政は突っ張り過ぎたよな

社会的実績はそこそこなのに突っ張りすぎた。

山一証券をつぶし(野澤山一証券社長)、
レイプ犯人山口を匿うどころか再就職の世話までする菅官房長官、
一人も新型コロナウイルス患者が出ていないのにも関わらず、
学校を閉鎖した鈴木北海道知事、
ミスコンテストを禁止した ホウセイ美人、田中優子総長。

突っ張り法政が日本を恐慌に陥れています(⌒∇⌒) 
マルクスの呪いかな  愛エメ総長
0294名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:55:49.08ID:VYTiMWwi
近年の新卒採用において「上位大学」と「中堅大学」、「低選抜大学」を企業が明確に区別し、説明会の予約などから待遇を変える“学歴フィルター”の存在が話題ですが、世間では日大は「中堅大学」と認識されているようです。

『大学通信』が公表する有名企業400社への実就職率が高い大学ランキング(2017年卒)は、大学院進学者を除く卒業生のうち、有名400社に何%が入社したかで大学を順位付けしたものです。それによると、日大は11.1%で全国約800大学のなかで99位。駒澤大115位、専修大141位などと比較しても上位におり日大は中堅大学のなかではトップクラスといえます。

 日本一のマンモス大学である日大は、「100万人の卒業生」と「社長の数、日本一」をアピールします。実際に、就職市場においてもこの“数の力”はそれなりに発揮されています。

 採用担当者から見たときの日大は、一定のクオリティを保ちながら人数を確保したいときに合理的な選択肢となります。ある程度の人数を採用しなければならず、上位大学の学生だけでは目標とする人数に達しないという企業にとっては、日大は頼りになる存在と言えるでしょう。

 日本企業では年功序列や終身雇用が特徴の「メンバーシップ型雇用」が主流です。そういう力学で動く企業は体育会系の部活に近いノリともいえ、やはり部活人口が多い日大生の需要があるようです。
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:14:47.49ID:VYTiMWwi
純粋な影響力を考慮して>>294のデータから考えると
各学部の有名400社就職率を足していってそれを全学部の数で割る=平均の有名400社就職率

そうすると医学部みたいに有名400社に行かない学部1つにつき0.74%上がるな
そうするとまず病院勤務の医学部歯学部松戸歯学部薬学部が無いだけで2.96で3%就職率が上がる
地元中企業志向の静岡の国際関係と福島の工学部を除いたら4.4%上がる
この時点で生産工とかスポーツ科学とかそもそも就職する気がない人が多い芸術学部とか獣医学科が入った生物資源とか夜間部とか男子の方が率が高い文理学部とか多々ある上にタックル騒動で学生の士気や採用側の印象が下がったの込みのハンデを背負っていながら日大の400社率は15%
そこで他大に目を向けると成城大と明治学院が約115%でぱっと見は良さげだが明治学院は61%が女子で成成も半分以上が女子のもよう
この時点で中堅以下にOBがたくさんいて学閥もある日大の方が期待できて良いってなるな

そもそも上場企業が4000社近くある中で有名400社がどういう基準で選ばれたかわからない週刊誌側が恣意的に選んだ400社
上場企業や中小ってことなら日大はOBがあちこちにたくさんいるのだからさらに期待できるわけだ
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:16:03.48ID:VYTiMWwi
純粋な影響力を考慮して>>274のデータから考える
各学部の有名400社就職率を足していってそれを全学部の数で割る=平均の有名400社就職率

そうすると医学部みたいに有名400社に行かない学部1つにつき0.74%上がるな
そうするとまず病院勤務の医学部歯学部松戸歯学部薬学部が無いだけで2.96で3%就職率が上がる
地元中企業志向の静岡の国際関係と福島の工学部を除いたら4.4%上がる
この時点で生産工とかスポーツ科学とかそもそも就職する気がない人が多い芸術学部とか獣医学科が入った生物資源とか夜間部とか男子の方が率が高い文理学部とか多々ある上にタックル騒動で学生の士気や採用側の印象が下がったの込みのハンデを背負っていながら日大の400社率は15%ぐらいになる
そこで他大に目を向けると成城大と明治学院が約15%でぱっと見は良さげだが明治学院はなんと61%が女子で成成も半分以上が女子
この時点で中堅以下にOBがたくさんいて学閥もある日大の方が期待できて良いってなるな

