X



関関同立の時代は終わり、関同 と 立関近 時代へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 20:21:45.66ID:IEpLE5Iq
大企業就職先では、生徒数からの大企業就職率や就職先は同志社と関西学院が抜けており、さらにその傾向は顕著へ

関同(関西学院と同志社)

立関近(立命館と関西と近畿)

の新グループへ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 20:48:46.51ID:K9KNrOvl
推薦の大きさで言ったらダントツで・・・・

2020年関西学院大学入学者数(大学HPより)
2020年7月15日発表

       定員 入学者数 一般入学者 一般率(%)  
神学部   030    028    011     39.29★
文学部   770    807    372     46.10★
社会学   650    646    278     43.03★
法学部   680    672    210     31.25★
経済学   680    702    182     25.93★
商学部   650    676    305     45.12★
総合政   590    569    120     21.09★
人間福   300    313    121     38.66★ 
教育学   350    367    097     26.43★
国際学   300    320    081     25.31★
理工学   700    688    224     32.56★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計   5,700   5,788   2,001     34.57
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 20:49:57.27ID:NMhaqJqd
>>8
偏差値の話にすり替えないで
入学難易度の話をしているのだけど
一般率がどうであろうと入学難易度は関関同近といっても差し支えないレベル
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 20:51:53.05ID:cTNW9wft
>>10
入学者の話しなら立命は同志社に並ぶ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 21:05:07.75ID:K9KNrOvl
>>10
  入学難易度?
  推薦入学生65%の入学難易度は計算しましたか?
  65%の推薦で入口を狭めて、35%の通りにくい入口にしてみました?
  なんでそんなことを?
  難易度を高く見せるためです。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 21:09:52.72ID:OUw6wLJn
同志社、関学に届かない奴はアホーターの館に行く。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 21:12:14.04ID:W3KYbbpC
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 21:16:35.83ID:+O9ldvg0
有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 22:23:33.27ID:K9KNrOvl
もうそんな枠組みすべてやめましょうよ。
各大学とっも枠組みなんて不要でしょ。
関関同立から同立が外れて関関になったら
かなり薄い感じになる。
一方、同志社は元々抜けたがっているし、
立命は単独でなんでもほぼ可能。存在感も
ある。
関関同立なんていう枠組み呼称はなかった
ことに。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 22:47:05.64ID:K9KNrOvl
近大が関関同立に入りたいらしいから、立命館を外して関関同近に。
そうなると同志社も違和感を感じて外れたいだろうから、
関関近=かんかんきん または 関近関 かんきんかん 
この枠組みならエリア的にも問題無し。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:07:37.36ID:fE4YLNtX
>>5
立命館は35000人もいるし、いつもどおり立命館が多い大企業を投稿する糞立命館厨w
立命館の文系のかわいそうな就職先書いてみろよw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:25:19.45ID:K9KNrOvl
これ文系も含まれてる。

★関西系企業(時価総額の高い企業)への就職者数★
サンデー毎日8・30掲載分より。

https://toyokeizai.net/articles/-/129394

同志社 立命館 関西大 関学大
キーエンス: 14  10  04  
06      
任天堂    03  02   00   00   
村田製作所  27  18   19    06
日本電産:  01  20   05   05
ダイキン   21  15   16   03
パナソニック 44  35   13   08
伊藤忠    04  01   00   02
大和ハウス  12  22   23   08
塩野義製薬  02  07   00   01
京セラ    30  28   11   10
クボタ:   09  05   01   01
JR西    08 07   16   10
積水ハウス  05  13   12  15
日東電工 05  06   07   04
住友電工:  04  03   07   06
関西電力:  10  06   08   08
大阪瓦斯:  04  02   02   01
オムロン   07  11   02   03
積水化学:  07  07   03   06
ダイハツ   07  09   18   04
ローム:   07  22   01   05
川崎重工:  14 16   08   04
帝人:   09  02   01   07
神戸製鋼:  03  05   06   07  
高島屋    04  02   03   04
京都銀行:  27  28   11    08
岩谷産業:  08  04   08   05
日立造船:  03  07   09   03
関西みらい: 11  13   29   12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
総計    310  329  243  162 



