X



立命館、映像・情報理工学部を大阪茨木に移転

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 21:49:51.99ID:5JnscvjH
>>1
marchと違って京阪神(滋)に分かれて住み分けがなされてるのに、それをわざわざ壊すあたり謎
まぁ少しは難易度上がるんじゃない?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 21:55:26.50ID:MuYjo8bP
>>3
関西のパイがどんどん小さくなってるから仕方ない。
関学関大から高校生分取らなきゃやってけないんでしょ。
大阪なら東日本の高校生も滋賀よりは来るだろうし。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:03:07.73ID:VY8l7Ig3
立命館茨木は関学に完敗だぞ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:07:31.28ID:ES9YJSeA
情報理工は阪大の情報系の併願先トップになって難易度上がるだろうね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:10:12.91ID:A63soqlS
>>8
成長産業に投資してるのが強いわ
同志社はグローバル地域学部にグローバルコミニュケーション学部だろ
まあ看板は英文学の大学だからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:14:04.48ID:MuYjo8bP
>>7
その比較は学力に基づいたもの?
関学は一般が3割しかいない上、募集定員の多い全学部の入学金締め切りが同志社立命館の合格発表日より早いわけで、あまり比較にならないと思うんだけど。
関学の推薦AO勢を崩すのは難しそうだね。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:25:38.65ID:ff7gg4ac
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:31:03.92ID:t4sWeD7F
【びーやまラスト1着】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\6,250)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/8d6b44ced27efe82b335823305ce1764


wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,050)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/198641eb6b63b2b7513862ff3b73be25


『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\6,150)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m15517788410/
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:51:34.11ID:HrL7tQYk
>>4
同志社は正直落ち目だもんな。
財政弱いし難関資格、公務員試験系全部ダメ。
理系は貧弱だし偏差値だけで選ぶと後悔するよな。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:02:19.04ID:MuYjo8bP
>>14
京都と大阪ならあんまり変わらないと思う。
むしろ京都の方がいいかも。
滋賀と大阪なら明らかに大阪。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:05:42.67ID:A63soqlS
関東の学生なんて関関同立には来ないから
終身雇用崩壊でスキルを作れない文系学部に価値はなくなる
そうなると立命館が強くなる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:15:49.34ID:6njnQIqq
滋賀を切り捨て、基盤の滋賀学生の信用失ったな。大阪は代々関大近大の地盤。経営学部も崩せんかった。京都でも中途半端。もう九州逝ってくれんかな。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:23:54.14ID:Ei758XMB
>>17滋賀学生の信用w
滋賀からキャンパス無くなるわけでもなし、経済理工その他で1万も残る
てか滋賀から大学なくなったとしても滋賀の学生は京都大阪くるやろ
南山でも行くんか?w
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:27:46.65ID:jOR0BhMH
近大もそうだけど 立命館も偏差値とかにこだわってないんやろうね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:28:36.49ID:Ei758XMB
>>20
同志社の関東からの進学者は1179人、4.4%
立命館の関東からの進学者は1710人、5.3%
立命館の方が人数も割合も大きい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:30:17.37ID:LVr13Pe1
「いのちの輝きくん」の真ん中に大きな

「R」を入れてみた

大爆笑した。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:30:41.50ID:A63soqlS
同志社は関東でいう明治
立命館は中央
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:33:53.24ID:A63soqlS
>>26
チョン顔で草
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:39:25.63ID:MLcWeRYP
同志社は上からは大阪公立、下から立命館が来るからもう衰退するんじゃないかな
ただでさえ関西の地盤沈下激しいのに
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:39:56.74ID:SL0+m6xf
>>18
関西人はガチでそう思うんだろうけど
よそ者から客観的に見ると立地が良くて
いちばん勝ち残りそうなのは関大近大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:41:41.32ID:MLcWeRYP
>>29
他所から見るとそもそも近畿と関西はどこにキャンパスあるのかわからん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:40.29ID:MLcWeRYP
少なくとも近畿はダメだ
早慶近の根拠はQSランキングだったはずなのに、そのランキングで圏外になってる
立命館が代わりにin
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:56.40ID:4Qw/UvJT
>>26
自分の首絞めてて草
その後関学と立命館は同じぐらいって言ってたぞ推薦ガイジw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:43:20.06ID:ES9YJSeA
関大本部の立地はいいと思うけど、高槻の方は山奥だよね。
近大の立地は町工場だらけの下町過ぎて、誰もいいとは思わないだろう。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:45:21.91ID:VY8l7Ig3
通学不便な関学総合政策100-0通学超便利な立命館経営(茨木キャンパス)


https://i.imgur.com/JMq1fOF.png
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:47:17.06ID:MLcWeRYP
QSランキングは関西私立で唯一、立命館がランクインしてる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:48:04.35ID:GMQT7NsL
同志社・不動のトップにより安定
関学・推薦女子により安定
関大近大・地元密着により安定

立命館・何をやりたいのか、全国区と言いながら京都滋賀の学生大半であったが、ここにきて滋賀県民の失望により30000人合格者確保できるのか!?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:49:50.29ID:MLcWeRYP
俺は早稲田政経だけど同志社に未来はないと思う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:50:34.50ID:4Qw/UvJT
関学は最近関大に抜かされてカンカンです

Q. 推薦学院が受サロでバカの一つ覚えの様にダブル合格データを出すのは何故なの?

A. 関学の”入学金締め切り”は2/16 同志社、立命館、関大の”合格発表”は2/17だからです。
他大学に生徒を取られない様、関学では先に入学金(20万円)を締め切ります。
その他のデータ(偏差値や難関資格合格実績)だと関西大学様に完敗です;;


関大から観れば関学の理系は20万払っても行きたくないとの事

関大シス理50-50関学理工
関大環境都市50-50関学理工

週刊ダイヤモンド 最新号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか

関学のインチキ入学金パワー発動中でこれww

関関同立理系学部

同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0


入学金締切が関係ない相手だとこうなる

甲南経済 50-50 関学法
龍谷法 50-50 関学法
兵庫県立理100-0 関学理工
兵庫県立工100-0 関学理工

★総合評価★
同志社>立命館>関学=龍谷=甲南
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:50:35.06ID:GMQT7NsL
>>37
早稲田政経がこんなスレで複数レスするかw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:52:39.39ID:GMQT7NsL
>>38
さんざんダブル合格批判してたのに、バカにしてた週刊誌から連想膨らませオナニーする立命工作員ww
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:55:36.65ID:VY8l7Ig3
>>38
甲南経済50-50関学法学部

関学法学部100-0立命館法学部

甲南経済>立命館法学部

レアケースに必死の立命馬鹿
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:56:15.70ID:mfFRMAhU
立命館フルボッコワロタ
嫌われすぎでしょw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:58:09.91ID:Ei758XMB
>>34
総合政策って一般2割の学部やんw
しかもその東進のデータ、甲南法と関学経済五分五分やん
地元の子が1人受けて関学行ったんちゃう?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 23:59:55.07ID:GMQT7NsL
>>43
推薦学部に立命館が完封負けなのは不動の事実
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:01:30.22ID:NPSs/7Wo
変わり者はたまにいるだろうw

龍谷社会50-50同志社経済


https://i.imgur.com/6f7rADd.png
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:04:29.96ID:rA2AHbx3
>>44
同志社と立命館くらい差があるならともかく関学と立命で100ゼロになるならサンプル数1って考えるのが普通ちゃう?
1人がどっちに行ったかで決まるって考えならそれでもええけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:06:08.32ID:otAZiN/d
同大は落ち目だもんな。
財政弱いし難関資格、公務員試験系全部ダメ。
理系は貧弱だし、選ぶと後悔するよな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:11:14.33ID:NPSs/7Wo
>>46
違うな

週刊ダイヤモンドの記事に
5人以上のサンプルで掲載した勝敗表がある

https://i.imgur.com/6XPgHor.jpg
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:30:35.63ID:sUlluFC1
俺が行ってたマナ〇ズムという塾は妙に
関大と立命館をプッシュする塾だったが、特に立命館の茨木キャンパスは。。。

でも関学受かれば塾生のほとんどが関学選んでたよ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:34:59.77ID:NePgPDDl
受サロって入学難易度で語る場所だよ
偏差値
普通に立命館って関関同立で1番入りやすいよ
そこが良さでもあるのにな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:42:41.34ID:hsmWyUPU
>>18
関大がFランなら立命館もFランだろうなすまんけど
それこそ下位学部やBKCはGランになる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:43:35.12ID:rA2AHbx3
>>49
だから関学の受験層と立命館の受験層が被ってないんじゃないかって話
西宮から茨木は1時間、西宮から衣笠は2時間かかる。
そもそも関学は一般で3割しかいないだけじゃなく、在校者の約4割が兵庫出身で兵庫には他の関関同立の大学がない
それで全学部入試の締め切りは立命館の合格発表前
そもそもが関学に有利なデータ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 00:53:22.94ID:eUvhEjPE
関西の私大ってほんまゴミしかおらんなあ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:02:52.71ID:1Qb/65Kw
立命受かったが関学補欠で号泣。関学合格祈願ついでに衣笠キャンパス見学に行ったって話があったなー。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:06:14.92ID:k5XNM5U6
自称早稲田政経の立ゴキワロタw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:06:52.47ID:8rk41BYT
>>28
そうなればいいですね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:14:42.82ID:rA2AHbx3
>>56
被ってないってのがゼロっていう意味でないことくらい分かるやろ
アホなん?
法学部やけど関学蹴ったやつ、関大蹴ったやつ普通にいるで
同志社蹴ったやつは見たことないけど
東進のダブル合格のデータがあてにならんて話
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:16:34.08ID:Duml9MgB
>>50
その塾生どこ住みなん?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:18:44.48ID:sU7NOvmN
38名無しなのに合格2020/08/26(水) 23:50:34.50ID:4Qw/UvJT>>40>>41
関学は最近関大に抜かされてカンカンです

Q. 推薦学院が受サロでバカの一つ覚えの様にダブル合格データを出すのは何故なの?

A. 関学の”入学金締め切り”は2/16 同志社、立命館、関大の”合格発表”は2/17だからです。
他大学に生徒を取られない様、関学では先に入学金(20万円)を締め切ります。
その他のデータ(偏差値や難関資格合格実績)だと関西大学様に完敗です;;


関大から観れば関学の理系は20万払っても行きたくないとの事

関大シス理50-50関学理工
関大環境都市50-50関学理工

週刊ダイヤモンド 最新号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか

関学のインチキ入学金パワー発動中でこれww

関関同立理系学部

同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:18:48.60ID:1Qb/65Kw
孔子学院は政府に目つけられたな。過去にもテロリスト教授もいたし。左思想も根強く治安悪いんじゃないか。他校をお勧めします。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:21:09.12ID:VN3yblNT
>>2
経済は数学使うから、理系の教授のいる滋賀になるんだろ
経済学を学ぶ面ではいいかも知れないが、人気高めるなら衣笠とかのほうがいいな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:21:47.08ID:Duml9MgB
>>56
自宅生兼情弱
今後いろいろとわかってくるんじゃない
ワカッテの高田が知ってたのはビックリだったがそこまで広がってるとわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:23:05.89ID:1Qb/65Kw
>>64
マルクスは滋賀に閉じ込めてるんだろ。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:26:24.65ID:rA2AHbx3
>>63
孔子学院が学内で何やってるか知ってる?
何もしてへんで
裏でなんかやってんのか?洗脳?
あんなん誰も気にしてへんわ
てかそれがあったら左翼になるんかい
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:27:40.75ID:1Qb/65Kw
>>67
アメリカも日本政府も疑ってるだろw何もなかったら何も言いませんよww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:28:26.94ID:rA2AHbx3
>>68
ほーん
イラクから核兵器が出たんか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:30:24.96ID:1Qb/65Kw
工作、スパイ、テロいろいろあるな。さすがに核はないが。他校をお勧めします。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:35:02.02ID:rA2AHbx3
>>70
イラク戦争の大義名分が大量破壊兵器を隠し持ってる、アルカイダと繋がってるだろ?
何十万も民間人殺して証拠見つかりませんでしたって言ってんのがアメリカやん
中国も嫌いやけどアメリカも嫌いやで
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:37:39.19ID:1Qb/65Kw
反米は東側諸国の始まり。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:39:55.50ID:rA2AHbx3
>>73
世界で一番傲慢なんがアメリカやん
そして今中国がアメリカと同じかそれ以上に傲慢になろうとしてる
アメリカの肩持つ必要あるん?
いつまでアメリカの尻にくっついてるつもりやねん
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:40:28.20ID:QvbTA8A5
こんな下品な大学より関大や近大をオススメします。下品大学の入学難易度はガバガバだから。他校を誹謗中傷しかしない下品大学、マジで消えてほしい。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:42:19.96ID:rA2AHbx3
>>75
自分で書いた文よく読んでみ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:42:49.08ID:1Qb/65Kw
>>74
それは自慢のOB国家公務員に言ってくれ。あと立命館大学の草津のように地方切り捨てしないようにとも。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:48:50.11ID:QvbTA8A5
同志社と関学を誹謗中傷しかしない大学。承認欲求の塊大学。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:55:08.75ID:ugELkbL3
立命館はますます中国共産党に似てきたなw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 01:56:22.52ID:rA2AHbx3
>>79
どういうところが?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:03:51.00ID:1Qb/65Kw
このりっちゃんは、いつものガイキチじゃないな?いつものガイキチゴキは一日中よく現れるが、他校の中傷がかなり悪質やからな、あいつが来たらとことんやったれ。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:15:34.04ID:QvbTA8A5
自画自賛しかしない立命館大学。
他校を誹謗中傷しかしない立命館大学。
承認欲求の塊、立命館大学。
もはや害でしかない立命館大学。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:18:58.66ID:G+jxZMt0
ここまでほとんど情理のこと話されずいつもの関学立命の経済経営あたりのダブル合格の話されてる……

いや、せめて理工で比べろスレタイにあってない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:22:05.44ID:rA2AHbx3
>>82
男女比、公務員
てか関学ただ下がり
昔はもっと良かったんじゃね?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:24:37.40ID:Gkw+Gk/8
>>85
関学は昔からそのあたりのポジションだよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:28:02.14ID:rA2AHbx3
>>86
そうなん?
なら民間就職最悪だった立命と数ポイントの差しかなくなったことに危機感持ったほうがいいな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:30:09.42ID:bl6J2LLK
これから建物建てるらしいけど案外ああいう建物って2,3年で出来るもんなんね

情理の設備特にロボット系が結構場所広めにとるけどそんなに場所あるのかね……一部研究室、実験室は滋賀に残りそうな予感
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:34:51.05ID:xH5n2G3a
>>88
衣笠の図書館も存心館の改修も1年で終わったし、茨木みたいな四角い箱なら十分じゃない?
機材とかも3年もあればいけるでしょ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:35:29.21ID:oLovU3/o
まぁ資金力も改革意欲もない大学は
長期的には存在感無くして没落するしかないわな

トライアンドエラーこそ大学改革の真髄
ブランド力にのみ依拠する大学に未来はない
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:55:05.45ID:HUn/9KiN
立命館大学のイメージが悪い理由

1.立命館大学は、戦前は右翼主義を取っていたのが、その後、左翼主義に大きく転換し、共産党と深いつながりを持つ大学とのイメージができました。
特に共産党系の民青同盟の一大拠点となったため、それを敬遠する民間企業への就職が振るわず、公務員になる人が多かったのです。
ですから、いま民間企業に勤めている人の中高年層の人は「立命館=共産党」のイメージを浮かべる人が少なからずいます。

2.立命館大学は、かつて国公立大学に近いくらい学費が安く、しかも二部(夜間部)があったため、いわゆる貧乏学生に優しい大学でした。
これ自体はとても素晴らしいことなのですが、世間では、立命館大学=身分の低い人が多い。
同志社大学=金持ちで身分の高い人が多い。というイメージを持つ人が多く、
立命館大学にとっては不利なイメージとなりました。

3.立命館大学は、1990年代からものすごい勢いで規模を拡大しました。規模を拡大すれば、当然ながら、
@大学をビジネス化している。A質の低い学生が入ってくる。などの良からぬ評判が出てきます。
決定的なのは偏差値を維持するために、一般入試率を低めるとともに、入試制度を細分化することによって、長い間、「偏差値操作」を実施してきたことです。
世間はこれを見て、「胡散臭い大学」「学生の質が低い大学」とのイメージを持つに至ったのです。

4.立命館大学は、偏差値操作をすることで、入学してきた学生の二極分化が進み、
2010年ごろにそれを修正しようとして一般入試率を上げると、たちまち河合塾の偏差値で関関同立の最下位に転落しました。
そして追い打ちをかけるように、東進の偏差値でも最下位となっています。
世間はこれを「身から出たさび」と考え、ますます立命館大学に対する評価を落とすことになりました。

