X



国医だけど東大非医が憎い

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 22:38:48.17ID:RXXOZ3Mz
入学難易度は国立医学部より圧倒的に低いくせに世間で持て囃されるなんて許せない
0819名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 04:09:29.40ID:YLv+17Ra
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0820名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 05:03:00.96ID:41n84dGH
本当に東大か知らんけど人には見下げた表現するくせに見下げられたら必死になるとこ全く余裕が感じられん
問題の難易度と模試での偏差値とは全く関係ない事はわかってるだろうに
偏差値が同程度ならあとは対策で違ってくる
東大の半分は旧帝医どころか中堅駅弁すら合格出来るかどうかわからないのに何言ってるんだか
0821名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 06:39:47.82ID:fL4AGsbG
地方医の問題だけど、【医学部専用問題】の大学も結構あるから、一括りにするのは
どうかと。

東大合格者下位10%(100人)の偏差値レベルは大したことないよ。
いい加減に認めろ。東大君。

上位層が青天井のため、合格者平均偏差値はかなり高いけど、入口(入学難易度)は
大したことない。
0822名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 07:32:17.47ID:/pwui5aQ
駿ベネ74以下に45%全統なら69以下に45%いるのが現実
このレベルではどこの国医も3人受けて良くて1人合格出来るぐらいだな
0823名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:05.00ID:9+Ab7ufh
東大って自分は頭が良いと思ってる奴が入学後に実は馬鹿だったと気付かされる大学だろ

んでせめて5chではプライドを保ちたいから粋がる
0824名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:43:27.89ID:9RQCtQVi
それは東大に行ったことがないやつの想像だな。
東大生は高校生のうちに
東大模試や数オリで自分のバカさは十分に自覚してる

灘や開成など下位でも当たり前のように東大に行く学校なら
模試を受けるまでもなく学校生活で自覚してる
0825名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:48:24.82ID:xO7TcqWN
※駿台ベネッセ 東大理1 合否状況

  合 否

69 14  46
68 12  41
67 12  41
66 4  28
65  34
64 6  36
63 1  14
62  18
61 1  20


●サンプル数合格423人だからその倍はいると考えられる
0826名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:53:30.42ID:O3wR5mpp
東大の現役合格にして社会の優良有益な人材資源で数が知れている
国医ならほぼ100%は臨床基礎研究の違いはあれ医者だ 医療従事者として社会貢献する
バカ偏差値の東大非医に国医が卑下するところはないだろう
0827名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:55:33.44ID:rlThl/op
>>824
灘、開成に夢見過ぎ
下位とか早慶行ければいい方だし半数近くが東大にも医学部にも行けず地底非医に行くからな
0828名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:00:12.95ID:9RQCtQVi
下位は言い過ぎたが
灘や開成の半数近くが地帝非医はない
0829名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:00:23.34ID:/pwui5aQ
>>825
67〜69を全統に置き換えると62.5〜65ってとこだな
10%100人はいる事になる65
0830名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:02:06.11ID:/pwui5aQ
送信ミス
65〜69で35%ぐらいか
0833名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:10:15.53ID:O3wR5mpp
>>827
いやそれは本当だ
灘筑駒開成のトップクラスは理系の頂点である理V脅威を狙う
灘筑駒開成のデモシカレベルが旧帝非医を受験する
0835名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:14:02.07ID:9+Ab7ufh
>>834
1学年400人程度でその内231人が旧帝一工を受けてる現実が見えないのか?
0837名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:17:24.89ID:rlThl/op
>>836
苦し紛れすぎて草
どちらにしろ東大でも医学部でもない落ちこぼれ
0838名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:18:11.00ID:9RQCtQVi
下位は言い過ぎとしても
灘や開成の上位70番くらいの東大楽勝組は
自分がトップ層に比べてどんだけ低学力か
中高時代から(下手すると小学校から)嫌というほど自覚させられてるよね
0839名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:19:07.70ID:9+Ab7ufh
>>836
確かに一工は地底じゃないな
でも東大でも医学部でもない点では同じで半数近くが東大にも医学部にも行けないって事だよな
0840名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:19:44.50ID:E/6Kmc3o
>>831
開成高校現役400人中旧帝東工一橋国医164人
0842名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:20:35.45ID:9RQCtQVi
>>837
「地帝非医」と表現しておきながら
後から一工も含めますとか苦し紛れすぎて草

