X



【東洋経済】最新版!「入社が難しい有名企業」トップ50 就職率 1位一橋 2位東工 3位慶應 4位京大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 14:48:36.10ID:9Fg3eG8t
236 名無しなのに合格 2020/08/30(日) 13:30:58.64 ID:Ng8TbmTe
大学通信が作った謎のランキングがあったww

最新版!「入社が難しい有名企業」トップ200社 東洋経済ONLINE 2020/02/15
https://toyokeizai.net/articles/-/330556?page=4
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/1080/img_13d155c069ad6aa2260c9b7985c297ff177731.jpg

上位50社への就職率ランキング ○国公立 ●私立
https://dotup.org/uploda/dotup.org2242442.pdf

大学 就職者数  50社 就職率
○一橋   895   120  13.4%
○東工  1612   192  11.9%
●慶大  5857   619  10.6% 早慶
○京大  3155   279   8.8% 旧帝
●早大  8812   632   7.2% 早慶
○阪大  3727   255   6.8% 旧帝
○東外   675    46   6.8%
○東北  2912   156   5.4% 旧帝
●上智  2663   134   5.0%
●理科  2898   140   4.8% 旧帝
○九大  3136   151   4.8%
○神戸  2815   133   4.7%
○北大  2791   127   4.6% 旧帝
○名大  2272   103   4.5% 旧帝
○電通   735    30   4.1%
○横国  1691    68   4.0%
○筑波  2428    90   3.7%
○都立  1595    54   3.4%
○阪市  1388    35   2.5%
●同志社 5408   123   2.3% KKDR
○阪府  1295    29   2.2%
○千葉  2466    54   2.2%
●青学  3796    83   2.2% MARCH
●明治  6073   126   2.1% MARCH
●立教  3735    76   2.0% MARCH
●中央  4861    60   1.2% MARCH
●関学  5295    63   1.2% KKDR
●立命館 6630    68   1.0% KKDR
○広島  2205    20   0.9%
○横市   925     8   0.9%
○岡山  2298    18   0.8%
●法政  6328    49   0.8% MARCH
○熊本  1720    11   0.6%
●芝浦  1563     8   0.5%
●関西  6039    27   0.4% KKDR
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:35:58.64ID:nY14Ern3
超進学校なら渋幕や聖光も多い。

筑駒進学数
一橋3

京大法1
慶応経済1
早稲田政経1
慶応法0
慶応商0
早稲田法0
早稲田商0

早慶は筑駒から一橋以上に相手にされてないぞ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:37:20.12ID:l9AdRHAL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:37:41.91ID:5VsJamR6
麻布上位層も早慶落ち一橋がいるね

●都内一流進学校(麻布高校)上位層受験成績

文系上位成績 http://i.imgur.com/UCsEXfM.jpg

@早稲田政経:▲10(合7不17)
A早稲田文:▲6(合0不6)
B慶應法:▲4(合2不6)
C慶應文:▲4(合0不4)
D早稲田法:▲2(合4不6)
E早稲田商:▲2(合2不4)
F早稲田国教:▲2(合1不3)
G早稲田教育:▲1(合0不1)
G青学国際:▲1(合0不1)
I早稲田文構:+1(合1不0)
I早稲田社学:+1(合1不0)
I慶應環情:+1(合1不0)
IICU国教:+1(合1不0)
I明治政経:+1(合1不0)
I明治文:+1(合1不0)
O中央法:+3(合3不0)
P慶應経済:+7(合14不7)
Q慶應商:+7(合9不2)
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:38:26.45ID:yXYs2IfE
つまり政経は学力では一橋かもしれん
それはまあ内部でも認める
しかしブランド力で上回るから就職では同等ということ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:42:59.68ID:5VsJamR6
>>149
早慶落ち東大の方が多いけど
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:44:44.69ID:nY14Ern3
灘から一橋は今年は0だが去年は3人いた。代わりに筑駒から京大は0だった
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:45:50.65ID:+qhKWobW
>>147
一橋は底辺が泣く泣く進学してるんだかが