5.立命館大学は、京都市内にある衣笠キャンパスに加えて、滋賀県に飛び出してびわこ・くさつキャンパスを作りました。
長期的に滋賀県や草津のコミュニティに貢献するかと思いきや、今度は大阪府に大阪いばらきキャンパスを作りました。
こうした「節操のなさ」に対して、世間は「落ち着きのない大学」とのイメージを持っているのです。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 02:56:38.75ID:onhEDNxj
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 04:30:45.67ID:Fd+P164J
情報系でも今の世界の企業が最も欲しい人材がコレ
私立理系は早慶理科大というが理科大は情報系は弱い


科学研究費採択状況

「人工知能」を研究課題に含む件数 有名私立大学

慶応大 22
立命館 18
早稲田 15
・・・・・・以上BIG3
明治大  7
関学大  6
青学大  5
理科大  4
中央大  2
同志社  2
関西大  2
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 04:35:18.72ID:Fd+P164J
世界が認めた立命理系
重要3分野全部でランクインは7帝大・工筑神・早慶立命のみ

2020年QS分野別世界ランキング
TOP500または600 順位順 ★私立

(機械系)20大学
東大 東工 京大 東北 北大 慶大★九大 名大 阪大 早大★
広島 神戸 立命★東理★筑波 都立 横国 九工 府立 農工 

(電気電子系)18大学
東大 東工 京大 阪大 東北 九大 名大 早大★北大 慶大★ 
筑波 横国 東理★広島 神戸 名工 千葉 立命★

(情報系)16大学
東大 京大 東工 慶大★阪大 早大★九大 名大 東北 北大
筑波 北陸先端 神戸 奈良先端 立命★ 府立
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 04:44:24.29ID:Fd+P164J
滋賀切り捨てというが立命の情報系は

ソフト系が情報理工学部・・・都会向き、大阪に相応しい

ハード系が理工学部電子情報工学科・・・滋賀に残る、湖岸工業地帯に相応しい
  
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 06:25:30.84ID:iglXn+nO
自画自賛しかしない立命館大学。
他校を誹謗中傷しかしない立命館大学。
承認欲求の塊、立命館大学。
もはや害でしかない立命館大学。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 07:52:52.92ID:wdUosnep
経営学部ですら関大から殆ど奪えなかったのに、そもそも関大にない映像学部と関大の不人気学部の情報分野を大阪に移転したところで…
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:15:15.77ID:8lyz/tBi
>>97
もう完全に時代遅れの考え方してる
関関同立では立命館の一人勝ちだと思うよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:22:33.48ID:8lyz/tBi
今後は立命館>同志社が明確になっていくと思う
薬学部も関関同立で唯一あるし、立命館にしかないものという強みをたくさんもってる
映像技術も今後1番伸びそうな分野だし

俺の立場は医師免許持ちね
遥か上からの意見
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:24:12.72ID:Ogcy/Lqe
立命館は自称早稲田政経とか医師免許とか、ついにくるとこまできたなw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:28:58.66ID:DexivqWp
>>97
昨年のW合格は、立命経営100ー関大商0
今年は、関学大も食っているだろう。
今調べたら関西大高槻キャンパスってJR高槻からバスで20分って遠いな。
立命館大阪茨木キャンパスはJR茨木駅から数分。
情報理工が大阪茨木キャンパスに移転すりゃ。
今年の理系で立命75ー関学25だから
来年は、間違いなく立命100ー関学0
同志社も立命75ー同大25
位で食っていくと予想。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:32:01.03ID:FZ78gsde
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:38:11.60ID:/YteZnLv
そんな人気あるなら わざわざ金かけて大阪にくるかいな
立命 関関同に蹴られまくりで 必死のパツチ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:43:29.56ID:DexivqWp
>>103
情報系は都会が良い。
特にNTTドコモとNTT西日本との連携契約締結。
と時代の先端を研究するには近場が良い。
それと米国のカリフォルニア・バークレ−校とも締結していた。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:45:10.92ID:DexivqWp
>>103
週刊ダイヤモンド 最新号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか)
東進W合格(5人以上)

関関同立理系学部

理系学部

同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0

生命関係

同大 80.0 : 立命20.0

さすがに中堅高校(偏差値49の私学)に今年新たに70名の理系推薦枠を設置するような
関西学院大学は、今後さらに凋落する運命にある。

2020年関学大理系一般率

環境応用21.95%★
生命科学20.73%★
生命医科12.65%★←約90%近く推薦(無試験)
情報科学27.14%★
人間シス20.93%★

同志社>立命館>関西大>関学大←ココ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:55:05.75ID:TUxQv2i2
>>105
甲南≒関学のコピペ消したなw
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 08:56:06.27ID:TUxQv2i2
週刊ダイヤモンドの記事に
5人以上のサンプルで掲載した勝敗表がある

https://i.imgur.com/6XPgHor.jpg
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:01:41.49ID:Mom8utYi
立命館政策とか産業が同志社からシェア奪ってるじゃん
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:21:23.00ID:TUxQv2i2
全体の傾向みたら
同志社と立命館は勝負になってないよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:23:59.07ID:wlXlKkuU
BKCは将来的に廃止かな
場所悪すぎる
滋賀まで通う関西人いない
0111名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/27(木) 09:29:43.45ID:LpFLfxzo
情報、映像とも学部設立以来、情報技術高度化に対応させた設備の大幅更新時期であるのでタイミングとしては絶妙かと。
新学部棟は多少高層化すれば十分可能な敷地はある。
一部関学、同志社爺が揶揄する滋賀、京都切り捨て論は言いがかり。京都新聞にもあったが、衣笠、草津とも新たな教学構想が打ち出されるだろう。
関学の三田再編、同志社の今出川集中など各大学は生き残り策に懸命だ。他大学を揶揄するような余裕はない。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:39:31.84ID:DexivqWp
>>109
実績では、立命館理系>同志社理系
自明の理
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:40:56.72ID:Mom8utYi
京阪神のバランス考えたら新快速の通る駅かつ大阪側にキャンパスを構えるのが最強
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:41:50.03ID:d+vrOBXe
>>110
廃止はないだろう。
むしろ代替学部が出来そうだが。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:46:10.48ID:DexivqWp
>>114
もうこれ以上新しい学部は必要ない。
BKCは理工学部と生命科学と薬学部があれば十分。
ただ、医学部が無いのでその布石としてなら十分考えられる。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:47:18.88ID:Ogcy/Lqe
地方切り捨ての立命館。多数の滋賀の学生が在籍するが地元の信頼失う。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:48:57.28ID:PQ02pjWz
茨木は新快速止まらないでしょ
ウワサはあるけど
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:50:58.26ID:DexivqWp
>>111
猫の額より狭い同やん今出川(今出川動物園)移転検討しなきゃ。
周りは御所だけ
学生数:学部19,171人
・校地面積比率:5.4u/人←文科省規定の10uにも達していない。
・校舎面積比率:7.0u/人

それに比べ
立命館大衣笠キャンパスの校地面積は同やんの4倍。
学生数:学部13,852人
・校地面積比率:25.9u/人
・校舎面積比率:14.3u/人
付近には、金閣寺から堂本印象の旧邸を通り龍安寺、仁和寺の世界遺産を巡るめぐる
『きぬかけの路』がある環境の良さ。

文部科学省の「大学設置基準」では、
学生1人当たりの敷地面積は最低でも10平方メートル以上が必要とされている。
これにも合致していない劣悪な環境。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:55:55.61ID:DexivqWp
>>117

これか? 7月時点

京阪神を結ぶJR西日本の新快速について、新たに茨木駅への停車が検討されていると報道されました。
新快速の停車駅は運転開始当時と比べ、大きく変化しています。
JR西って立命館出身者半端なく多い。
決まりでしょ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 09:57:20.91ID:xH5n2G3a
>>116
地元の信頼がどう影響すんの?
滋賀っていっても大津も彦根も守山もあるし、立命の学部移転が草津の経済にマイナスになったからって高校生が気にするの?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:06:06.23ID:DexivqWp
>>120
そうだよね。
全く関係ない話。
大学経営と地元経済??
行政が大学に頼っているようじゃ駄目だね。
滋賀の高校は私大なら立命館が多いから全然問題なし。
進学校を見ていると膳所高校、彦根東高校、守山高校などからの進学者数多い。
それとこの地区は関西で一番発展している所。
情報理工が大阪に移転してもJR一本で通学圏内。
立命館も考えている。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:13:53.91ID:wlXlKkuU
>>120
BKCが移転したら滋賀にある工場や研究所も移転するから滋賀が多額の補助金だしてるよ
BKCの土地も無償w
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:17:23.22ID:Mom8utYi
茨木止まらないのか
関西行ったことないから
でもその隣のベッドタウンは止まるんじゃなかったかな
立命館キャンパス拡大で茨木に停まるのも時間の問題では
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:17:28.60ID:DexivqWp
>>123
情報理工は理系でも余り設備は必要ない。
あまり関係ない。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:28:04.91ID:xH5n2G3a
>>124
現状だと各停しかなくて京都駅からも梅田駅からも40分かかる。
茨木に新快速止まれば京都駅から15分、梅田駅から20分くらいになる
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:32:10.52ID:xH5n2G3a
>>127
間違ってた
梅田じゃなく大阪
現状30分
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:37:45.84ID:SSPrZSmH
さすが株式会社立命館はやることが抜目ない
万博睨んでとか色々理屈付けてるけど実は情報理工と映像は中退率高いんだよ
通い易くしてそれを防ごうって事だろ
だが同じ情報系の学部をここに持って来るとはえげつない
大学の間でも仁義があるだろうに関大顔丸潰れでどうするの
0130名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/27(木) 10:43:31.17ID:LpFLfxzo
>>89
偽情報を得々と流すな。
衣笠の図書館改修などと…… 図書館はOBによる数十億円の新築でとっくに開館している。
>>123
BKCの移転? とんでもない。情報学部は一棟だが理工学部は巨大な敷地に管理研究棟を手始めに実験棟など二桁以上の施設から成り立っている。他学部の施設め含めて空中写真でたしかめろ。訳知り顔に移転などと書き込な。

意図的、扇情的な書き込みにあきれるばかり!
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:43:34.06ID:wlXlKkuU
>>125
いや、BKCごと無くなるという話があった
滋賀県が多額の補助金出して必死に引き留めた
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:42.60ID:Ogcy/Lqe
節操ないね。教育機関でなく営利法人だな。かわりに滋賀県、関関同すべて敵に回しちまったが。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:50:17.21ID:Mom8utYi
立命館は唯一関西私立でQSランキングに載ってるからな
あれだけ自慢の種にしていた近畿もランク外
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:50:24.71ID:xH5n2G3a
>>130

図書館は新築だよ?
存心館は改修
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:54:55.13ID:DexivqWp
立命出身の稲葉知事から左翼の嘉田知事に変わってから全てが変わった。
すべての計画が頓挫。
例えば、東海道新幹線(仮称)南びわ湖駅設置中止等。
今の橋川草津市長は嘉田元知事のシンパ。
これじゃ立命館も堪らんだろう。
理工の一部情報理工の大阪移転は頷ける。
経済も移転するかも?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 10:55:33.85ID:xH5n2G3a
>>133
OBじゃなくOBの奥さんの寄付
平井嘉一郎はとっくに死んでる
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:00:34.26ID:d+vrOBXe
>>136
新幹線新駅の中止は痛いよ。
あれでJRの信用を失った。
出来ていたら、滋賀は今以上に発展していたろう。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:03:52.73ID:DexivqWp
立命館って母校への寄付が多い。母校愛が強い。

●立命館大出身の企業家(上場有名企業が多い)

日清食品:まんぷくのモデル安藤百福 APU奨学金。
ローム  :佐藤研一郎
       母校にローム記念館を寄贈
       京都大学にローム記念館を寄贈
       同志社大学にローム記念館を寄贈
       ロームシアター京都:京都市は京都会館をロームに命名権を売却した。
       契約期間は50年で、総額52億5,000万円という契約
ニチコン :平井嘉一郎 母校立命館に私大最大級の図書館を寄贈
日本M&Aセンター:分林保弘:昨年(2019年末)大阪いばらきキャンパスに分林記念館を寄贈

0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:04:38.73ID:DexivqWp
 ●立命館大出身の企業家(上場有名企業が多い)

日清食品:まんぷくのモデル安藤百福
ローム  :佐藤研一郎
       母校にローム記念館を寄贈
       京都大学にローム記念館を寄贈
      ●同志社大学にローム記念館を寄贈
       ロームシアター京都:京都市は京都会館をロームに命名権を売却した。
       契約期間は50年で、総額52億5,000万円という契約
ニチコン :平井嘉一郎
カゴメ  :蟹江嘉信
日本セラミック:谷口義晴
日本M&Aセンター:分林保弘:昨年(2019年末)大阪いばらきキャンパスに分林記念館を寄贈
オートバックスセブン:住野 公一
松竹芸能:勝忠男
ジュンク堂書店: 工藤恭孝



●同志社大出身起業家(上場企業少ない)

がんこフードサービス:小嶋淳司
光世証券:巽悟朗
オリコン:小池聰行
カルチュア・コンビニエンス・クラブ:増田宗昭
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:16:29.60ID:Mom8utYi
>>140
サラリーマン社長と創業者は全然違うからねえ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:21:00.16ID:DexivqWp
>>140
そう。
立命館OBの起業のお陰で何万人もの雇用を生んだ。
そして京都市への恩も忘れず、また母校への寄贈。
他の関関同では聞いたことがない。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:22:59.02ID:DexivqWp
>>142
あんさんの大学で社会的に或いは世界的に貢献している内容ってあるの?
是非聞きたい。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:23:29.66ID:/YteZnLv
情報理工 関関同立で偏差値最低 何とかしての施策
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:24:16.63ID:3FQwh+Q/
>>143
立命館は面倒見がよくて世代的持続発展性があるな
ギスギスしてない
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:26:00.47ID:Mom8utYi
今後、文系は壊滅的になるのは確実
残るのは宮廷早慶一橋くらい
理系に強い大学が伸びるよ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 11:27:57.48ID:DexivqWp
>>148
文理融合のキャンパスと理系のキャンパスが強くなるのは間違いない。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:14:15.99ID:QCyPUCT1
>>29
関大千里は関関同立の中で一番立地がマシだけど近大のある東大阪は秋からも遠いしそもそも東大阪が難波からも遠い
東大阪自体下町町工場のイメージが強くて関西人は寄り付かない
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:14:40.42ID:Duml9MgB
>>56
それしかないんかよーw
そんな事より大学での実績おしえて〜
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:17:03.89ID:d+vrOBXe
>>150
近大の立地は関東で言えば不便な蒲田だからね。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:19:18.61ID:Mom8utYi
>>152
近大は関西の大動脈からズレてるのと
東大阪のイメージが良くない
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:23:29.36ID:Fd+P164J
あのシリコンバレーの中心はスタンフォードと立命が組んだ加大バークレー校

上級社畜を目指すより教授の出身校つながりで阪大や京大を巻き込んで
日本版ミニ・シリコンバレーを目指してもらいたいね
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:10.91ID:1HK+MHfN
東大阪なんて普通に暮らしてて行くことない
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:36.70ID:/YteZnLv
関関OBの創業企業はなんぼでもある

オリックス パソナ コナミ バンダイ コイズミ オービツクほかぞろぞろ
インスタントラーメン ロームなんぞしたり顔であげるなよ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:31:32.11ID:QCyPUCT1
>>153
多分立地が悪いから実志願者数で立命関大に負けて実志願者倍率では龍谷にも負けてるからね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:36:30.91ID:C/P6Vkm5
関西の大動脈ってどこだよ?w
近大は阪神なんば線開通以降、志願者も偏差値も右肩上がりなんだが
関西で唯一伸びている大学
関関同立に偏差値並んできてるし
辺鄙なとこにある関学は抜かれそう
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:39:53.41ID:C/P6Vkm5
>>157
産甲龍と近大は偏差値に差がついてきたなあ
近大は学生街だから立地良いよ
龍谷や京都大なんかB地区にあるやん
龍谷の正門前にヤクザの事務所w
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:12.60ID:rvWl56p7
>>157
なわけw
クソバカにもワンチャン受かりそうと思われてる(実際受かる)から受験者増えてるだけ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:41:10.93ID:DexivqWp
>>156
嘘ついちゃ駄目。
オリックス:1964年4月 日本でのリース産業の将来性に着目した日綿実業(当時)と三和銀行(現 三菱UFJ銀行)は、
日商、岩井産業(当時、のちに3社とも合併して現 双日)の2商社と、東洋信託銀行(現 三菱UFJ信託銀行)、
日本勧業銀行(現 みずほ銀行)、神戸銀行(現 三井住友銀行)、日本興業銀行(現 みずほ銀行)の4銀行の参加を得て、
3商社、5銀行により、オリエント・リース株式会社(現 オリックス株式会社)を設立。資本金1億円、社員13人、初代社長は福井慶三であった。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:41:28.29ID:8lyz/tBi
近大はこれ以上伸びない
宣伝で甲南や龍谷を抑えるまではよくやったよ
でも参勤交流は超えられない
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:43:02.16ID:DexivqWp
>>156
関関OBって。この大学は関関大学か?笑う
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:43:32.56ID:wlXlKkuU
予備校では関関近立とか呼ばれ始めているらしい
更に関学は立地悪いから脱落するかも
立命館もアレだが
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:45:03.96ID:C/P6Vkm5
>>162
いや、もう明らかに超えてるだろw
医薬農があるのも強い
農学部志望者で神戸や府大落ちは近大行くからな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:47:26.31ID:DexivqWp
近大理工>関学理工
は実績を見ると明らか。
一昨年W合格で近大を選んだのが多かった。
関学の理工の実績って何にもないからな。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:48:20.85ID:G3FNujXq
関東の人間だけど関関同立の序列って
立命館>>>同志社>>>関学>>>関大であってる?国葬とか就職、資格見るとこんな感じだけど
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:48:59.34ID:DexivqWp
関関同立から関近同立(関学大が外れる)
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:49:03.32ID:wlXlKkuU
関学は人気無いから指定校推薦増やし過ぎて学生の質が悪い
女多いのにガラ悪い大学
Fラン大の雰囲気
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:49:39.93ID:DexivqWp
>>167
関学と関西大は逆かな。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:51:12.20ID:C/P6Vkm5
>>167
明らかに立命館だろお前w
まあ頭の悪いバ関東の土人が口挟むなよ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:52:12.81ID:zwLMTvZe
>>166
立命館こそ近大に蹴られてるやんw
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:52:32.99ID:8lyz/tBi
>>165
行かないよ
そして超えられない
QSランキングも近畿は圏外になった
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:53:20.91ID:8lyz/tBi
俺は医師ね
遥か上から公平な判断ができる
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:54:18.14ID:rvWl56p7
>>172
関関同立蹴った人なんて見たことないけど
ちな近大
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:54:21.72ID:G3FNujXq
>>174
同志社って就職もパン食で稼いでるだけで資格国葬もゴミなハリボテ大学ってのがばれちゃってるからなぁ凋落するだけでしょ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:54:38.00ID:DexivqWp
関西系企業に嫌われている大学は?