明確に言葉の定義違反じゃん

地帝非医と書いたら一工は含めない。
地帝非医も一工も早慶もそれぞれ別の属性だ。
それらを一緒くたに含意したいなら「東大・医学部以外」と書くべき


「地帝非医」に一工を含めるのは
客観的に明らかな間違いなのだから
潔く認めた方がいいよ
0844名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:23:54.80ID:O3wR5mpp
>>831
慶医合格15進学4

やはり理Vvsは都市伝説だったんじゃん(笑)
0845名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:24:49.76ID:9RQCtQVi
「地帝非医」ってのは
東北大工学部や名古屋大理学部のことだぞ。
灘や開成からそんなとこにそんなに多く行かないのは常識で分かる
0846名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:26:48.45ID:9RQCtQVi
自分が地帝非医と表現しておいて
後から一工も含めての表現でしたとか
苦し紛れを通り越して明確な卑怯者で草

恥というものを知らないのかな
0847名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:28:00.73ID:YLv+17Ra
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0848名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:29:39.97ID:9RQCtQVi
「開成から半数近くが地帝非医に行く」という命題が
正しいか間違ってるか、どっかでアンケート取ってみれば?

まず大多数がそれは間違ってると答えるだろうね

そんであとから「一工も含めてのアンケートでした」と書いたら
なんじゃそりゃ?と総ツッコミを受けるだろうね
0851名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 11:34:25.38ID:0HwIpPXB
>>837
すべての国医が一工を上回っている前提かよ笑
駅弁医は一工を落ちこぼれ扱いできるほど優秀ではないぞ
0852名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:30.22ID:t9dTb8S4
>>851
ほんとこれ
東大国医で一括りにしてるあたり駅弁医なんだろーな
0853名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:40:30.31ID:E/6Kmc3o
まだ現実をわかってない
0854名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:59.75ID:srRUSRZM
※駿台ベネッセ 東大理1 合否状況

  合 否

69 14  46
68 12  41
67 12  41
66 4  28
65 0  34
64 6  36
63 1  14
62 0 18
61 1  20


●サンプル数合格423人だからその倍はいると考えられる .


東大合格者下位10%も一工に勝っているつもりか笑 たいしたことないのに。
0855名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:45:31.60ID:t9dTb8S4
東大の下位百人はへぼいって必死に主張してるやついるけど東大に合格した時点で模試のときとは全く比べられない実力になってるんだよ 短期間で学力を一気にあげてるだけの話 だから低偏差値でも入れるから東大の入り口は大したことないって主張は間違いなんだよ 
0856名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:10.54ID:/pwui5aQ
>>854
全統に変えたら56〜64ぐらいだね
0857名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:53:13.98ID:srRUSRZM
>>851
大学卒業したらガチでライバルになる一工に見事に負けとるやん笑
国医は非医と被ることは絶対ないから笑


※人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング


1早稲田大学・理系
2京都大学・理系
3早稲田大学・文系
4慶應義塾大学・文系
5東京工業大学
6大阪大学・理系
7一橋大学
8東京大学・理系★
9東北大学・理系
10慶応義塾大学・理系
11京都大学・文系
12東京大学・文系★
13北海道大学・理系
14筑波大学・理系
15同志社大学・文系
16九州大学・理系
17慶應義塾大学・湘南藤沢
18神戸大学・理系
19名古屋大学・理系
20大阪大学・文系
0858名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 13:54:45.51ID:E/6Kmc3o
>>855
それどこの大学も一緒
むしろ東大目指す人は都会の進学校が多いし先取り当たり前だから地方医の方が直前期は伸びると思うよ
0859名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:06:37.01ID:srRUSRZM
人気企業100社への就職率ランキング 

就職率
34.4% 東京工業
33.5% 一橋大学
32.5% 慶應義塾
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大
22.0% 名古屋大
21.7% 京都大学
21.7% 大阪大学
20.6% 東京大学  ★
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学
19.5% 関西学院
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
18.2% 北海道大
17.5% 神戸大学
16.4% 筑波大学
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
15.0% 首都大学
15.0% 明治大学


※これも一工に見事に負けとるやん笑 ほんとコスパ悪い大学なんですね笑
0860名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:17:32.15ID:t9dTb8S4
>>858
結局お前は何が言いたいんだよ
地方医のほうがすごい!って言いたいのか?
0861名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:20:32.68ID:srRUSRZM
東大はしょぼい!出口もひどい!大したことはない!それが現実だよ。(前途多難)
0862名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:25:41.36ID:E/6Kmc3o
>>860
全体で見れば東大は凄いよ
確実に医学部を選ばなかったら行けるのは上位55%
それでも旧帝医受けて確実なのは上位のうちの半分ぐらいじゃないか
下位35%は全統偏差値65の地方医受けて勝率半分
下位10%になると勝率20%ぐらいかな
0863名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:26:20.32ID:srRUSRZM
もういっちょ!東大卒業後は前途多難だね!