相手にしてるって言わないぞ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:46:52.75ID:zCwH5WwY
>>144
>>51
じゃあこのデータも無視しないでくれ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:48:09.75ID:Ng8TbmTe
筑駒→早慶進学(合格者数ではなく進学者数)

2014年 慶應10(医4 理工4 経済1 法1)     早稲田 5(理工3 文構1 人科1) 
2015年 慶應10(医3 経済2 理工2 環2 総1)  早稲田 3(理工2 文構1)
2016年 慶應15(医8 経済4 理工3)         早稲田 8(政経4 理工2 教育2) 
2017年 慶應18(医7 理工6 経済4 商1)     早稲田 6(理工4 政経1 商1)
2018年 慶應10(医4 経済3 理工2 文1)     早稲田 6(理工3 文構2 法1)
2019年 慶應 9(医3 理工3 経済1 総1 薬1)  早稲田 8(理工5 社学1 人科1)
2020年 慶應 9(医4 経済3 理工1 環1)     早稲田11(理工7 政経1 文構1 教育1 スポ1)


筑駒→一橋

2015年 前期1 後期0 合計1(現役0)
2016年 前期0 後期1 合計1(現役0)
2017年 前期0 後期2 合計2(現役0)
2018年 前期2 後期0 合計2(現役0)
2019年 前期1 後期2 合計3(現役1)
2020年 前期1 後期2 合計3(現役2)
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 21:54:22.86ID:w5IGUF3A
>>149
早稲田政経法商落ちの東大文Uとか、合格発表泣いただろうな
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:00:32.54ID:vmvCJ3ve
>>154
しかしこれほど大差ないとは
政経のブランド力が向上してるのかね

上智卒のオバタが書いてる大学図鑑では慶応経済のコメントに一橋には勝てないと書いてあった
最近のでは政経は就職が強くコスパの良い学部と書いてある
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:15:41.23ID:DhAe1naV
雇われランキング?
企業して年収1億超えてるやつの学歴と大学ごとのランキングの方が欲しい
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:44:11.00ID:HHTQcLQ2
やっぱ就職では東京一工早慶なんだな
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:46:39.40ID:p0fFJ0Jn
「買収は、カネを受け取った人がいるから成立する。検察は、なぜ立件しないのか。我々は、厳正な処分を求めて署名活動を行い、それを広島地検に提出しました。今後、受け取った政治家などを刑事告発します」

広島市で前法相の河井克行被告(57)慶應法卒、妻で参院議員の案里被告(46)慶應SFC卒の疑惑を追及する「河井疑惑をただす会」の山根岩男事務局長は、こう明言した。

100人の政界関係者に約2900万円を配ったという前代未聞の大型買収事件ww
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:52:25.91ID:+qhKWobW
>>154
何のデータだよ
それ

三菱商事三井物産採用数の方が重要だろ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:52:25.99ID:+qhKWobW
>>154
何のデータだよ
それ

三菱商事三井物産採用数の方が重要だろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:53:25.68ID:wSOhuC9Y
>>135
国立の就職者数は学部生数とほぼ同じなのに
早稲田とか7割程度に減ってるじゃん
で就職しなかった奴らどうなってんの?
早慶って院進比率低いけどプーにの?
あと普通入学者数とかで比率出すけど
就職者数を分母にするならその企業の志望者数が正しいだろ
関東の企業ばっかだからそりゃ首都圏の大学の方が有利になるわな
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:55:03.82ID:+qhKWobW
>>157
一橋より慶応経済の方が就職は上

オバタ氏は早慶落ちの上智だろうから早慶を目の敵にしている

まあよくいるタイプ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:56:02.97ID:r07dMLFA
国立医>>>私立医>>>>>>>>>>>イキリチンカス東大王(笑)
>>>その他クソ雑魚

異論ある?w
結局学歴とか金稼ぎの“道具”にすぎないし金持ってる方が上

勤務医 平均年収  1,230万円


開業医 平均年収 法人の場合は2530万円、個人の場2458万円


東大出身者 平均年収 631.5万円←?????wwwwww????wwwwww????wwww
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:57:14.07ID:dN/HU4dN
>>164
だから卒業者数-進学者数と>>1の就職者数比べてみ
ロンダ多いとこは就職者数が学部生数とほぼ同じじゃ大量の進学も就職もしてない奴がいるわけ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 22:59:34.29ID:vmvCJ3ve
>>165
毎年立ち読みしてるけど
政経は前は推薦が多くてプライドも低下気味とバッシングしてたけど、最近のだとその記述が消えて就職コスパの良い学部とあったな