女性の割合が高い関学が有利のデータ

★金融機関比較★(三大メガバンク+三大証券) サンデー毎日8.30より

       同大 立命  関大 関学
三菱UFJ銀行  18  14   07  15
みずほFG:  29  26   11  17
三井住友銀行  28  14   12  28
野村證券    12  10   06  08
SMBC日興   13  10   10  09
大和証券    07  11   08  07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      107  85   54  84
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:33:56.64ID:nXfMdZ+f
>>15
まあ雑誌とかの率で一通りの企業見るのが妥当でしょう。人数の多い大学が恣意で抽出した印象データなど価値ないからね。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:35:06.57ID:K9KNrOvl
関西私大で専願率(第一志望)が一番高いのは立命館と言う現実。
今回、編集部(週刊朝日12月20日号)では東進ハイスクールの協力のもと、
早慶やMARCH、関関同立など各大学グループ内で、 併願せずにその大学
だけを受験した人の割合「グループ内専願率(第一志望)」(以下、専願率)を出した。
東進ハイスクールを運営するナガセの市村秀二広報部長は
「選ばれる大学を見るための新たな指標となる」と見る。

        専願率 募集人員
 1.早稲田  55.0  5415
 2.立命館  23.0  4755 ◎
 3.慶応大  19.6  3758
 4.関西大  18.0  3744
 5.明治大  14.2  5387
 6.同志社  11.4  3792 ★
 7.法政大  11.2  4243
 8.関学大  07.1  3361 ★
 9.中央大  06.4  4243
10.青学大  05.0  3045
11.立教大  04.6  3108 
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:39:38.24ID:nXfMdZ+f
そら立命館の併願校は産佛龍だから。このグループでの専願率高くなるだろ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:44:43.57ID:tCjG75/j
また近大の提灯持ちスレかよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:48:13.83ID:yYC1wmD8
>>18
立命館が得意な企業も何も サンデー毎日上位200社の関関同立就職者数数えただけだぞ

実際Panasonic ソニー トヨタとか入れたらもっとボコボコに出来る

悔しかったらサンデー毎日に電話してこい! 銀行女子一般職だけのデータ下さいってなww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:52:28.97ID:K9KNrOvl
>>22
読みもせずに何言ってますノン   ↓ って書いてあるでしょ。

>> 併願せずにその大学だけを受験した人の割合
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:54:58.96ID:nXfMdZ+f
ゴキ立が意図的に抜き出していない同じ雑誌の400社ベスト30には立命館は影も形もないね。意図的に抜き出さな太刀打ちできないもんな。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:57:09.89ID:K9KNrOvl
>>22
週刊朝日と東進ハイスクール に文句言って下さい。
オレが理解できないような文章書くなって。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 23:58:40.46ID:nXfMdZ+f
>>25
グループ内で書いてあるだろ
グループ外で併願してんだよ、おまえ推薦やろw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:01:19.44ID:PXM0YSq3
載ってたのはこれだよな

有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:02:32.36ID:4H65wp+C
>>26
教えて下さい。
関学と立命館はエリア的にはそれほど競合しないですよね。
関学は近間の兵庫県と大阪の受験生が多いわけで、
なんでそれほど立命館を攻撃したいのか、その理由が知り
たい。
乱暴は口調はとても関学のイメージに合わないし、本当に
関学なのですか? 
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:09:27.76ID:4H65wp+C
>>28
>>早慶やMARCH、関関同立など各大学グループ内で、 併願せずにその大学
>>  だけを受験した人の割合「グループ内専願率(第一志望)」

早慶というグループ内で、 併願せずにその大学だけを受験した人の割合。
関関同立というグループ内で、 併願せずにその大学だけを受験した人の割合。
MARCHというグループ内で、 併願せずにその大学だけを受験した人の割合。