そもそも上場企業が4000社近くある中で有名400社がどういう基準で選ばれたかわからない週刊誌側が恣意的に選んだ400社
上場企業や中小ってことなら日大はOBがあちこちにたくさんいるのだからさらに期待できるわけだ
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:03:27.98ID:3rwFiHqW
>>292
日大習志野の上位は他大に逃げる

あと、日大の附属残りの二十数校の平均偏差値55もないだろ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:07:08.49ID:WNenNeeg
>>298
早慶に逃げるなら何の問題もないじゃんw
ほぼ底辺同士でも法政付属も日大習志野も法政と日大にエスカレーター進学するってことだろ
0300名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:16:03.72ID:MsWq28tG
>>296

>医学部みたいに有名400社に行かない学部1つにつき0.74%上がるな

日大医学部は一学年130人程度
この130人を分母(13,476人)から除いても
9.1%→9.18%
0.74%どころか0.08%しか上がらない


>医学部歯学部松戸歯学部薬学部が無いだけで2.96で3%就職率が上がる

医学、歯学、松戸歯学、薬学は合計で一学年650人程度
この650人を分母(13,476人)から除いても
9.1%→9.55%
2.96%どころか0.45%しか上がらない


ふざけてる?
本気なら怖いぐらい数量能力無い
煽り抜きで算数からやり直す必要があるレベル
0303名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:31:25.70ID:ENEqeaFQ
>>299
大学の話だろ
日大の附属優秀層は日大から逃げる
日大は優秀層けら逃げられる
アンダスタン?
0304名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:36:04.28ID:WNenNeeg
マーチと大企業就職率を比較するなら以下の日大学部は構造的に何らかのハンディがある

地方学部
工学部 生産工学部 生物資源 国際関係
新設学部
危機管理 スポーツ科学
医系学部
医 歯x2 獣医
芸術系
芸術学部
教員養成学部
文理学部

また生物資源は農学系なので大企業就職率はやはり低い
さらに歴史的経緯から日大卒業生は社長が多いため大企業より親の会社に良い待遇で入社できる人も多いと考えられる
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:40:01.99ID:WNenNeeg
>>303
同偏差値で合格した法政付属と日大付属の生徒がそれぞれ法政と日大に多く進学するのは事実だろ

法政付属はせっかく早慶に進学できる能力がありながら無駄にするのかもしれないがw
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:43:37.74ID:GTTnbTGT
ID:VYTiMWwiの超長文がガバガバすぎてクソワロタ

>>300
レスを読むと彼の思考は学生数を考慮せず単純に学部数の単純平均的に割っている(そうすると0.74がよくわからんのだけとw)、加重平均を知らないか意図的なミスリードなのかわからんけど酷いわ
相変わらず工、生産工、国際関係、芸術、生物資源、薬学を母数から抜くとか都合のいいこと言ってるし
百歩譲って除外できるとして、なんで日大のみを考慮しようとする発想になるのかなw
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:49.42ID:zEagkKTk
MARCHINGという同レベルグループだろ。
ニッコマ―チでもいいかな。気にするな。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:58.54ID:WNenNeeg
>>306
マーチと比べると日大は全然違う学部構成だろ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:50:36.64ID:jSbl9uZV
日大はMARCHに対抗しようとする前に東洋、近大に勝つことをまず考えよ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:54:01.27ID:YLv+17Ra
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0312名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:48.47ID:YNraEoNG
>>300
ほんとポンの馬鹿には呆れますわな。
歯学部二つ除いても9.2から9.3%にしか上がらないんだから医療系全部除いても3%上がるわけないんだよな。
まして経済とかと違って少数学部だし。

あとポンの馬鹿また地方学部()とか言ってるな。
そんなこと言ったら大分の山の中にしか学部がない立命館アジア(9.7%)
とかあと群馬の田舎の桐生大学(10.7%)とかどうすんの?
桐生大学とか就職に不利な医療保健学部しかないけど日大より大分学部構成不利だよな。
これらにも地方学部補正()してくてるのw

上の大学は立地を言い訳にせずポン大よりも優秀な学生集めているけどw
ポン大に大学ブランドがないからいけないんじゃん。
0313名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:02.59ID:WNenNeeg
>>312
桐生大学の就職のどこがいいの?
看護師だからブラック労働で有名な病院に就職できるってだけ

