早慶理系について語ろう ※ワタク煽り禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:19:01.51ID:A5knZF+x
エントリーナンバー1
早慶理工:河合偏差値では慶應は65、早稲田は65〜62.5と東工大に匹敵
おしもおされぬ早慶最難関学部
一般率では明確に慶應理工>早稲田理工であり創造理工は62.5の学科もたるため
慶應理工>早稲田理工とするのが普通

エントリーナンバー2
慶應薬・看護
薬学部は偏差値として65〜62.5と早稲田理工と同格…のように見えるが数3なし、理科1科目のため数段おちる
看護は偏差値・科目ともにかなりどころかえらいほど落ちるが受サロでも看護はガン無視のため誰も気にしない序列には組み込まれない珍しい存在

エントリーナンバー3
早稲田教育・人間科学
偏差値62.5メインで各個1つ65の学科をもつ、こちらは数3があるものの理科1科目となるため早慶理工よりは落ちる…とはいっても文系学部より断然難関
エントリーナンバー4
早大スポーツ科学、慶應sfc7
前者は駿台偏差値で、後者は合格者平均偏差値で早慶とは思えない数値を叩きだすネタ枠というか早慶の弱点
理工単体なら阪大名大東北に、それ以外の理系でも並の九筑横神の学部にマウントを取れるがこいつらだけは千葉や都立、理科大に叩かれる
スポーツ科学にはTwitter版受サロとも言うべき某JDが所属している
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:51:46.91ID:A5knZF+x
>>14
旧帝工や筑波、広島は文部科学省からたんまりと科研費をもらっている
指定国立であるなら大学債の発行、資産運用の緩和もあることだし資金は潤沢になる
それに加えて学生1人あたりの教員数もでかい
私立はどうしても学生数が多くなるため少人数教育が厳しくなる
だが、早慶理工の研究は多くの国立を上回るため一概に研究ゴミとは言えない
あくまで難易度との乖離である
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:18.97ID:3irBrhQZ
>>14
施設設備は大切。
学部学生も大学院生も普通に研究で使ってる施設設備を当たり前のように使わせてもらえる。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:45.62ID:3qakJZPE
>>16
よく勘違いされるが建築学科は無いけど建築はあるで。システムデザイン工学科がその担当や
002018
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:02.90ID:3irBrhQZ
で国立の一流と私大とは差がつくってはなし。
その他に担当教員あたりの学生数も全然違うみたいだし。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:05.39ID:q5BG+ToW
早稲田理工の一般入試比率はひどすぎ
一般入試は募集人数通りに取ってないぞ
全国私大の中でも一般率は最低レベル

基幹3割
創造4割
先進5割
慶應理工7割
東京理科8割

その上1学年2000人のマンモス学部だ
慶應理工の学生の2倍
ひどいw

世界学術ランク2020では
慶應>理科大>早稲田
ひどいw

募集人数通りに取ってないw
ひどいw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:57:17.56ID:A5knZF+x
>>21
【早稲田】
政経 300/900 33% 
法  350/740 47%
商  535/900 58%
社学 450/630 71%
国教 175/600 29% 
文  465/660 70%
文構 535/860 62%
基幹 320/595 54%
創造 315/595 53%
先進 300/540 56%
人科 340/560 61%
スポ 150/400 38%  *3位

【慶應】
文  580/800 73%
経済 630/1200 53%
法  460/1200 38% 
商  600/1000 60%
医  66/110 60%
理工 650/932 70%
総政 225/425 53%
環境 225/425 53%
看護 70/100 70%
薬  150/210 71%
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:05:43.36ID:A5knZF+x
やはりここでは理工以外の話題は難しいのか…
教育や人科、スポ科sfcも文系学部と見做されるものな
後者の立ち位置は語ってみたい
全て一般という前提で理工なら東工大に近く阪大名大東北より上、教育人科薬なら東北の下で九大より上という感じだがスポ科とsfcだけは筑波横国上智からMARCH上位中位レベルまで人によって変わりまくる