その前の表でも早稲田政経・法が早稲田の他学部から分離されてたけど、今は政経のみ分離されてる
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:00:44.76ID:vmvCJ3ve
ちなみにオバタは慶応と上智上げ、早稲田下げが目立つよ
そのオバタも政経上げの記述に最近変えた
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:04:52.98ID:+qhKWobW
>>169
一橋は最近就職実績の低下が激しいからね

最近のデータを把握してないんだろうね
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:08:23.94ID:+qhKWobW
>>164
どうせ私立大は就職率が低いから就職者数で割ると国立が不利って言いたいんだよね?

実際は逆でした
残念だったね

京大経済学部
卒業者数273 就職者数231 就職率84.6%
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/public/issue/ku_profile/documents/2020/15.pdf#page=2

慶応経済学部
卒業者数1167 就職者数1032 就職率88.4%
http://www.keio.ac.jp/ja/about/assets/data/2019-sinro_data.pdf
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:08:24.08ID:+qhKWobW
>>164
どうせ私立大は就職率が低いから就職者数で割ると国立が不利って言いたいんだよね?

実際は逆でした
残念だったね

京大経済学部
卒業者数273 就職者数231 就職率84.6%
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/public/issue/ku_profile/documents/2020/15.pdf#page=2

慶応経済学部
卒業者数1167 就職者数1032 就職率88.4%
http://www.keio.ac.jp/ja/about/assets/data/2019-sinro_data.pdf
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:05.50ID:dN/HU4dN
早稲田 卒業者数−進学者数10521人 就職者数8812人 83.7%
京大 卒業者数−進学者数4269人 就職者数3155人 74%
阪大 卒業者数−進学者数4340人 就職者数3727人 85.9%
東北 卒業者数−進学者数3401人 就職者数2912人 85.6%
九大 卒業者数−進学者数3704人 就職者数3136人 84,7%
北大 卒業者数−進学者数3186人 就職者数2791人 87.6%
名大 卒業者数−進学者数2603人 就職者数2272人 87.3%
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:54.49ID:vmvCJ3ve
>>172
あまり知られてないんだけど
2011年だかそのくらいまでは京大って地歴2科目必要だった
だから京大を目指すのはハードルが高かったんだよね
でも地歴1科目公民1科目でも良くなって、それから東日本の学生が一橋じゃなくて京大を目指し始めた
これが京大復活、一橋低迷の理由だと思う
受験サロンでは全く指摘されないが
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:13:11.87ID:vmvCJ3ve
俺の高校では3年生のときに東大京大文系を目指す場合は世界史日本史を授業に選んで公民は自学だった
一橋は普通に他の国立目指す人と同じで日本史か世界史かのどちらか選択と政経で良かった

だから一橋を目指すのは高3の夏からでも全然間に合った
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:22:52.63ID:yXYs2IfE
>>178
たしか2次試験の地歴はセンター地歴と異なる科目を受験する必要があったんだよ
だから地歴2科目勉強する必要があった
それが10年代前半くらいに無くなったはず
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:27:06.57ID:nY14Ern3
>>179
でもセンター地歴公民から1科目選択だぞ?
2科目やらなきゃってセンター1科目、2次1科目で2科目扱いならセンター2科目、2次1科目と何が違うん?
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:28:51.05ID:+qhKWobW
>>180
文系なんて大学院行ってもしょうがないだろ

