X



[平和に語ろう]学歴コンプ共ガン無視の大学序列[煽り禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:55.26ID:J7GTUyFM
東大
京大
一工
早大政経早慶理工
阪大早大創造理工
名大神大文系東北理系 早慶
東北文系神大理系 早大教育慶應商文
北大九大文系筑波理系横国文系早大所沢慶sfc
九大理系筑波文系横国理系上智理科大
千葉明治
一応策定基準置いとく
*文理格差のある東北、神戸、九大、横国は文理別。学部格差のある早慶は学部別で集計
*偏差値は国立私立で分離、2021年予想河合偏差値ベース(本来駿台がふさわしいが見れないため)
*難易度は東大京大以外の国立含み一般のみ、推薦は除外
*早慶ワタ文はもっと下地底ザコクはさらに下等、学歴コンプの意見は受け付けない
*このスレでのワタクザコク等学歴煽りは禁止
俺自身受験生でなんの偏見もないから妥当だと思うが異論は認めます
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:02:15.90ID:hAvfRDvZ
>>333
B。阪大は関西で名門だよ。
明治をちゃんと消してよ
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:04:14.96ID:J7GTUyFM
>>334
了解した!阪大のすごさはもちろんわかってるから安心してくれ、だからBだと地底で唯一早慶上位と=にした
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位
北九文系神大理系筑波理系横国文系
[北水産九理系筑波文系横国理系上智文系理科大薬・理・工]
千葉上智理系中央法 大阪府市大 阪大外語(マ言)
(理科大基礎工・理工 )
早慶上位=政経、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、スポ科、慶文、sfc
どうだろうか?意見まだまだくれよ
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:14:08.11ID:QX1176NM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:17:23.17ID:ULHT9cn4
F欄のやつはユーチューバーか仮想通貨やるな
俺もやってるけど基本上場前の草コインの無料ばら蒔きに乗って当たればラッキーみたいなの狙い打ちしてる

ちなみにこれやってる人いる?
今フェーズ2だからちょっと期待してるんだけど

https://note.com/jiji_roid/n/n9f7b79d22f49
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:39:46.76ID:J7GTUyFM
>>338
その指摘あったから今は三分割までまとめてるよー
今はさすがに学部ごとに細分化しすぎたかなと思ってる申し訳ない…
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:43:45.17ID:DAeAd8ya
東大
京大
一橋
阪大
名大神大
東北九州
北大
横国筑波
千葉阪市

君ら真剣に議論してるけど文系ならこれだよw
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:11.70ID:J7GTUyFM
暫定難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位
北九文系神大理系筑波理系横国文系
[北水産九理系筑波文系横国理系上智文系理科大薬・理・工]
千葉上智理系中央法 大阪府市大 阪大外語(マ言)
(理科大基礎工・理工 )
早慶上位=政経、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、スポ科、慶文、sfc

まだまだ意見募集中ですー
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:57.75ID:/VLOfKuB
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:50:23.76ID:P8z6j+aU
そもそも早慶細分化の何がダメなんだ?
難関大の表中の他各大学の数倍の生徒がいて
さらに早慶生自身が政経は別格とか格付けしあっていて、W合格の進学先にもその力関係が明確に表れてるんだから分けて然るべきじゃないのか?
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:52:34.25ID:J7GTUyFM
>>343
わからないけどその結果上にも下にも広く早慶を位置付けちゃったからな…
彼らが怒ってるのは下への拡大が主だろけど
俺としてもそんなんで口論になりたくないしおおまかに3分割までにした
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:54:36.48ID:lJzmTB7i
俺達広島大学も難関大に入れろ
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 00:09:55.22ID:BD9W4tcL
>>345
ID変わったけど1です
広大も難関とは思うが今回は受サロ基準なので金岡千広トップの千葉までにしておいた
申し訳ない…
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:36.00ID:7JEbjUtl
早慶理工が数ランク高いと思ったけどまだ一個上げろって言われてるのかよ
受サロって異世界か何かか?とても高学歴がいるとは思えん
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:36.12ID:BD9W4tcL
>>347
いや1人がそれ言ってただけで他は今の位置が妥当らしい
けど理工は学部細分化で怒られたから早慶上位の構成学部になってもらった
まぁ東大東工大の併願先だからね…
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 01:36:15.67ID:BD9W4tcL
そろそろ終わらせたいしスレ一覧の邪魔になるので最後に
暫定難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位
北九文系神大理系筑波理系横国文系
[北水産九理系筑波文系横国理系上智文系理科大薬・理・工]
千葉上智理系中央法大阪府市大阪大外語(マ言)
理科大基礎工・理工
早慶上位=政経、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、スポ科、慶文、sfc