※お荷物社員になりがちな大学ランキング


1位 日本大学(学生数1位)
2位 東京大学 ★
3位 早稲田大学(学生数2位)
4位 東海大学(学生数10位)
5位 慶應義塾大学(学生数4位)
6位 明治大学(学生数5位)
7位 近畿大学(学生数6位)
7位 青山学院大学
7位 東洋大学(学生数7位)
10位 関西学院大学
11位 大阪大学
12位 法政大学(学生数8位)
12位 中京大学
14位 大阪経済大学
14位 帝京大学
14位 駒澤大学
17位 名城大学
17位 国士舘大学
19位 九州工業大学
19位 京都大学


※サラリーマンするのなら、早慶で十分だね。ほんと東大非医はコスパ悪いよ!
  非医だと努力が報われない確率が高いよ!
0864名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:31:09.38ID:t9dTb8S4
>>862
俺とはまるで感覚が異なるけどどこの大学なの君は?
0865名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 15:06:27.17ID:E/6Kmc3o
>>864
なんの感覚?
東大であれ国医であれ全統68なら68なんだよ
それを医学部の合否にあてはめたらそんなもんだけど
0866名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 15:10:34.69ID:T27BvKPo
勉強できればみんな医者になるべきなんて前提がアホらしい。
どっちが難しいなんて比較しても意味なし。
0867名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 15:48:09.18ID:0HwIpPXB
逆に国医の下位1割が東大受かる確率ってどうなんだろな?下1割の偏差値だと東大合格者いないと思うんだよね
0868名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 15:52:31.16ID:pQPxHHta
>>867
ほぼゼロだろう 国医底辺で受かるやつは東大の問題量処理できない
0869名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 15:57:12.96ID:T27BvKPo
国医だろうが東大だろうが下位20%くらいなら問題の得手不得手
体調の良し悪し、気分の良し悪しで容易に合否なんて
ひっくり返るだろうに。
0870名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 16:10:49.47ID:0HwIpPXB
>>868
合格点からしてある程度の難問も解ける必要があることを考えると正直国医の下半分は東大受からないと思うんだよね
もちろん下位大学にも優秀な奴はいるからそいつらを除外した場合ね
0871名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 16:14:25.38ID:YLv+17Ra
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0872名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 16:30:02.06ID:t9dTb8S4
>>865
ねーよ きみどこの大学のひと?どうせ地方医でしょ? 東大に合格最低点で受かったやつですら地方医なんて余裕で受かるぞ というか地底医も普通に行けるレベルだぞ 
0873名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 16:33:06.66ID:/pwui5aQ
>>870
下位10%駿ベネ60〜69全統56〜64でも東大合格している
普通なら東大は無理だと思うレベルなんだよ
なんで東大合格者のこれらのレベルは合格してるのに
国医でこのレベルが無理なのかわからない
駿ベネで取れなくてても合格者は東大受験に向けて塾なりでそれ相応の努力をして過去問難問に取り組んだ
結果だと思うよ
国医受験者はそこまで難問に取り組む必要はないかも知れないけど同じぐらいの偏差値なら努力しだいでわからないんじゃない
0874名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:04.24ID:hnTZ1dA5
以前進学塾でアルバイトしていたが、当時数学が得点源の生徒がいて、東大理一を受験したが、その年の東大理系数学は難問多くて、彼は得意のはずの数学で一問も完答出来ず、部分点を寄せ集めても30点位で完全に落ちたと私も思い込んでいたが、結果は合格。開示では、数学59点もあった。
その彼がわけありで翌年医学部を再受験した、西日本の旧設医学部。
センター9割、二次は、数学の標準的な問題を1問ミスして落としたが、それ以外は無難に終えたとの手応えだったので、余裕で受かっただろうと思っていたところ、予想外に不合格。
その翌年地方新設国立医学部に合格したが、採点基準が、国立医学部の場合かなり厳しいことは間違いない。
東大理一理二合格者が地方国立医学部に容易に合格するというのは、無理がある。
まして京大であればなおさら困難。

