X



旧帝ワイ、「難関10国立大学」に神戸が入ってるのに納得できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:05.45ID:kbsk/phQ
あんな凋落してる駅弁なんて入れる必要ないだろw
旧帝よりも遥かに格下だし。
普通に千葉大とかの方が的確じゃない?
まあ俺は旧帝だからどうでもいいけど。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:13:04.54ID:1vzGN22U
>>1
旧帝は旧帝、筑横千神は筑横千神
これをしっかりと広めたいってくれないかキミ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:18:16.56ID:u6jda8JE
理系は知らんけど、文系だったら北九より神戸が上 早慶クラスの私学の無い関西では、神戸の位置づけは域外の人が思っているよりも高い
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:22:44.55ID:kbsk/phQ
>>2
正直筑横千神の中でも千葉が飛び抜けてるから、神戸とか筑波は邪魔だわ
>>3
大学の、評価は理系で決まるんだぞ
理系は千葉>>神戸筑波
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:24:37.43ID:owGifnDm
>>4
そうそう
筑横千神でも千葉は大人気だしな
神戸が旧帝大様に歯向かってしまった申し訳ない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:25:43.27ID:ykuEuXUG
まーたいつもの千葉ゲェジか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:26:46.96ID:owGifnDm
>>6
お前も来世では千葉に受かると良いなザコクワタク
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:48:04.92ID:kbsk/phQ
>>6
俺は旧帝だっつうの
書いてる単語も読めないのか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:14:29.99ID:1o2KAlVA
千葉大おつ二流大学www
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:23:11.00ID:PkJ1dVbj
金岡千広wwwwwwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:24:17.92ID:cpcE5wTv
◆2020年度 国立大学一般入試 志願者数

旧千葉医科大学   10212人
旧北海道帝国大学  9752人
旧神戸商業大学   9315人
旧東京帝国大学   9259人
旧京都帝国大学   7699人
旧大阪帝国大学   7462人
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:25:18.31ID:nqBO1EmP
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:36:43.10ID:UYHtuyKv
まーーーた島流しゴミ大学のザコクをもちあげているのか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:52:51.63ID:e6Rg3nWe
>>15
ほんまこれ。
神戸なんて持ち上げてるのは関西土人だけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:05:33.77ID:cjkaXTe/
千葉ワイにし忘れてるぞ
千葉が旧帝だと思ってるのか知らんが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:08:36.10ID:OQwTxTba
神戸大発達学部こども学科>横国経済建築w
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:10:06.21ID:4sdFQ2rH
>>8
はい学生証
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:35:22.60ID:m6CDTaz5
なんJ&#127797;部discord
自由なこの場所で語ろう
愚痴や就活相談、なんでもOK&#129392;
https://discord.gg/TuUx4S
高学歴募集です
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:09:20.01ID:N8+hDU7S
千葉大生の神戸コンプ凄まじいよな
他大に成り済ましてまで神戸を執拗に叩く辺り重症な神戸コンプ

千葉大生が立てた神戸侮辱スレ一覧

・千葉大を諦めて神戸大にいるけど、コンプで死にそう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595473105/

・千葉大落ち神戸大ワイ、コンプで咽び泣く
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596557690/

・神戸大生だけど、千葉大には完敗を認めてる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595122504/

・千葉大だけど、神戸大は見下してる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594988462/

・ここの謎の神戸上げ嫌い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595038826/

・旧帝だけど、神戸は見下してる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594097659/

・阪大生だけど、千葉大は神戸大より上だと思う
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596875163/

・千葉大って神戸大より上じゃない?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596780142/

・高校の友人が神戸大を蹴って千葉大に進学した
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596700202/

・神戸だけど、千葉には大差で負けてると思う。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596626270/

・神戸文系のワイが他大学の格付する
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596455121/

・現役東大のワイが大学格付する
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597162708/

・関西では旧帝神戸より千葉の方が評価されてるってマジ?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598072975/

・旧帝ワイ、「難関10国立大学」に神戸が入ってるのに納得できない
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598623625/
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:13:04.48ID:lUMAfRBC
関西は高レベ大学少ないんや
入れたってくれ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 03:34:21.01ID:OF8rHP0v
※ただし社会科学系に限る
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:11:01.45ID:8Bupfu6W
関東で実質2校分しか入ってないのに人口が半分の関西から三校も入るのがそもそもおかしい
他地域では一校ずつしか入ってないし