今このスレにいる人的にはスポ科sfcはどの立ち位置が適切だと思う?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:07:21.42ID:37IfiugS
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:07:21.53ID:A5knZF+x
阪大外語北大水産が腐っても旧帝というのの早慶版だから筑波横国よりで評価されるのか…?
人によって評価の幅が広すぎる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:13:00.49ID:R9MbIm4l
早稲田理工って1学年1868人くらいいなかったか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:14:47.84ID:A5knZF+x
>>26
おおまかに言うと1800人ぐらいだな
慶應の約二倍といった感じか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:33:51.53ID:R9MbIm4l
大学院で東大京大にぬけてるんじゃね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:45:02.33ID:fhNOUdNk
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 17:22:02.68ID:9sTfnf4s
理系は設備というか教授の質じゃないのか。早慶理工卒でそのまま教授になったひととか。一流どころが東大京大に行くから早慶理工の教授実績がそのまま反映されんじゃ?学生の質と関係なく
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 17:33:22.36ID:qpVlldve
>>1
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 17:36:04.37ID:R9MbIm4l
慶應理工は物理学科とかは3割くらいは東大院に進学するって話もある
工学系は自大学院に進む例が多いとか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:20.49ID:q5BG+ToW
早稲田理工の一般入試比率はひどすぎ
一般入試は募集人数通りに取ってないぞ
全国私大の中でも一般率は最低レベル

基幹3割
創造4割
先進5割
慶應理工7割
東京理科8割

その上1学年2000人のマンモス学部だ
慶應理工の学生の2倍
ひどいw

世界学術ランク2020では
慶應>理科大>早稲田
ひどいw

一般入試は募集人数通りに取ってないw
ひどいw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:28.50ID:MO/Rhw/D
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強必須)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:36.59ID:rqECtx2a
早稲田政経と早稲田人科理系でとんとん?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:34:38.05ID:4pgtJcsP
早慶理工単体なら阪大名大東北にマウント取れるって正気か?w
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:42:47.34ID:67t6VxZN
>>36
マウント取られるの間違いだよな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:55:44.81ID:A5knZF+x
>>36
言いすぎたな
とれて北大九大といったところか
人科教育は千葉都立あたりだな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:05.63ID:4DiX2fvH
>>8
企業と合同研究やってるよ