暫定版(準難関)
都立横市名市広島岡山立教青学同志社
[5s理系金沢熊本立命理系中央法政学習院青学理系 (豊工)]
5s文系関関文系法政理系 立命文系芝工
stars理系、関関理系、成成明学

これで確定して大丈夫だろうか?
異論ある人はいる?
0350名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 01:41:18.37ID:HaQEnbu/
こんなもんだろ
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 02:01:29.19ID:BD9W4tcL
>>350
ありがとう!ただ明治とか入れ忘れてたからそれ入れるのと理科大整理してもう寝ます
明日も時間があればだけど時々来るので対応できる意見は聞きます、現時点では
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位
北九文系神大理系筑波理系横国文系
[北水産九理系筑波文系横国理系上智文系理科大]
千葉上智理系中央法大阪府市大阪大外語(マ言)
理科大基礎工・理工 明治
早慶上位=政経、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、スポ科、慶文、sfc

"暫定"準難関大
都立横市名市広島岡山立教青学同志社明治
[5s理系金沢熊本立命理系中央法政学習院青学理系 (豊工)]
5s文系関関文系法政理系 立命文系芝工
stars理系、関関理系、成成明学
変更点としては理科大を基礎工理工とそれ以外に分離、明治を難関〜準難関の架橋として双方に設置、早慶の細分化を廃止し上・中・下の3つのみに集約
このぐらいです 何か意見などあればどうぞ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 02:11:15.54ID:0WE1XkfL
こういうスレはID無しガイジにとって格好の的なのになぜかやってこないな 死んだか?
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 06:14:59.47ID:oOfs89GM
河合ボーダーだけでなく合格者平均偏差値や他予備校、ダブル合格選択、推薦率などあらゆる方面を勘案せよ
同じマー関でも大学によって受験者層が驚くほど違う
河合偏差値は入試細分化すれば操作しやすい
0354名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 06:29:09.01ID:qywxhHmY
千葉明治上智理系中央法 大阪府市大 阪大外語(マ言)
難関の最期に明治を入れておいてください。千葉=明治だし、明治は中央法と同じです。
よろしく。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 06:58:21.72ID:q+cnOhPh
>>351
北大水産は千葉と同じあたりじゃないかな。
0356名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 07:50:05.56ID:R1G9YXS9
東北文系と早慶下位釣り合わんだろ
慶文とか英社(+小論)だけで65で東北文系は仮にもセンターで社会あってかつ二次数学込みで60やぞ
高くみても国立57.5と同等、下手したら55レベル
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:03:17.77ID:bvPs5DL0
早慶下位、東北文系を1個下げて九大理系、筑波理系、横国理系をを1個上げるくらいが妥当か?
地底理系と早慶下位が並んでいることに違和感。地底理系軽視している気がする。
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:05:53.00ID:bvPs5DL0
千葉も文理分けて、千葉理系を1つ上げるくらいが妥当かも
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:11:52.77ID:GydUvDI0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0360名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:12:43.03ID:S3ThisqT
>>349
妥当と思う
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:15:59.95ID:bvPs5DL0
>>359
今は難易度の話をしている
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:19:54.08ID:IKF4JxBa
偏差値って河合?ベネ?
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 08:27:22.05ID:9/B8xOsO
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:14:46.28ID:y2S7IPs6
阪大外語は試験科目が〜とか喚くのに
数学なし2科目とかの慶應法とか東京外大とかは謎に高評価するんだなww
予備校が筑波とか横国とか外大を中堅大学扱いしてるのはやっぱり妥当な訳だ
0365名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:35.27ID:nJ2IxT8C
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
03661です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:34:03.63ID:BD9W4tcL
>>358
iD4gで変わってるだろうけど>>1です
4時半〜5時からは返せますがそれまでは時々しか返せません、ごめんなさい
難易度だともちろん文系の早慶下位<北九理系だと思ったんですが立ち位置ではこうかなと、
それでもまだ九大理系が低いですかね
1.早慶下位を1下げ九大理系1あげ
2.早慶下位からスポ科、sfc分離1下げ
3.九大理系のみ1あげ北大理系早慶下位据置
みなさんはどれがいいと思いますか?
千葉の文理分離は採用しようと思います!あそこは重量入試ですものね…
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:36:23.40ID:BD9W4tcL
ありゃ変わってねえなこの距離でもWi-Fi繋がるのか
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:38:58.22ID:xalPyXvg
>>366
九大理系下位の俺が早慶理工上位合格してんだけど
03691です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:39:20.02ID:/S3vmnto
いま4gいけました
このIDが今日の俺のIDになるので覚えておいてください
とりあえず話したいこととすれば
1.早慶は上位、中位、下位の分け方でokなのか?(政経理工やスポ科以下になる九大理系への考慮)
2.icuはどこにいれるべきか?
3.明治千葉論争
このあたりです 意見お待ちしてます!
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:39:38.88ID:xalPyXvg
>>352
リアルに逮捕されたのでは
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:40:59.93ID:/S3vmnto
>>370
早慶理工は河合偏差値ベースなのであの位置にしました…
九大理系も河合だとどうしても低くなるのでこの位置です、今は早慶下位との兼ね合いを考えてます
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:42:34.79ID:xalPyXvg
>>351
これはひどいな
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 09:49:58.82ID:xalPyXvg
宅浪焼酎年しんだ?
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:03:06.33ID:bvPs5DL0
千葉文系と明治は千葉の方が難しいと思います。明治は準難関に入れた方がしっくりきますね
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:06:40.71ID:/xHwTIaf
神戸とか横国とか早慶とか文系が目立ってるけど科目数的にも理系の方が難しいと思うのはおれだけ?
地底は理系>文系なのにここらへんが文系>=理系になるのに違和感がある
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:08:33.13ID:ktF5h4yx
出身高校ランキングで偏差値65未満が初登場する順位