確かに神戸の違和感は半端ない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:16:54.47ID:EWZGQFDj
一橋が入っているから神戸も入っているんやで
ちなみに東京工業は阪大な
お前らみたいな内輪ネタの学歴話じゃないんだよこれは
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:17:24.37ID:JWKK681u
単純に難易度で神戸文系は名大より上、理系は九大より上だから別に入れててもおかしくない
現状だと九大抜いて筑波入れたほうが妥当だけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:19:42.70ID:Xkn+JANk
筑波や九大はもうすぐ指定国立になるのに神戸さんは・・・
スパグロすら落選・・・
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:20:57.02ID:EGyox7Vb
東京一工阪早慶
ーーーーーーーーーーーーーー
他旧帝神
上icu筑茶外
ーーーーーーーーーーーーーー
横国千葉明治理科阪市広島
立教青学同志社都立金沢岡山
中央法政埼玉横市 これ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:22:17.96ID:jhRyl3i2
関西は京大と阪大が科研費持っていくから神戸はお溢れしか貰えない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:22:28.00ID:RTSSnsWx
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:28:42.42ID:4unimowM
まあこんな感じだろうな

東京
一工
阪神早慶
ーーーーーーーーーーーーーー
他旧帝
上icu筑茶外
ーーーーーーーーーーーーーー
横国千葉明治理科阪市岡山
立教青学同志社都立横市金沢
中央法政埼玉新潟広島熊本
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:31:30.75ID:4unimowM
関関立を追加


東京
一工
阪神早慶
ーーーーーーーーーーーーーー
他旧帝
上icu筑茶外
ーーーーーーーーーーーーーー
横国千葉明治理科阪市岡山
立教青学同志社都立横市金沢
中央法政関学関西立命埼玉新潟広島熊本
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:33:14.21ID:jhRyl3i2
まあ神戸は東名九北グループよりは微妙に難易度高いから入れても良いが落ち目だな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:51:54.36ID:T+XeWIRf
東京一工東名千の難関七大でいいよな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:11:24.78ID:bq1pGOCs
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:26:27.00ID:mrBnaNIW
横神千で泥沼の戦いをしていて、それを筑波が傍から見ているという構図が面白いね!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:22.62ID:ChPrH+gf
>>36
偏差値くらいちゃんと調べようなww

駿台全国模試
名大法58>神戸東北九州法57>>北大法55>千葉53
名大経済58>神戸経済経営57>東北九州経済56>北大経済55>横国経済経営54
北大名大文58>九大文57>神戸東北文56>>千葉55〜54

所詮地底下位には勝ってるかなってレベル
まぁ千葉とか横国みたいな偏差値55未満の中堅大よりは遥かにレベル高いから難関10大学であることに変わりはない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:05:52.23ID:jhRyl3i2
大差ないな
そんなにムキになるなよ名古屋
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:15:22.27ID:CMV7NFJy
400万のヤバイ商材

過去に買ったんですけど、学べるのは、何の役に立つのか変わらない知識で、役に立つ物があったとしても本一冊読んだ方がマジなレベル。買った人たちもお金に困ってる人ばかり...何ならバイトばかりしてるし、マジでやばい。Fラン大学って言うんですけど....。
少子化なのに意味もないFラン大学乱立→ 役人の天下り先確保の為
高額な受験料→年間のかなりの収益をここで確保する為
後期もオンライン授業→しめしめ。オンラインは儲かるぜ
コロナは社会に不要なものを淘汰してくれるかもしれませんね。

コロナでもFランの馬鹿高い学費は据え置きなんだってねw

オンライン授業なのにwwwwwwwwww

Fラン大学って超情弱狩りビジネスよな。

頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。

なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。

頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
Fラン生はFラン運営に搾取されている事実にいつになったら気付くんだよw
たかがオンライン授業如きで100万円以上毟り取られてほんといい商売だよなぁワタクってw

叩くべきは国立じゃなくてFラン運営なのにFらん運営サイドは笑いが止まらんだろうなぁwww

Fランビジネスはえげつない
リモート授業に高い学費払うマーチ未満の私大(笑)

せめて高い額お布施して馬鹿の証明書貰うんだな!
頭が馬鹿過ぎて搾取されてること自体にも気づいてな
マーチ未満の大学(特に私立大学)とは"貧困ビジネスの総本山"であり、何の意味もなく、情報商材よりも悪質なビジネスになっちゃってますよねw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:48:57.13ID:mrBnaNIW
>>40
それだけ難易度高いわりに就職が強いわけじゃないから損だよな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:51:06.35ID:vXZoKKfh
>>35


一工
早慶
ーーーーーー

その他旧帝神

こうだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:56:34.50ID:tpOdiO6D
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年       
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
-――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――TOP10
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18.筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:02:08.72ID:mrBnaNIW
>>45
北大と東北の文系をバカにしている人がいるけど
国総が上位キープ(7位以内?)してるんだから普通に強くね?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:02:33.75ID:sOfErrPi
>>41
負けてんの草
所詮ネットで工作するしかないわな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:10:16.79ID:tpOdiO6D
○岡山大学の方が、意外にも神戸大学より上のようです。

○立命館の7位には吃驚!