一般研究も低予算で旧帝に準ずるスコア
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:17:48.29ID:R9MbIm4l
>>37
学力ならでしょ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:21:36.55ID:A5knZF+x
>>40
いや正直東北はまだしも阪大名大は国語の配点も大きいし理工系でのマウントは不可能だろう
東北であればセンターでも国語の配点が一般的だし偏差値は英数理理60のみなのでギリギリといったところ
理工基礎工を有する阪大や機械航空CS理を有する名大とは単純に上とは言えないだろう
ただ前期九大なら明確に下と言い切れると思うな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:23:04.13ID:A5knZF+x
>>35
政経でも私文専願ならまず不可能だろう
東京一の併願組が浪人してどうかといった感じだろうな
文理の単純比較はできん以上厳密には言えんが
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:25:23.34ID:R9MbIm4l
>>41
東大京大落ちばっかだし国語社会の偏差値も高いんじゃないの
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:28:40.66ID:A5knZF+x
理系で地底と比較するのであれば数3のない慶應薬は比較不可能として
早慶理工
阪大
名大東北 
北大 早慶理系(人科&教育)
九大(筑波横国神戸)
(理科大)       
といったところか
ここでスポ科とsfcをどこにいれるかだな
個人的には理科大下位レベルだろうと思うが
腐っても早慶なわけだし理科大上位には並ぶだろうか
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:32:10.88ID:A5knZF+x
>>43
東工大落ちもいる以上偏りは生まれる
それに早大創造理工は62.5がある以上二次偏差値で同じレベルの学科を2つ以上もつ阪大、名大にマウントはちと僅差すぎる
まぁ平均的な難易度や層は早慶理工の方が上だろうが
名理は二次に現代文もあって異質だしな
ただ傾斜配点もなく偏差値も60きっかりの東北理工系ならまだ明確な上だと言えるんじゃないだろうか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:32:49.97ID:R9MbIm4l
というか専願いいだしたら東工大も阪大より上とは言えなくなると思うけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:33:48.65ID:A5knZF+x
>>46
専願?どこの話だ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:14.15ID:TAQb/acV
名大理工系>東北理工系と思ってるとか>>1は名大だろ
理工系は阪大≧名大=東北な
部外者なら名大情報学部をCSとか略さないし
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:20.46ID:A5knZF+x
>>48
CSはここでもよく使われないのか?
あと俺は名大>東北とは言っていないぞ
国語の配点が名大>東北だから国語の配点がない早慶理工との比較では名大の方が優位性をもつと言いたいだけだ
誤解を招いたならすまない
全体で見たら名大工には57.5の学科もあるし名大工=東北工だろう
CSを理工系に組み込むのもちと無理やりすぎたか
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:47:57.32ID:A5knZF+x
あとCSはコンピュータ科学の略だから情報学部の略ではないぞ
学歴厨なら普通に使うと思っていたが違うのか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:51:50.81ID:A5knZF+x
>>46
東工大と阪大の比較なら普通は東工大>阪大だが明確には言えないと思うぞ
早慶理工にも言えるが阪大は国語が二次にない代わりに傾斜配点が大きい
その結果英数理ができるなら東工大の方が阪大より受かりやすいという人間が生まれるわけだ
早慶理工は東大京大落ちのほかに東工大落ちも一定数いるしそこでも明確に早慶理工>阪大とは"言い切れない"だろう
個別試験同士の比較なら早慶理工>早大創造理工≧阪大といった感じだが
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:20.34ID:pRZMZQZF
>>1
早慶理工簡単過ぎて草生えたわwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:19.63ID:pRZMZQZF
>>15
早慶の合格通知は捨てたからないけど、九大の学生証は7回くらい出してんだろ知的障害者
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:41.88ID:A5knZF+x
>>52
お前のことは来ると思って>>15にもう書いているぞ
悔しかったら合格通知でもあげてみろ基地外め
学歴話を邪魔するんじゃないクズが
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:03:45.63ID:pRZMZQZF
>>15
下記は爆笑したからまあ許したるわ知的障害者