一橋   86位までになし(87位以下は不明)
東工大  83位までになし(84以下は不明)
東大   70位 横浜市立南(偏61) 
横国大  42位 甲府西(偏63) 
千葉大  39位 成田(偏64) 
筑波大  35位 牛久(偏64)
都立大  10位 日野台(偏64)
埼玉大  10位 下館第一(偏60)
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:09:09.59ID:xalPyXvg
明治が準難関w
すげぇ感覚してるな
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:11:33.31ID:3X6ShOHH
普通に国立で序列作って、首都圏と関西での私立の序列を人口比に当てはめて隙間を埋めていけば良いだろ
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:26:17.15ID:fsc42sAg
>>366
強いて言えば2かな
やはりスポーツや1科目と早大教育、慶大文は別枠
0380名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 11:49:05.77ID:JxvhQn+5
獨協ないやん
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 11:52:34.13ID:VbpU4A2x
てす
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 11:52:50.71ID:AgRPUVEF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
03831です
垢版 |
2020/09/07(月) 11:59:57.72ID:VbpU4A2x
やっぱり場所変わったら4gでもID変わんのか
とりあえず難関大を指摘に沿って変更
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位
北九文系神大理系筑波理系横国スポ科sfc
北大水産九理系筑波文系上智文系理科大千葉理系
上智理系中央法大阪府市大阪外(マ言)
理科大基礎工・理工 明治 千葉文系
早慶上位=政経、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、慶文
変更点としては早慶下位からスポ、sfc切り離し
千葉を文理別に変更、横国の文理分離を廃止、
このぐらいですね
そろそろ終わろうかなと思います
意見がある際はお早めにお願いします!
今どうかなと思っているのは上智文系の格上げです
さすがに北九より下はないかなと
あとは理科大基礎工理工の格上げですね
この2つへの意見が特にほしいです!
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:03:10.36ID:VbpU4A2x
>>380
獨協は初期にあったのですがいつの間にか消えてました…早急に追加します、ごめんなさい

