X



[平和に語ろう]学歴コンプ共ガン無視の大学序列[煽り禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:55.26ID:J7GTUyFM
東大
京大
一工
早大政経早慶理工
阪大早大創造理工
名大神大文系東北理系 早慶
東北文系神大理系 早大教育慶應商文
北大九大文系筑波理系横国文系早大所沢慶sfc
九大理系筑波文系横国理系上智理科大
千葉明治
一応策定基準置いとく
*文理格差のある東北、神戸、九大、横国は文理別。学部格差のある早慶は学部別で集計
*偏差値は国立私立で分離、2021年予想河合偏差値ベース(本来駿台がふさわしいが見れないため)
*難易度は東大京大以外の国立含み一般のみ、推薦は除外
*早慶ワタ文はもっと下地底ザコクはさらに下等、学歴コンプの意見は受け付けない
*このスレでのワタクザコク等学歴煽りは禁止
俺自身受験生でなんの偏見もないから妥当だと思うが異論は認めます
0574名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 08:23:47.47ID:gMaPZXuo
>>573
いやヤッパリ役不足の使い方間違ってるわ。俺の謝りを返せやボケ
0575名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 08:26:49.44ID:g/xmakyn
り謝の俺
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 08:30:35.86ID:g/xmakyn
秘ボケ

俺の謝り返し!
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 08:38:11.85ID:g/xmakyn
favorite
0578名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 08:38:29.76ID:g/xmakyn
favorite
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 08:39:52.82ID:ve1O7Qdh
出身高校ランキングトップ5の平均偏差値

千葉大 千葉東船橋千葉東邦佐倉 72.8
筑波大 土浦竹園東葛飾船橋水戸 72.0
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和  71.4
都立大 厚木鶴丸国立相模原八東 71.2
横市大 金沢サイエ柏陽翠嵐山手 69.8
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 09:03:56.32ID:g/xmakyn
favorite
0581名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 09:33:15.23ID:TeN1BDZ6
ひょっとして三教科軽量入試大学の烙印を押された東工かな?w

三教科軽量入試大学の烙印を押された東工がしれっと東大京大と同格面するなw


   東京工業大学:東京一工!(ドヤッ!

                  ↓

   世間一般:三教科ワタクは地帝以下っと… ←ワロタwww


京都大 
大阪大 
名古屋大 

-----------------ここから下がワタクです------------------

早稲田大
慶応大
東京工大 ←ワロタwww
0582名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 09:34:02.49ID:Hc2xrjK5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0583名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 09:52:56.26ID:OiVTDxVI
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 10:20:06.80ID:g/xmakyn
favorite
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 11:33:00.26ID:g/xmakyn
favorite
0586名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 12:03:54.73ID:ZHpTUZNq
 出身高校ランキングトップ5の平均偏差値

千葉大 千葉船橋千葉東東邦付属佐倉 72.8
筑波大 土浦竹園東葛飾船橋水戸 72.0
横浜国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和  71.4
横浜市大 金沢サイエ柏陽翠嵐山手 69.8

北海道大 札幌南北東西
東北大 仙台2仙台1
名古屋大
大阪大
九州大
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:49:54.89ID:BQA6/R7W
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 14:51:39.14ID:o/vXb9WG
東京一工医学科
阪名東北早慶
北大九大神戸筑波上智
千葉横国阪市広島明治理科大 このくらい
0590名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 16:18:04.49ID:jz6VhL6K
>>109
大学のレベル 東工>阪大名大>>早慶
学費 早慶>>東工>阪大名大
なんだから蹴るに決まってるだろ
0591名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 16:25:00.00ID:ve1O7Qdh
出身高校ランキングトップ5の平均偏差値

理科大 栄東浦和東邦日比谷大宮 74.0
千葉大 千葉東船橋千葉東邦佐倉 72.8
筑波大 土浦竹園東葛飾船橋水戸 72.0
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和  71.4
都立大 厚木鶴丸国立相模原八東 71.2
上智大 桐蔭成蹊豊島大宮開淑徳与70.4
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 16:25:49.03ID:RfYtCD4p
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 16:57:59.94ID:o/vXb9WG
首都圏文系
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治(中央法) このくらい
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 17:13:41.02ID:ve1O7Qdh
出身高校ランキングトップ5の平均偏差値

理科大 栄東浦和東邦日比谷大宮 74.0
千葉大 千葉東船橋千葉東邦佐倉 72.8
筑波大 土浦竹園東葛飾船橋水戸 72.0
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和  71.4
都立大 厚木鶴丸国立相模原八東 71.2
上智大 桐蔭成蹊豊島大宮開淑徳与70.4
0595名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 17:24:50.95ID:Fzpmx+R6
>>573
中卒だから仕方ねぇよ
中卒知恵遅れ
学生証貼れないほどゴミなら消えろって
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 17:25:34.25ID:Fzpmx+R6
早慶蹴ったと言うと面白いほど発狂するワタクwww
0598名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 02:00:06.43ID:m6M8EwaF
慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!


2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)


−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           凋落度ワースト5                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 02:02:51.38ID:W+2z2nrH
favorite
0600名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 02:04:42.80ID:W+2z2nrH
ふぁぼりてぇ〜
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:11:10.53ID:UiNV0qsy
www
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:14:10.29ID:pvGUrmid
2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年。○は私大。

      大卒程度 院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)○
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)○
 7.立命館 046  013  059(033)○
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038  012  050(050)○
12.慶応大 037  011  048(075)○
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
21.農工大 013  006  019(014)
22.同志社 017  001  018(018)○
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 17:23:15.85ID:hNrGHz1V
>>1←却下物件

序列でもランク付けでも第三者のものしか価値が有りません
暇に任せてのランク付け止めたらどうですか 暇ジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況