東工と地底にコンプを抱いておりすぐにそれらを叩いて早慶理工あげをするためこうしたスレをよく潰してくる受サロの癌
Twitterアカウントを発見された他個人ブログのコメ欄で暴れている疑惑のある本物の異常者
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:04:08.85ID:A5knZF+x
少なくとも九大前期だと早慶理工に受かるのはよっぽどの上澄みだろう
地底の合格通知=早慶理工に合格できるという学力証明には絶対にならない
ほら、早慶理工の合格通知を出してみろよ
せっかく50まで伸びているのに俺のスレの邪魔をするな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:04:43.13ID:pRZMZQZF
てか実際に早慶理工蹴り飛ばしたんだから簡単と言われてもしゃーないやんけ
周りみんな受かってたしな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:05:28.46ID:A5knZF+x
>>55
許すというんならこのスレから出ていけ
まだ理工の話以外にもあまり語られないスポ科やsfcの理系ポジショントークなどやるべきことが残っている
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:06:01.35ID:pRZMZQZF
>>54
何故蹴った大学かつクソザコ大学の合格通知を保管するんだよ?
お前は低学歴だから早慶ごときの合格通知が貴重に感じられるのか?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:06:41.71ID:A5knZF+x
早慶理工の合格通知をあげない以上それはお前の妄言にすぎないと何回言えばわかるんだ
お前が九大生であることと早慶理工に合格できる力を持っていることは=で結べんぞ
頼むから荒らさないでくれ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:07:05.05ID:pRZMZQZF
>>56
九大前期最底辺でも当然ながら早慶理工は受かるぞ
何故なら早慶クソ簡単やから
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:09:12.99ID:A5knZF+x
>>59
早慶ごときというが早慶理工は早慶最難関だぞ?
東工大に匹敵するレベルなのは河合偏差値や駿台偏差値を見ればわかるだろう
理工系は東工大≧早慶理工≧阪大≧名大東北≧北大≧九大なんだから九大前期が早慶理工をごとき扱いなどできないだろう
地底は上澄みに化け物が混じっていることは重々承知しているが
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:10:56.87ID:pRZMZQZF
>>60
蹴った大学の合格通知を上げさせることの異常性に気付かない知的障害者
蹴った大学の合格通知を保管する意図は何かな?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:11:32.26ID:A5knZF+x
>>61
何故ならでコンプレックスが爆発してるようにしか思えないぞ
証拠をあげられないなら消えろ
はやく出て行ってくれ何も語れないじゃないか
学歴厨は求めていても学歴コンプはお呼びじゃないんだ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:13:15.10ID:pRZMZQZF
>>62
偏差値は入試の合否に用いない上にそれぞれ個別の試験を大学ごとに用いるんだぞ
どこまで低学歴なんお前はwww
早慶理工ごときで簡単に思えない馬鹿だから論破されるんだよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:13:36.36ID:A5knZF+x
>>63
俺を知的障害者呼ばわりとはいい度胸だな
お前がそれ以上暴れても九大の面子に泥を塗るだけだぞ
早慶理工レベルの大学を蹴ったなら少なくとも普通の滑り止めと違って合格通知は保管するだろう
自分が蹴った大学の価値もわからないのか?早慶だぞ?しかも理工だぞ?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:14:18.27ID:pRZMZQZF
>>64
何故ならでって表現は初見だな
どういう意味なのか早慶落ちのザコなりに説明してみーや
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:15:29.92ID:pRZMZQZF
>>58
知恵遅れのお前がこのスレから出て行けや
早慶理工ごとき余裕で受からない知的障害者は不要だぞ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:16:09.11ID:A5knZF+x
>>67
俺は早慶を受けるレベルにも達していないただの学歴厨だぞ
俺はいいが早慶落ちをザコ呼ばわりはやめろ
毎年何万人が落ちると思っているんだ