言い訳するなよ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:30:34.88ID:vmvCJ3ve
>>182
たしかセンターを日本史、政経と選んだ場合
2次地歴は日本史不可で世界史か地理を選ぶ必要があったんだよね
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:30:40.98ID:DenTPuq+
この中のどこかの選考を受けたことある早慶卒だけど、九北名がこんなに上位来てるの意外だわ
たまたま被らんかっただけかもしれんけど、選考の時点でこの3つの大学の人はほとんど見てない
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:33:55.25ID:+PtM8cVX
そもそも企業ってものには
モラルも文化も責任も教育も無い。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:36:08.80ID:nY14Ern3
>>184
平成21年の募集要項見る限り
センターで日本史1科目選んで、2次で世界史やるようなもんだから別に負担変わってないだろ。
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:38:26.61ID:nY14Ern3
>>186
2015年まではセンター1科目選択だったところが
センター2科目選択に変わって、公民が選択できるようになっただけじゃん。センターで公民に逃げられるようになっただけで2次含めた全体の負担は大して変わってない。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:38:34.73ID:dN/HU4dN
>>181
別に
東工卒業者数−進学者数1705人 就職者数1612人 94.5%
東工修士4022人中外国人留学生761人
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:39:32.08ID:jtoxzg9z
>>185
ヒント:学生数
在京企業を受ける人数は少ないが内定率は高い
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:40:18.14ID:vmvCJ3ve
>>189
地方進学校って地歴1科目、公民1科目が基本線なんだよ
それが普通の国公立だからね
でも京大を目指す場合はそれに地歴1科目増やす必要があった
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:40:37.75ID:6he/UF2O
京大といえば理学部は昔、東工大みたいにセンター0点(足切りのみ)で二次だけで合否決めてたな。
まあ、二次に国語あったからほとんどやらなくてもよかったのは社会と漢文だけだけど。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:46:14.22ID:dN/HU4dN
>>195
学部卒+院卒が卒業者数 そこから進学者を引いて1705人
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:52:15.79ID:wSOhuC9Y
>>196
純粋に卒業したが進学しなかった人間ってことね
外国人学生がこの中の企業に行きたくなるとは思わんけどな
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:59:59.93ID:l9AdRHAL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:15:01.54ID:F1EFFrzE
阪大ワイ高みの見物
早稲田って大したことないわw
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:19:23.27ID:xkf08xmB
宮廷は上智理科大馬鹿にできなくなったな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:20:43.44ID:OavdPvUj
>>199
うるせーザコク
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:20:47.71ID:yC4/+jrk
>>200
おんなじようなもんだろw
0.3%とかでマウント取るのはアホくさいw
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:21:23.46ID:F1EFFrzE
>>201
学生証貼ってみろよカスワタク
どうせ早慶下位以下だろ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:26:29.55ID:aBZ0JChJ
役員数占有率
(左)上場全体 (右)時価総額トップ50社

東大  6.7%   28.0%
慶應  7.5%   11.3%
早大  6.4%    8.5%
京大  3.6%    7.0%
一橋  2.0%    4.2%
名大  1.2%    2.7%
阪大  1.5%    1.8%
関学  1.5%    1.8%
東北  1.3%    1.8%
神戸  1.5%    1.6%
−−−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
中央  3.3%    1.5%
同大  2.0%    1.5%
九大  1.5%    1.3%
明治  2.2%    1.0%
立教  0.9%    0.7%
北大  1.0%    0.8%
法政  1.1%    0.3%
立命  1.1%    0.3%
関西  1.2%    0.2%
日大  2.2%    0.1%
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:41:14.63ID:R6/vnZpt
>>205
東大京大早慶だな
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:57:11.70ID:Gh63+w1M
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:57:11.79ID:Gh63+w1M
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 00:57:48.41ID:y+v4tMt4
マーチって都内にある割にそんなに強くないんだね
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 01:15:50.44ID:EWY9hPV8
上智は女子の比率が高い(察し
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 01:52:53.24ID:+6+rHVPT
>>94
>>95
就職できても、出世できなかったらつらくないか?>>>上智
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 05:20:34.59ID:6ODdWSiv
>>1
東大がないこんな駄目ランキング、東洋経済ってよくもまあ恥ずかしげもなく出すもんだ。
しかし企業が東京ばかりなのに、京大はじめ旧帝はさすがに強いな。
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 06:14:57.83ID:9cI02rZ/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 06:18:12.30ID:BVOn+CZm
地底も理系だけならもう少し上がるんだろ?
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 07:28:21.84ID:8YvWKHqQ
早稲田は人 人 人ウザいほどの人だらけ
5万人 日大に次ぐマンモス大学
自慢は孔子学院と中国人6千人
盗作した校歌を歌う犯罪大学
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 07:34:52.40ID:2x2pXQSX
出世も一橋がトップ
涙拭けよ低学歴wwwwwww