2019年3月卒

【看護師・群馬県】桐生厚生総合病院、伊勢崎市民病院、東邦病院、太田記念病院、群馬大学医学部附属病院、渋川医療センター、群馬中央病院、恵愛堂病院、高崎総合医療センター、前橋赤十字病院、くすの木病院、黒沢病院、群馬県立病院、善衆会病院

【看護師・群馬県外】上尾中央総合病院、TMGあさか医療センター、イムス富士見総合病院、川口工業総合病院、行田総合病院、埼玉県立病院、獨協医科大学埼玉医療センター、富家病院、羽生総合病院、彩の国東大宮メディカルセンター、深谷赤十字病院、防衛医科大学校病院、順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院、足利赤十字病院、那須赤十字病院、芳賀赤十字病院、長野赤十字病院、佐久医療センター、魚沼基幹病院、新潟西蒲メディカルセンター、東京慈恵医科大学付属病院、湘南藤沢徳洲会病院、湘南鎌倉総合病院

【保健師】みどり市役所

【養護教諭】栃木県
0314名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:03:42.68ID:WNenNeeg
桐生大学を日大の就職に比較に出すとかあまりに低レベル過ぎるな
まあそう言う学歴なんだろうが
0315名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:04:51.23ID:GTTnbTGT
日大習志野(日大付属トップ)は確かにマーチ付属に匹敵するが、それ以外の付属校はなぁ
付属校自慢としても同じ千葉県内に専修大松戸とか芝浦工大柏という格上の非マーチ付属校があるしあんま自慢されてもね

>>308
おっしゃる通りだね
ただ、もし>>304で挙げた学部を母数から抜きたいのなら我々に根拠をしめして証明してね

日大工作員の願望妄想程度の根拠でいいのであれば俺も否定はできるよ

以下の3つは同レベルの地方大東亜クラス〜Fランも数%程度の大手就職率があることから、母数からは除外はできない
・国際関係
・工学部
・生産工学部

以下は大手製薬会社やマスコミへの就職があるから除外はできない
・芸術学部
・薬学部

明治や近大他多数にも農業系学部はあるため除外はできない
・生物資源

新設学部は卒業生に含まれていないためそもそも母数に入っていない
・スポーツ、危機管理等々


公務員に関しては、法学部とかは10%以上は公務員だし、考慮してあげたいところだね
公開されてるデータで頑張って算出してみれば?
0316名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:06:16.39ID:TQBGDiKe
上澄みは他大に逃げる
逃げ遅れた者達が日大の過半数を占める


単純平均偏差値 60.7

土浦日本大学高等学校 偏差値50-69
佐野日本大学高等学校 偏差値50-69
日本大学習志野高等学校 偏差値69
日本大学第三高等学校 偏差値66-69
日本大学鶴ケ丘高等学校 偏差値64-68
日本大学高等学校 偏差値64-67
長野日本大学高等学校 偏差値66
日本大学山形高等学校 偏差値50-66
日本大学第二高等学校 偏差値66
日本大学東北高等学校 偏差値56-64
日本大学豊山女子高等学校 偏差値61-63
日本大学藤沢高等学校 偏差値63
千葉日本大学第一高等学校 偏差値62
長崎日本大学高等学校 偏差値45-62
大垣日本大学高等学校 偏差値61
札幌日本大学高等学校 偏差値53-61
日本大学三島高等学校 偏差値52-61
日本大学櫻丘高等学校 偏差値61
日本大学第一高等学校 偏差値61
岩瀬日本大学高等学校 偏差値50-60
宮崎日本大学高等学校 偏差値41-60
日本大学明誠高等学校 偏差値52-59
日本大学豊山高等学校 偏差値57
0317名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:06:49.15ID:YNraEoNG
>>313
ポン大はその桐生大学未満だということ。
学部構成不利なのに数字で負けているから。
0318名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:06:50.79ID:WNenNeeg
桐生大学栄養学科

2019年3月卒

【医療】伊勢崎福島病院、月夜野病院、介護老人保健施設 星のしずく

【福祉・保育】特別養護老人ホームほのぼの荘、社会福祉法人宏和会、(株)エムダブルエス日高、特別養護老人ホーム桜花苑、社会福祉法人埼玉のぞみの園、清輝苑、特別養護老人ホームリアンヴェール美里、ルーチェ保育園