早慶クソ簡単扱いなんてできるわけないだろう
東京一工ですら合格者でも落ちたりするんだぞ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:17:14.18ID:pRZMZQZF
>>66
なるほどね
お前みたいな知的障害者からすると早慶理工ごときを滑り止めにするのは難易度の高いことだとw
お前と俺では格が違うようだな
おい格下知恵遅れ、さっさとこのスレッドから消え失せろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:17:24.51ID:A5knZF+x
>>68
早慶理工がごときならお前の受かったと吹聴する九大のみならず地底はどうなるんだろうな
いい加減にしろよ
それでよく早慶理工簡単なんて言えるなクズ野郎
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:18:39.78ID:ZikZHeZU
自称九大早慶理工楽勝ガイジくんがシュバってくるぞ...w
みんな逃げろー笑笑
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:18:57.86ID:pRZMZQZF
>>66
入学しない大学の合格通知って保管して何に用いるの?
さっきからゴキブリのごとく逃げ回って答えないけど?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:19:23.19ID:A5knZF+x
>>70
早慶理工の合格通知をあげろと言ってるんだ
もう70までいってしまったじゃないか
折角理工以外語られない早慶理系のことを語りたいと思ったのに
どうしてくれる謝ってくれ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:19:58.10ID:pRZMZQZF
>>69
え?お前早慶さえ受からない水準の受験生なん?w
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:21:14.48ID:pRZMZQZF
>>71
いやぁー、早慶理工簡単っしたぁww
試験中、満点取らないと落ちるかなと不安になったッスよwww
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:21:44.92ID:A5knZF+x
>>75
受験生ではない
お前よりずっと目上の人だ 
歳上に聞く口の聞き方を習わなかったのか?
大体早慶を軽く見過ぎだろうお前
模試を受けたことすらないんじゃないか?5教科7科目型では早慶にはほとんど受からんぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:23:20.67ID:pRZMZQZF
>>74
>>73
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:24:17.35ID:A5knZF+x
>>76
あの英語をよく簡単と言い切れるな
お前が受けたのは早慶理工じゃないんじゃないか?馬鹿馬鹿しい。コンプレックスをこじらせたガキが調子にのるな
学歴厨と学歴コンプレックスは全く異なるものだぞ
前者は趣味だが後者は病だ
はやく病院にいけ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:25:46.50ID:A5knZF+x
>>78
なにか証拠はあるはずだろう、だしてみろコンプレックスやろう
お前は早慶理工どころか九大にもかすりもしないんだろうな
折角今の受サロで平和に語れていたのに残念だ
たった1人の基地外に潰されるのかこのスレは
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:25:59.28ID:pRZMZQZF
>>77
早慶理工ごときに届かないのに目上wwwwwwwww
目上の意味さえ知らねぇのかよwwwww
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:27:34.85ID:pRZMZQZF
>>77
早慶すら軽く見れない底辺高校卒が俺に楯突くなよwwww
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:22.45ID:A5knZF+x
>>81
歳上には敬語を使えと習わなかったのか?
お前は口調的にもまだ大学生かそこらだろう
それより早慶理工と九大に合格した証拠をだせ
宅浪焼酎年がいなかったおかげで平和にスレ進行していたのにお前のせいで無茶苦茶だろう
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:49.22ID:pRZMZQZF
>>80
>>73に答えろ知的障害者
答えられないなら死ねばいい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:30:47.76ID:pRZMZQZF
https://d.kuku.lu/a0c4f87ab8