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657   4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459  3.47%
7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%
9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は厳しい)====

11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%

=======================
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:43:30.38ID:La7EdeTa
進研模試 大学入学共通テスト模試・6月(高3生・高卒生) 2021年度国公立大学文系学部偏差値(前
期日程) 2020年7月23日発表

【B判定表示】
83●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
82●東京(文科V類)
81★京都(文)
80★京都(法)、★京都(経済・文系)
79★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
77◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
76
75
74☆神戸(法)
73■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
72■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
71▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
70▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育)
69▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・教育、障害科学)
68▲北海道(経済)、▼東北(文)、◎九州(共創・共創)
67▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:46:41.94ID:8bUQr6Ir
>>218

すごいな一橋
実は慶應より学閥が強いのかな
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 10:04:01.07ID:s8cWwYWa
マーチは、横国筑波よりは下で、横市・千葉・広島・岡山あたりとほぼ同等というのは、納得感がある。
一橋が非常に強いのは、その通りでしょう、としか。
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 11:25:42.59ID:Tw03Cht4
企業は一部の私立WK大の採用数を控えさせ全国の国公立大から満遍なく採用するよう-->文科省にメールした
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 11:31:23.19ID:Tw03Cht4
東京に地方から若者が流出するのを防ぎ、若者を就職までは地方に定住させ、地方の文化、経済発展に寄与させる為に
経済産業省にもメールした
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:54:03.40ID:Ciyx26d3
>>218
一橋圧倒的だな
早稲田はやっぱり就職では東京一と慶應に一歩劣るね
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:11:02.53ID:Fil2/VMc
WKは一社あたりの採用人数が多すぎ
それを減らし、全国の大学に割り振るべし、地方の大学の就職が良くなれば自然と今より優秀層が入るようになる
地方活性化はこれしかない
別にWK大から全然採るなと言ってるのではない
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:49:48.82ID:uQm1q//G
>>174 >>180
京大経済 就職84.6% 進学9.5% その他5.9%
慶應経済 就職88.4% 進学2.8% その他8.7%
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:51:43.39ID:uQm1q//G
ちなみに慶應はパートアルバイトになった場合その他扱いになる
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 16:30:21.04ID:euGaMbbG
それからメェジの提灯記事に、バカな学生が騙されてしまう部分も大きい
https://blog.goo.ne.jp/damasarenaidaigakuerabi/e/af57b64d6d49e32406a70cae5faa7ffc

最近よく目につく明治大学をやたらと持ち上げた週刊誌の記事、
中には明治と早稲田はそれほど差がなくなったと書くものまである。
早稲田OBからしたら「頭がおかしいんじゃないか」と冷ややかな目で見ているが
これらはほとんどすべてが明治大学から週刊誌への金銭的キックバックによって書かせている提灯記事である。
またネットには明治大学の職員やOBがが24時間体制であらゆる掲示板などに張り付いているといわれる。
受験生はこうした明治大学の工作に十分に注意して大学選びをするべきだろう。
実際明治大学に入学して騙されたと思い再受験をする学生が後を絶たない。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 16:57:31.69ID:lFTqA8gM
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 17:25:36.46ID:h/psX2tC
>>34
他大から京大修士って、東大や東工大みたいに多くない。
医療系は民間企業に就職しないし、大学教員を目指す
人も多い。もっと言えば、国立の方が公務員比率が高い。

大学院の卒業生まで含めても、民間就職者数比率は早稲田の7割くらいでしょう。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 20:43:21.95ID:Hgn4g5GP
>>225
ソニーが学歴不問採用をやったら、結果、採用大学はむしろ早慶ばかりになったというのは有名な話だよね