早慶では早稲田専願受験者が多い。関関同立では立命館専願受験者が多い。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:11:30.30ID:4H65wp+C
関西私大で専願率(第一志望)が一番高いのは立命館と言う現実。
今回、編集部(週刊朝日12月20日号)では東進ハイスクールの協力のもと、
早慶やMARCH、関関同立など各大学グループ内で、 併願せずにその大学
だけを受験した人の割合「グループ内専願率(第一志望)」(以下、専願率)を出した。
東進ハイスクールを運営するナガセの市村秀二広報部長は
「選ばれる大学を見るための新たな指標となる」と見る。

        専願率 募集人員
 1.早稲田  55.0  5415
 2.立命館  23.0  4755 ◎
 3.慶応大  19.6  3758
 4.関西大  18.0  3744
 5.明治大  14.2  5387
 6.同志社  11.4  3792 ★
 7.法政大  11.2  4243
 8.関学大  07.1  3361 ★
 9.中央大  06.4  4243
10.青学大  05.0  3045
11.立教大  04.6  3108 
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:16:54.66ID:4H65wp+C
関関同立 内での立命館の専願率(立命館だけを受験した率)は
関学のそれの 3.24倍です。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:20:52.77ID:4H65wp+C
関関同立 内で、もっとも専願率が低いのは関学です。
 

 2.立命館  23.0  4755 ◎
 
 4.関西大  18.0  3744
 
 6.同志社  11.4  3792 ★
 
 8.関学大  07.1  3361 ★
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:00.63ID:wuVSvtpW
立命館の蹴られっぷりを見てると確かに専願率が高いのがよくわかるよw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:43.94ID:4H65wp+C
この順位は受験者数を反映している。
関学さんは、W合格での選択以前に、受験されずに蹴られている。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:20.00ID:gEJqZyDB
専願率が一番高いのは関学やろ。なぜならば6割以上推薦=専願だからね。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:31.58ID:4H65wp+C
関関同立で最も人気の無い大学だということがわかる。
この、この大学に行くんや、っていう受験生率が最も少ない。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:29:07.78ID:gEJqZyDB
>>38
おまえ関学にどんだけレスしてんだよ。ただのコンプにしか見えんぞw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:31:51.92ID:9VNk8hCb
関西学院大学は10年後には推薦率10割を達成し
名称を完推学院大学に改めます
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:32:17.12ID:4H65wp+C
>>39
あの芝にはコンプあるかも。それ以外は無いよ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:54.53ID:gEJqZyDB
芝のコンプだけで書き込みしまくりなんか。ただのア○やなw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:39:22.09ID:4H65wp+C
関関同立の4学長が、マスコミ各社に、この呼称を使わないよう要請
したらどうだろう?
同志社は抜けたいらしい、オレお前等より抜けてるからという勘違いで。
そもそも関大関係者が京都の二校の知名度に乗っかるために言い出した
そうだが、関学含め、もうその必要なないでしょう。
枠が欲しいなら、関関近甲 でどうぞ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:45:15.18ID:gEJqZyDB
立命館って左翼とかマイナスの知名度しかないが。
まあ関関近甲でいいだろ。甲南も出世率あたりは立命館より上やし。京都じゃ中堅私大産立佛龍で通ってるみたいやし。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 01:03:49.68ID:4H65wp+C
>>46
賛成してくれてありがとうございます。
私、立命館がこんなことやってくれたので、
ちょっと調子に乗っていてすいません。
とんでもない奴です、立命館て

国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度(国資料)
1 ■東京大学 249人
2■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3 ○早稲田大学 90人
4 ■北海道大学 69人
5 ■東北大学 65人
6 ○中央大学 60人
7 ○立命館大学 59人
8 ■岡山大学 56人
9 ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
? ○東京理科大学 50人
? ○慶應義塾大学 48人
? ■九州大学 47人
? ■大阪大学 43人

京大131
立命059
慶応048
九州047
阪大043
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 01:13:35.16ID:M/NQxZuV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 03:00:40.30ID:M+TR0G3g
入学者の幅の広さなら立命館

国公立落ちも居れば京滋や地方の4流高校まで幅広く入学します
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 04:31:02.10ID:JSEw3i7h
この国難に役に立つ大学とそうでない大学の差が歴然
関学は使えねえな
同と立は特別予算組んでコロナ研究後押ししてるのに