関西系企業(時価総額の高い企業)への就職者数
同志社・立命館・文系・理系及び関西大・関学大の比較。
サンデー毎日8・30掲載分より。( )は時価総額億円

https://toyokeizai.net/articles/-/129394

         同志社   立命館   関西大 関学大
        文系 理系 文系 理系 全学部 全学部
キーエンス: 13  01   07  03    04   06      
任天堂    03  00   00  02    00   00   
村田製作所 11  16   09  09    19   06
日本電産:  00  01   03  17    05   05
ダイキン   04  17   02  13    16   03
パナソニック:20  24   09  26    13   08
伊藤忠    04  00   01  00    00   02
大和ハウス 11  01   17  05    23   08
塩野義製薬 02  00   05  02    00   01
京セラ    17  13   10  18    11   10
クボタ:    02  07   01  04    01   01
JR西     04  04   06  01    16   10
積水ハウス 04  01   12  04    12   15
日東電工:  01  04   04  02    07   04
住友電工:  02  02   01  02    07   06
関西電力:  08  02   05  01    08   08
大阪瓦斯:  03  01   00  02    02   01
オムロン   04  03   07  04    02   03
積水化学:  02  05   03  04    03   06
ダイハツ   03  04   03  06    18   04
ローム:    07  00   12  10    01   05
川崎重工:  04  10   04  12    08   04
帝人:     04  05   02  00    01   07
神戸製鋼:  03  00   02  03    06   07  
高島屋    04  00   02  00    03   04
京都銀行:  27  00   25  03    11   08
岩谷産業:  08  00   04  00    08   05
日立造船:  01  02   04  03    09   03
関西みらい: 11  00   13  00    29   12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     187 123   173 156   
総計       310      329    243   162 
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:55:19.05ID:n4EPtD+R
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:55:38.67ID:wlXlKkuU
>>175
どこ大?
免状見せてくれよ
立命館を持ち上げる医師なんているかよw
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:55:55.79ID:Ogcy/Lqe
ここにも近大の奴いたんだなwあとID変えたガイキチ立命のなりすましww出世率はどちらも甲南未満でした。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:56:50.77ID:C/P6Vkm5
>>178
関学は女ばかりだからパン職だよ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:58:02.17ID:t1k4GmmY
>>178
でたあ、立命館のアホが
悔しくて泣きながら作った独りよがりのデータ

サンデー毎日掲載のベスト30


有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:59:22.34ID:DexivqWp
芝浦工大>>京都大学って??
なんじゃこれ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:00:57.24ID:Ogcy/Lqe
まあ、アメリカや政府から目をつけられた孔子学院がある関西圏の大学は立命館だけや。テロリストも以前いたからな、スパイ、テロとか教育機関だぞw
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:01:21.51ID:DexivqWp
みずほ

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
18年  87   93  33   63  50  53   46  47  37  31  21  22  32  
19年  62   66  18   35  23  15   23  19  16  35  18  14  13      
20年  54   59  14   23  24  15   19  19  15  29  26  11  17   

18年→19年で指定職(一般職)は650人→185人に削減

影響をモロに受けた大学の様子が伺えられる。
受けていない大学は、同志社と立命館位か?
今年の就職→来年採用の金融は大変。
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:02:50.99ID:Xr4lvXJK
関西大学だけど立命館だけは見下してる
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:05:02.54ID:DexivqWp
>>187
何で突然関西大が出てくるんだ?
関西大もいい大学だよ。
別に見下すのは誰でも出来る。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:05:30.42ID:Ogcy/Lqe
>>186
また100レスいくのかwガイキチニートゴキw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:10:26.33ID:Ogcy/Lqe
>>185
立地や実績はともかく、学生、保護者には立命館以外をお勧めする。
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:10:34.48ID:t1k4GmmY
>>187
関西の受験生のほとんどがチェックするサイト

関関同立.netの序列


https://i.imgur.com/QuveKYx.png
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:12:39.45ID:Mom8utYi
>>180
遥か下の関関同立に見せるものではないよ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:13:30.33ID:C/P6Vkm5
>>188
龍谷とか100%蹴られててワロタ
この時点で格付け決まった
立命館も3人に1人は近大選ぶのか
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:14:01.84ID:QCyPUCT1
>>184
分子から公務員とか士業除くから総合大学は不利で理工系単科大学は有利になるランキング
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:14:50.78ID:wlXlKkuU
>>193
逃亡乙
立命館w
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 13:38:21.31ID:9dZ1feL0
>>192
2017年やないか
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:09:32.21ID:DRyBZdzU
トンキンワタクはオンライン授業に1年間の学費が150万円!

地方出身だと下宿先のトンキンのアパートを賃貸で借りるやついるけど

実家でオンライン授業受けててトンキンのアパートに住んでないのに

家賃毎月10万円払ってるらしいよ

400万のヤバイ商材

過去に買ったんですけど、学べるのは、何の役に立つのか変わらない知識で、役に立つ物があったとしても本一冊読んだ方がマジなレベル。買った人たちもお金に困ってる人ばかり...何ならバイトばかりしてるし、マジでやばい。Fラン大学って言うんですけど....。
少子化なのに意味もないFラン大学乱立→ 役人の天下り先確保の為
高額な受験料→年間のかなりの収益をここで確保する為
後期もオンライン授業→しめしめ。オンラインは儲かるぜ
コロナは社会に不要なものを淘汰してくれるかもしれませんね。

コロナでもFランの馬鹿高い学費は据え置きなんだってねw

オンライン授業なのにwwwwwwwwww

Fラン大学って超情弱狩りビジネスよな。

頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。

なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。

頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
Fラン生はFラン運営に搾取されている事実にいつになったら気付くんだよw
たかがオンライン授業如きで100万円以上毟り取られてほんといい商売だよなぁワタクってw

叩くべきは国立じゃなくてFラン運営なのにFらん運営サイドは笑いが止まらんだろうなぁwww

Fランビジネスはえげつない
リモート授業に高い学費払うマーチ未満の私大(笑)

せめて高い額お布施して馬鹿の証明書貰うんだな!
頭が馬鹿過ぎて搾取されてること自体にも気づいてな

マーチ未満の大学(特に私立大学)とは"貧困ビジネスの総本山"であり、何の意味もなく、情報商材よりも悪質なビジネスになっちゃってますよねw

大学→もはや500万の映像商材売るところ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:23:25.83ID:Fd+P164J
コロナ関連研究に貢献する難関私大
「日本の研究」より記事検索
 

慶応 5件

新型コロナウイルス感染症拡大下でのテレワークと就業者の実態に関する研究
                              2020.07.09

自律神経が紡ぐ新しい炎症抑制メカニズムの解明 −迷走神経を介した感染症・がん・炎症性腸疾患の治療に新たな光−            2020.06.12

在宅での高齢者の健康づくりに活用可能なスマートフォン用LINE BOTアプリを公開                            2020.05.25

COVID-19(新型コロナウイルス感染症) 分子地図 −SARS-CoV-2ウイルス・宿主間の相互作用メカニズムのリポジトリを構築 2020.05.12

コンゴ民主共和国に感染症に関する海外研究拠点設置へ向けた実現可能性の検証を開始 2020.04.20


立命 3件

シェディングされる膜タンパク質を選び出す仕組みを解明 〜負の電荷を持つアミノ酸がシェディングを阻害する〜 2020.07.17

Sports×Art×Technologyで運動を点数や音楽表現に変換し、 楽しく継続することができるアプリを開発 〜COVID-19で運動不足の方へ向けて研究成果を社会還元〜 2020.05.20

非構造タンパク質 NS7b と NS8 が、 2019-nCoV の系統進化に関与している可能性を示唆 〜新型コロナウイルスの治療に向けた研究開発への期待〜
 2020.03.04

早稲田 2件

新型コロナウイルスを検出する「超高感度抗原検査法」を開発  2020.08.19

自律神経が紡ぐ新しい炎症抑制メカニズムの解明 −迷走神経を介した感染症・がん・炎症性腸疾患の治療に新たな光−            2020.06.12

関西 2件

PCR 検査は新型コロナウイルスの蔓延を抑える特効薬なのか? 消費者行動モデルを用いて感染状況をモデル化 〜 「PCR 検査の効率的な実施」と「医療体制の充実」のバランスが重要と指摘 〜            2020.07.20

マスクの値上げ 「受け入れられない」 4 割 販売店舗の仕入れ値変更なしなら 8 割が反対 〜マスク不足をどう解消すべきか?        2020.04.16
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:29:10.10ID:Fd+P164J
同志社 1件

日本人のマスク着用行動に関する調査結果を発表     2020.08.07


理科大 1件

新型コロナウイルス治療薬候補となる既承認薬の発見 〜ネルフィナビルとセファランチン薬剤併用による新型コロナウイルス排除効果〜
                               2020.04.22
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:36:03.93ID:IW3JqvFl
>>159
偏差値はいくらでも操作可能なんだよ
関大の近くにある某新設大学の偏差値見てみろよ
産近甲龍ぐらいあるが実力は桃山学院以下だ
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:42:59.37ID:Fd+P164J
関東では立正大学がマーチ並みだったな
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:44:21.99ID:Ogcy/Lqe
>>198
いろんな雑誌や記事みても、この通りやね。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:45:42.69ID:/YteZnLv
オリックス会長宮内義彦氏 関学OBは ニチメン本社から分離独立 創業者みたいなもん
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:46:36.72ID:G6Q8Qwxj
みずほ

      同大  立命  関大  関学
18年    31  21  22  32  
19年    35  18  14  13      
20年    29  26  11  17   

18年→19年で指定職(一般職)は650人→185人に削減

つまりなんだ、女子一般職の採用が減ってきたわけね、
そして、その影響を受けてる各大学の数字が見えてると、
具体的には関学と関大が大きなマイナスの影響を受け、
同志社はそれほどでもなく、立命館は反対に伸びてると。
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:46.15ID:PYcImWfK
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/m...00042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。
立命館は全国型。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:54:49.85ID:0bqOvSAz
結局立地のいい関大と、理系が割と強めな立命館が関関同立の中では生き残りそう
ただ立命はこれでメインキャンパスに法文産社国際だけになるのか…
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:58:25.66ID:PYcImWfK
>>208
経済移るでしょう。
元々衣笠にあっただから。
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 14:59:17.17ID:Mom8utYi
>>209
なるほど
確かに収まりがいいな
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:00.20ID:Fd+P164J
立命館女子の金融業界就職率は15%程度
同志社と関大は20%以上
関学はデータを公表していない

その傾向は昔から
地銀信金でも総合職志向
立命法OG  京都中信副理事長  
https://www.ryukoku.ac.jp/gs_npo/letter/images/letter14_04.pdf

中信は地銀並み規模
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:47.68ID:PYcImWfK
>>206
バケの皮が剥がれた良い例
あっ悪い例か?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:02:40.50ID:j43b51Z9
>>211
梅田まで20分かからないからね
就活の際も含めてかなり利便性は高いと思う
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:05:44.50ID:G6Q8Qwxj
京都の女子大生/女子短大生 240名を悪質な手口で風俗に沈めた同志社大学の学生2人。
この事件が、長年、近畿のブランド大学3位定位置を占めていた同志社をたった一年で6
位までころげ落とした。
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2019/1127ubj_4/#:~:text=%E3%80%90%E8%BF%91%E7%95%BF%E7%B7%A8%EF%BC%8866%E6%A0%A1%E5%AF%BE%E8%B1%A1,%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:07:08.54ID:KKTWxOpC
立命館大学 
・総合心理学部 内部23.3%(内部生55 学生総数236)
・国際関係学部 内部20.1%(内部生55 学生総数274)
・政策科学部 内部19.0%(内部生74 学生総数410)
・経営学部 内部17.4%(内部生144 学生総数826)
・薬学部 内部16.6%(内部生24 学生総数145)
・スポーツ健康科学部 内部15.8%(内部生39 学生総数247)
・生命科学部 内部14.0%(内部生43 学生総数307)
・食マネジメント学部 内部14.0%(内部生35 学生総数250)
・法学部 内部13.2%(内部生95 学生総数721)
・映像学部 内部12.7%(内部生20 学生総数157)
・産業社会学部 内部10.0%(内部生71 学生総数708)
・経済学部 内部9.2%(内部生72 学生総数783)
・理工学部 内部7.7%(内部生72 学生総数936)
・文学部 内部6.5%(内部生64 学生総数978)
・情報理工学部 内部6.0%(内部生26 学生総数433)
全学部 内部12.0%(内部生892 学生総数7411)
内部 学内推薦:立命館、立命館宇治、立命館守山、立命館慶祥
(高大連携推薦、提携校推薦は内部生から除いている)
http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=234259

***************************************************************

2020年立命館大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

297名 立命館宇治
263名 立命館守山
252名 立命館
140名 立命館慶祥
118名 初芝立命館
63名 育英西
40名 三島
39名 石山
38名 山城
37名 膳所 
33名 関西大倉
30名 洛北、寝屋川、大阪国際大和田
28名 守山 
26名 西京、千里
25名 京都学園
24名 京都成章、桃山学院、御影
23名 鳥羽、追手門学院
22名 桃山、四條畷
21名 北千里
20名 彦根東、春日丘、箕面

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:17:08.96ID:G6Q8Qwxj
良心館でのエッチなんて可愛いもんだわ。
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:17:33.40ID:C/P6Vkm5
神戸大学10位圏外だったのに上がったな
なんかあったっけ?
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:25:48.35ID:XoXvw2Vo
>>214
言うほど大阪で就職するか?
東京か地元ってイメージ
大阪もサテライトキャンパスある大学もあるからそれなりにはいるんだろうけど
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:26:00.85ID:Mom8utYi
>>217
同志社は一気に6位に落ちかあ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:28:24.83ID:Ogcy/Lqe
高校生の志望したい大学2020

関学>立命館(笑)
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:28:41.90ID:G6Q8Qwxj
https://www.asahi.com/articles/ASM214K16M21PLZB00X.html

こういう事件は学生の個人的犯罪であって、その人物が所属する大学そのものとは
本当は関係ないんだが、
今の日本社会では所属する団体名まで出して記事にする結果として、大学に大きな
影響を与えてしまう。
ただ、慶応関係の犯罪が多発したことを考えれば、犯罪の動機や心理に大学の教育
が影響を与えていた可能性も否定しきれない。
慶応大の名前を利用して、場所や機会を利用してなど。
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:34:29.45ID:t1k4GmmY
大学アンケート系は
立命館と近大が強いんだよ。
この2校でお察しw
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:43:36.83ID:DexivqWp
2020年理系希望就職先就職ランキング
サンデー毎日8・30及び大学HPより。
( )は理系分内数。関大と関学大が全学部。
同志社と立命館はOK。関西と関学??
月とスッポン!!
           