○慶応はもう少し頑張って!6年連続ベスト10を逸した。

○日大が法政を抜いてしまった今年は異常現象、、ただしランク20位台

○中京大がランクイン、ただしランク20位台

○明治は頑張っている。

○主要旧帝大は実力がある。早大も・・・。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:11:33.10ID:axe4qaWH
>>46
そのへんは仕事ないから公務員志望が多いだけと言える
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:12:05.47ID:KnhMy8o8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:12:19.90ID:tpOdiO6D
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020
@ 東大249
A 京大131
B 早大90※
C 北大69
D 東北大66
E 中大60※
F 立命大59※
G 岡山大56
H 東工大51
I 名大51
J 東理大50※
K 慶大48※
L 九大47
M 阪大43
N 広大41
O 神戸大39
P 一橋大31
Q 筑波大29
R 千葉大24
S 明大21※
21 同志社大18※
22 大阪市大17
23 日本大15※
24 横国大14
25 東海洋13
26 中京大13※
27 大阪府大12
28 法大11※
29 岩手大10
30 都立大10
30 関学大10※
30 熊本大10
30 上智大10※
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:23:36.40ID:JWKK681u
>>43
地底も神戸も就職は強いでしょ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:37:15.52ID:mrBnaNIW
>>52
うまく伝わらなかったようだ
名大の就職が悪いと言いたいわけじゃなくて
難易度が高いわりに神戸東北横国あたりと就職変わらないなら損じゃないって話
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:24.50ID:axe4qaWH
就職って何が基準なんだ?
一般的な知名度?
トンキン雑誌のランキングは大体早慶が有利になる指標を恣意的に使ってるからなんの信頼性もない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:42:24.97ID:JBq/TPjS
>>53
名大って難易度高くないでしょ。地底(阪大以外)神戸横国筑波はドングリだよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:42:42.59ID:tpOdiO6D
○国総試験、6年連続ベスト10.

東大、京大は当然だが、北大、東北大と私立の早大、中大の6校だけになった。

6年目に慶大と阪大が脱落、その犯人は立命館大だ。それにしても継続・維持は大変

だね。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:47:17.12ID:mrBnaNIW
>>55
>>40に言ってくれ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:53:05.68ID:axe4qaWH
●GAFA出身大学ランキング
https://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194
4 上智大学 73
5 京都大学 72
6 東京工業大学 50
7 青山学院大学 33
8 大阪大学 30
9 一橋大学 29
10 同志社大学 29

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163
4 上智大学 94
5 青山学院大学 74
6 明治大学 72
7 京都大学 69
8 東京工業大学 67
9 大阪大学 61
10 筑波大学 53

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 38
3 東大 31
4 上智大学 19
5 京都大学 13
6 大阪大学 11
7 青山学院大学 9
8 同志社大学 9
9 神戸大学 7
10 明治学院大学 6★

<Apple>
1 慶応大学 75
2 早稲田大学 65
3 東京大学 64
4 上智大学 38
5 京都大学 25
6 同志社大学 23
7 東京工業大学 22
8 青山学院大学 20
9 大阪大学 18
10 東京理科大学 15

神戸も健闘してるかな?
東北やら名古屋北海道は見当たらない
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:55:32.06ID:EGyox7Vb