都立横市名市広島岡山立教青学同志社明治
[5s理系金沢熊本立命理系中央法政学習院青学理系 (豊工)]
5s文系関関文系法政理系 立命文系芝工
stars理系、関関理系、成成明学 獨國武
あと、文系理系が同格だと難易度は理系>文系なのは承知の上です
立ち位置的に同格なら文系理系の区別はあれど同じ位置にしています(ex.一工)
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:08:15.60ID:cPraMofC
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:09:37.91ID:ktF5h4yx
出身高校ランキングで偏差値65未満が初登場する順位

一橋   86位までになし(87位以下は不明)
東工大  83位までになし(84以下は不明)
東大   70位 横浜市立南(偏61) 
横国大  42位 甲府西(偏63) 
千葉大  39位 成田(偏64) 
筑波大  35位 牛久(偏64)
都立大  10位 日野台(偏64)
埼玉大  10位 下館第一(偏60)
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:35.50ID:A7Iz6+6Y
>>383
こりゃー酷いエアプだな
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:55.48ID:A7Iz6+6Y
エアプや低学歴ほど総計を上に見積もる
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:19.96ID:fsc42sAg
>>383
無難なところじゃないかな
具体的な変更要望もほぼ無くなったし、
その辺で確定してお開きかな
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:40:14.80ID:sHBATLyo
東北文系、2個下げ、早慶下位、スポ科sfc、北九文系、名大文系、神大文系、横国文系1個下げ、上智文系そのまま
東北、北大、九大文系、上智、sfcスポ科は同じくらいな気がする。筑波文系と横国文系もそんなレベル差があるようには思えない。北大理系が早慶下位に負けているのも違和感がある
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:46:47.53ID:VbpU4A2x
>>390
とりあえず立ち位置的には北大理系と早慶下位は似たようなものかなと、
もちろん難易度は北大理系>早慶下位です
これはほんとに立ち位置での序列なので文理での難易度差は無視してください…ごめんなさい…
名大、神大文系は双方62.5で阪大に次ぐ国立文系の位置としてここにしてます
横国は筑波が数学なしとかが多いのと後期定員多いので筑波より上にしてます
上智は教育だと40%が上智に入るので早慶下位のギリ一個したか同じぐらいかなって思ってます
北九文系は東北文系ですら上智に蹴られたりするので上智の下かなと
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:47:39.22ID:VbpU4A2x
>>391
ごめん誤字です
早慶下位と北大なら立ち位置的には早慶下位の方が上かなと思ってます
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:54:14.09ID:3KjepHh8
これ難易度の話してんのか?それなら
早稲田>慶応だと思うんだけど。慶経や慶法が早慶上位で、早稲法や早稲田社学が早慶中位はおかしい
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:56:48.79ID:VbpU4A2x
>>393
難易度と立ち位置の話ですね!慶應法は政経とよく比較されることから、慶應経済は一般率も高く数学枠も多いので引き上げましたが早稲田法も名門ですものね
早慶上位に早稲田法も加えておきます!
早慶論争を起こす気はないのでごめんなさい…
社学はあまりそこに並ぶかな…?とは思えないので保留にしたいです
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:00.75ID:VbpU4A2x
とりあえず指摘に沿い訂正版、
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位 北大文系神大理系筑波理系横国上智文系スポsfc
北大文系水産九大理系筑波文系理科大千葉理系
上智理系中法阪府市阪外(マ言)理科基礎工・理工 明治 千葉文系
早慶上位=早大政経、早大法、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、慶文