コロナウイルス関連研究成果 「日本の研究」から

慶応義塾大学5件
新型コロナウイルス感染症拡大下でのテレワークと就業者の実態に関する研究
2020.07.09
自律神経が紡ぐ新しい炎症抑制メカニズムの解明 −迷走神経を介した感染症・
がん・炎症性腸疾患の治療に新たな光− 2020.06.12
在宅での高齢者の健康づくりに活用可能なスマートフォン用LINE BOTアプリを公開
2020.05.25
COVID-19(新型コロナウイルス感染症) 分子地図 −SARS-CoV-2ウイルス・宿主間の
相互作用メカニズムのリポジトリを構築 2020.05.12
コンゴ民主共和国に感染症に関する海外研究拠点設置へ向けた実現可能性の検証を
開始 2020.04.20

立命館大学4件
新型コロナウイルスの感染過程と対応策の効果をモデル化 持続性のある感染対策は
今後の課題 2020.08.27
シェディングされる膜タンパク質を選び出す仕組みを解明  負の電荷を持つアミノ酸が
シェディングを阻害する 2020.07.17
Sports×Art×Technologyで運動を点数や音楽表現に変換し、 楽しく継続することが
できるアプリを開発  COVID-19で運動不足の方へ向けて研究成果を社会還元
2020.05.20
非構造タンパク質 NS7b と NS8 が、 2019-nCoV の系統進化に関与している可能性を
示唆  新型コロナウイルスの治療に向けた研究開発への期待 2020.03.04

早稲田大学2件
新型コロナウイルスを検出する「超高感度抗原検査法」を開発 2020.08.19
自律神経が紡ぐ新しい炎症抑制メカニズムの解明 −迷走神経を介した感染症・がん・
炎症性腸疾患の治療に新たな光− 2020.06.12

関西大学2件
PCR 検査は新型コロナウイルスの蔓延を抑える特効薬なのか? 消費者行動モデルを
用いて感染状況をモデル化 「PCR 検査の効率的な実施」と「医療体制の充実」の
バランスが重要と指摘  2020.07.20
マスクの値上げ 「受け入れられない」 4 割 販売店舗の仕入れ値変更なしなら 8 割が
反対  マスク不足をどう解消すべきか? 2020.04.16

同志社大学1件
日本人のマスク同着用行動に関する調査結果を発表 2020.08.07

東京理科大学1件
新型コロナウイルス治療薬候補となる既承認薬の発見 〜ネルフィナビルとセファラン
チン薬剤併用による新型コロナウイルス排除効果 2020.04.22

上IGMARCH関学0件
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 04:44:42.01ID:JSEw3i7h
2020年w合格結果

文系はまだ

理系は

週刊ダイヤモンド 最新号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか

関学の入学金パワー発動中でこれ

関関同立理系学部

同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 07:41:05.97ID:4H65wp+C
↓これって関大の人の書き込みだよね

Q. 推薦学院が受サロでバカの一つ覚えみたいにダブル合格データを出すのは何故なの?

A. 関学の”入学金締め切り”は2/16 同志社、立命館、関大の”合格発表”は2/17だからです。
他大学に生徒を取られない様、関学では先に入学金(20万円)を締め切ります。
その他のデータ(偏差値や難関資格合格実績)では関西大学様には完敗;;


関大から観れば関学の理系は20万払っても行きたくないとの事

関大シス理50-50関学理工
関大環境都市50-50関学理工


入学金締切が関係ない相手だとこうなる

甲南経済 50-50 関学法
龍谷法 50-50 関学法
兵庫県立理100-0 関学理工
兵庫県立工100-0 関学理工
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:12:02.37ID:gEJqZyDB
起きても覚めても関学が気になってんのねwこんなんあったよ

山口大学工学部vs大阪工大工学部: 50-50
山口大学工学部vs立命館大学理工: 100-0
大阪工大工学部≧山口大学工学部>>立命館理工
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:38:32.81ID:GeyCwHJD
関学4回の知り合い、まだ内定出てないらしいぞ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:45:41.98ID:God2pOcm
政府系金融機関サンデー毎日8.30

