X



「明治政経です!あっ一橋落ちです!w」←どんなイメージ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:25:01.00ID:Q+lEThm5
一橋は惜しくも受からなかったけど片手間で受けた明治にきっちり受かるあたり頭いいんだろうなぁって感じ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:37:15.57ID:TYuI//Jz
一橋合格者の上位はマーチなんか受けん。
どうせ記念受験だろうな〜って感じ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:38:01.12ID:7aaeHTmk
東一落ち
早慶←セーフ
後期横国←ギリセーフ
明治←アウト
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:45:55.11ID:0nXPovcq
記念受験
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:47:45.60ID:N6ftyBEv
早慶商には受かれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:51:46.99ID:Fa0hAIWb
一橋ガチって結果が明治では精神崩壊する
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:56:43.20ID:qAwwzF5g
早慶ダメでも、上智や中央法には受かっただろ?って思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:57:40.75ID:GewLM+Vv
恥ずかしいよこれは もし公言してる奴いたらアホだと思う
横浜あたりの後期や早慶も落ちてるってことだろ
それつまり単なる明大生ってこと
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:57:43.55ID:PJ7YvpR6
記念受験やん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:13:46.72ID:kYLMUk+F
〇〇落ちとか言ってる奴なんなの?
落ちるだけなら誰でもできるんだけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:17:52.05ID:VkaV0vpq
世の中には現役早慶蹴り一浪東大落ち早慶落ちマーチとかもいるんですよ
それに比べりゃ...
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:18:37.70ID:Ya7sIigh
記念受験。そんな結果になるんだったら最初からもっと低い第一志望にしとけって感じ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:26:19.42ID:kYLMUk+F
>>16
知り合いに現役早慶理工両蹴り慶應医筆記パス京大落ちからの一浪京大落ち後期北大水産がいるわ
本人曰く浪人時は京大落ちるとは思わなかったので滑り止めの私大は受けなかったそうな
結局院試で東大行ったけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:27:29.18ID:12nVghkn
一橋落ち早慶も大半は一橋記念受験
明治とかろろろん論外
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:29:53.17ID:W6AWq276
こういう悲惨なケースは多くはないが、存在する。

一橋C判定程度だと、早慶上位(政経や法)に合格するのは簡単ではなく、慶應商が「早慶最後の砦」となることが多い。
一橋C判定の人間が一橋受験失敗→早慶上位もダメ→最後の砦の慶應商もすべったとなると、浪人するorマーチ行きとなる。

これ以上浪人できないという人の場合は、一橋落ちマーチという、最高に悲惨なことになる。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:35:53.74ID:fWb6oYYz
161 名無しなのに合格 2020/09/03(木) 01:45:32.86 ID:AmUwEh0y
2020年併願対決 

合格率@国立合格者の私大合格率 
合格率A国立不合格者の私大合格率


                併願  両方○ 国○私× 国×私○  両方× 合格率@  合格率A
東大文二vs早稲田政経 125   24     6     16     79   80.0%   16.8%  
一橋経済vs早稲田政経  80   13    29      2     36   31.0%    5.3%


                併願  両方○ 国○私× 国×私○  両方× 合格率@  合格率A
東大文二vs慶應経済  125   35     8     33     49   81..4%   40.2%  
一橋経済vs慶應経済  119   30    35     11     43   46.2%   20.4%
一橋商  vs慶應経済   82   10    19      8     45   34.5%   15.1%