【栄養士受託】(株)LEOC、ハーベスト株式会社、日清医療食品(株)、富士産業(株)、エームサービス(株)、イートランド(株)、(株)ベネミール、(株)日本栄養給食協会、デアデアエムアイピー株式会社、(株)ミールケア、ハガクレフード(株)

【食品製造・販売・小売り】まるか食品(株)、(株)カワチ薬品、(株)クスリのマルエ

【一般】GOD-LABEL(有)、こころの蔵くれよんあいのや、フジフーズ(株)、(株)ジーユー
0319名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:09:39.89ID:WNenNeeg
>>316
準付属は学校によるが上位数割しか日大昼学部に進学できないんだけど?
0320名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:09:44.47ID:GTTnbTGT
>>313
(病院や看護がブラックかはおいておいて)ブラックなところだけ抽出したら日大の就職先なんて悲惨だぞ
日大側もブラック就職先を列挙してみろよ、スレが埋まるんじゃないか?w
0321名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:11:01.28ID:WNenNeeg
>>317
数字ww
まだこいつ自分がバカなこと言ってるのに気付いていないのか

日大叩きはレベルが低過ぎて面白い
0322名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:14:44.22ID:GTTnbTGT
>>319
大学偏差値=高校偏差値マイナス10〜15と考えれば極めて妥当、むしろヌルいわw
実際日東駒専が進学先のボリュームゾーンになるのは高校偏差値60代半ばくらいだしね

同世代との比率だけで考えて高校偏差値60=大学偏差値55を主張するアホがいたけど、本当に大学受験したことあるのか疑うレベル
高校入試と大学入試の負担の差を想像できないんだろうな
0323名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:16:06.51ID:GTTnbTGT
>>321
何も説明する気ないの?
君もう限界だね、ここの日大の人に迷惑かかるから来ないほうが良いよ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:17:08.20ID:UGPYy87D
また分母だけ引いて騒いでいるなw
何回注意されてもわからない奴だなw

薬学部の大手就職率が0%なのかw
同じ偏差値の東京薬科大が7.2%あることから考えてもそれはない。
工学部や生産工も同じ偏差値の工業単科大と比べてみてもわかるがそれぞれ12%,7%あるはずだ。

ここで騒いでいるポン大生より中学生の方が賢そうw
0325名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:20:26.90ID:GTTnbTGT
>>324
彼、ミスリードしようとわざと書き込んでるんだと思うよ
俺なら恥ずかしくてそんなレスすらできんけど…

そうじゃなければ真面目にやばい、よく珍回答で話題になるFラン大学生レベル
0326名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:24:39.54ID:YNraEoNG
>>319
偏差値62の日大附属だったけどそれはないわw
馬鹿でも付属から日大法学部に行けるから。
ちなみに日大統一試験はセンター試験3割程度のレベルな。(日大文理卒教師曰く)
0327名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:28:47.11ID:WNenNeeg
>>315
>以下の3つは同レベルの地方大東亜クラス〜Fランも数%程度の大手就職率があることから、母数からは除外はできない
・国際関係
・工学部
・生産工学部

じゃあFランレベルの就職率で計算して母数から除外すればいいね

以下は大手製薬会社やマスコミへの就職があるから除外はできない
・芸術学部
・薬学部

何割が最初から大企業就職を目指さないんだろうね

明治や近大他多数にも農業系学部はあるため除外はできない
・生物資源
早慶マーチには明治しか農学部はないね

新設学部は卒業生に含まれていないためそもそも母数に入っていない
・スポーツ、危機管理等々

本当か?

学部ごとに大企業に求職しない学生の割合を考慮しないとおかしいだろ
例えば

法学部 公務員や法曹に抜けるので2割
芸術 音楽美術など6割
とかね
0329名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:40:49.67ID:GTTnbTGT
>>327
上段について、Fランレベルの就職率と仮定して計算するならそれこそ母数から除外する必要はない、
というかできないんだけど…君さ、大手就職率の計算方法ってわかってる?
もしよければ大手就職率の計算式を書いてみて貰えないか?