早慶だから採用されるのか、優秀なのを採用したら結果早慶ばかりになるのか、答えは両方だと思うけど、要するに他大学ガンバレ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 21:02:57.21ID:Gh63+w1M
>>226
文系の場合進学なんて意味無いだろ
理系じゃあるまいし
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 22:41:16.80ID:WpmwBiiy
5sいねえじゃん
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 23:06:25.52ID:83+PIs1C
東大が満を持して就職者数発表

東京大学新聞2020.8.25 19年度就職状況

※COVID-19の流行で十分な調査が実施できなかった影響により、一部の学部・研究科では
実際の就職者数を大きく下回る集計結果となっています。ご了承ください。

<学部卒 民間>
20 三井住友銀行
17 三菱UFJ銀行
16 PwCコンサルティング
15 アクセンチュア
15 東京海上
13 NHK
13 三菱商事
12 三井物産
11 楽天
10 デロイトトーマツコンサルティング
 9 A..T.カーニー
 9 SMBC日興証券
 9 伊藤忠商事
 9 日本生命
 8 マッキンゼー&カンパニー
 8 住友商事
 8 大和証券
 8 日本政策投資銀行
 8 博報堂
 8 富士フイルム

<院卒 民間>
35 ソニー
30 野村総合研究所
29 トヨタ自動車
23 富士通
22 アクセンチュア、日本IBM、日立製作所
20 NTTデータ
15 三菱重工、楽天
14 PwCコンサルティング、ソフトバンク
13 NEC、ヤフー、リクルート、旭化成、三菱ケミカル、三菱電機
12 IHI、デロイトトーマツコンサルティング、デンソー、日鉄ソリューションズ、日本製鉄

<学部卒 中央省庁>
総務省13 外務省10 経産省10 警察庁9 国交省9 財務省8 農水省5 特許庁4 文科省4 内閣府3 防衛省3

<院卒 中央省庁>
国交省12 経産省11 特許庁6 農水省5 文科省5 外務省4 厚労省4 環境省3 金融庁3 内閣府3

なお、マッキンゼーは工学系研究科4、情報理工学系研究科1、農学生命科学系1、新領域1、薬学系1いるので学部卒とあわせて16
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 23:17:42.39ID:83+PIs1C
東京大学新聞2020.8.25 19年度就職状況

※COVID-19の流行で十分な調査が実施できなかった影響により、一部の学部・研究科では
実際の就職者数を大きく下回る集計結果となっています。ご了承ください。


東大 就職者数 昨年比

学部    19年→20年
法学部  203  128 × 半数弱が未判明
経済学部 262  292 ○
文学部  210  235 ○
教育学部  49   51 ○
教養学部  88   76 ○
理学部   18   16 ○
工学部  125  112 ○
農学部   84   87 ○
医学部  114  107 ○
薬学部   10   10 ○

大学院   19年→20年
法政治    19  14 △
経済     77  67 ○
総合文化 171 169 ○
人文社会 101  91 ○
教育     49  48 ○
理学    261 258 ○
工学    909 825 △ 例年より100弱未判明
情報理工 197 176 ○
数理科学  53  37 △
農学    243 256 ○
新領域   438 438 ○
医学    250 271 ○
薬学     93  90 ○
学際情報  77  74 ○
公共政策  64  70 ○
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 00:02:12.76ID:yrflqPeS
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 00:03:14.53ID:epp/fTip
東京大学 経済学部 2020就職先 292名  東京大学新聞2020.8.25