東大 https://dotup.org/uploda/dotup.org2245471.pdf
一橋https://dotup.org/uploda/dotup.org2245472.pdf
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:36:21.82ID:eTdtZW2l
香川大経済後期です、あっ、大平正芳と
同じになろうとして一橋経済落ちました
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:38:38.56ID:Mhhut9lB
センターで足切られてそう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:55.56ID:12nVghkn
>>18
慶應医筆記パスがどれくらい凄いのか分からん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:35.53ID:IKF4JxBa
いきものがかりのメンバーで明治で仮面浪人して一橋行った人いるよね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:08:16.53ID:nydLtzdM
難易度差的には京大落ち同志社と変わらんわけだが
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:13:37.94ID:12nVghkn
理一落ち早慶理工とおんなじだよな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:18:18.07ID:qBMYh3Dp
>>16
背伸びしてどこ落ちたとしてもマーチはマーチだと、ちゃんと言い含めておけよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:18:29.90ID:W6AWq276
中央法あたりを併願としておさえておけばそこには受かったかもしれんが、「中央法といえど所詮マーチ! 早慶じゃなきゃ嫌だ!!」という人もいるわな。
上智は上智で、入学金納入期限が早いので、合格確保のためには、入学金を納入しないといけなくて、かなりの痛い出費になる。避けたい人もいるだろう。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:23:13.08ID:JYs/v+RK
>>13
だって早慶推薦で60パーも取る実態。
試験は受からない詐欺もどき。
実績示せるのは明治じゃん。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:25:18.11ID:N6ftyBEv
東大落ち早慶←でもお前早慶じゃん、京一には敵わないよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:27:30.35ID:zQpPW6AS
何で早慶にすら受からなかったん?ガイジかな?

ってイメージ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:28:47.30ID:ffuz3rit
落差あり過ぎ
自分の能力分かってなさ過ぎ
工作員にありがち
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:42:50.98ID:4lEKM4Pd
早慶受かってないなら大人しく早慶落ちマーチを名乗れよって感じ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:44:56.84ID:nydLtzdM
でもこれ否定しすぎると国立大合否ボーダーは大したことないに繋がるぞ
実質倍率ただでさえ低いんだから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:48:58.41ID:W6AWq276
イメージとしては「一橋を本命とする受験生なら早慶は受かるだろ!」なんだが、現実はそこまででもないと。
調子こいて早慶上位学部しか受けないとか早慶併願数は1〜2つ とかにすると、早慶全滅の可能性は高まりますわな。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 16:12:50.93ID:12nVghkn
>>36
理系なら早慶理工の2つしか受けないのがフツー
そして両方受かるのがフツー
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 16:24:45.22ID:62spPmel
>>23
車椅子で通学辛そう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 16:27:36.12ID:OsfrMZQr
>>26
同志社はB級だからギリセーフ
明治はC級だからアウト
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 16:37:50.30ID:viLDqW3k
>>39
どちらもC級だろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 17:10:42.07ID:hPwiWYop
地帝落ち早慶理工の悲惨さに比べたらマシかな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 17:22:47.42ID:6eJd6XKj
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 17:59:33.62ID:uTOVPbF9
>>16
これ、悲惨すぎるよな
一生後悔して生きることになると思う
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:37.29ID:bS3IpYdx
リアルワイ
ほーん


ワイの心の声
ばーか
早慶に落ち上智に落ち中央法にも落ちたんやな
なんや
ただの一橋記念受験やないか
記念やからメェジ行きになったんやなwwwwwwww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 20:55:01.35ID:vPCmAjKv
一橋落ちは明治行きが最も多いからな


東大落ちは早慶に引っかかるが
一橋落ちは明治
東工落ちは理科大まで落ちる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:24.23ID:P/FIieYg
>>48
はい風説の流布
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:13.86ID:XuCO7F1i
明治=バカの象徴
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:07:10.50ID:vPCmAjKv
東大文二○明治政経○ 26
東大文二○明治政経×  2
東大文二×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

東大> 明治 (36- 2)
慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:39:59.25ID:NoR4KS0Q
>>36
そもそも国立受験生はみだり打ちはしないし、経済学部・商学部受験生は中央法は
受けない。一橋経済だと、センターだけでなく、個別試験もかなり受けてる

併願私立トップ5  2020

東大文二
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
慶應商      134   50   46    36     2 
慶應経済    125   33   49    35     8
早稲田政経   125   16   79    24     6
早稲田政経セ 119    6   50    31    32
明治政経セ    89   36   25    26     2

一橋経済
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
慶應商      124   17   46    45    16 
慶應経済    119   11   43    30    35
明治政経セ   107   12   47    34    14
明治政経     86   24   34    17    11   
早稲田政経    80    2   36    13    29

一橋商
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
慶應商      190   25   99    49    17
早稲田商    144   11   76    28    29
明治商セ    111   26   36    33    16
上智経済     95   16   44    24    11
慶應経済     82    8   45    10    19