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
日本銀行    12  17   3   4   4   3   1   3   3   1   0   1
日本政策投資  7  14   0   2   2   0   0   2   0   0   0   0
日本政策金融 16   6   0  11   1   0   4   6  16  11   3  12
商工中金     9  16   2   8   5   6  13   4   5   9   3   3
農林中金    18   8   1   3   2   1   4   3   1   2   1   1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       62  61   6  28  14  10  22  18  25  23   7  17

金融機関比較(三大メガバンク) サンデー毎日8.30より

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
三菱UFJ銀行  50   65  14   15  12  10   07   05  18  14   07  15
みずほFG:    54   59  14   23  24  15   19   19  29  26   11  17
三井住友銀行  65   66  07   25  09  18   16   11  28  14   12  28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       169  190  35   63  45   43   42   35  75  54   30  60

金融機関比較(三大証券) サンデー毎日8.30より

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
野村證券     16   36  08   11  08  04   10   12  12  10   06  08
SMBC日興    23   26  08   29  19  11   06   25  13  10   10  09
大和証券     61   53  13   20  12  12   08   11  07  11   08  07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       100  115  29   60  39  27   24   48   32  31   24  24

みずほFGの大学別就職社数の推移

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
18年  87   93  33   63  50  53   46  47  37  31  21  22  32  
19年  62   66  18   35  23  15   23  19  16  35  18  14  13      
20年  54   59  14   23  24  15   19  19  15  29  26  11  17   
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:46:20.25ID:God2pOcm
トヨタ自動車 過去三カ年の推移 サンデー毎日より
2020年の東大は資料不足により参考

     東大 京大 北大 東北 名大 大阪 九州 東工 神戸
2018年 39   39  15   17   40  26   30  18   18
2019年 30   31  15   13   41  28   20  17   10
2020年 08   22  11   12   32  15   20  23   07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計    77   92  41   42  113  69   70  58   35
 
     早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
2018年 31   24  11   02   08  08   05  07   14  16   07  02
2019年 29   24  12   14   01  02   04  09   14  17   08  01
2020年 17   23  05   12   03  00   03  03   14  17   06  01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計    77   71  28   28   12  10   12  19   42  50   23  04←● 
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 11:03:58.23ID:zPX1/c+j
立命、

京都の中堅私大産立佛龍の一員。

無謀にもがむりゃら。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 11:09:44.47ID:Szsw7HgR
まーた関学の工作員か
そんなに関学愛に溢れてるんだったら10年後を心配したらどうだ?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 14:16:37.48ID:KptNP6dF
バランスの取れた優良企業を選択してると思うサンデー毎日の400社

立命館は例年どおりベスト30圏外w



有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 16:59:50.81ID:JSEw3i7h
それしかないのかよ
立命はいくらでもまともなタマがあるんだが
まともなとは公的資料、研究データ、海外機関資料
三文売文屋の記事でなく
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:05:25.01ID:q1lRxfdw
ここの立命館工作員のきもさに他校も関係者もドン引きだよな。これ以上嫌われてどうすんだw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:07:00.47ID:4H65wp+C
政府系金融機関サンデー毎日8.30

          早大  慶応  上智  明治  青学  立教  中央  法政  同大  立命  関大  関学
日本銀行    12  17   3   4   4   3   1   3   3   1   0   1
日本政策投資  7  14   0   2   2   0   0   2   0   0   0   0
日本政策金融 16   6   0  11   1   0   4   6  16  11   3  12
商工中金     9  16   2   8   5   6  13   4   5   9   3   3
農林中金    18   8   1   3   2   1   4   3   1   2   1   1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       62  61   6  28  14  10  22  18  25  23   7  17

金融機関比較(三大メガバンク) サンデー毎日8.30より
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:10:30.14ID:4H65wp+C
政府系金融機関サンデー毎日8.30