10 日本銀行
10 三菱UFJ銀行
10 PwCコンサルティング
9 三井住友銀行
8 東京海上日動
6 伊藤忠商事
5 富士フイルム
5 JR東海
5 住友商事
5 三井物産
5 マッキンゼーアンドカンパニー
5 楽天
4 NHK
4 三井住友信託銀行
4 大和証券
4 日本生命
4 日本政策投資銀行
3 JR西日本
3 NTTドコモ
3 丸紅
3 三菱商事
3 SMBC日興証券
3 ゴールドマンサックス・アセットマネジメント
3 野村證券
3 あずさ監査法人
3 三菱地所
3 アクセンチュア
3 クニエ
3 博報堂
2 金融庁、経産省、内閣府、大林組、サントリーホールディングス、日本製鉄、トヨタ自動車、
  日鉄ソリューションズ、野村総合研究所、みずほFG、国際協力銀行、ゴールドマンサックス証券、
  第一生命、日本取引所グループ、野村アセットマネジメント、森ビル、A.T.カーニー、GCA、
  KPMGコンサルティング、PwCあらた監査法人、エムスリー、監査法人トーマツ、
  デロイトトーマツコンサルティング、ボストンコンサルティンググループ、リブ・コンサルティング、
1 外務省、警察庁、財務省、総務省、東京都、農水省、アンジット、鹿島建設、旭化成、宇部興産、P&G、日本PCG製造、
  日本ロレアル、JXTGエネルギー、YKKAP、住友電気、キャディ、三菱重工、ソニー、日本IBM、日本特殊陶業、
  パナソニック、日立製作所、富士通、NOK、任天堂、九州電力、中央電力、トライアルグループ、近鉄GH、JAL、
  Cygames、マイクロソフト、NTTデータ、Speee、有線ネクストH、VICTORY、W2ソリューションズ、インテージ、
  コーエーテクモH、ジーニー、ソフトバンク、日本IBMソリューションズ、日本タタ・コンサルタンシーサービシズ、
  日本テレビ、日本総合研究所、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、三菱総合研究所、ヤフー、amazon、
  三菱UFJ信託銀行、商工中金、信金中金、日本マスタートラスト信託銀行、八十二銀行、JPモルガン証券、
  シティグループ証券、全労災、損保ジャパン、東京海上あんしん生命、ZUU、日本政策金融公庫、農林中央金庫、
  三菱UFJ国際投信、NTT都市開発、住友不動産、日本商業開発、三井不動産、武蔵コーポレーション、Apollo Moment、
  GLG、L&Gグローバルビジネス、メタップス、Ocean Tomo、PwCアドバイザリー、アウローラ、アビームコンサルティング、
  イシン、エイチアイエス、エスネットワークス、エニシフルコンサルティング、コダワリビジネスコンサルティング、シグマシス、
  シンプレスアセットマネジメント、ツインエンジン、テレビ朝日映像、ドリームインキュベータ、東日本高速道路、プ
  ロレドパートナーズ、ベイカレントコンサルティング、ラクスル、リクルート、ローランドベルガー、電通、山崎病院、
  PECO Singapore、ROBOT PAYMENT、日本経済団体連合会、労働者健康安全機構、
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 00:38:29.13ID:mH7ZubpX
東大はデータが無いから分からないけど、
企業は東京ばかりの中で、東大以外の旧帝大の就職率が高いな。
旧帝大だと狙った就職先にすんなり決まる、
他大だと下手な鉄砲式に沢山の企業を受けて何社か内定貰って
その結果がこういうランキングに載るってイメージだが違う?
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 05:05:15.03ID:Pccw+RqC
コンサルはほとんどが生き残れないから生涯所得で見たら高くないらしいけどな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 05:13:01.23ID:mH7ZubpX
少なくともコンサルは新卒で入るべきところではない。
業界知識無しの若造なんて客からお荷物扱いされバカにされるだけ。
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 05:24:20.00ID:kZ8iMN72
集団として見れば、東大生が一番お勉強ができて事務処理能力に長けているからね。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 05:43:58.37ID:Pccw+RqC
東大就職先TOP3

ソニー
■慶応大47
□東京大35(院卒のみ)
■早稲田35
□東工大33
■理科大25
□京都大20
□東北大19
□大阪大17
□名古屋16
□筑波大15
□千葉大11
■立命館9
■明治大7
■上智大6
□北海道2

野村総合研究所
■早稲田56
■慶応大47
□東京大33(院卒のみ)
□東工大27
■理科大22
□京都大15
■明治大15
□大阪大14
■同志社14
□筑波大12
■上智大10
□東北大8
□北海道7

トヨタ自動車
□名古屋大32
□東京大29(院卒のみ)
□東工大23
■慶応大23
□京都大22
□九州大20
■理科大17
■早稲田17
■立命館17
□大阪大15
■同志社14
□東北大12
□北海道11
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 05:44:42.40ID:FWZQ3l4f
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況