X



英数物化を3教科って言う奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:44:02.05ID:zdy78nqt
何よりも許せんのやが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:44:34.72ID:QWCn9+zt
>>1
三教科やんけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:46:41.74ID:g3eQsb06
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:49:33.75ID:zdy78nqt
文系の奴らってどこまで傲慢なの?
理科2科目が日本史と同じ負担だとでも思ってるの?
化学だけでも地歴とは比較にならないと思うんだが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:54:32.00ID:67M6mKea
>>5
物理とか覚えること少なくて楽勝やん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:54:47.40ID:zdy78nqt
>>2
3教科というとあたかも物理化学は相関があって楽みたいな感じになるからしっかり4教科として理系へのリスペクトを示すべき
3教科ってのは大体東工大disとかに使われる文言だから腹立たしく感じている
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:56:53.27ID:bZ4dxFCN
ツッコミどころわざと作ってるアフィっぽいけど言いたいことは分かる
理科って色々理解して覚えたあと問題パターンとか計算に習熟するフェーズが絶対必須だけど
社会ってマジで覚えるだけだからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:58:54.88ID:zdy78nqt
>>7
程度の低い大学の入試ならそうかもな
東大物理で45点以上取る労力は文系科目とは比較にならない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:42.54ID:zdy78nqt
あと理系が暗記から逃げたとか思ってるなら大間違いだからな
センター社会といえどちゃんと文系と同範囲の内容を頭にいれて得点しなければならない
逆に文系は理系科目が出来るのかって話よ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:06:12.61ID:zdy78nqt
>>11
時間をかければ世界史45は必ず取れる
物理45はやり方を工夫したりそもそもの思考力がないと時間をかけても45取れる保証はない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:12:44.81ID:p2qUxZ/B
四科目やん。良かったね。
東工大は三教科だけど。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:13:14.86ID:zdy78nqt
>>14
流石に国語90は試験の体質上厳しくないか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:13:28.11ID:67M6mKea
理科は正直社会科と大差ないように思う
化学とか覚えることばかりで解き方のパターンが決まってる
物理もある程度パターンが決まってる
比べるなら二次数学と二次国語だな
個人的には二次数学の方が重く難しいと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:14:08.31ID:zdy78nqt
>>15
でもお前東工大受からないじゃん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:17:38.86ID:p2qUxZ/B
>>18
東工大は受けたら受かったと思ってるよw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:18:23.39ID:G+uqGK7D
東工大2次はま3教科やね
ワイ大2次は4教科や
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:18:39.02ID:sTNIcNW1
頭の悪い奴は社会やるしかないからな。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:05.75ID:p2qUxZ/B
>>20
二次国語どころかセンターすらやらなくて良い東工大が軽量化で釣り上げた偏差値で京大に喧嘩売ってるのは

も は や ワ タ ク w
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:27:50.54ID:hXJtZjSz
ワタクの社会と東京一の社会は全くの別物
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:38:30.91ID:p2qUxZ/B
ワタク東工ダンマリでワロワロタwwwwwww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:46:43.89ID:g3eQsb06
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:48:14.52ID:r0miHl12
3科目センターなしとかいう実質ワタクの東工大wwwww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:02:05.56ID:8pQ0jwmL
教科と科目を区別しろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:05:21.22ID:3QTfOU0G
>>28
五教科まんべんなくやってる地帝やでwwwwwwww

東工大と科目数も教科数も変わらん早慶理工蹴り殺してるからワタク東工大なんぞ受かったようなもんだろw
早稲田に併願対決敗けてるし
ちなみに英語と理数の偏差値に20くらい差があったから数学の配点が大きい東工大ならさらに余裕があったんだよなwwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:06:45.03ID:3QTfOU0G
日本三大ワタク
早稲田慶応東工大

はい暗唱

ワセダケーオートーコーダイ
ワセダケーオートーコーダイ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:06:59.00ID:QS76tcjv
このスレは
東工大ショボイ派
教科と科目区別しろ派
両方からイッチが叩かれてるんや
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:08:11.78ID:IyEPjmOR
物理と化学は科目なら2だが、教科ならば2つ合わせて1だからな
事実を言われて許せないって、どんな頭してんの?wwwwwwwwww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:10:05.05ID:3QTfOU0G
>>34
これが童貞と言われてキレるワタク東工の脳ミソ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:16:11.13ID:n6/DIsn4
>>31
お前個人は東工大に余裕で合格できる実力があったかもしれないが客観的に見ると東工大>地底だから発狂したくなる気持ちもわかる。まあ落ち着きな

それと、5教科まんべんなくやってることをアピールしてるのに英語の偏差値が理数より20低いとかうんこじゃん
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:29:34.46ID:ZIpLqdRi
東工大合格者は結局センターも85前後取ってんだからワタクとか言われる筋合いはないと思うぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:30:42.35ID:3QTfOU0G
>>37
四地帝>三大ワタクは世間の客観的常識だよw
涙拭けよワ タ ク w
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:32:26.69ID:n6/DIsn4
>>39
世間の客観的常識なら東京一工という括りは生まれてないんだよなー

後半は都合が悪いから反論できず!w

涙拭けよw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:34:05.96ID:3QTfOU0G
>>38
京大阪大と名大では国社の配点大きくしてるけど分かるかい
ワ タ ク w
単純に比較しようとするところがまた
ワ タ ク w
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:34:15.68ID:IyEPjmOR
>>35
根拠も言わずに東工大と決めつける下等生物でワロタwwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:35:05.78ID:CWn6J6DU
化学を覚えるだけとかマジで言ってんのか
解き方を覚えたところで何も変わらんわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:35:24.40ID:3QTfOU0G
>>40
関東人のオナニー大学群ジャンw
阪大が東工大よりも偏差値の高かった時代でもその言葉使ってた人がいるの知ってるよね?
ワ タ ク w
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:36:43.60ID:QS76tcjv
覚えるだけでもないけど
解き方を覚えたらクッソ変わるやろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:39:10.07ID:3QTfOU0G
うろ覚えなんだけど都立高校の国立合格実績を測るときにその四校の括りが使われてたとかは聞くけどな。
とにかく
地帝>ワ タ ク w
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:39:46.64ID:n6/DIsn4
>>44
100歩譲って阪大が同等だとしても地底という大学群には東北名古屋北海道九州が入るのをご存知ない?
ここらへんと東工大のセンター得点率見てくるといいよ
センターをまともに勉強した地底と勉強せずに受けた東工との差を

数理より英語が偏差値20も低い頭の悪い脳みそでも、もう少し頑張りな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:42:07.47ID:osV71Dx4
 

   
           私大文系 3科目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況