          早大  慶応  上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
日本銀行    12  17   3   4   4   3   1   3   3   1   0   1
日本政策投資  7  14   0   2   2   0   0   2   0   0   0   0
日本政策金融 16   6   0  11   1   0   4   6  16  11   3  12
商工中金     9  16   2   8   5   6  13   4   5   9   3   3
農林中金    18   8   1   3   2   1   4   3   1   2   1   1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       62  61   6  28  14  10  22  18  25  23   7  17

金融機関比較(三大メガバンク) サンデー毎日8.30より
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:33:41.43ID:q1lRxfdw
こんな奴が同じ大学で、ここで工作活躍やってたら恥ずかしいわ。関学とか他校批判して、自作のデータで早稲田と立命館並べてみたり。まじで人格疑うよ。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:01:43.26ID:UB4UBBNB
AKBの山本瑠香は立命館の国際関係受かったが蹴って関西学院経済。

彼女はよくわかってるw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:04:16.26ID:3ZDPvccM
一般入学率ランキング カッコ内の数字は%

456位:姫路獨協大学(37.1)
457位:群馬パース大学(36.9)
458位:高岡法科大学(36.8)
459位:立正大学(36.8)
460位:神戸学院大学(36.7)
461位:福山平成大学(36.7)
462位:★★★関西学院大学(36.6)
463位:札幌大谷大学(36.4)
464位:椙山女学園大学(36.4)
465位:聖カタリナ大学(36.2)
466位:八戸工業大学(36.0)
467位:新潟経営大学(36.0)
467位:長野保健医療大学(36.0)
469位:実践女子大学(35.9)
470位:西九州大学(35.8)
471位:比治山大学(35.6)
472位:関東学院大学(35.5)
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:38:31.12ID:3ucWENsU
日能研R4偏差値 2019(全国トップ校)(…) 東大合格者数2019
- - - - - -
72.00 筑駒 (119)
71.00 開成 (187) 灘 (73) 
69.00 聖光 (93) 
68.00 渋谷幕張 (72) 筑波大附 (31) 西大和 (42)
67.00 麻布 (100) 桜蔭 (66) 東大寺 (27) 
66.00 栄光学園 (54) 女子学院 (27) 慶應中等 洛南 (13)   
65.00 武蔵 (22) 御茶ノ水 慶應湘南 早稲田実 甲陽学院 (34)
64.00 浅野 (39) 海城 (46) 県立千葉 (19) 慶應普通 早稲田
63.00 市川 (16) 駒場東邦 (61) 愛光 (13)
62.00 早稲田高 (30) 明大明治 大阪星光 (20) 神戸女学院 ラサール (34)
60.00 広島大附 (8)
- - - - - - -


日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田  64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
青山学院(青山学院 59.00)
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院  53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央   55.50)
法政大学(法政   55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊  52.66)  
同志社大(同志社  51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館  49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00  日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00  関大北陽 40.33)
- - - - - - -

https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/r4/expectr4.html
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 21:30:20.35ID:IGJcB+Of
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 02:21:46.14ID:yvJMMmc4
推薦学院と同じく一般入試35%は  (1学年1000人以上)

神戸学院、関東学院、関西学院、別名スリーK学院の3校。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:09:51.86ID:H22rdQsd
>>51
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:11:56.59ID:iwJA5COd
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:18:27.01ID:4rvoc6pv
自民党総裁選 
菅義偉:法政大  石破茂:慶応大  岸田文雄:早稲田    法政が優勢

合流新党代表選
左派(立民)枝野幸男:東北大   右派(国民)泉健太:立命館
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:32:39.59ID:XQ2tMI0G
関学OBの投稿は提携大学と語学学校を並列して公然と中傷
それ言うなら北京大学だが
モラルが落ちたな
落ち目の大学は


立命館の提携大学は
東京大学
京都大学
九州大学
UCバークレー校
ブリティッシュコロンビア大学
オーストラリア国立大学
他世界的有名校多数


関学ラクロスファン
@loveonely1
関学の提携大学は慶應と上智❗同志社の提携大学は早稲田❗関大は特になし❗立命館は中国の孔子学院❗
午後1:48 · 2020年8月27日·Twitter for Android
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:23:20.68ID:WvE6duxn
くわん学、必死w
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 19:21:54.24ID:2C63mTd/
推薦学院と絶命館が小競り合いをしてる間に迫る近大、逃げる関大