変更点としては早慶上位に早大法を追加、上智文系を1上げ、文系3科目受験可能の北大文系を1下げ、理科大基礎工・理工を1こ上げぐらいです
まだまだ意見受けつけます!ただ学歴煽りを他スレでするような人には発言権がないのでご注意を
今は上智文系をさらに一個あげるか迷ってます
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:04:31.68ID:VbpU4A2x
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
阪外(メ言)東北文系北大理系東外(マ言)早慶下位 九大文系神大理系筑波理系横国上智文系スポsfc
北大文系水産九大理系筑波文系理科大千葉理系
上智理系中法阪府市阪外(マ言)理科基礎工・理工 明治 千葉文系
早慶上位=早大政経、早大法、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、慶文
北大文系が2つに増えてたので消した上で修正しました
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:06:02.22ID:TZS/Iksh
>>395
明日発表される予備試験と司法試験の結果が悪かったら
明治を消すように
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:15:01.62ID:AgRPUVEF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:15:30.60ID:12nVghkn
マ言メ言ってなんだ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:16:40.90ID:VbpU4A2x
>>399
マイナー言語とメイン言語のことですよー
どうしても外語系はそこで差がでてくるので…
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:21:48.66ID:3KjepHh8
これ難易度の話してんのか?それなら
早稲田>慶応だと思うんだけど。慶経や慶法が早慶上位で、早稲法や早稲田社学が早慶中位はおかしい
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:25:18.90ID:VbpU4A2x
>>401
もつ早稲田法はあげましたよー
早慶論争は好みじゃないですが上位だけだと 
文系3科目受験なら政経>慶應法=早稲田法>慶應経済
数学受験なら政経>慶應経済>早稲田法かなとおもってます、後者だと慶法は文系3科目のみなので実質早稲田法の下かなと…
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:27:17.18ID:TZS/Iksh
>>402
君はセンター七科目勉強したことあるの?
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:27:22.96ID:Ul89IvXm
まじで北九に恨みがあるとしか思えないような低さ
全部1ランクずつあげた方がまだマシ
東北理系=北大理系になるのだけおかしいけど
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:29:28.40ID:8NWeu5lm
>>400
メジャーじゃね
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:32:20.18ID:VbpU4A2x
>>405
そうでしたメジャーでした…
>>404
北九の適正位置は悩みどころなんですよね
早慶とか他地底との兼ね合いも生じるので
少なくとも九大理系と北大文系は北九の中でも少し下がると思うのですが…
どこがいいと思いますか?もう下げずに上げるしか選択肢ないと思いますが
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:33:29.87ID:/cocNYUC
>>404
東北理系を1つ上げればいいんじゃね?
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:35:12.31ID:VbpU4A2x
>>407
東北理系を1つあげると似た立ち位置の早慶中位、神大文系、名大より上になっちゃいます
どうせなら早慶中位と下位の間か早慶下位とスポ科sfcの間にもう1行つくるべきですかね?
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:39:12.03ID:bvPs5DL0
英数国+センター
北大法57.5
北大経60.0
北大教60.0
東北教60.0
東北法60.0
東北経60.0
九大教57.5
九大法60.0
九大経60.0
英社国+センター
北大総文62.5
北大文62.5

東北文系、北大文系、九大文系は変わらんだろ
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:44:57.58ID:VbpU4A2x
>>409
わざわざありがとうございます!
東北文系と北九文系まとめようと思います
それなら北九への過小評価もましになるのかな
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系東外(メ言)阪外英早慶中位
[阪外(メ言)東北・九大文系北大東外(マ言)早慶下位 ]
九大理系神大理系筑波理系横国上智文系スポsfc
北大水産筑波文系理科大千葉理系
上智理系中法阪府市阪外(マ言)理科基礎工・理工 明治 千葉文系
早慶上位=早大政経、早大法、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、慶文
だいぶスッキリしました 
変更点としては北大・九大・東北の文系を同列に、九大理系を一つ格上げ、北大を文理同一化
これぐらいでしょうか、そろそろ終わりたいのですがまだ意見はありますか?
あと早慶はこれ以上細分化すると過大評価か過小評価になりそうなのであまり動かさないでくれると嬉しいです
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:46:39.83ID:1tisQ+ea
全体的に私立をワンランクずつ下ろした方がよくないか
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:46:50.46ID:TZS/Iksh
三科目君の妄想ランキング
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:48:56.54ID:VbpU4A2x
>>411
私立は併願と専願をまとめてるのでこのぐらいかなと、
専願なら確かに半〜1ランク下がるかもしれませんが併願なら逆に同じぐらいあがると思うので間をとってます
あと一般率は基本無視です一般入試のみで考えてますね
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:50:33.11ID:/cocNYUC
名大東北理系が早慶理工より下?
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:55:31.33ID:4X7W4nOm
阪大外語≧東外

科目が全然違う。
阪大外語は数IAIIBと理科が必須だけど
東外は数I(Aは付かない)だけでいい。理科は要らない。

阪大は二次三科目だけど東外は二次二科目。

重さが全然違う。
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 13:59:50.56ID:I6D4OGUE
理系と文系で分けなくては意味ないのでは?あと対象大学多すぎませんか?
これならいかがでしょう。