一工
早慶
ーーーーーー

その他旧帝神
東外お茶筑波上智
千葉横国阪市明治 このくらい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 12:25:17.32ID:jxt4C9B0
難関国立10大学はかなり妥当だと思う
これに文句あるの、筑波横国あたりだと思うけど、そのどれもが難関かと言われると微妙
筑波横国は軽量だし、特定の分野では10大学に勝るものがあっても総合力ではやはり及ばない
千葉は論外
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 12:29:00.28ID:jxt4C9B0
それに筑波や横国を入れるとその後ろに続く千葉、阪市、お茶女も「筑波(横国)が入るなら自分たちも入る」と言い出す
10というキリの良い数字を11にしてまで追加する価値ないし、軽量入試でなく、高い水準の偏差値・センター得点率を誇るのはやはりこの10大学まで
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 12:30:54.05ID:Y3v/3ypT
ワイ東大生だけど
千葉>神戸
だよ。千葉大生は謙遜せず自信をもってくれ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 12:58:25.08ID:6T5YqpVU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 13:03:29.62ID:XxYEKd4x
神戸大学は旧関西6大学野球リーグのオリジナルメンバーだから格が違う
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 13:04:43.86ID:/LqcF/gT
千葉って阪市レベルじゃん
神戸とはワンランク違う
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 13:25:43.44ID:floy81un
>>4
誰がそんなこと決めた? 千葉>一橋か?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 13:31:14.36ID:adE0adC1
>>55
上に偏差値貼ってんのに数字も読めないとか残念な頭だな
ぶっちゃけ名大神戸東北九州あたりはどんぐりだけどまともな試験科目すら課せない横国筑波とは2ランク違うわ 横国に関してはその上偏差値54とか阪市レベルだし
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 13:31:42.28ID:lwSu2uPN
>>8
学生証まだ?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 13:38:24.09ID:sOfErrPi
横国経済経営54
名古屋市立大学54
大阪市立大学54
千葉大学53

準難関大学ってかなり妥当だなww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 14:39:16.42ID:mrBnaNIW
>>71
こうみると横国ってお得な大学だ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 14:45:33.72ID:EAE6UW96
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0075警察
垢版 |
2020/08/29(土) 14:46:51.11ID:bjNPz+jn
名市大経済ってそんな偏差値あるのか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 14:47:51.64ID:mrBnaNIW
>>71
就職だと
横国>阪市>千葉>名市くらい?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:34:57.65ID:mOyqrM7x
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の慶應公式データ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:40:06.93ID:EGyox7Vb
文系だと
東大
京大
一橋
阪大
早慶名古屋神戸
北大東北九州
横国お茶東外上智
筑波千葉阪市明治 このくらい
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:54:33.19ID:FR5XIBdG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:15:59.71ID:/eaEdS+H
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:46:54.69ID:HXgh5P76
>>53
名大の難易度って神東北九北とそこまだ大差ないし就職も大差なくても不思議じゃない
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:49:15.29ID:HXgh5P76
>>62
推薦入学率が低くてほぼ重量入試なのって総合大だと旧帝と神戸しかないしな
筑波はao多すぎる
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:53:33.54ID:mrBnaNIW
>>79
千葉
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:55:00.80ID:mrBnaNIW
>>82
大差があるとは言わないけど
神戸名大>北大東北九州
くらいはあるでしょ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:57:02.69ID:EGyox7Vb
>>79
このくらいでいいかな?文系
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:57:25.03ID:tfba1jbw
>>83
名古屋除く
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:58:00.30ID:BVDKuDPm
【びーやまラスト1着】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\5,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/8d6b44ced27efe82b335823305ce1764

wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\5,888)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/198641eb6b63b2b7513862ff3b73be25

『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\5,950)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m15517788410/
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:14:52.09ID:h48dKyqc
>>46
いまは
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:16:41.86ID:h48dKyqc
>>46
今は技官区別していないから知らないんだろうけれど
北大東北大はほとんどが理系だぞ
そして国1の頃から理系だけ強い
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:37:20.46ID:XaqYbAmG
>>1
文系の旧制大学が入ってないと無理
旧制医科大等の理系は疎外される
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:04:48.55ID:GEYhbAxl
名大文系を東北九州北海道より上に位置付けてるやつって完全にイメージ先行だろ、多分受験はしてない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:11:51.86ID:Rn+oi6rP
ワイ北大生
神戸の方が上だと思ってます
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:59.86ID:z6nTn+MH
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:14:01.99ID:Chhr7HEG
>>4
筑波=神戸>千葉だわ 
文系の差で神戸ね
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:41:32.55ID:twqWQ3AW
>>69
お前、来年度以降の筑波と横国の入試科目確認しろよ。少なくとも、理系はどちらも軽量ではないし、よく言われる筑波も総合入試では文系も2次3科目だし、人文系はもともと2次三科目。横国筑波が全て軽量であるかのような言い方はおかしい。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:43:06.22ID:Chhr7HEG
>>97
来年の横国見たら二次試験無いんですけどw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:54:59.05ID:bT/toHz7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 19:22:10.77ID:JWKK681u
>>85
神戸は社会科学系の定員が名古屋の2倍はあるから大手企業の就職者数で名古屋はボロ負けしてるけど率ならそんなに大差ないんじゃない?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 19:25:53.63ID:Chhr7HEG
>>85
いや無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況