東大理一 
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%

東工大工学院 
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:44:08.93ID:NoR4KS0Q
614 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:18:24.43 ID:8FFRBCIw0
東大合格者の早慶併願成功率→8割
一橋合格者の早慶併願成功率→6割
地底合格者の早慶併願成功率→2割

合格者でこれだからな
不合格者は推して知るべしだな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:48:38.70ID:urI8m4Sd
>>52
意外な事実
一橋経済は早稲田政経より明治政経との併願の方が多い
一橋商は慶応経済より上智経済が多い
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:54:47.18ID:NoR4KS0Q
>>54
一橋経済の併願相手は、センターと個別を合計すると、193人で明治政経が最も多い。
明治政経のセンターが難しいから、個別も受けているんだろ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:55:21.87ID:L+erYkR0
>>51
算数音痴さん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 21:59:21.37ID:L+erYkR0
>>53
これ真に受けてたら知的障害者だね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 22:08:11.62ID:XW9LnA15
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 22:43:07.86ID:c9nYbghE
夜間早朝の近所迷惑な犬の吠え声、鳴き声 騒音 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNgooC4C530S91Ly6Y1uzbmHYd0kq3dpf
杉原良知 勤務先 成田記念病院医事課
杉原美枝 勤務先 ヤマナカ田原店 旧姓 寺部
杉原光
杉原快青
杉原悠生
愛知県田原市池尻町上り6参
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 00:05:58.93ID:xKAHhBcH
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 00:18:50.24ID:HgLisAAj
それからメェジの提灯記事に、バカな学生が騙されてしまう部分も大きい
https://blog.goo.ne.jp/damasarenaidaigakuerabi/e/af57b64d6d49e32406a70cae5faa7ffc

最近よく目につく明治大学をやたらと持ち上げた週刊誌の記事、
中には明治と早稲田はそれほど差がなくなったと書くものまである。
早稲田OBからしたら「頭がおかしいんじゃないか」と冷ややかな目で見ているが
これらはほとんどすべてが明治大学から週刊誌への金銭的キックバックによって書かせている提灯記事である。
またネットには明治大学の職員やOBがが24時間体制であらゆる掲示板などに張り付いているといわれる。
受験生はこうした明治大学の工作に十分に注意して大学選びをするべきだろう。
実際明治大学に入学して騙されたと思い再受験をする学生が後を絶たない。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 00:51:46.46ID:eW1zQkc7
早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
明治東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
青山学院立教 
同志社中央
学習院法政 
ーーーーーーーー 二流ライン
関関立成成明学
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 01:08:26.79ID:3maTbKR9
早稲田政経今後全然すごくなくなるよ まず一般定員が300人で3割になるだろ

それでSATが!って言ってたけどSATの「数学」の問題はこちら
SATの数学問題
https://quizknock.com/nihon-amerika-suugaku-nyushi

明治政経数学問題の例(特に難しくない普通水準)
https://ameblo.jp/mathisii/entry-12179375383.html

次から廃止になる現行の早稲田政経の数学問題
https://www.waseda.jp/inst/admission/other/2020/02/28/8960/

次から採用になる2次試験(実質的に現代文+英語)の問題
https://www.waseda.jp/fpse/pse/assets/uploads/2020/07/4d31d16cec03d1a9329285262ecc0d5f.pdf

どう見ても前の入試より劣化した学生しか来ないだろうし、早稲田他学部や明治にも併願落ちそう(というかできなさそう?)なんだが やり方大きくミスったな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:38.47ID:XR5oUVj9
>>31
スレタイ読めない奴いて草
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 08:37:28.79ID:CWcD/2XS
「明治政経です」:ふーん、アタマ、大したことないね。
「あっ、一橋落ちです」:未練たらしくて見栄っ張りで虚栄心一杯で性格も悪いね。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 16:42:34.89ID:DmiOnxbX
★★★★★★★★★★★★★★★本日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) 2021年度国公立大学文系
学部偏差値(前期日程) 2020年9月8日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