たかだか早慶理工さえ蹴れない糞低学歴がスレ立てるなよwwwww
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:37.35ID:A5knZF+x
>>84
死ねばいいだと?匿名である以上敬語でないのは許せるがなんてことをいうんだ
恥を知れガキが
証拠を出せないならお前はただの学歴コンプレックスだ
学歴厨>>>>>学歴コンプレックスということはお前でもわかるよな?
ほら証拠をだせ学歴コンプレックス野郎
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:50.09ID:pRZMZQZF
>>83
>>73に答えろ知的障害者
文字すら読めないから早慶ごときで難しく感じるんだよこのゴミクズが
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:32:50.51ID:pRZMZQZF
>>83
お前大学卒業して何故真っ昼間からスレ立てられんの?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:33:33.51ID:A5knZF+x
>>85
九大生=早慶理工に合格できるではないと何回いればわかるんだ
それはなんの証拠にもならない
大体それの真贋もわからない
ただの切れ端なんじゃないのか?学歴コンプレックスガキ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:33:50.72ID:pRZMZQZF
>>86
オラァ!
質問に答えられてねぇんだから消え失せろなぁ!wwwww
低学歴に価値はねぇんだよ!www
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:35:37.25ID:pRZMZQZF
>>89
学生証の切れ端をどう手に入れるんだ?
少しは頭使えよ知的障害者
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:35:37.84ID:A5knZF+x
>>90
低学歴だと思いたければそう思えよ
世の中は大卒>短大卒=高専卒>高卒>中卒で回っているから大卒なだけで高学歴だがな
大学序列などは大卒のなかでの格付けであってただの高学歴のお遊びにすぎないんだよガキ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:30.75ID:pRZMZQZF
ID:A5knZF+xの卒業証書や学位記を見せてもらおか
どこのアホ大学出身なん?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:34.82ID:A5knZF+x
>>91
最近は通販サイトでも買えると聞いているぞ
受サロでもそうしたスレが立っていた
それを買ったんだろうそうに違いないな通販卒野郎
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:37:38.37ID:pRZMZQZF
>>92
こんなスレッド立てておいてwwww大卒はみんな高学歴wwwwwwwww
敗者の言い訳ヤベェェェwwwwww
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:37:59.91ID:A5knZF+x
>>93
俺の大学はどこでもいいだろう
大卒であれば就職すれば大学は関係なくなるんだぞ知っておけガキ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:39:30.45ID:pRZMZQZF
>>79
あのセンターレベルの英語が難しいんか?
中1でも解けるやろw
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:40:18.31ID:A5knZF+x
>>95
このスレはただ大卒の人間がお遊びで序列決めなどをするためのスレッドだ
大卒は高学歴に決まっているだろう
それにお前の時代より俺の時代の方が大学はよっぽど難しいぞ
どうやら>>48によると俺個人なら今の名大生レベルにみえるらしいからな 
少子化で難易度が下がる今と俺の時代は全く違うらしい
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:41:29.73ID:pRZMZQZF
>>94
学生証の切れ端が買える訳ないやろ
お前は何も示さずに俺を嘘付き呼ばわりしか出来ないの?
情けないねぇ
学歴でも負けて、内面でもボロ負けか?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:41:45.39ID:A5knZF+x
>>48の言うように俺は第三者からすれば今の名大生レベルの教養学力を持っているというわけだそれなら今の九大生、しかも自称であれば完全に俺個人の方が君より上だよな?
反論してみろよ、ガキ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:42:22.49ID:pRZMZQZF
>>96
え?就職してからも大学名はついて回るし、お前就職出来なかったから昼間からスレ立ててるのではないんか?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:43:25.63ID:pRZMZQZF
>>98
いやお前の知能指数では名大は記念受験だろ
>>48の真意も誤読してるし
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:45:20.67ID:A5knZF+x
>>102
>>48で俺は名大生レベルだと言われている、お前は自称九大生、完全に俺の方が上だろう
そんなこともわからないのか?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:45:46.62ID:pRZMZQZF
>>100
>>48はお前の無知を揶揄して名大と言ってるだけやろ
まさか名大だとプラスの意味で言われたと勘違いしてるのか?ww
年だけ無駄に食った無能中年wwwww
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:47:06.11ID:pRZMZQZF
>>69
早慶理工落ちる人って実在するの?
俺は観測したことがないし、あの試験の簡単さを見ると落ちる人がいるとは信じられんな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:47:46.52ID:pRZMZQZF
>>103
あららら
学生証示されて発狂しちゃいましたね
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:48:40.24ID:A5knZF+x
>>104
日本は年功序列社会だ
最終学歴が大卒な以上俺の方が上だな
しかも個人では名大レベルときた
一方お前は四流大学でまだ卒業していないから高卒レベル
どっちが上から議論もいらないよな?喧嘩を売る相手を間違えたみたいだな、ガキ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:50:03.03ID:pRZMZQZF
>>106
リンク先に学生証なんて載ってないッスよ?
捏造やめてもらっていいッスか?
敬語使ったッスよ?www
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:52:00.85ID:pRZMZQZF
名大を高く評価したから名大生と言われただけで、レス見る限り中卒知的障害者丸出しやろ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:52:55.57ID:A5knZF+x
>>109
探せばすぐ出てくるだろう
さすが自称九大だな、自分が利用したサイトのことまで忘れるとは
哀れ哀れ同情をする気もおきない
所詮現実では四流大学生なんだろう
大卒個人で名大レベル、就職済みの俺とは格が違いすぎた
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:52:56.29ID:pRZMZQZF
>>108
お前は名大とは程遠い中卒レベル
しかも俺が蹴り倒した早慶理工にすら届いてないしな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:54:20.99ID:pRZMZQZF
俺は早慶を受けるレベルにも達していないただの学歴厨だぞ

だってwwwww
ただの知的障害者やんwwww
低学歴過ぎ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:54:38.82ID:A5knZF+x
>>112
コピペしなければダメなのか?
0048 名無しなのに合格 2020/09/10 19:43:14
名大理工系>東北理工系と思ってるとか>>1は名大だろ
理工系は阪大≧名大=東北な
部外者なら名大情報学部をCSとか略さないし
6
ID:TAQb/acV

俺は個人で名大レベルなわけだがお前はどうなんだろうな、俺には四流大学の早慶コンプレックスにしかみえないぞ、ガキ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:55:17.32ID:pRZMZQZF
>>111
どうせ名大とは無縁のゴミカス大学なんやから学位記上げろよ知的障害者
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:56:11.87ID:pRZMZQZF
メルカリで学生証買えるとか引きこもりならではの勘違いだよね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:57:07.12ID:pRZMZQZF
>>114
明らかにレスを誤読してて知的障害者丸出しだよ5流中卒おじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況