同志社>>>>関大>推絶近になる未来も遠くない
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:51:54.70ID:Pf9pdIrB
関学落目だなあ
通学の坂道があかんのと違うか
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 20:28:29.36ID:ZqtZGPQx
立命ちゃんねるでは
誰にも言ってもらえないから
立命館のことを西の早稲田って叫ぶ書き込みが
一時多かったんだが

もう、立命館が関大に並ばれて
みんな戦意喪失でどこかへ消えた。

かつては盛況だったんだがw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 21:14:16.95ID:7HFaRd0L
立命ちゃんねる。。。廃れたなあw

そら関大に半分以上蹴られてる学部が
出てきたら
立命館自慢も萎えるよな(笑)
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:44:59.06ID:P0lD2hxw
>>76
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 17:25:21.51ID:xU3nqyq3
一般率ガー
資格試験ガー
一流企業はトヨタ、ソニー、日立!
立命館は西の早稲田!

W合格なんてマスコミの陰謀だ!
金融機関はパン職ばかりだ!

400社就職率→黙り
センター試験のどごが一般試験なの?→黙り
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 18:04:56.50ID:3qFNvdGC
有名人の大学へのリップサービスを
必死で貼ってるのは立命館ぐらいw

劣等感からくる承認欲求だろうな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:41.17ID:B6wZaZzR
やはり同志社関学 ----壁------立命館だよ


最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

-----------------サンデー毎日掲載はここまで------


31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
40.日本女 20.7
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 00:44:13.47ID:Visad+ie
一般率ガー
資格試験ガー
一流企業はトヨタ、ソニー、日立!パナ!
立命館は西の早稲田!
立命館は西園寺公望が創立!
立命館は住友財閥と関係が深い!

W合格なんてマスコミの陰謀だ!
金融機関はパン職ばかりだ!

400社就職率→黙り
センター試験のどこが一般試験なの?→黙り
各県トップ校は立命館を受ける!
→実進学者数判明後黙り ←追加
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 06:22:01.70ID:Es33b66j
これで十分わかるよ、立命館のしょぼさが

最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

-----------------サンデー毎日掲載はここまで------


31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
40.日本女 20.7
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 11:58:47.66ID:Bl7Wdx2X
これで十分わかるよ。立命館の凄さが。

2020年就職先サンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90
 2位 慶応大 100   48
 3位 東工大  78   51
 4位 名古屋  73   51
 5位 京都大  62  131
 6位 東理大  60   50
 7位 大阪大  56   43
 8位 東北大  56   65
 9位 九州大  48   47
10位 立命館  43   59
11位 筑波大  40   29
12位 北海道  32   69
12位 上智大  32   10
・・・・・・・・・・・・・・・・・30
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 12:03:20.90ID:Bl7Wdx2X
さらに世界的大学評価権威機関QSの就職ランキング
日本の週刊誌のデータよりも信頼性あり
海外企業も入るから東大がトップ

QS世界大学卒業生雇用ランキング2020

医師・エンジニア等専門職養成など質を考慮するのが就職力の世界標準
世界の留学生はこれを見て選ぶ

RANK
23 The University of Tokyo
34 Waseda University
50 Keio University
53 Kyoto University
65 Tokyo Institute of Technology
73 Osaka University
98 Nagoya University
121-130 Hokkaido University
131-140 Kyushu University
141-150 Tokyo University of Science
151-160 Hitotsubashi University
181-190 University of Tsukuba
201-250 Hiroshima University
251-300 Kanazawa University
251-300 Ritsumeikan University
301-500 Chiba University
301-500 Kobe University
301-500 Osaka Prefecture University
301-500 Tokai University
301-500 Tokyo University of Agriculture and Technology
301-500 Yokohama National University
Ranking 21 of 21 (499 items)
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 00:14:24.68ID:tk0MhCCN
あげ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 00:31:10.56ID:8XDmMWuO
早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
明治東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
青山学院立教 
同志社中央
学習院法政 
ーーーーーーーー 二流ライン
関関立成成明学
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 06:53:54.70ID:E8wyc7+o
>>91 らしいっす