             立命館 同志社 関西大 関学大
 1.ソニー:      09(06) 03(2)   02   02
 2.トヨタ自動車   17(12) 14(10)  06   01  
 3.パナソニック   35(26) 44(24)  13   08
 4.日立製作所   17(16) 12(05)  04   04
 5.旭化成G     01(01) 02(?)  03   02
 7.資生堂      05(01) 05(00)  03   02
 8.デンソー     11(11) 14(09)  01   04      
 9.NTTデータ:   09(05) 15(09)  03   03  
10.野村総研:    01(00) 14(09)  02   03
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計          105(78) 123(68) 37   29
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:44:45.81ID:G6Q8Qwxj
>>224
2018年までは同志社が不動の3位。
アンケート系に_強かったとは思えないな同志社。

たしかに近大はマグロの宣伝で伸びたが、これも実力の内。
で、同志社は?  
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 15:51:57.12ID:Mom8utYi
>>224
こういうのは推移が大事よ
同志社も近畿も前年より落ちてる
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:01:20.39ID:DexivqWp
>>227
【近畿編】大学ブランド力(偏差値)ランキング(49項目:ビジネスパーソンベース)TOP10
2017年上位には、京都大、大阪大、同志社、近畿大、立命館

    2017年      2016年     2015年      2014年     2013年・・・・・・・・2011年
 1.京都大93.3   京都大90.2   京都大92.3   京都大91.8   京都大91.7   京都大94.1  
 2.大阪大72.2   大阪大75.2   大阪大75.0   大阪大74.0   大阪大75.8   大阪大76.4
 3.同志社71.8   同志社71.3   同志社68.0   同志社68.5   同志社69.4   同志社70.1
 4.近畿大67.5   近畿大69.8   近畿大67.5   神戸大66.4   神戸大67.6   関学大66.4
 5.立命館66.3   立命館65.6   神戸大66.2   関西大65.7   立命館67.0   立命館65.4
----------------------------------------------------------------------------------
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:01:37.58ID:DexivqWp
6.神戸大65.8   神戸大64.8   立命館64.8   立命館65.5   関学大65.2   神戸大65.2   
 7.関西大65.1   関学大64.3   関西大63.7   近畿大64.8   関西大63.6   関西大64.7
 8.関学大60.6   関西大64.0   関学大63.7   関学大62.4   近畿大59.3   近畿大58.1
 9.大市大54.9   大市大55.6   大市大58.0   大市大58.3   大市大59.3   大市大57.5
10.同女大54.3   大府大55.1   大府大55.6   大府大55.1   大府大56.5   大府大56.9
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:02:15.59ID:DexivqWp
【近畿編】大学ブランド力(偏差値)ランキング(49項目:ビジネスパーソンベース)TOP10
2019年上位には、京都大、大阪大、立命館

    2019年     2018年     2017年      2016年     2015年      
 1.京都大95.1  京都大95.6   京都大93.3   京都大90.2   京都大92.3  
 2.大阪大71.6  大阪大72.8   大阪大72.2   大阪大75.2   大阪大75.0 
 3.立命館68.3  同志社71.6   同志社71.8   同志社71.3   同志社68.0 
 4.神戸大67.2  近畿大70.6   近畿大67.5   近畿大69.8   近畿大67.5  
 5.近畿大66.8  立命館67.0   立命館66.3   立命館65.6   神戸大66.2   
--------------------------------------------------------------------
 6.同志社66.3  神戸大65.5   神戸大65.8   神戸大64.8   立命館64.8     
 7.関西大63.5  関西大64.8   関西大65.1   関学大64.3   関西大63.7   
 8.関学大61.9  関学大63.4   関学大60.6   関西大64.0   関学大63.7   
 9.大市大56.3  大市大55.1   大市大54.9   大市大55.6   大市大58.0   
10.関外大54.7  大府大54.1   同女大54.3   大府大55.1   大府大55.6   
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:07:18.65ID:Mom8utYi
近畿大もブランド力ランキングで上がった時期と伸びた時期は一致してる
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:14:32.36ID:G6Q8Qwxj
立命館OB内での近大宣伝の評判は良かった。
自虐と誇り、現実と理想を上手に使いこなしていて上手いと。

一方、立命館の、いつか米国大統領を、の宣伝には
なに舞い上がってんの? やめてほしいのひと言。
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:21:14.52ID:PYcImWfK
>>232
今年は国家公務員総合職合格者数59名のインパクトが凄すぎ。
宣伝は必要なし。
後は学部移転問題。
これで十分。
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:35:23.98ID:Ogcy/Lqe
地方切り捨てた大学の官僚かい
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:38:29.45ID:9dZ1feL0
>>220
東京本社でも最終までは大阪で面接するだろ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:39:57.83ID:9dZ1feL0
>>234
学生がいつ切り捨てた?
それにまだ4年後の話し
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:44:30.10ID:SSPrZSmH
>>217
この記事の大学のロゴって例のロケット団のやつか
あれは確かに笑えるw
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:47:29.87ID:v730UXXc
>>233インパクトじゃなく、一般企業入らない証拠。
コリャ公務員予備校に名称変更。
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:23.11ID:d+vrOBXe
ブランド力調査とか、誰も気にしていないだろう。
国家試験の合格者数やランキングなら、たいていの人の話題にのぼる。
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:46.06ID:8lyz/tBi
国家総合職、公認会計士でベスト10入りは大きい
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:36.62ID:8lyz/tBi
>>238
でも同志社の就職先1位はコッパンだからねw
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:52.21ID:G6Q8Qwxj
多分だけど、立命館は草津市にも滋賀県にも事前に話しをしてると思う。
経営学部移転のときに、けっこうな騒動になった経験を当局は持っているはずだから。
あの優秀な立命館官僚機構だから、いくらなんでもしてないはずがない。
その後、食マネとかいう学部が草津に新設されたし、中長期的に学生数を増やしていく
計画があるんだろう。だから市長も県の協力を得て、っていう話しをしてるのでは?
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 17:00:00.43ID:fFFX8Bp/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 17:09:05.61ID:Ogcy/Lqe
ゴキちゃんの書き込みみてたらどういう教育受けたかよくわかるよね。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 17:21:52.42ID:fFFX8Bp/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0246名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/27(木) 17:23:20.26ID:LpFLfxzo
>>244
確かに、あなたのような汚い語調の書き込みを見るとどんな教育を受けて来た人なのかと知りたくなりますね。(笑)
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:42.61ID:PYcImWfK
>>241
と言うことは
国総>国1>民間
国1馬鹿に出来ない
って事ですか。
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:02:35.14ID:Ogcy/Lqe
>>246
立命館移転のせいで借金返せない事業者が出ることについてどう思う?
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:34:36.35ID:d+vrOBXe
>>248
事業なんだから誰もが成功できるわけがない。
20年以上あれば元が取れるよ。
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:57.13ID:YwLkr67o
日本製鐵も呉から撤退したしな
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:41:12.38ID:1Qb/65Kw
>>249
賃貸住宅は経年につれて修繕費が必要。入居率が下がればFCFが減少するのは言うまでもない。借金返して修繕費プールして20年以上で元とれるとかアホやろwしかも20年ってww立命館の会計士とか机上の空論の集まりなんだろな。
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:54:00.06ID:lnYfFNIa
>>251
賃貸住宅なんて移転のリスク込みだろw
青学だって厚木から、同志社だって京田辺からの移転してるし
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:54:59.60ID:d+vrOBXe
>>251
事業に失敗する負け犬は何でもほざいとけ。
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:57:51.68ID:1Qb/65Kw
立命館はいつから弱小切り捨てるようになったのか?前代未聞の学部転籍問題もあったし、金のためならなりふりかまわないのか?かつて中川某さんの苦学生の苦学生による苦学生のための京都法政精神を忘れてしまったようだ。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:58:58.32ID:lnYfFNIa
>>254
おいおい、賃貸で儲けようとしてるオーナーなんて
労せず儲ける労働者の敵だぜw
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:59:05.78ID:1Qb/65Kw
>>253
これが立命館の教育ですね。他校をお勧めします。
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:00:03.70ID:6qspYXbU
東洋なんか板倉から完全撤退するみたいだからな
「板倉東洋大前駅」って付けてもらったのに
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:07:25.59ID:PYcImWfK
>>256
推薦学院よ
2001年頃理学部(物理学科、化学科)の上ケ原キャン
パスから神戸三田キャンパスに全面移転した。
この時家主に全面保証したのか?
Mastery for service だからな 笑う
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:08:30.01ID:rA2AHbx3
>>254
何を勘違いしてるのかわからんけど大学は自治体と違うからな? 
地元を儲けさせるために大学置いてるわけじゃない
苦学生とかいうけどもともと京都法政学校は大学に通う余裕はないけど学習意欲はある勤労学生のための学校だから
ただの貧乏人相手の大学じゃない
それが時代の変化で勤労学生が減少してきて、夜間部が昼間部に受からない学生のゴミ溜めになってきただけ
それに学生のためを考えるなら滋賀より大阪にあった方が通いやすい学生が多いはずだし、学生と田舎の地主どっちを取るかは決まってるだろ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:10:10.63ID:1Qb/65Kw
>>258
俺は関学に詳しくないが、そのあと新たな学部作ったんじゃないか?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:12:54.85ID:PYcImWfK
>>260
移転の問題だろ
同じことを言ってるんだよ
お前馬鹿か
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:15:33.35ID:1Qb/65Kw
>>261
おまえ何言ってんの?移転した学生分、新たな学部作って学生補充したから、移転前後で変わらんってことだろ。わからんの??
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:17:21.12ID:G6Q8Qwxj
草津キャンパスに15.000人学生がいるの忘れてる?
立命館が、大学がいかに大きな経済効果をもたらしているか
地元自治体も地元民も、相互互恵的に考えようよ。
一方的な要求だけでは話しがおかしくなるわけで。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:22:38.06ID:PYcImWfK
>>262
移転と同時に新しい学部?
歴史を見ると同時はないのでは
何学部か教えて
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:27:07.57ID:1Qb/65Kw
>>264
学部新設には時間かかるんじゃない?俺は関学については知らんから自分で調べろ。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:28:55.44ID:9dZ1feL0
>>254
どこの大学も都市回帰してるだろ
マンション経営にしても将来何がおこるかわからないと言うリスクは最初から考えておかないといけない
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:32:06.90ID:PYcImWfK
>>265
コイツ口から出まかせ・・・
苦しくなると俺関学じゃない
ほんじゃどこの大学よ
関学ばかり意識的に書いているけど
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:32:09.58ID:rA2AHbx3
大学にしろ企業にしろそこにあるってことは移転する可能性もあるってこと
そもそも情報理工学部は2004年に設置された学部
草津移転は1994年
地元地主にしてみれば棚ぼた的な需要で最初からあったわけじゃない
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:33:44.92ID:lnYfFNIa
アパート経営者は弱者ではないw
0270名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:36:57.99ID:1Qb/65Kw
>>267
おまえが関学意識してるだけやろw立命館は敵が多いからな。まあ近くに来られる大学は迷惑だよ。孔子学院もあるしな。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:41:42.63ID:1Qb/65Kw
孔子学院がスパイ機関と認定されれば、関西の拠点は古くからあるあそこということになるのか。ガクブルだわ。いやマジで。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:42:10.83ID:PYcImWfK
>>270
関学なんぞ微塵も意識する理由はない
お前が余りにも幼稚な書き込みをしているので聞いたまで
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:42:18.19ID:rA2AHbx3
>>270
孔子学院があるとどうなんだ?
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:45:03.56ID:1Qb/65Kw
>>272
おまえID変えていったい何レスしてんの?あまりにも幼稚な書き込みだからバレてるよw
0275名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:48:13.80ID:lnYfFNIa
>>274
お前が1番キチガイだよ
低学歴め
0276名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:48:50.49ID:1Qb/65Kw
>>275
すまんけど、俺は立命館見下してるよ。
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:49:25.91ID:lnYfFNIa
>>276
いや、俺は関関同立全て見下しているよ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:54:51.89ID:Ogcy/Lqe
関大に立命館がボコられててワロタw
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:01:59.18ID:onhEDNxj
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0280名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:36.21ID:Xr4lvXJK
関西大学だが立命館は見下してる。逆に関西学院には憧れる
今後は理系がさらに強化された関学一強になるだろう
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:08:56.37ID:9dZ1feL0
>>280
さては関学だな
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:12:08.91ID:5bFrpoX9
関関同立最下位の関学だなw
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:14:05.40ID:G1wU+rqJ
なんで移転するのかな?
滋賀県でいいじゃない
0284名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:19:47.42ID:1Qb/65Kw
立命館、関学意識しすぎw
今や大阪では関大>立命
滋賀でも信用失って、ほんとに学生集まるん?
去年も3月末に補欠出して相当苦労してたし。
俺は産立佛龍決定的と観てる。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:20:58.22ID:rA2AHbx3
>>284
お前同じことしか言わないけど滋賀の信用って何?
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:21:55.32ID:1Qb/65Kw
>>285
京都新聞嫁
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:30:38.97ID:jDV8kxMO
>>280
三田拡充は流石に迷走…BKCの方がまだ便利なレベル。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:37:56.25ID:/YteZnLv
移転4年も先のこと いま やいのやいのいつても しようがない
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:12.77ID:rdHNLyu9
関学の理系が伸びるとも思わんし、関学を擁護する訳でもないが、金ありきで世話になってきた地元を見限るより、嘲笑された学長のリップサービスや推薦高校に理系コース作るなど、田舎でも学生確保しようとする関学の方がましだと思うが。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:45:05.63ID:rA2AHbx3
>>286
草津経済へのマイナスは書いてあるけどこれがどう影響するん?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 20:58:42.18ID:1Qb/65Kw
>>290
自分で考えれ。移転で滋賀県が立命館に感謝するわけはないよな。元から滋賀や東海地区の学生多かったのに、わざわざ激戦区の北摂進出せなならんくらい立命館も厳しいということか。もちろん関大は迎え討ちますけどね。
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:03:18.07ID:G+jxZMt0
情理移転したあとに農学部とかできたら面白いな
龍谷にもあるけど
0293名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:08:33.93ID:rA2AHbx3
>>291
答えが出せないからって逃げんなよ
滋賀県、草津市と高校生は別ものだからな?
知事や市長が怒ったら高校生も怒るのかよ
高校生は役所の部下じゃないぞ
それに情報理工学部が移転して滋賀の定員が減ったところで滋賀、中京の高校生が激減するわけじゃないからどこかの大学には行く
滋賀の受け皿が減ったって理系でわざわざ南山行くわけでもないし、滋賀の高校生は普通に衣笠の学部も受けるから変わらん
滋賀の学生が30分-1時間で通えるところが1時間-1時間半になったら東京にでも行くのか?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:14:00.94ID:uaZ10Ix/
同志社も関学も立命館には正直、地頭の優劣では全く太刀打ちできないみたい 

全国大学対抗将棋大会

全国大学対抗将棋大会、
2005年〜2019年の優勝校
第1回東京、第2回京都、第3回東京、第4回立命館、第5回立命館、第6回立命館、第7回早稲田、第8回東京、第9回立命館、第10回京都、第11回立命館、第12回立命館、第13回立命館、第14回早稲田、第15回東京

優勝回数
立命館7
東京大4 
京都大2 
早稲田2 
同志社0
関学0

全日本大学囲碁選手権
平成元年〜平成31年の
優勝回数

早稲田11
立命館8
東京大7
京都大2
北海道2
東北大1
同志社0
関学0
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:15:39.15ID:1Qb/65Kw
>>293
そうか、移転で滋賀の立命館のイメージ良くなったらね、がんばりやー。
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:16:45.74ID:rA2AHbx3
>>295
受験生にどう影響するかわからないの?
0297名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:20:05.22ID:bl6J2LLK
>>293
たぶん八日市、米原、彦根東くらいの生徒はわざわざ立命館の情報理工は受けなくはなりそう流石に2時間くらいになるしそこまでするならもう東京の大学でいいでしょってなると思う
まあ人口的には湖南の方が人多いからそれほど問題にはならんかなぁ
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:29:26.49ID:9dZ1feL0
>>297
阪急沿線住みが逆に増える
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:49:30.16ID:rA2AHbx3
>>297
長浜駅から草津まで1時間半弱、茨木まで2時間弱
彦根駅から草津まで1時間、茨木まで1時間半