※ヤフコメより
0875名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 18:32:43.16ID:U3+sDd9g
>>874
>翌年医学部を再受験した、西日本の旧設医学部。
理一の学生が西日本の旧設医学部を再受験したのはなぜ?
東大は在籍のまま再受験できる。仮退学という制度がある。
このやり方で理三を再受験する理一学生がいる。
理三に受かれば理一を退学して理三の学生、落ちたら理一に戻る。
東大入試については理一受験で体験しているし、
理三志望でも模試などで自分の学力把握ができる。
東大の学生ならこの在籍再受験の件は重々承知しているはずだが。
なのにこの人が西日本の旧設医学部受けたのはなぜ??
0876名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 18:52:43.06ID:gOpG1kY/
>>875
東大理3なんか受かるわけがないと思ったからであろう。
理1と理3のレベル差は歴然としているからな。
0877名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 18:54:58.03ID:U3+sDd9g
>>874
あまりに受験本位な志向なので現実的な観点から補足を。
どうしても医者になりたいと思うようになったらしいね。
それなら東大理系学部を卒業して国立医の編入を狙うというやり方がある。
某国立医の編入合格者は東大理系卒がほとんどと聞いた。
俗世間流にいうと東大卒という看板は背負っても邪魔にはならないよ。
0878名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 19:12:08.96ID:ewQzmGo5
>>877
医科歯科の編入はそうらしいね。地理的にも学力的にも近いからだと言われてるらしい
0879名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 19:24:56.40ID:0HwIpPXB
>>873
その下位10%ばかり(駿ベネ60~69)取り上げるけどその層の東大合格者率なんて2割もないぞ?5回受けて4回落ちるような奴らをみて東大の難易度を語るのはおかしい
0880名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 19:31:08.10ID:0HwIpPXB
>>854
このレベルの層の東大合格率は約15%なんだけど駿ベネ偏差値61~69だと国医の合格率はどうなるのかな?平均偏差値が70前後の国公立医もそこそこあったし合格率50%越えの医学部があってもおかしくないよね
0881名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 19:36:27.45ID:/pwui5aQ
>>879
67〜69(全統62.5〜65レベル)なら4人に1人は受かってるよ
70〜74全統65〜69レベル〕なら2〜3人に1人は受かってる

偏差値65程度の国医もそんなもんだ
0882名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 19:55:08.41ID:Db//A8PR
>>874
ヤフコメから真偽不明な意見を引っ張ってくるような、東大にも国医にも縁がない雑魚がよくこんなスレで偉そうに語れるよな。
不思議だわ。
0883名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 20:07:55.09ID:0HwIpPXB
2020年度入試結果調査 2019年度第2回ベネッセ駿台記述模試

偏差値75以上率 (並びは合格者平均順)

       75以上/合格  割合    合格者平均 80以上
東大理三   14/14  100.0%   82.8    14
京都大医   29/32   90.6%   80.0    17
大阪大医   32/39   82.1%   77.6     9
医科歯科   24/32   75.0%   77.0     6    
東大理一  244/441  55.3%   75.5    69
名古屋医   14/20   70.0%   75.4     1
九州大医   19/38   50.0%   75.3     4 
神戸大医   20/43   46.5%   74.8     5   
千葉大医   19/47   40.4%   74.2     3
東北大医   13/39   33.3%   73.9     3
京都府医   11/45   24.4%   72.7     2
岡山大医   22/64   34.4%   72.4     2
広島大医   10/42   23.8%   71.5     2
北海道医   10/57   17.5%   70.9     2
金沢大医    8/42   19.0%   70.7     0
新潟大医    8/48   16.7%   70.4     0
信州大医    5/49   10.2%   68.4     1
富山大医    0/30    0.0%   67.3     0
鳥取大医    1/37    2.7%   66.8     0
福島県医    1/42    2.4%   65.8     1
弘前大医    0/37    0.0%   64.2(一般枠)
弘前大医    0/ 7    0.0%   62.6(定着枠)

これを見てみると平均偏差値が70以下でも中堅医学部レベルはあるみたいやね
東大では下位1割に属していても中堅医学部なら平均レベル
0884名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 20:33:40.03ID:PduhNq3o
人気企業100社への就職率ランキング 