【B判定表示】
84●東京(文科T類)
83●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
82
81★京都(法)、★京都(経済・文系)
80★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
79○一橋(法)
78
77○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
76◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
75
74
73■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
72■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―☆神戸(文)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
71
70▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育、環境共生)
69▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▼東北(教育)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)
68▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 20:52:28.04ID:cbY6Ij6+
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 20:59:27.14ID:HgLisAAj
記念受験だろ
本当に一橋合格できるかもレベルなら、明治なんか恥ずかしくて通学できんぞw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 22:28:23.84ID:Qx6TM7NL
明治と旧首都大学東京に受かって後者に進学した知り合いならいる
併願で妥当なのはこの辺かな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:40:56.66ID:gi1sc/OI
>>68
↓のスレで立教や同志社は一橋の滑り止めの対象だけど、青学は論外の筆頭w マーチ
スレを定期巡回中のお前が悔しさから同志社よりもましと必死に否定w

54名無しなのに合格2018/03/09(金) 12:08:47.81ID:0DIu0CqG
オープンA判、センター86%、一橋落ちて、明治政経セン利落ちて、慶商補欠で、残り後期
横国落ちたら同志社なんやけど死にたい

63名無しなのに合格2018/03/09(金) 12:54:19.75ID:GQ5VJ/hN
>>61
同志社確保できてるだけマシだと思うぞ
これが青学や立命や法政なら目も当てられんが

69名無しなのに合格2018/03/09(金) 14:30:27.56ID:298VKu3X
>>63
同志社より青学のがマシじゃん
結局目も当てられん

92名無しなのに合格2018/03/10(土) 01:11:11.91ID:Z/qrKFRt
>>69
ID:298VKu3X
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180309/Mjk4Vkt1M1g.html

お前、やはり青学工作員じゃないかw いいかげん同志社未満の現実を受け入れろよw

一橋志望ワイ、MARCH下位学部に進学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1520557612
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:48:42.25ID:qm5bKsyi
>>1
一橋に惜しくも受からなかった、のではない。
記念受験、特攻受験だったから落ちたのは当たり前。
他にどこ受けた?早慶受けただろ、そして落ちただろう。
だから明治なのだよ。学力相応。
落ちた大学自慢しても無意味。まわりは、ケケケ、アホバカが、と笑ってるよ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:59:16.18ID:GhYRhmNz
一橋ダメ
早慶上位ダメ
早慶商あたりもダメ
上智ダメ
中央法ダメ

で明治政経か

何段階下がってんだよwwwwwweews
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:02:18.65ID:EOZEyp/s
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:26:17.67ID:YrM/zWY1
>>73
東大一橋に完全無視されて併願対象にさえならないアホ学のお前が一橋に成り済ましw

64名無しなのに合格2020/05/28(木) 21:36:00.04ID:gTCsrTxQ>>66
一橋法ワイが判断したる

これは青学勝利や
総合的に考えると青学>>>明治は明らかや
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:39:59.58ID:C0OUwK/j
学部いう時点でコンプ塊だろ
てか大学名もめったに出すな

出身地くらいだよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 00:58:13.33ID:L7bIGRKh
>>73
まあこれ
早稲田落ち大東亜みたいなもん
それくらい一橋と明治じゃレベルが違う
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 01:04:22.07ID:4fmpOPSE
>>73

一橋は早慶滑り止まらないから


上智は普通受けないし
中央(法)明治(政経)は普通に多いだろ

それより下の
青山立教は限りなくゼロ
普通は明治で滑り止まるから
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 01:04:39.67ID:u+z/flpo
早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
明治東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
青山学院立教 
同志社中央
学習院法政 
ーーーーーーーー 二流ライン
関関立成成明学
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 05:53:21.55ID:KWGnjUaq
一橋落ちの早慶合格率は大して高くないから
特に浪人は次点の明治も受けざるを得ないだろう
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 07:21:30.97ID:xiaTkfa0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 08:05:18.15ID:bv4TE3nv
滑り止めで早慶合格率が相当以上あるのは文系の場合東大だけだぞ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:48.83ID:YrM/zWY1
>>78
立教はまだしも、青学は完全に無視されてる。大学とみなされていないのだろ

週刊ダイヤモンド 2017/9/16 「テレメール進学サイト」公開データ)
エリートが選ぶのはどこ? 最難関国立大学別 併願先大学ランキング

    明治  中央 立教 法政 青学
東大  96  49  15
京大  43  36
一橋 126  55  26  08  03
東工  97  49  12  11  08
北大 113  51  25
東北  94  60  06  14
名大  31  09          06
阪大  30  21
九大  41  21