30分しか変わらんけど
この30分が東京で下宿する動機になるの?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:01:26.40ID:7cI6/FdY
茨木は大阪にも京都にも近いので便利だし
受験生にとっては大歓迎な町だと思う
滋賀よりはずっとマシ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:07:57.95ID:G6Q8Qwxj
滋賀の人達が、立命館あっち行け ではなく、ここにいてくれ、というプラスの気持ちなんだから
有り難いと感謝したほうがいい。
後はお互いに相談ということで。
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:11:31.88ID:lnYfFNIa
経済も滋賀から移転するだろうけど、さすがに理工は残るだろう
0303名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:13:45.75ID:G6Q8Qwxj
立命館のことだから、マジ農学部つくるんじゃないか?
移転までに4年もあるんだからさ。
立命館大学Agriculture いいんじゃないの。
0304名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:16:10.76ID:G6Q8Qwxj
農学部なら滋賀県も草津市も新たに土地を提供してくれるよな?
マジで偏差値高い農学部ができそう。
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:18:01.41ID:xH5n2G3a
>>302
立命館も草津キャンパスができた時は流行りの郊外キャンパスで頑張ってただろうけど今の都心回帰の流れで受験生の集めにくい田舎の学部は茨木に移したいんだろうね
滋賀に残すのは理系とスポ科だけ?
食マネも農学部っぽいのかと思ったら食育系で都市向きの学部だったし
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:38:50.82ID:G6Q8Qwxj
草津市の市長が、滋賀県とも相談して、新しい学部を、とかいう記事あったよね。
立命館から内々にそんな話しを聞いているのでは?
だから今回の情報学部移転を了解してほしいとか、そんな大人の話が裏にあるん
じゃないの。
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 22:43:02.06ID:bl6J2LLK
立命ほぼ大体の学部あるからあとできそうなの農学部と医学部くらいしかない気がする
そのどっちにも似てる生命がすでにあるけど
0308名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 00:32:56.40ID:YoACPpMJ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0309名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 00:45:08.36ID:e1GzFndE
高校が茨木にあったから知ってるけど、立命から阪急まで距離あるわ JRの駅は寂れて雨漏りしてるわの現状であまり魅力的な街には思えんけどな
0310名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 01:01:06.22ID:exKaxAMG
せまい病院のようなキャンパスがまだ密になるということか。
0311名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 01:09:07.59ID:ZJvo8XWv
立命館
衣笠 126,276
大阪 108,179
同志社
今出川 67,749
0313名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 01:45:55.45ID:ambJg5TT
ヤフオクのかっぺ滋賀県民は、立命館が出ていってくれて嬉しいと言っていたよ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 02:13:15.90ID:aXuPQfEu
有名企業284社(244社率は金融40社を除いた場合の割合)の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

       284 就職 総数 社数  244
01.慶應大 44.80 2624 5857 -175 31.62
02.早稲田 38.06 3354 8812 -263 29.36
03.理科大 36.16 1048 2898 -209 33.06
04.上智大 33.53 -893 2663 -200 26.70
05.同志社 31.93 1727 5408 -250 23.87
06.青学大 30.08 1142 3796 -204 21.29
07.明治大 29.23 1775 6073 -251 21.57
08.立教大 25.68 -959 3735 -213 17.94
09.関学大 24.72 1309 5295 -228 16.81
10.立命館 23.89 1584 6630 -240 18.58
11.中央大 21.66 1053 4861 -206 15.31
12.法政大 20.34 1287 6326 -215 14.53
13.関西大 19.27 1164 6039 -205 14.59

24.72%と23.89%でもうほとんど差がなくなった。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 06:34:32.11ID:P7P+8MJ3
>>314
なんで金融を抜くんだ?文系で人気就職先は年収がずば抜けて高い金融やろ?
0317名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 06:58:58.70ID:eiuLr/dU
>>315
金融以外は大抵大卒は総合職なのだけど金融の場合は総合職エリアなど難易度が高い所以外に営業など大量に含んでいるからな
0318名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 06:59:06.39ID:P7P+8MJ3
>>316
メーカーなんか年収がいいのは一部のエリートだけ、銀行、証券業界が昔から年収がいいんや。経済、商、経営を大学で学んでメーカーに何しに行くんや?理系からメーカーの研究室に入るのならわかるけど。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 07:06:39.26ID:Q0nj3Zug
年功序列が崩れた今、銀行員の生涯年収はたいして良くない

昔から高給取りというイメージが強い銀行員ではあるが.、行員の生涯年収は、メーカー勤務者に劣ると考えられる。
銀行員の給料は、20代は一般企業より低いけど30代後半から年収カーブが急上昇するといわれていた。
だから最終的な生涯年収で考えると、銀行員は高給取りになるというロジック。でもその神話は消えた。
問題は銀行員の年収ピークが52歳と他業種より少し早いこと。そしてその後の給料減のペースがとてもダイナミック。
いきなり数百万円単位で減らされて、最終的には20代の給料並みにまで抑え込まれる。
一般的な企業(製造業・商社など)だと、年収ピークは55歳。その後は「ほぼフラット」か「1〜2割カット」というのが基本。

さらに追い打ちをかけるのが60代の処遇。銀行は定年後の再雇用を出来れば避けたいと思っている。その為に50代の行員に対して考えられる限りのひどい仕打ちをする。
本人から再雇用を断るように仕向ける作戦。それでも忍耐強い銀行員は再雇用にしがみつく。その場合の待遇は嘱託扱いで、給料は新卒以下というのが定番。
銀行員は、60代になったら確実に高卒のブルーカラーに負けます。彼等は若手に技能継承という目的で、70歳まで働けるので戦力です。
それでも銀行は有価証券報告書で高賃金の給与体系を発表し続ける。 それが可能な理由は、発表する数字には出向者の給料は計算に入れなくていい事になっているから。
つまり出世競争に勝ち残った一部エリートの給料分しか含まれていない虚像といえる。 おまけに出向1年後に当該企業へ転籍となった行員は、もう赤の他人。
それにひきかえメーカーは、銀行ほど社内の出世競争が厳しくない。 まともな企業に勤めていれば、入社してから60歳まで年々給料が上がっていく仕組みが維持される可能性は高い。
これからの時代、生涯年収を考えると銀行員は不利と言わざる得ない。

まとめ
・銀行員が高給取りというイメージは幻
・生涯賃金でメーカーに負ける
・出世は実力以上に運の要素が強い
・銀行員という職業は不安定
0320名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/28(金) 08:30:17.34ID:gJyxAXV4
>>310
JR茨木駅は最近リメイクされておしゃれな駅になったのですが。

>>311
大阪茨木キャンパスは 同志社今出川よりはるかに広く、関学西宮と同じ規模もしくは広かったような記憶が。いずれにしても防災公園も敷設しており狭いと言うほどではないかと。
0321名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 08:34:49.70ID:YWKawWS+
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0322名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/28(金) 08:38:08.71ID:gJyxAXV4
訂正 
改めて調べたら、関学西宮と同じくらいは間違いでした。衣笠よりは狭いということと勘違いしたようです。
0323名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 09:27:07.21ID:RzWPOAFZ
現時点でのコロナ関係研究成果
今後テレワーク等で情理・映像はますます重要

慶応5件、早稲田2件、理科大1件、JGマーチ関学無

立命 3件
シェディングされる膜タンパク質を選び出す仕組みを解明  負の電荷を持つアミノ酸がシェディングを阻害する  2020.07.17
Sports×Art×Technologyで運動を点数や音楽表現に変換し、 楽しく継続することができるアプリを開発 〜COVID-19で運動不足の方へ向けて研究成果を社会還元〜 2020.05.20
非構造タンパク質 NS7b と NS8 が、 2019-nCoV の系統進化に関与している可能性を示唆 〜新型コロナウイルスの治療に向けた研究開発への期待〜 2020.03.04

関大 2件
PCR 検査は新型コロナウイルスの蔓延を抑える特効薬なのか? 消費者行動モデルを用いて感染状況をモデル化 〜 「PCR 検査の効率的な実施」と「医療体制の充実」のバランスが重要と指摘 〜
2020.07.20
マスクの値上げ 「受け入れられない」 4 割 販売店舗の仕入れ値変更なしなら 8 割が反対 〜マスク不足をどう解消すべきか? 2020.04.16

同志社 1件
日本人のマスク着用行動に関する調査結果を発表     2020.08.07
0325名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 09:32:13.36ID:bvh5a1Qu
いばらきキャンパスってかなり狭いのにこんなに学部移転して大丈夫なのかな
高校2つ分くらいの敷地なのに
0326名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 09:37:38.21ID:b3Wacm+q
>>325
同志社の今出川も過密過ぎて
勉強する環境じゃ無いって言われているもんな
あまり人が多すぎるのも問題かもな
0327名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 09:41:05.23ID:b3Wacm+q
同志社の今出川も↓のみたいだし、心配だな

この大学は生徒数が多い割に、非常にキャンパスが狭いです。
そのため昼休憩の際にはとても食堂が混みます。移動も出来ないくらい混むので、
弁当を買って、空き教室などで食べています。
何年か前に京田辺から学部を今出川に移設してから酷くなったと聞いています。

京田辺に広いキャンパスが有るのに学部を移動させた大学当局の考え理解出来ない
人気取りに為に学生に不便をかけるなと言いたい。早く戻して欲しい

地方出身の法法、今出川キャンパスって本当に狭い。食堂の混雑も凄すぎ、劣悪な環境、
先輩曰くここは今出川動物園だよと聞いてガックリ。入学式の京田辺キャンパスとは
大違い同じ学費をは払って差がありすぎ。学ぶ意欲が薄れる。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 09:50:14.58ID:nEPNM1jQ
京田辺は京田辺で田んぼしかない、駅から遠いとか不満しか聞かない
同志社行った奴は大学辞めたいと言ってるやつばかり
河合塾や駿台予備校通ってるやつ知ってるだけで6人いるw
0329名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 09:56:26.10ID:bXObG4HB
>>327
猫の額より狭い同志社今出川(今出川動物園)移転検討しなきゃ。
周りは御所だけ
学生数:学部19,171人
・校地面積比率:5.4u/人←文科省規定の10uにも達していない。
・校舎面積比率:7.0u/人

それに比べ
立命館大衣笠キャンパスの校地面積は同やんの4倍。
学生数:学部13,852人
・校地面積比率:25.9u/人
・校舎面積比率:14.3u/人
付近には、金閣寺から堂本印象の旧邸を通り龍安寺、仁和寺の世界遺産を巡るめぐる
『きぬかけの路』がある環境の良さ。

文部科学省の「大学設置基準」では、
学生1人当たりの敷地面積は最低でも10平方メートル以上が必要とされている。
これにも合致していない劣悪な環境。
0330名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 10:02:32.28ID:RzWPOAFZ
QS世界大学卒業生雇用ランキング2020

医師・エンジニア養成等質を考慮するのが就職力の世界標準
留学生はこれ見て選ぶ

RANK
23 The University of Tokyo
34 Waseda University
50 Keio University
53 Kyoto University
65 Tokyo Institute of Technology
73 Osaka University
98 Nagoya University
121-130 Hokkaido University
131-140 Kyushu University
141-150 Tokyo University of Science
151-160 Hitotsubashi University
181-190 University of Tsukuba
201-250 Hiroshima University
251-300 Kanazawa University
251-300 Ritsumeikan University
301-500 Chiba University
301-500 Kobe University
301-500 Osaka Prefecture University
301-500 Tokai University
301-500 Tokyo University of Agriculture and Technology
301-500 Yokohama National University
Ranking 21 of 21 (499 items)
0332名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 10:35:27.60ID:wv83d3db
本当に立命館の就職が良ければ
さらりとこの圏内にいるだろw


有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0333名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 10:36:27.33ID:67YLo+AT
>>325
交通の便さえよければ駅前がどうであろうと団地みたいなキャンパスであろうと関係ないんだろ
後は4年間学費払ってくれればそれでいい
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 10:40:21.48ID:bXObG4HB
これを見れば大学の就職実態が見えてくる。笑

244の序列
       284 就職 総数 社数  244  
01.慶應大 44.80 2624 5857 -175 31.62 01
02.早稲田 38.06 3354 8812 -263 29.36 02
03.理科大 36.16 1048 2898 -209 33.06 03
04.上智大 33.53 -893 2663 -200 26.70 04
05.同志社 31.93 1727 5408 -250 23.87 05
06.青学大 30.08 1142 3796 -204 21.29 06
07.明治大 29.23 1775 6073 -251 21.57 07
10.立命館 23.89 1584 6630 -240 18.58 08
08.立教大 25.68 -959 3735 -213 17.94 09
09.関学大 24.72 1309 5295 -228 16.81 10
11.中央大 21.66 1053 4861 -206 15.31 11
12.法政大 20.34 1287 6326 -215 14.53 12
13.関西大 19.27 1164 6039 -205 14.59 13
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 10:45:22.77ID:fpI2ItLq
キャンパス狭いとかいっても今更やろ
そら京阪神の私大で国立とか滋賀みたいな広さは無理
衣笠でも存心、明学、研心とか混み混みやん
でもこれより狭い同志社が何とかなってんなら大丈夫ちゃう?
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 10:50:17.84ID:nOqFa0rY
どうせ周辺に飲食店があるんだろ?
学食で食べないだろうし
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 11:12:21.23ID:RzWPOAFZ
>>332
それは何の専門性も技術もないサラリーマンウーマンを会社の規模と
知名度や人気だけで選んだガラパゴスランキング

大手の採用ターゲットになる有力校で都立、大市、工繊、農工も
漏れているし31位以下も僅差
1990年代から継続している284社率調査でもそれが窺える
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 11:20:15.33ID:RzWPOAFZ
電農名繊の半分が就職で芝工大や豊橋、長岡より格下のわけがない
修士進学率や伝統から
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 11:49:34.63ID:nPyOZqGV
経済に強い滋賀大学が滋賀にあるのに滋賀県に経済学部置いとく意味あんのか?
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 11:52:39.44ID:bvh5a1Qu
>>326
理系は滋賀にそのまま置いておいたらいいのにな
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 11:55:09.15ID:bvh5a1Qu
>>339
滋賀大は琵琶湖の反対側だし移転するにしても京都は京大と同志社、大阪には阪大と大阪市立大があるし近くに神大もあるから滋賀でいいんじゃない?
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 12:09:18.12ID:NL4mz83y
経済は京都移転かな
滋賀には理工は置いておくというか、移転先は中々見つからない
関関同立理系はどこも僻地キャンパス
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 12:10:31.28ID:RzWPOAFZ
経済は理工の数学科との関係が深く
数理ファイナンスで立命草津は研究拠点になっていて
ファイナンス研究センターがある
さらに数学科はデータサイエンスもやってるから


残りの理系はパナの研究所と滋賀医大が隣にあって
コラボしてるから出れないだろ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 12:25:59.04ID:dhYm0OyN
>>342
関大の理工系三学部は千里山なんだが僻地じゃないやろ
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:30:07.10ID:A4KiBG6A
中堅、中流大学の立命館さんへ

自分のレベルに応じて無理なくイキっちゃってください(笑)
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:34:55.03ID:bXObG4HB
>>345
このレベル以外はお断り。

【キャリア官僚・上級国民】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!