理系
S 東大理3
A  京大医医
B 慶應医医 阪大医医
C  医科歯科医医
D  旧帝医医
E 東大理1 東大理2
F  その他難関国公立医医
G その他国公立医医 京大理 工 薬
H 難関私立医医 北大獣医
I その他

文系
E 東大文1
F 東大文2
G 東大文3
H 京大法 経済
I その他
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:05:36.74ID:uFSr28cd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:07:54.52ID:VbpU4A2x
対象大学が多すぎるのは問題ですかね…
東外大も特殊で荒れますし難関は旧帝一工早慶+筑横神+千葉+上理ぐらいにするのはどうでしょうか?
それならだいぶ見やすくなると思いますが
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:10:12.80ID:I6D4OGUE
見やすくなるとか以前に論じるなら理系は京大工学部くらいまでで十分だし、文系なら京大経済くらいまでで十分かなと

あとはどんぐりの背比べですし
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 14:58:59.91ID:sOqkm4lA
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系阪外(英)早慶中位
北大阪外(メ言)東北・九大文系早慶下位
九大理系神大理系筑波横国上智文系スポsfc
北大水産理科大千葉理系
上智理系阪外(マ言)理科基礎工理工千葉文系

早慶上位=早大政経、早大法、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、慶文

こんな感じでしょうか
特殊な要素をなくした結果まんねり感出てますがこれでよろしいですか?
妥当なら妥当だと、もしそうでなければ意見をください
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:18.44ID:sOqkm4lA
そろそろ受サロに張り付くのも疲れてきたので終わろうかなと思います…
あとするべきとすれば早慶上位から理工、政経、慶法あたりを一個あげるぐらいかなと思ってます…
これ以上早慶を細分化すれば早慶を過小・過大評価してると怒られた時にもどるので気が進みませんが…
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:35.94ID:sOqkm4lA
あとは上智文系の一個あげですかね…
これもどうでしょう…
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:04:50.77ID:sOqkm4lA
>>423
よくあるやつですね…
さすがに早慶一個上だと思います…
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:07:07.57ID:IKF4JxBa
文系理系医学ランキングを別個で作って、
それぞれのポイントを合わせた総合ランキングを作ればいいのでは?
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:09:15.99ID:sOqkm4lA
>>425
医学部は大量の医系単科大学があるし別枠かなと考えてます…
これは非医の文理ごっちゃにした序列づけですね
基本的に理系>文系という前提のもと同じ立ち位置なら同格にしてます…
>>420に偏りや過小・過大評価している点があれば教えてください…
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:17:27.26ID:IKF4JxBa
>>426
北大水産が下すぎるかな一個上げてもいい
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:19:41.90ID:IKF4JxBa
>>426
名大神大文系東北理系阪外(英)早慶中位
北大阪外(メ言)東北・九大文系早慶下位
九大理系神大理系筑波横国上智文系スポsfc
北大水産理科大千葉理系


名大神大文系東北理系阪外(英)早慶中位
北大阪外(メ言)東北・九大文系神大理系筑波横国早慶下位上智文系
九大理系北大水産千葉理系理科大スポsfc

とかどう?
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:21:00.89ID:sOqkm4lA
>>427
了解です!他にどこか偏ったりおかしなところはありませんか?大体これぐらいですかね…
"暫定"難関大
東大
京大
一工
阪大早慶上位
名大神大文系東北理系阪外(英)早慶中位
北大阪外(メ言)東北・九大文系早慶下位
北大水産九大・神大理系筑横上智文系スポsfc
理科大千葉理系
上智理系阪外(マ言)理科基礎工理工千葉文系

早慶上位=早大政経、早大法、理工、慶法、慶経
早慶中位=上位下位以外
早慶下位=教育、人科、慶文
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:23:23.43ID:sOqkm4lA
>>428
いまみました確認します
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:26:51.85ID:sOqkm4lA
>>428
それだと三地底の文系が高くて早慶下位・上智文系・九大理系の評価が少し下なのかな?と思います…立ち位置的にはこれらは=かなと思っているので…
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:27:10.29ID:S3ThisqT
さすがに九大理系は北大水産より難しいと思うけど
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 15:28:52.11ID:sOqkm4lA
>>432
九大理系をあげるか北大水産を下げるかの二択だと思うんですよね
個人的には九大理系は60〜55ですし55の北大水産下げの方がいいかなって思うんですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況