Jマーカン の序列が決定

「2020年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング200 主要私大編(2020/09/12)
https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=3

15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
20.青学大 29.1
21.明治大 28.4
----------------↑上位Jマーカン
26.関学大 25.6
32.立教大 23.8
----------------↑中位Jマーカン
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
43.関西大 19.4
----------------↑下位Jマーカン
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 07:25:08.55ID:L3fBLYw0
>>92
関学大って文系6割近くが女子
理系は全くダメ
立命館は逆に6割近くが男子
理系はマーカンTOP
関学大の就職先の内容を見ると
女子大を大きくしたような感じ
それで有名メーカーは全くダメ
立命館と全く逆
男子が行くとこじゃない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:01.75ID:THsrlQPK
>>93
立命人

女性蔑視
人権侵害

男女平等否定
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:59.89ID:oEDE93yE
>>95 事実は小説より奇なり

2020年関西学院大入学者の男女比率

      男   女 女性比率
神学部 015  013  46.4%
文学部 286  521  64.6★
社会学 266  380  58.8★
法学部 387  285  42.4
経済学 425  277  39.5
商学部 357  319  47.2
総合政 242  327  57.5★
人間福 140  173  55.3★
教育学 092  275  74.9★
国際学 099  221  69.1★
ーーーーーーーーーーーー
文系計2,309 2,791  54.7(女子大化している)

理工学 497  191  27.8 

全学計2,806 2,982  51.5

2020年関関同立入学者女子学生比率

文系

関学大 54.7%(女子大化している)就職も女子学生頼み
関西大 46.3 
同志社 45.9
立命館 42.3

理系

関学大 27.8%(理系にしては女子が多い)
関西大 21.5
同志社 21.2
立命館 20.2
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 10:46:21.42ID:PgpUQoZk
立命館はなんで人気ないんだ??
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 18:22:44.03ID:1UI0ORLf
>>98
チー牛だからだろw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 18:35:54.26ID:ApEJi+gX
選ぶもなにも関学って受験者数が毎年減ってる。
近くの受験生しか受けなくなってる。
現役の学生から大きな不満と不安が起きている。
すべて事実です。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 18:51:55.36ID:4s66yWKF
立命館はお手軽大学でマーカンで唯一受験生増やしたが、30000人合格出すも入学生足りず大量補欠で産立佛龍層大量確保、どんだけ蹴られて人気ないんだよ。
しかも不本意入学の在学生は10%が退学検討、25%が休学検討してる始末。
もう終わりだろ。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:34.88ID:pvGUrmid
>>101
関学大学生から「学費の減額と春学期の一部返金を求めようかと思っている。」
対比で立命館も書いてある。
立命館は最大12万、最低立命館に関係する学生などに3万支給。
関学大は今までゼロ。
これじゃ不満爆発。
書き込みも酷い内容が多い。
財政状況悪いのか?
来年の受験者益々減るな

https://news.yahoo.co.jp/articles/51e5db5b7685ec84cc7c5b491254af26df5c8d3d
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 19:11:57.80ID:jtn4VbHp
>>102
おまえが書き込んだものもあるなww
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 19:14:35.24ID:pvGUrmid
>>103
疑心暗鬼
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 19:27:47.93ID:RDi4+4y8
>>1
■■法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数の西日本トップ私大といえば、大阪工大■■
*大阪工大は関関同立法学部を抜き、西日本私大トップ、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大トップ
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 19:37:46.93ID:wNaifpiV
>>104
図星やな。ID変えて工作しまくりのおまえのプライベートわかっちゃうなw
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 20:11:20.66ID:WqI3d8ar
>>1
関関近立って言われ始めてるね。近大が躍進したんかな?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 20:15:15.03ID:AyGws1Ks
関関同立「近畿いらん出てけ。」
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 20:18:40.01ID:oa6PsLxC
我執の立命




なぜか




関関同にしがみつく




関関同に近づくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況