@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131
ーーーーーーーーーーー東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大 090
C ■北海道大 069
D ■東北大学 065
E ○中央大学 060
F ○立命館大 059
G ■岡山大学 056
H ■東京工業 051
  ■名古屋大 051
ーーーーーーーーーーーTOP10
J ○東京理大 050
K ○慶應義塾 048
L ■九州大学 047
M ■大阪大学 043
N ■広島大学 041
O ■神戸大学 039
P ■一橋大学 031
ーーーーーーーーーーー旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 029
R ■千葉大学 024
S ○明治大学 021
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:39:27.34ID:D41ba/ve
>>323

同志社の研究なんだけど
小学校の夏休みの自由研究みたいで
ほほえましいね
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:42:34.97ID:bvh5a1Qu
>>342
学部移転するたびに滋賀県とか地元と協議させられてるから経営は移転できたけど経済は残さざるを得なかっただけじゃないか?
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:46:59.78ID:TxNI04wt
政策と経営の2学部の時でも学食とかラウンジに人が溢れてたって聞いたけど増築でもされたの?
0350名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:47:59.15ID:bXObG4HB
>>348
経済は元の鞘衣笠に移転でしょ。
BKCは元々理系の学部のみだった。
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 13:59:42.60ID:NL4mz83y
>>348
残らざるをえないということはない
理科大経営なんて必死に地元が懇願してもポイっと捨てたしな
0352名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 15:18:34.56ID:SNmQqIB6
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 15:40:05.19ID:pdf/1rN7
これってBKCが失敗だったと言っているようなもの
0354名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:03:46.00ID:RzWPOAFZ
何勘違いしてんの。
郊外移転も都心回帰も当時と現在の普通の流れ。
行政が規制でそのように誘導した。

BKCは、衣笠は、立地が悪いと散々叩いておいて
立地を改善したらまた失敗だと叩く。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:42.24ID:eiuLr/dU
>>354
散々叩いてバカにしてたのが急に危機感感じて焦ってるんだよ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:11:43.93ID:NL4mz83y
>>353
理工はいいんじゃない
情報理工や映像みたいなソフト面の理系学部は茨木移転で関関同立1人勝ち組へ
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:30:00.44ID:RzWPOAFZ
立命上層部の一部は梅田再開発や新公立大のメインキャンパスに
決まった大阪城地区も検討していたようだな。

立地の強みは永遠ではない。

早稲田西キャンパスの理工高層ビルや明治のビルキャンが成功したように
お金があればいつでも都心に移転させることが可能。

某週刊誌は立命が沈滞して関大に並ばれると書いているが
どこぞの広告費が入ったんだろう。

総長の顔みても関西4大学で一番闘争心に満ちていてやんちゃで
立命のランクアップを公言して当選したから
とても大人しく沈滞するようなタマじゃないぞ。
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:33:50.51ID:bvh5a1Qu
大阪移転本格化させるなら大阪工大梅田キャンパスのあるところを買収しておけばよかったのに
経営と情報系と映像系なら梅田のビルキャンでも余裕でしょ
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:34:19.75ID:bXObG4HB
>>357 これを見れば明らか。
大学のレベルは下記就職先Toyota、Sony、Hitachi、Panasonicを見れば大体分かる。
東京大は資料不足のよう。サンデー毎日8・30より

        東大 京大 北大 東北 名大 大阪 九州 東工 神戸
Toyota:   08   22  11   12   32  15   20  23   07    
Sony     11   20  02   19   16  17   09  33   04     
Hitachi:   09   20  19   25   25  24   19  22   11
Panasonic: 02   36  18   21   14  63   16  29   26
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Total     30   98  50   77   87  119  64  107  48
0360名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:34:38.19ID:bXObG4HB
        早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
Toyota:   17   23  05   12   03  00   03  03   14  17   06  01
Sony     35   47  06   07   03  00   03  01   03  09   02  02
Hitachi:   53   30  21   09   07  06   05  04   12  17   04  04
Panasonic: 32   19  09   20   16  02   13  07   44  35   13  08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Total    137  119  41   48   29  08   23  14   73  78   25  15
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:36:31.77ID:bvh5a1Qu
>>350
大阪兵庫方面からだと新快速が止まる草津の方がアクセスいいし草津に残してもよさそう
衣笠キャンパスって龍安寺と金閣寺が徒歩圏内だけど京都らしさがあんまりないし河原町から遠くて不便だから
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:40:01.06ID:HnO6Cj6+
>>358
移転費用総額110億円だと梅田の何処か買ったのでは?
建屋や設備じゃそれだけ掛からない。
0363名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/28(金) 16:40:57.83ID:gJyxAXV4
BKCは失敗とかではなく 今の立命館飛躍の大きな礎となった。BKCがあったから理系学部の目を見張る拡大、拡充ができたし、文系を含めた学部の改革、新設もでき、私学3位の財政規模にまでなった。
BKCができるまで、立命館は京都の中規模私学にすぎなかった。
思いつきのような書き込みはやめてほしいな。
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 16:41:55.53ID:V0qvPOAh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0365sage
垢版 |
2020/08/28(金) 16:59:10.27ID:rSFnYL90
>>363
立命館の理系の大きさを知らない他大の爺さん達がたくさんいる。
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 17:01:15.69ID:RzWPOAFZ
情報工学は国内トップ15(大学院大学2含む)、私立トップ3

QS World University Rankings 2020

Computer Science & Information Systems

RANK
28 The University of Tokyo
51-100 Kyoto University
51-100 Tokyo Institute of Technology
101-150 Keio University
101-150 Osaka University
101-150 Waseda University
151-200 Kyushu University
201-250 Nagoya University
201-250 Tohoku University
301-350 Hokkaido University
301-350 University of Tsukuba
401-450 Japan Advanced Institute of Science and Technology
451-500 Kobe University
451-500 Nara Institute of Science and Technology
501-550 Ritsumeikan University ★
551-600 Osaka Prefecture University

Ranking 16 of 16 (601 items)
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 17:15:36.32ID:RzWPOAFZ
専任教員数/学生数(ST比)

15.2 慶應義塾大理工
15.7 上智大理工
16.3 学習院大理
16.6 立教大理
18.5 東京理科大基礎工
18.8 早稲田大先進理工
19.3 早稲田大創造理工
20.4 東京理科大理
20.5 立命館大理工   ★ ・・・なお情理は同等、生命・薬学15〜16
理系全体平均19程度
20.5 関西学院大理工  ★
21.2 青山学院大理工
22.3 明治大理工
23.0 明治大農
23.0 早稲田大基幹理工
23.1 中央大理工
23.2 東京理科大工
24.9 明治大総合数理
27.0 関西大化学生命工 ★
28.3 関西大システム理工★
28.8 関西大環境都市工 ★
29.4 同志社大理工   ★
31.5 法政大理工
37.2 法政大デザイン工

出典『大学の実力2019』読売新聞教育ネットワーク事務局・中央公論新社
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 17:16:58.65ID:yMY1eFMD
>>357
オマエ、大爆笑!
やんちゃって大阪弁でドアホの丁寧語やで(笑)
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 17:18:49.04ID:nEPNM1jQ
茨木でよかった
大阪城みたいな一等地に立命館なんか建ったら大阪の恥だわw
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 17:33:06.48ID:eiuLr/dU
>>369
そんな場所京都から遠いだろ
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:10:59.40ID:NL4mz83y
2020年同志社大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

315名 同志社
282名 同志社香里
238名 同志社国際
208名 同志社女子
36名 清教学園
34名 春日丘 
30名 畝傍、郡山
28名 箕面
27名 新島学園、平城 
25名 嵯峨野 
24名 三島
23名 西宮東 
22名 常翔学園
21名 石山、近江兄弟社、大阪桐蔭、関西大倉、奈良
20名 膳所、大阪国際大和田、
-----------------------------------------------------------------------
2020年立命館大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

297名 立命館宇治
263名 立命館守山
252名 立命館
140名 立命館慶祥
118名 初芝立命館
63名 育英西
40名 三島
39名 石山
38名 山城
37名 膳所 
33名 関西大倉
30名 洛北、寝屋川、大阪国際大和田
28名 守山 
26名 西京、千里
25名 京都学園
24名 京都成章、桃山学院、御影
23名 鳥羽、追手門学院
22名 桃山、四條畷
21名 北千里
20名 彦根東、春日丘、箕面

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:12:07.61ID:NL4mz83y
同志社に進学するのは奈良の中堅公立校ばかりなんだよ
これでは国葬や公認会計士も伸びるわけないわ

どう考えても大阪市立の方が上
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:18:47.42ID:bXObG4HB
>>372
立命館の方は、滋賀の名門膳所、彦根東、京都の名門洛北、西京、大阪の名門四條畷、
とTOP高校は上位20に入っている。
変わったねー
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:33:57.41ID:exKaxAMG
>>373
まあ、みんな不本意入学者か落ちこぼれやけどな。
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:34:18.33ID:YoACPpMJ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:38:58.69ID:NL4mz83y
>>374
これは現役進学者ランキングだからな
そこが重要
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:39:08.83ID:HnO6Cj6+
>>374
それで国総59人で全国7位は足したもの。
あなたの大学はどうでした?
数名ですか?
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:39:36.08ID:eiuLr/dU
>>374
無試験よりええやろ
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:39:47.51ID:NL4mz83y
同志社の新島学園とか近江兄弟社とかFラン高校多すぎるやん
0380名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:47:22.67ID:exKaxAMG
仮面浪人で退学率上昇や!
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:50:13.19ID:HnO6Cj6+
>>380
アンさんの大学の国総合格者数何人?
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:54:05.64ID:exKaxAMG
マーカンそれぞれ最下位の復活資格、バカ国会議員の下僕、国家公務員に興味なし。
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:55:18.71ID:R5/WJQt5
>>382
なお、同志社の就職先1位はコッパンの模様w

これで全て論破されるのウケるw
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:59:14.57ID:9rHdLxMN
食マネまでギリギリ定員厳格化前で許されたけどこれからは定員を増やせない。
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 19:09:45.37ID:RzWPOAFZ
2019年度就職 同立各HPから

中位下位の学生含めたら立命が逆転の様相。

これ以外に公務員と教員が立命は10%超いる。

 

従業員1000人以上の大企業・上限なしでは 
同56.2%>立55.2% で僅差


従業員500人以上の大企業・上限なしでは
立68.8%>同66.9% で逆転



従業員500人以上
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 19:35:02.59ID:SZu8wMAC
立命は悪代官みたいな大学
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:44.72ID:5dDKWRCp
立命館って薬学部あるのかよ
初めて知ったわ
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:41.36ID:nEPNM1jQ
>>370
意味がわからん
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 19:54:39.51ID:6EIIpkTR
>>376
どうせ仮面
うちの学部にも立命館と同志社中退知ってるだけで3人いてワロタ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 20:27:18.83ID:RzWPOAFZ
薬学部は大企業就職率学内トップの看板学部
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 20:32:12.79ID:eiuLr/dU
>>388
城東は京都の学生にとって通いにくい
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:07:13.35ID:V0qvPOAh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:15:44.34ID:6EIIpkTR
>>391
で?っていう
ほんま大阪公立大でよかった
立命館なら治安悪くなりそうw
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:30:10.05ID:rSFnYL90
関大や関西学院の立場になれば、
進出してくる立命館を嫌うのは無理もないのかもな。
それも着々と実績を出しているわけで。

立命館の関係者はそれに浮かれたりせずに大人の対応を
したほうがいい。
現役学生はそうしている。
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:35:53.73ID:R5/WJQt5
もはや立命館は官僚や弁護士、会計士輩出では関関同立トップ、西日本私立No. 1だからな
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:43:37.37ID:6EIIpkTR
立命館や同志社、関西学院は犯罪者が多いからな
同志社の学生は女衒
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:46:59.00ID:yMY1eFMD
>>394
大爆笑
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:52:39.00ID:nEPNM1jQ
去年同志社の学生100人ぐらい風俗嬢として送り込んでるとかニュースになってたな
所詮そんな大学
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 22:08:30.20ID:/CxBLNdl
そんなんいったらどこもそうだわ
早慶でも上はすごいけど下なんておさるさんだらけやん
でもそれでいいんだよ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 22:18:17.38ID:rSFnYL90
>>398
被害者は240人くらい。
すごい人数。
やり口が狡猾で薄汚いから死刑でもいいんじゃないかと個人的に思ってる。
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 22:44:52.62ID:nEPNM1jQ
同志社は上の方もあほやんw
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:01:25.40ID:rSFnYL90
関学の相手は近大や甲南であって、立命館ではないと思う今日この頃。
実際に、競合もほとんどしてないでしょ。
関学は近くの女子が主たる入学者なんだからさ。
だから絡んで来ないで。お願い。
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:12.48ID:VYqWw8E3
立命館の相手は京産や龍谷であって、関学ではないと思う今日この頃。
実際に、競合もほとんどしてないでしょ。
立命館は近くの左翼が主たる入学者なんだからさ。
だから絡んで来ないで。お願い。
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:44.59ID:rSFnYL90
マジで関学の相手は近大や甲南や大工大です。
OBは立命なんかに執着せずに、彼等を叩いて母校に貢献して下さい。
客観的に見て下さい、現下の敵を見誤らないで下さい。
立命は遙か先に進んでいます、テールランプさえもう見ることができない
位置にいるのです。
現実は、上記三校に完全に並ばれているか超えられています。
近い将来、関関同立からハブられたらボク達はどこに行けばいいというの
ですか?
それに、貴方達OBは全然寄付してくれないじゃないですか?
5ちゃんねるや知恵袋で嘘書きまくって活躍してもそんなん意味ないですから。
嫌われるだけです。受験生はアホではないのですよ、わかってますか?。

そもそも、学長を恫喝してインチキ偏差値を偽装させたのはあなたたち見栄
っ張りOBだそうですよね。これで大学が歪み劣化してしまったのです。
あなたたちの責任は重大です。
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:16:08.14ID:UXs+AwG8
>> そもそも、学長を恫喝してインチキ偏差値を偽装させたのはあなたたち見栄
っ張りOBだそうですよね。これで大学が歪み劣化してしまったのです。

えーっ、これは本当ですか?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:29:55.96ID:yLS/bMYu
まあ関学は推薦で学生確保でき独自路線でやってけるやろね。対して立命館は30000人合格者じゃ足りず、関大に並ばれるとかあちこちから言われ、クソせまい都市キャンパスにまた学部移転。スパイ疑惑孔子学院に加え、競合校の目の先の移転や草津切り捨てで外部から冷ややかな目で見られ印象最悪ですよwまともな受験生は他校受かったら、まず進学せんやろね。
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 00:34:51.10ID:lLN+F5N/
関西で京都の中堅私大といえば産立佛龍があたりまえ。立命館は甲南、近大のやや下のレベルです。
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:05:28.18ID://eWM8iP
甲南乙といわれたいのか
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:45:21.66ID:qsQZlV+y
>>406
>>まあ関学は推薦で学生確保でき独自路線でやってけるやろね。

推薦で学生確保で独自路線ですか?
推薦という独自路線?
もう100%推薦の独自路線で行くべきです。
15%の入試率なんて酷すぎますものね

そもそも偏差値を語る資格というか基準を満たしていない
ですよね。
予備校もその15%上の数値であることを示していないし。
虚構の数字で受験生を騙してはいけませんね。
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:52:08.95ID:yLS/bMYu
今時ワタクなんか普通に推薦で入る時代やろ。早稲田ですら推薦重視に変わってるし。国立落ちに逃げられ続けるマンモス大は廃れる一方だろう。それこそ学部のキャンパス移転でもせなやっていけんのだろう。
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 01:54:51.89ID:FYLx9u2W
http://www.keiwa-h.jp/?page_id=44307
敬和学園高等学校 偏差値43 

関西学院 2017〜2019年 計16名進学
※卒業生の3人に1人は専門・就職の高校

↑関学の推薦ってこういう所から大量に取っているからな
正直、かなり質が悪いぞ
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:02:46.33ID:yLS/bMYu
同志社、立教、ICUか品のある学校に進学しとるな、さすが育ちが良いキリスト教。品のないださいRマークの学校には行きたくないのだろう。
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:06:26.17ID:FYLx9u2W
https://www.zyuken.net/school_page/12722031387/
アサンプション国際高校 偏差値52

アサンプション国際高校 2017年度卒業生62名
指定校推薦枠 関学19 

偏差値50ちょっとの高校でも、3人に1人は関学へ指定校で行ける
関学の推薦って今やこんな感じだぞ・・・
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:13:54.67ID:yLS/bMYu
2017年?去年でよければ

   偏差 同志 立命 関大 関学 
能登川43  0  1  1  0
北桑田40  0  1  0  0
京国際35  2  4  0  0
須知 41  0  1  0  0
京両洋39  2  8 12  3
向陽 45  0  5  8  4
峰山 44  5  6  8  5
南丹 46  0  2  0  0
東陵 46  0 10  0  0
緑風冠44  0  3  0  0
懐風館44  0  1  0  0
茨木工41  0  1  1  0
益清風44  0  1  0  0
松風塾43  0  1  0  0
安心院45  0  4  0  0
宇和 39  0  1  0  0
小国 36  1  1  0  0
小見川44  0  1  0  0
鹿嶋学45  0  2  0  0
上五島35  0  3  0  0
神戸北41  0  0  0  8
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:16:43.22ID:qsQZlV+y
関学はマー関最下位と断定して間違いない。
空気の読めないじーさんOBが動くたびに
推薦率の異常な高さとレベルの低さが広く
世間に知れ渡っていく。

推薦の独自路線でなんとかやっていってく
ださい。
現実を見ないでお花畑で上品に暮らしてし
て下さい。独自路線で生きていって下さい。
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:19:24.99ID:yLS/bMYu
あつかましくマーカンを語る産立佛龍の品のないゴキブリ

1位 同志社大学(同大) 33人
2位 関西学院大学(関学大) 25人
4位 京都大学(京大) 21人
4位 甲南大学 21人
6位 関西大学(関大) 18人
9位 神戸大学(神大) 15人
10位 大阪大学(阪大) 14人
11位 立命館大学(立命大) 10人
12位 近畿大学(近大) 9人
16位 大阪市立大学(阪市大) 5人
16位 大阪府立大学(阪府大) 5人
19位 大阪工業大学(阪工大) 4人★
19位 京都工芸繊維大学(工繊大) 4人★
19位 岡山大学(岡大) 4人
19位 京都産業大学(京産大) 4人
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:22:47.89ID:TBPdc1t2
早稲田の推薦重視と

推薦学院の質の悪い推薦とは同列に扱えないだろ。
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:23:52.97ID:FYLx9u2W
賢明学院にも関学理系コースが出来たな
偏差値は59で70名関学の理系に進学可能だってさ
理系でこれじゃ終わってるわな
まあ、関学の理系なんて実績皆無だしこんなものか・・
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:23:54.04ID:XKGxYQ5C
立命館アジア太平洋
推薦率19%w
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:25:15.11ID:yLS/bMYu
>>418
下の偏差値50のコースに立命館指定校推薦複数名あるってよw
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:29:14.57ID:FYLx9u2W
関学はもう、偏差値40〜50台の高校から推薦で行く大学だな
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:31:29.42ID:yLS/bMYu
>>414
立命館は偏差値40台が行く大学だろ。そりゃそうだな。30000人合格に大量補欠でなんとか定員確保したもんな。入学者のレベル下がりすぎだろ。
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:32:37.37ID:Cj+mnAaN
立命館アジア太平洋
一般率19.2%w
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:33:56.50ID:qsQZlV+y
>>416
なんのランク表なんですか?
まさかお得意の 自家製 ではないですよね?
それも独自路線ですか?