就職率
34.4% 東京工業
33.5% 一橋大学
32.5% 慶應義塾
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大
22.0% 名古屋大
21.7% 京都大学
21.7% 大阪大学
20.6% 東京大学  ★
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学
19.5% 関西学院
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
18.2% 北海道大
17.5% 神戸大学
16.4% 筑波大学
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
15.0% 首都大学
15.0% 明治大学


※これも一工に見事に負けとるやん笑 ほんとコスパ悪い大学なんですね笑
0885名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 20:34:30.45ID:PduhNq3o
※人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング


1早稲田大学・理系
2京都大学・理系
3早稲田大学・文系
4慶應義塾大学・文系
5東京工業大学
6大阪大学・理系
7一橋大学
8東京大学・理系★
9東北大学・理系
10慶応義塾大学・理系
11京都大学・文系
12東京大学・文系★
13北海道大学・理系
14筑波大学・理系
15同志社大学・文系
16九州大学・理系
17慶應義塾大学・湘南藤沢
18神戸大学・理系
19名古屋大学・理系
20大阪大学・文系
0886名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 20:38:53.35ID:PduhNq3o
国公立医学部に強い高校 近畿版  (高校の実力2020より) ★公立 ●国立

81 灘
69 洛南
67 四天王寺
58 東大寺
57 甲陽
49 清風南海
42 西大和
36 大阪星光
33 白陵
29 洛星
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP10の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・
27 北野 ★       京大合格数ランキング1位(100人)
25 智辯和歌山
24 天王寺 ★      京大合格数ランキング2位(76人)
23 高槻
22 膳所 ★       京大合格数ランキング3位(60人)
21 清風
18 大阪桐蔭
18 六甲学院
17 須磨学園
16 堀川 ★
16 大教天王寺 ●
16 神戸★
15 大教池田 ●
15 帝塚山
13 長田、姫路西 ★
12 茨木 ★        阪大合格数ランキング1位(69人)
0887名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 20:45:06.41ID:k/WPj3xf
東大は知らないけど京大非医よりも国医のほうが簡単だったよ
0888名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:29.50ID:YLv+17Ra
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0889名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 03:06:13.36ID:AZ/ihECt
問題の難易度が大学のレベルに関係ないと言っても限度があるからな。
極端な話、全大学がセンターだけで選抜するようになったら
東大も早慶も同レベルに近くなっちゃうよ

東大は二次の難問があるために
俊英を集めることができているのだ
0890名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 04:37:23.16ID:Rr/kFafY
>>889
模試で取れない人も受かるのに?少数と言っても事実には変わりない(100人が少数かどうか)
訓練の賜物でしょう
0891名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 08:02:47.78ID:qix7ZJJJ
>>876
理三が無理だったから他大学の医学部受験?
それなら東大卒業してから医学部再受験だよ。
こんな人がいる。
東大文学部仏文科を出てTBS(半沢直樹のテレビ局)に2,3年勤めたあと
医者を志し地元の九大医学部を受験合格して精神科医になった。
帚木蓬生(ははきぎ・ほうせい)という筆名で小説を書いている。
作品にはテレビドラマになったものもある。
受験生的思考では測りきれない人がいる。それが東大。
0892名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 09:40:38.89ID:v6bzpjlO
>>891
大学一年で医者になりたいと思うなら普通すぐに辞めて医学部目指すだろう
4年出遅れたら将来的なお金やキャリアがどれだけ無駄になると思ってるんだ
会う人全部に実は東大で出てましてと言うのかよ
0893名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 09:46:51.52ID:AZ/ihECt
そもそも卒業してからまた大学入るのは
本来あんまりまともな経歴じゃないからな。
できれば避けたいだろう