中段下段については日大だけに該当するわけではないしねぇ
農学部についても今はvsマーチより学部構成や立地の似通ったvs近畿大学の話題だし
日大の不利な部分を考慮するなら他大にも公平に適用しないとね
ま、計算や証明が不能な話で単煙に巻こうとしてるだけの元匿名掲示板管理人みたいな詐欺師の手口だなw
0330名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:45:21.86ID:WNenNeeg
>>329
だから学部ごとに大企業に求職しない学生の割合を考慮しないとおかしいと言ってるだけなんだが

ちょっと考えても福島県郡山市の駅からバスで20分かかる日大工学部と後楽園の中央理工が同じ割合で大企業に求職活動すると思うか?
0331名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:45:29.09ID:YLv+17Ra
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0332名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:50:54.32ID:UGPYy87D
薬学部
東京薬科大7.2%
生産工
千葉工業10.7%
工学部
東北工業5.6%
芸術
多摩美術5.5%

この辺参考にすればいいんじゃない?
偏差値と地域で選んでみた。
ここの日大工作員が騒ぐと思うが
0333名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:54:08.93ID:WNenNeeg
>>332
暫定的にはいいんじゃない
よほど合理的だよね
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:47.59ID:GTTnbTGT
>>328
高校偏差値52〜59の上位2/3=高校偏差値62の落ちこぼれくらいじゃないの
高校偏差値50代中盤の学生で定員を充足するってねぇ、法学部とか理工学部にもかなりの数が進学してるし


>>330
そんなもん調査も公表もされてないんだし考慮できるわけねーだろ、マジでアホなの?
仮に出来たとして、君ってそれを日大にだけ適用しようとしてるよね?w頭腐ってるんじゃないの?

できるわけないからこそ日大地方学部と同程度の偏差値や立地の大学の数値から推測するくらいしか出来ないんだよ
九州や東北のFランだって大手就職率は5%くらいあるわけだしな、国際関係や日大工学部
だって同様と推測できる
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:56:57.01ID:pURDN3BC
日大法なら慶応と遜色ないし、日大薬もワカッテでタックル日大とは別と
こぞって言い張ってた、日大医もあるし学部によってはマーチより上のも
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:13.45ID:GTTnbTGT
>>333
おっ、折れたかw
その数値を使って日大都内上位学部とやらの大手就職率を計算してみよう
小数点の乗算除算が出来れば難しくないよ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:42.44ID:X2l5fLa+
ID:GTTnbTGTの頭が悪すぎて悲惨w

日大のの母数を修正するのは許さんって言いたいだけじゃん

自分はいい加減な母数を前提にするのは許してくれ
日大側が修正を加えたら徹底的に揚げ足を取る

日大より下の連中の頭なんてこの程度
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:31:01.92ID:X2l5fLa+
成蹊や成城明治学院なんて周知の事実だけど他大学に比べて
女子の一般職の比率が非常に高いんだから大企業就職率が
良くなって当たり前だけどそれは徹底的に無視するんだよね
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:35:24.56ID:X2l5fLa+
国際関係 工学 生産工学
数%程度の大手就職率があるから母数からは除外できない

これもかなり頭が悪いな

だったらその率に応じて除外の数を補正すればいいだけだろ
屁理屈捏ねて除外できないって結論が極端すぎだろ 頭悪すぎw

芸術 薬学
これの大手就職率だってたかが知れているだろw

生物資源
明治や近大にもあるから除外できない

要するに揚げ足撮って補正も加えずに日大の率に不利になる母数の積み上げを狙っているだけ

頭悪すぎるにもほどがあるw
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:36:37.22ID:X2l5fLa+
ID:GTTnbTGTのような頭の悪い人間とリアルに話したら失笑してしまうと思う そういうレベル
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:15.02ID:GTTnbTGT
>>337
だってその修正の根拠が妄想だし、日大だけにしか適用しようとしないしね
論ずる価値もないわ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:42:45.63ID:X2l5fLa+
修正の根拠が妄想だから適用しないって話の飛躍だろ
自分で地方学部は率が低いって認めているんだからそれに応じて補正すればいいだけ
つまり、相手に揚げ足撮って持論の正当化をしている馬鹿の発想
論ずる価値もないのはお前だってw

そもそも日大にだけ適応するのは当たり前だろ
日大ほど専門職の学部や地方学部が多い大学は少ないんだからな

これを言うと近大とか持ち出してくるのも馬鹿の発想
近大を引き合いに出して学部構成がコンパクトな大学を
日大より上だと主張したいだけ
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:43:07.19ID:X2l5fLa+
ID:GTTnbTGTは本当に頭が鈍すぎて失笑しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況