ランク表は客観的でなければ信用されません。
https://resemom.jp/article/img/2020/08/21/57742/265302.html
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:35:43.86ID:yLS/bMYu
>>424
ここは、立命館も買収狙ってたらしいが、関学が勝ち取ったらしいな。やはりあのださいRマークは見るからに品がないからね。
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:37:13.29ID:FYLx9u2W
立命館が買収した高校はどこも高偏差値高校に変貌
関学が買収すると、偏差値50台ww
これが現実だよなあ
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:40:24.77ID:yLS/bMYu
>>427
どこ買収したんだよ?岐阜の高校にも地元あげて反対されたよなw孔子学院もあるから嫌だったのかな?
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:42:58.92ID:yLS/bMYu
>>425
2019年度 関西の「上場企業」社長輩出大学トップ20(文系・理系含む) ググれ情弱
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:50:13.37ID:qsQZlV+y
>>429
そうでしたか、同志社も関学も大したものですね。
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:53:04.61ID:FYLx9u2W
立命館慶祥高校 進学実績2020 卒業生301名 
国公立:東大6名 京大5名 北海道大28名など
医学科進学:北海道大5名 札幌医科大4名 旭川医科大7名 
岐阜1名 高知1名 福島県立医科1名など
※立命館144名進学

↑立命館が買収すると、遠く北海道でもこのように変貌
関学は地元の関西でも偏差値50台w
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 02:55:37.05ID:yLS/bMYu
>>431
付属のくせに半分も立命館に進学してないやんけw立命館の系列高校の生徒も立命館大学眼中なしやな。
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 03:09:25.93ID:yLS/bMYu
大阪・理系看板・マンモスと関大立命近大はかなり似ている。関学は推薦・文系・女子と独自路線をいってるから絡んでくるな。
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 04:46:05.83ID:yIFVGPVt
>>427
初芝立命館ww
0437名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:05:06.16ID:yIFVGPVt
>>436
地元では初芝は馬◯が行く高校やでw
0439名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:11:50.71ID:yIFVGPVt
https://i.imgur.com/ewEZj52.jpg

付属はほとんどが中学受験して行くんだが、啓明より立命館の方が下が多いでw
0440名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:17:49.20ID:FYLx9u2W
>>439
啓明は関学の系属校

俺が比較しているのは提携校の
初芝立命と賢明学院

違いも分からんのか?
0441名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:21:43.67ID:FYLx9u2W
>>439
しかもお前、意図的に隠しているけど、
偏差値40のところに、啓明学院-Aがあるだろ
本当に汚い奴だな
0442名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:22:00.15ID:X/Sxk403
>>439
本丸の立命館中学より啓明学院が上なんやなw
0443名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:26:22.52ID:FYLx9u2W
>>442
いや、啓明学院のA方式は偏差値40だよ
こいつが意図的に隠ぺいしているだけ

啓明学院中学校 入試方式
A方式 国語 算数 理科
B方式 国語 算数

↑でA方式は偏差値40

方式だけでいうなら、立命館-後期ALが
関関同立付属で一番偏差値が高い
0444名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:29:35.38ID:FYLx9u2W
ちなみに、啓明学院は
【募集人数】約160名(A方式 約130名 B方式 約30名)
で、偏差値40のA方式が8割以上だからな
0445名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 05:42:35.46ID:M/Cv9ZLe
ギャーギャー騒いでも結果が全て。
関西私大は、立命館以外全くダメと言う現実。

2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年

      大卒程度 院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)◎
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
21.農工大 013  006  019(014)
22.同志社 017  001  018(018)●
0446名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:14:53.59ID:tKNu834z
近大は医学薬学だけだな
農学、建築まではありかも知れないが文系は全くだめ
0447名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:16:55.35ID:x6jRqJ3i
私大志望、国公立上回る 「自宅から」6割希望 高3調査・文科省 2020.829 時事通信

進学を希望する高校3年生の4割が、私立大を第1志望と考えており、国公立大の3割を上回ったことが28日、文部科学省の調査で分かった。
住んでいる都道府県内など、自宅から通学できる進学先を希望した生徒は6割に上った。
2001年1月と7月に生まれた特定の子どもを追跡調査している「21世紀出生児縦断調査」で、
対象者が高3だった19年に実施し、約2万4000人から回答を得た。
それによると、進学を希望する約1万9000人のうち、44.7%が私立大、30.9%が国公立大を第1志望と回答。
専門学校は15.8%で、男女とも同じ傾向だった。
第1志望の進学先の所在地を尋ねたところ、住んでいる都道府県内にあり、自宅から通学すると回答したのは44.8%。
県外にあるが、自宅から通学するのも18.2%だった。一方、自宅外から通学するのは35.3%だった。 
0448名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:20:20.79ID:vqICDG7y
立命

品がない
0449名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:33:41.23ID:x6jRqJ3i
関西私大で専願率(第一志望)が一番高いのは立命館と言う現実。

今回、編集部(週刊朝日12月20日号)では東進ハイスクールの協力のもと、
早慶やMARCH、関関同立など各大学グループ内で、 併願せずにその大学
だけを受験した人の割合「グループ内専願率(第一志望)」(以下、専願率)を出した。
東進ハイスクールを運営するナガセの市村秀二広報部長は
「選ばれる大学を見るための新たな指標となる」と見る。

        専願率 募集人員
 1.早稲田  55.0  5415
 2.立命館  23.0  4755 ◎
 3.慶応大  19.6  3758
 4.関西大  18.0  3744
 5.明治大  14.2  5387
 6.同志社  11.4  3792 ★
 7.法政大  11.2  4243
 8.関学大  07.1  3361 ★
 9.中央大  06.4  4243
10.青学大  05.0  3045
11.立教大  04.6  3108 
0450名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:36:54.87ID:YPMFoCjq
>>449
w合格と全く違うやんw
0451名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:57:31.41ID:l9dcW8sy
>>449
早稲田は飛び抜けてるな
早稲田受ける人は慶応は受けないってことか
0452名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:58:03.44ID:l9dcW8sy
>>450
これが高いほどW合格では不利になるんよ
0453名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:02:31.28ID:tyH16m70
w合格なんて自己申告で、発表する予備校も検証を受けるわけじゃないから
OBがいたり広告費等が流れればいくらでも操作可能。
w合格しか取り柄のない大学は・・・
0454名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:07:37.88ID:qsQZlV+y
>>452
それは始めて知った。
それに、予備校とか塾の出す数字ってさ、母数とか書かれてないよな。
ダブル合格のアンケートの母数なんて見たことない。
そんな数字を簡単には信じることできない。公的機関ではないし。
0455名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:17:47.27ID:qsQZlV+y
受験業界が宣伝に使う自社データって眉唾ものらしい。
予備校とか塾に勤めている知り合いが我ながら呆れるほど。
誇大宣伝、データ操作、なんでもありで、モラルなんて皆無らしい。
0456名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:20:24.22ID:yLS/bMYu
産立佛龍の専願高は公的な機関じゃない福井新聞は信じないけど週刊朝日やナカゼ?は簡単に信じちゃうのねw
0457名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:22:08.39ID:axe4qaWH
>>453
関西学院さん…
明らかに人気ないもんな
関関同立で関西学院だけ突出して志願者少ない
0458名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:25:26.55ID:yLS/bMYu
何かの力で受験ビジネスにならない関学が肩持たれてるワケね?受験生の声としては、有名なんは、滑り止め立命館受かってるのに関学補欠合格で泣きながら合格祈願行って、ついでに衣笠見学行ったってのがあるよ。
0459名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:31:43.29ID:l9dcW8sy
立命館は関西外からセンター利用で来る人が多いんだよな
その人たちからしたら関関同立は立命館以外は眼中にない
0460名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:35:08.41ID:NDV/g9AV
センター試験入試のザルを何とかしないと 3年以内に産近甲龍クラスに定着するぜ
もうなつてるかな
0461名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 09:37:52.90ID:M/Cv9ZLe
>>449
見事なまでに志願者数と一致している。
よく調べたものだ。
0462名無しなのに合格   
垢版 |
2020/08/29(土) 09:59:06.17ID:OIxBoeJ9
>>460
基本、岡山、広島、金沢レベルのセンター得点をザルと強弁するなら、上位国立の一部を除いたほとんどの国立がザルになると言うことだ。空恐ろしい理屈だ。
0463名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:00:56.87ID:l9dcW8sy
推薦や専願よりもセンター7割以上のセンター利用の方が遥かに優秀なんだよな
それが国葬、公認会計士の結果に出てる
0464名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:15:09.35ID:x6jRqJ3i
金融機関比較(三大メガバンク+三大証券) サンデー毎日8.30より

          同大 立命 関大 関学
三菱UFJ銀行  18  14   07  15
みずほFG:    29  26   11  17
三井住友銀行  28  14   12  28
野村證券     12  10   06  08
SMBC日興    13  10   10  09
大和証券     07  11   08  07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       107  85   54  84

日本が誇る世界的企業(トヨタ、ソニー、日立、パナソニック)

トヨタ自動車   14  17   06  01
ソニー       03  09   02  02
日立製作     12  17   04  04
パナソニック   44  35   13  08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計        73  78   25  15
0465名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:19:39.60ID:x6jRqJ3i
みずほFGの大学別就職社数の推移

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
18年  87   93  33   63  50  53   46  47  37  31  21  22  32  
19年  62   66  18   35  23  15   23  19  16  35  18  14  13      
20年  54   59  14   23  24  15   19  19  15  29  26  11  17   

18年→19年で指定職(一般職)は650人→185人に削減
0466名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:25:37.13ID:NDV/g9AV
国総合職の自慢もあと数年 せいぜい楽しんでおいてね
0467名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:30:22.82ID:x6jRqJ3i
>>466
勘違いしていない? ずっと続いているけど。

国家公務員総合職(旧T種試験)合格者数の推移

       2012年 11年 10年  09年  08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  116  167  157  189   161   174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   42   45   43   41    55    46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   20   23   13   22    36    31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   17   24   28   25    29    23    29    28    42    34    37    21    25
同志社大   不明  12   10   15    14     8    13    14     9    20    12    14     8  
0468名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:33:49.04ID:x6jRqJ3i
国家公務員総合職合格者数の推移

       2020年 2019年 2018年 17年 16年  15年  14年 13年  
京都大学  131   126   151   182  183  151  160  172  
大阪大学   43    58    55    83   83   63   67   67   
立命館大   59    33    32    36   26   21   28   20  
神戸大学   39    41    48    35   40   37   40   22  
同志社大   18    18    27    21   16   11   26   18      
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西大、関西学院大は不明がおおいので除外)。
0469名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:44:03.62ID:+LuSamZe
>>457
10年前の志願者と比較して18000人減もうお通夜状態でしょ。

10年前は志願者5万人いたんだけどなぁ…
0470名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:47:30.06ID:l9dcW8sy
公認会計士も立命館がトップ10入りだしなあ
立命館が入ると共に同志社は圏外
最近は国立勢もまた増えて同志社には厳しくなった
0471名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 10:51:38.79ID:1d+MeIFs
>>464
みずほ銀行の評判て入社を自慢するほど良かったっけ?
そんな事より
立命館は住友閥じゃなかったっけ?
アホーターw
0472名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:08:13.35ID:x6jRqJ3i
2020年医薬品 サンデー毎日8.30より

       早大 慶應 上智 明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
アステラス    2   5   0   0   0   0    0   0   0   0   0   0   0    
エーザイ   9   9   1   1   0   0    1   2   0   5   3   1   5
大塚製薬:  0   0   0   5   2   1    0   0   0   6   7   4   1
塩野義製:  0   3   0   1   2   2    0   1   0   2   7   0   1
第一三共:  7   6   0   2   0   4    2   2   1   1   8   1   4
大正製薬:  3   6   1   2   0   1    0   1   0   3   2   2   0
中外製薬:  1   5   1   3   1   1    0   0   0   2   0   0   0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:    22  34   3  14   5   9    3   6   1  19  27   8  11  
0473名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:16:42.13ID:x6jRqJ3i
>>470

公認会計士試験合格者の大学別トップ10のデータが届きました。
慶応三田会発表。(2020年1月15日)

2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

 1.慶應大183
 2.早稲田105
 3.明治大81
 4.中央大71
 5.東京大40
 6.京都大38
   立命館38
 8.神戸大36
 9.一橋大34
10.法政大34

11位以下発表なし。
0474名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:21:39.41ID:l9dcW8sy
>>473
東大京大一橋神戸と文系の強い国立勢ぞろいだからなあ
立命館は京大とタイで西日本トップだね
0475名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:28.52ID:tyH16m70
>>472
慶応とワンツーって薬学部効果だな。
0476名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:12:40.51ID:I5LRBgoJ
>>459
関関同立は立命以外眼中に無い。×
関関同立は立命以外合格しない。◯

【国公立大受験生の併願成功率】
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894192
◇京大受験生 私立合格率
同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

◇阪大受験生 私立合格率
同志社53%、関学60%、関大61%、★立命館72%

◇神戸大受験生 私立合格率
同志社41%、関学57%、関大65%、★立命館66%

◇大阪市大受験生 私立合格率
同志社28%、関学44%、関大49%、★立命館53%

◇大阪府大受験生 私立合格率
同志社38%、関大39%、関学40%、★立命館55%

◇金沢大学受験生 私立合格率
早稲田4%、慶應義塾17%、同志社22%、★立命館45%、関西36%、関西学院31%

◇福井大学受験生 私立合格率
早稲田7%、慶應義塾3%、同志社13%、関西16%、関西学院9%、★立命館18%

◇富山大学受験生 私立合格率
早稲田データなし、慶應義塾18%、同志社10%、関西11%、関西学院18% 、★立命館25%
0477名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:19:04.64ID:x6jRqJ3i
>>475
2年前のデータも同じですかね?
サンデー毎日2018年人気284社就職実績(医薬品掲載全企業)

         早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
アステラス製薬  4   9   2   2   0   1   1   1   2   0   0   2
エーザイ    1   0   0   0   0   0   1   1   0   2   1   2
大塚製薬    6   0   1   3   2   1   3   5   6   9   5   2
塩野義製    0   0   0   0   1   1   1   3   1   2   1   1
第一三共    3   7   0   4   3   4   2   5   5   4   2   4
大正製薬    4   3   0   1   1   1   1   1   2   3   0   1   
中外製薬    1   7   1   1   0   0   1   3   1   3   1   1
=======================================
合計      19  26   4  11   7   8  10  19  17  23  10  13
0478名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:32:36.33ID:x6jRqJ3i
>>476
福井新聞が命の綱→大凋落の推薦学院

精査したら思わず笑った。

こんなデータ信ずるのか大凋落の推薦学院さん。

富山大学の受験生の私立合格率は▽早稲田データなし▽慶應義塾18%▽同志社10%▽立命館25%▽関西11%▽関西学院18%だった。産近甲龍は▽近畿40%▽京都産業50%▽龍谷46%▽甲南13%だった。

甲南13%>慶応18%で甲南のほうが難しい?