1、2浪か、かろうじて4浪くらいまで相当の年齢で
医学部に入りなおすなら「まとも」の範囲だ
0894名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 09:48:57.44ID:AZ/ihECt
よく考えたら4浪だったら大卒とあまり変わらんな…
医学部の場合
2浪まで 普通
3浪 ギリギリまとも
4浪 ありだが、多浪のおっさん  かな
0895名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 11:21:05.87ID:TILrMCRT
旧七帝+医科歯科+慶應以外の医学部なんて学歴だけなら一般には「駅弁?バカワタク?信用できるの?」としか思われない。
「東大非医なら受かってた」とか言うと負けおしみにしか聞こえない。
真面目に医学の道を目指したら医者の技術を磨くだけに集中して見栄っ張りな言い訳をやめとけ。
>>892
>会う人全部に実は東大で出てましてと言うのかよ
そういう発想がバカとしか言いようがない。見栄っ張りだな、お前。
そんな経歴の人はそんなこと全く言わないだろうし人生の行き先を変更するのに遅すぎるなんてことは感じないだろ。
0896名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 11:21:22.60ID:ptptsmjg
>>883
神戸が東北、北大超えか。京大阪大神大の各医学部はやはりレベル高いな。医学部志向がやたら強い関西圏ならではと言える。あと九大も思ったよりレベル高い。九大は他の学部は北大と並んで宮廷最下層とみなされがちだが、医学部には当てはまらないな
0897名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 11:45:12.50ID:v6bzpjlO
>>895
遅すぎるも何も大学一年で気づけりゃそうするだろ
何が言いたいんだ?
0898名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 12:43:34.74ID:A44ojJwC
このスレにいた滋賀県立医科大生によると難易度なら東大非医>京大非医>国医らしいな
国医っていうのが曖昧だけど平均的な国立医のことを意味するのかな?
0899名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 13:01:58.66ID:Rr/kFafY
>>898
多分滋賀医を1番で入り
模試では東大京大のどこかでは順位が下だったんじゃないか?
普通に考えたら東大京大の上位層は偏差値高いのは普通に多いからなあ
群馬信州和歌山滋賀あたりが平均じゃないか
それも倍率によって平均あたりは変動がある
0900名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 14:46:47.14ID:PnSYk4Wt
滋賀医科レベルでドヤるのはちょっと…
滋賀医科ってセンター失敗組が最後に目指すところで国公立でも下位でしょ
あと30歳を超えて5chでクダ巻いてるのもちょっと…
0901名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 15:00:05.24ID:jFpGU7yQ
>>899
いや京大からの再受験だろ
>>900
地方医涙目で草 そこらへんの地方医だと東大どころか京大にも及ばないことがばれて悔しいなあ 
0902名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 15:23:00.56ID:ehz5/ItS
>>901
赤の他人の※個人の感想ですレベルのレスでドヤれる精神はすごいなぁ…人生楽しそうで良いなぁ…
0903名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 15:33:47.68ID:jFpGU7yQ
>>902
これがドヤってるようにみえるってコンプレックスすごそうだな君 
実際京大よりそこらの地方医のが簡単なのは事実なんだよなあ 他人が言ってたからとかではなくね
0904名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 15:46:42.01ID:ehz5/ItS
>>903
レス出来て偉いねぇすごいすごい
地方医なんて大した事無いよねぇ
京大はすごいよねぇ天下の京大さまだねぇ
0906名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 15:59:55.27ID:jFpGU7yQ
>>904 >>905
どうした?そんなに怒って 地方医のコンプレックス刺激しちゃった? ごめんね
0907名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:05:11.65ID:ehz5/ItS
>>906
これが怒ってるようにみえるってコンプレックスすごそうだな君
0908名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:09:11.36ID:jFpGU7yQ
>>907
いやだからごめんて笑 謝っとるやん そんなプンスカせんといてや笑 地方医もいいところだとは思ってるから頑張って笑
0909名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:09:15.79ID:PnSYk4Wt
>>906
完全に馬鹿にされてて草
0910名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:10:10.78ID:PnSYk4Wt
>>908
自分のレスまんまで馬鹿にされてるの気づいた方がいいぞ
0911名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:12:21.75ID:jFpGU7yQ
>>910
うん、なんか意味の通らないマネされてるからまだ怒ってるのかなと
0912名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:13:13.27ID:jFpGU7yQ
>>910
てか君も怒らんといてよそんなに 謝ってるやん
地方医もいいところだって 元気だして
0913名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:36.10ID:ehz5/ItS
>>910
id:jFpGU7yQ適当に相手しとくと面白いぞ
0915名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:20:15.00ID:ehz5/ItS
>>911
京大すごいよねぇ良かったねぇ
0916名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:23:59.48ID:jFpGU7yQ
本気で謝ってるだけなんだけどなあ
地方駅弁医のコンプは根深いなあ 反省反省っと
0917名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:25:30.51ID:jFpGU7yQ
おれも旧帝医いってなかったらこの子達みたいになってたのかなあ 怖い怖い
0918名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 16:26:24.12ID:ehz5/ItS
旧帝医良かったねぇ偉いねぇ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況