合計 671 351  84  33  17
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 22:14:53.91ID:IyEPjmOR
お!
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 10:50:22.03ID:fhNOUdNk
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:39:02.13ID:oUXuTjoU
一橋を第一志望にしているのは、東大志望から妥協して下げたというパターンでも、最初から一橋が本命第一志望という人も、
「最低でも早慶のどこがには引っかかるはずだし、早慶未満への進学はあってはならないし、ありえない!! マーチへの進学などゾッとする」と、心の底から思っている人がほとんど。
だから、一橋すべって、早慶もすべって、これ以上浪人不可で、マーチに行かざるを得ないとなると、激しく狼狽する。
一橋不合格者だと、最後の砦の慶應商学部の合格率は、いうほど高くないので、上記のような悲劇が、毎年起こる。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:53:47.95ID:/xoo02Y2
結果論だけど最初から早慶に注力してれば早慶どっかには引っかかったんかね
それとも早慶の問題とトコトン相性悪くてそもそも無理だったのか
と実際に出会ったら思う
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 12:06:37.85ID:vfun6PBf
というか一橋自体早慶上位と難易度変わらないよな?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 16:57:44.51ID:cQsvVZJl
東大諦めた時点で滑り止めは明治だと思うが、
現実を知るのは結果が出てからでもいい。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:36:30.07ID:Xfs/QQsb
俺の地元の同級生で
明治政経、法蹴り新潟法
明治法蹴り新潟法
がいたな
まあマーチ程度だと地元国立に蹴られまくりだね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:38:29.50ID:djYpnuYs
新潟人で新潟大なら地元で無双出来るだろうしな
地元のジジババは東大京大新潟大みたいな認識だろう
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 16:02:35.62ID:5+85ucHJ
駅弁あたりでも地元民なら普通にマーチは蹴る
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 00:04:07.67ID:2QrycCgw
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 00:25:32.74ID:29bn3dxy
週刊朝日究極併願200 2019.11.29号

<W合格者の進学先>
〇明治法100%―0%埼玉経済●
△明治政経50%−50%首都大法△

埼玉≒中央法政というのは正しかったようだな

〇埼玉経済 100 - 0 駒沢経営●
〇埼玉経済 100 - 0 東洋経済●
〇埼玉経済 100 - 0 日本経済●
〇埼玉経済 100 - 0 独協経済●
〇埼玉経済 100 - 0 成蹊経済●
〇埼玉経済 100 - 0 法政経済●
〇埼玉経済 100 - 0 中央経済●
〇埼玉経済 66.7 - 33.3 中央商●
△埼玉経済 50 - 50 立教経済△
●埼玉経済 0 - 100 法政経営〇
●埼玉経済 0 - 100 明治政経〇
●埼玉経済 0 - 100 慶応商学〇

https://i.imgur.com/WOkGZaH.png
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 00:35:16.06ID:29bn3dxy
605 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:29:28.96 ID:eD+MaCXp0
明治に行ってる奴から聞いた話
去年の入学者アンケートの結果、一橋落ちで明治入ってきた奴が全一橋受験生の1/4
明治の教授が「うちは早慶と並ぶ一橋のすべり止め校になった」って喜んでたみたい

606 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:21:19.38 ID:9aakfjFM0
なんで明治?
だいたい慶應商で滑り止まるじゃん

612 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:18:38.35 ID:V2yZmVb00
明治仮面浪人→文系単カタワ芋蟲のいきものがかり

614 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:18:24.43 ID:8FFRBCIw0
東大合格者の早慶併願成功率→8割
一橋合格者の早慶併願成功率→6割
地底合格者の早慶併願成功率→2割

合格者でこれだからな
不合格者は推して知るべしだな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 12:24:37.32ID:tk0MhCCN
www
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 00:50:11.82ID:wpopkjJh
ただの一橋記念受験だろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 13:08:27.81ID:22DGdAVl
明治の人って他人の評価をすごく気にするよね。それによって自らの行動も決めてるようにさえ見える
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/15(火) 15:33:24.84ID:dYedUBJ6
一橋は記念だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況