笑えるな。
こんなデータ後生大事に持っていて貼るとは。
推薦学院の行き着くところに行った感じ。
もっと誇れるものはないのか?
立命館みたいに国総合59名とか、司法、公認会計士試験とか
0479名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:35:29.60ID:CGT/Cwve
>>478
ついに捏造しだしたな、狂ったかw
0480名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:40:04.90ID:l9dcW8sy
立命館はセンターで確保しやすいんだろ
それは立命館側がしっかり入学者を確保するだけの合格者数を出しているから
同志社とかセンター利用で全学部合わせて50人くらいしか入学者いなかったはず
0481名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:43:29.42ID:M/Cv9ZLe
>>479
福井新聞に書いてあるよ
よく見たら
0482名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:44:36.83ID:CGT/Cwve
>>481
おまえは福井県民か?ソース貼ってね。
0484名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:48:06.06ID:x6jRqJ3i
すまん間違い富山大学だ
同じだよ
0485名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:50:48.58ID:CGT/Cwve
>>483
サンキュー。これは正確なデータみたいやな。
0486名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:51:27.42ID:x6jRqJ3i
>>482
目を皿のようにして読んだか?
何でもすぐ捏造。
これは推薦学院が貼ったものだぜ。
0487名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:55:19.55ID:FR5XIBdG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0488名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 16:24:21.70ID:GdNWDqZZ
2024年4月に大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)に移転すると発表
(動画付き)
https://ovo.kyodo.co.jp/movie/a-1504225
0489名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:03:18.91ID:x6jRqJ3i
政府系金融機関サンデー毎日8.30

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
日本銀行    12  17   3   4   4   3   1   3   3   1   0   1
日本政策投資  7  14   0   2   2   0   0   2   0   0   0   0
日本政策金融 16   6   0  11   1   0   4   6  16  11   3  12
商工中金     9  16   2   8   5   6  13   4   5   9   3   3
農林中金    18   8   1   3   2   1   4   3   1   2   1   1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       62  61   6  28  14  10  22  18  25  23   7  17
0490名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:37:38.81ID:GdNWDqZZ
APUでも新たな発表があったようだ。

立命館アジア太平洋大学(APU) 世界最高水準のマネジメント教育機関として
3つ目となる国際認証AMBAを取得 

https://www.agara.co.jp/article/77911
0491名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:45:50.93ID:x6jRqJ3i
>>490
国際認証AMBAを取得
凄い!!
おめでとう!!!
0492名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:54:53.51ID:AXusIBVN
さすが推薦率19.2%!
0493名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 17:58:16.15ID:x6jRqJ3i
>>492
2020年立命館大学アジア太平洋大学入試別入学者数(国内入試)

一般+帰国子女=63.3%

一般入試 161(24.6%)
AO入試  241(36.7%)
特別入試 254(38.7%)
(帰国子女)
ーーーーーーーーーーー
合計    656(定員630)

国際入試

一般入試 152(100%)
ーーーーーーーーーーー
合計    152(定員230)

上記は4月入試分。9月入試は上記に追加される。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記 この推薦率の高さ Wwww

下記には負けます。 Wwww

2020年関学大理系一般率

環境応用21.95%★
生命科学20.73%★
生命医科12.65%★
情報科学27.14%★
人間シス20.93%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0494名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:10:14.72ID:AXusIBVN
立命館アジア 一般率19.2%
0495名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:51.07ID:tyH16m70
外国人が半分、英語による授業が半分、外国人と寮生活する場合もあり、
の特殊大学の入試はAO中心でもそれをいくら叩いても同調する者はいない
しかも無試験ではなくしっかり選考している

一般的マンモス大学なのに極端に一般率を絞って実質的な
無試験入学を拡大するほうがずっと嘲笑されるわ
0496名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:15:08.80ID:vqICDG7y
立命

人間性

邪悪
0497名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:18:40.80ID:bDGi7Y0H
偏差値40の近江兄弟社から20人以上推薦入学する同志社よりマシ定期
0498名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:20:23.28ID:M/Cv9ZLe
>>494
マンモス大学の推薦王者が小規模大学と比較で
推薦率ガー
は恥ずかし。
同じ規模の大学を例にあげろ。
まあFランク大学クラスにあるかな?
0499名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 19:25:23.47ID:JWKK681u
>>495
APUは外国人用の特殊な大学って認識だしそもそも推薦率高くても偏差値低いからどうでもいいしな
0500名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 19:25:44.38ID:7nqrYMBP
立命館アジアと立命館は経営は一緒だが、別大学やろ。

関学と聖和短大みたいな関係。
聖和短大もほとんど推薦で、その中から関学に編入する枠がある。
0501名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 22:03:03.21ID:z6nTn+MH
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0502名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:18.40ID:tyH16m70
立命憎ければAPUまで憎し

関学爺
0504名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:43.11ID:J+AbW62d
>>502
立命は

悪代官
0505名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 22:49:24.29ID:A0biyzY0
>>1
大阪工大からも既にGoogle/Ciscoへのエンジニアに採用されているし、
2019年には世界大手コンサルティングファームのアクセンチュアにも採用されている。

https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp67197/employment.html

2019年には世界のIT巨人、日本IBM社長を大阪工大卒から輩出しており
大阪工大情報科学部は、外資系ITエンジニア就職を目指すにはオススメでしょう

Cisco採用実績校:
青山学院大学、大阪大学、大阪工業大学、お茶の水女子大学、学習院大学、
京都大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、首都大学東京、
上智大学、聖心女子大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、
東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京農工大学、
東京理科大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、日本大学、広島市立大学、
法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
カリフォルニア大学/カーネギーメロン大学/ケンブリッジ大学/
スタンフォード大学/セントクラウド大学/マサチューセッツ工科大学/清華大学
0506名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:22.66ID:M/Cv9ZLe
>>504
悪代官はじつは正義の味方だった !!!
0507名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 23:02:21.48ID:qsQZlV+y
河合の偏差値に不信感持ってる人多いよね。
もう少し母数とか公表してくれないと信用できなくなってきた。
なにか公表できない理由があるのかもね。
統計なんて言えるようなデータではない可能性がある。
0508名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 05:21:59.44ID:l4SPaqUM
>>507
河合自体は操作はないと思う
やはり枠を少なくし倍率を上げるとだいぶ偏差値は高くなる
平均偏差値はセンター利用後期も入ってるのかな?
0509名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 06:25:45.80ID:J7s9CKc7
私立大学等経常費補助金(2019年度)
  
教員や設備の充実度に応じて交付されるお金
医学部は断トツ多い、理系も多い
立命は医学部のあるマンモス東海近畿を上回り理系ほか充実度が窺える

順位 学 校 名 一 般 補 助 特 別 補 助 合 計
1 早稲田大学 7,945,404 1,841,798 9,787,202
2 日本大学 7,889,449 1,528,490 9,417,939
3 慶應義塾大学 7,752,906 1,080,803 8,833,709
4 立命館大学 5,473,421 995,615 6,469,036   ★約64億円
5 東海大学 5,828,056 450,207 6,278,263
6 昭和大学 5,445,226 273,400 5,718,626
7 順天堂大学 5,014,412 591,008 5,605,420
8 近畿大学 4,345,893 516,616 4,862,509
9北里大学 3,721,304 353,261 4,074,565
10 福岡大学 3,571,903 362,693 3,934,596
11 明治大学 3,041,390 718,867 3,760,257
12 東京理科大学 3,091,117 419,890 3,511,007
13 東京慈恵会医科大学 3,217,170 91,833 3,309,003
14 関西大学 2,451,835 833,497 3,285,332   ★約32億円
15 帝京大学 2,870,899 332,702 3,203,601
16 関西学院大学 2,342,312 697,663 3,039,975 ★約30億円
17 法政大学 2,336,620 567,233 2,903,853
18 日本医科大学 2,751,639141,245 2,892,884
19藤田医科大学 2,623,036 152,440 2,775,476
20 東京女子医科大学 2,568,498 167,010 2,735,508
21 自治医科大学 2,624,808 100,770 2,725,578
22 同志社大学 2,127,523 510,467 2,637,990  ★約26億円
23 埼玉医科大学 2,497,597 59,071 2,556,668
24 上智大学 2,036,025 500,2592,536,284
25 東洋大学 2,132,427 393,660 2,526,087
26 東邦大学 2,381,126 113,770 2,494,896
27 中央大学 1,666,086 599,657 2,265,743
28 青山学院大学 1,723,403 515,399 2,238,802
29立教大学 1,789,253 331,873 2,121,126
30 久留米大学 1,797,705 320,142 2,117,847
0510名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 07:04:33.67ID:vmvCJ3ve
東海大は同志社くらいの学生数だよ
立命館の方がずっと多い
0511名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 08:41:36.85ID:J7s9CKc7
なるほどね、立命は大学院が多いから総数では6700人弱の差。
でも破格の交付基準の医学部があるマンモス大学であることに変わりはない。

学生数が同志社と同じてことは一人当たりでは2.4倍か。
さすが医系理系メインの大学やね。

【学部在籍学生数順位】(2018年5月時点)
●:国立大学、▲:公立大学、◆:省庁大学校、○:私立大学
( )内は学部学生数(単位:人)

1位:○日本大学 (68,069)
2位:○早稲田大学 (41,051)
3位:○近畿大学 (33,614)
4位:○立命館大学 (32,600)
5位:○東洋大学 (31,019)
6位:○明治大学 (30,701)
7位:○法政大学 (29,034)
8位:○関西大学 (28,872)
9位:○慶應義塾大学 (28,712)
10位:○東海大学 (28,209)
11位:○同志社大学 (27,023)

【各大学の総学生数】(2018年5月)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
( )内は総学生数(=学部学生数+大学院生数)、単位:人)

1位:○日本大学(70,822)
2位:○早稲田大学(48,689)
3位:○立命館大学(35,828)
4位:○近畿大学(34,637)
5位:○慶應義塾大学(33,629)
6位:○明治大学(33,156)
7位:○東洋大学(31,558)
8位:○法政大学(30,966)
9位:○関西大学(30,635)
10位:○同志社大学(29,322)
11位:○東海大学(29,166)
0512名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 08:51:39.49ID:4WYvX/9D
大学のレベルは下記就職先Toyota、Sony、Hitachi、Panasonicを見れば大体分かる。
東京大は資料不足のよう。サンデー毎日8・30より

        東大 京大 北大 東北 名大 大阪 九州 東工 神戸
Toyota:   08   22  11   12   32  15   20  23   07    
Sony     11   20  02   19   16  17   09  33   04     
Hitachi:   09   20  19   25   25  24   19  22   11
Panasonic: 02   36  18   21   14  63   16  29   26
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Total     30   98  50   77   87  119  64  107  48

        早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
Toyota:   17   23  05   12   03  00   03  03   14  17   06  01
Sony     35   47  06   07   03  00   03  01   03  09   02  02
Hitachi:   53   30  21   09   07  06   05  04   12  17   04  04
Panasonic: 32   19  09   20   16  02   13  07   44  35   13  08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Total    137  119  41   48   29  08   23  14   73  78   25  15
0513名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 09:01:29.68ID:yXYs2IfE
>>511
立命館も東海もQSランキング入りしてるからな
逆に近畿はマンモスで医学部も薬学部もあるのに意外とそこまででもない
0515名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 13:44:13.95ID:J7s9CKc7
パナソニック抜いたら(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立

1位 早稲田 105
2位 慶応大 100
3位 東工大  78
4位 名古屋  73
5位 京都大  62
6位 大阪大  56
7位 東北大  56
8位 九州大  48
9位 立命館  43・・・国葬59も奇跡ではない感
10位 北海道  32
10位 上智大  32
12位 同志社  29
13位 明治大  28
14位 神戸大  22
0516名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 13:49:17.27ID:UK6FpVKO
>>515
大体一致する
大学の学力を見る目安にはいい
0517名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 13:49:56.10ID:l4SPaqUM
>>49
ほな兵庫の5人やろ
0518名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 14:00:10.72ID:J7s9CKc7
QSとほぼ一致
筑波神戸は機電情報系の規模が小さいのでは

3分野全部でランクインは7帝大・工筑神・早慶立命

2020年QS分野別世界ランキング
TOP500または600 順位順 ★私立

(機械系)20大学
東大 東工 京大 東北 北大 慶大★九大 名大 阪大 早大★
広島 神戸 立命★東理★筑波 都立 横国 九工 府立 農工 

(電気電子系)18大学
東大 東工 京大 阪大 東北 九大 名大 早大★北大 慶大★ 
筑波 横国 東理★広島 神戸 名工 千葉 立命★

(情報系)16大学
東大 京大 東工 慶大★阪大 早大★九大 名大 東北 北大
筑波 北陸先端 神戸 奈良先端 立命★ 府立
0519名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 14:04:20.79ID:UK6FpVKO
2020年就職先サンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90
 2位 慶応大 100   48
 3位 東工大  78   51
 4位 名古屋  73   51
 5位 京都大  62  131
 6位 大阪大  56   43
 7位 東北大  56   65
 8位 九州大  48   47
 9位 立命館  43   59
10位 北海道  32   69
10位 上智大  32   10
11位 同志社  29   18
12位 明治大  28   21
13位 神戸大  22   39
0520名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 16:40:05.19ID:J7s9CKc7
筑波、東理が漏れてた

2020年就職先サンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90
 2位 慶応大 100   48
 3位 東工大  78   51
 4位 名古屋  73   51
 5位 京都大  62  131
 6位 東理大  60   50
 7位 大阪大  56   43
 8位 東北大  56   65
 9位 九州大  48   47
10位 立命館  43   59
11位 筑波大  40   29
12位 北海道  32   69
12位 上智大  32   10
・・・・・・・・・・・・・・・・・30
0521名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 18:51:28.27ID:zddnVtAO
関西圏の人口の重心はかなりのスピードで
北上している。第二名神、北急延伸、箕面トンネル開通など。学力の重心も北上。
高学歴ベルト地帯幅20キロ、長さ150キロ、移住先も集中してきている。
高学歴ベルト地帯
ーーーーーーーーーーーーーーーー滋賀大ーbkc
ーーーーーーーーー立命館ー京大ーー
ーーーーー関大高槻ー京繊ー同志社
ーー阪大ーー立命茨木ーー
ー関学ー関大ーー
神大ーー大公大
0522名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 20:19:40.12ID:W2cyyhih
大阪府でも大和川以南では教員を集めにくいと言うのが
昔からあったみたい。
立命館の新キャンパス(今の滋賀キャンパス)の候補地に
今の桃山学院大学の土地もあったが
そこを選ばなかった理由の一つ。
0523名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:10.27ID:ZAA+W/rV
一応なんだかんだで滋賀のキャンパスJR沿い(+バス)だから多少はマシなのかもね
0524名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 20:43:01.31ID:l4SPaqUM
>>523
駅から大学まで2.7キロだから自転車を駅に置いたけば大した事はない
0525名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 23:31:25.31ID:3mq6RODw
>>524
いや、山の上だからチャリはせめて電動かスポーツタイプのまともなやつじゃないと無理
一度行ったらわかるけどかなりの坂
0526名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 01:16:07.36ID:U3lSq0iN
推薦学院と同じく一般入試35%は  (1学年1000人以上)

神戸学院、関東学院、関西学院、別名スリーK学院の3校。
0527名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 05:44:19.86ID:2UogJPDC
立命館経済は数学必須だから関関同より上だよなあ
数学必須&一般率65%以上で偏差値およそ60.0
まあ早慶下位くらいはあるんじゃないか?
0529名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 07:00:08.82ID:9cI02rZ/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0530名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 07:37:07.67ID:ENpfXQui
立命の必死さみてすべてを解れよ
0531名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:03.15ID:CpagCvKk
かつてもあったようだが立命の大学一体となった感のあるキャンペーン、すごいな。
少しでも関連のあるスレには必ず「立命上げ」を入れているようだ。
国家公務員とかすき間狙いのピンポイントを大々的にPRして、当然のことながら不利な情報にはかかわらない。
ただ、残念なのは学生のクオリティにかかわる偏差値がまだ有名大学の中では底辺にあることだ。キャンペーンが気持ちと言葉だけ上滑りしている感がある。地道に行くのも方法かと思うが。
0532名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:07:58.98ID:4G2IwNQW
たくさんの立命館叩きスレ立てしてネガキャン必死なのはどこなのよ

もしかして立命館爆破予告犯はその中にいる?

執拗で異常な憎しみが感じられるから通報したほうがいいね

立命情理OBには科警研(国家総合職)でサイバー捜査やってる人いるみたいだし
0533名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:12:54.01ID:NVp2RMDr
>>531
偏差値?
一般枠の率を揃えてから言ってね
0534名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:24:35.25ID:CpagCvKk
経営学部(大阪茨木)の就職先も良い。

公認会計士38名は目立つ。

http://www.ritsumei.ac.jp/ba/recruit/
0535名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 08:26:53.58ID:4G2IwNQW
立命館を偏差値とセンターボーダーと一般率と一般入学者数で超えるのは
日本の国公私大で明治だけ
さらに立命館は明治にはない大きな地域的ハンディがある
その余白が↓の結果につながってる


2020年就職先はサンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90
 2位 慶応大 100   48
 3位 東工大  78   51
 4位 名古屋  73   51
 5位 京都大  62  131
 6位 東理大  60   50
 7位 大阪大  56   43
 8位 東北大  56   65
 9位 九州大  48   47
10位 立命館  43   59 ★
11位 筑波大  40   29
12位 北海道  32   69
12位 上智大  32   10
・・・・・・・・・・・・・・・・・30
0536名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:00:54.48ID:4G2IwNQW
私立大学で国際競争力を高めるには研究と理系で世界の水準に達する必要がある
そのためには大規模化して設備と教員人件費の原資を調達しなければならない
大規模化すると偏差値が落ちるのでそれとの兼ね合いで各大学は苦心している
現在、五大世界大学ランキングのうち4つで立命館はマーチkkdrのトップ、
残り1つはkkdrトップであり研究・理系強化が実りつつある


偏差値は絞れば上がる

2020年度理系一般入学者数・一般率

立命  1267  67%
関大   667  58%
同大   560  57%
関学   224  32%
0537名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:01:46.33ID:NVp2RMDr
>>535
marchの偏差値は関関同立より高いところが多いけど実際の入学者は早慶に流れているだろうね
関関同立は上の私立がないため入学者は明治などより高い思う
0538名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:02:45.64ID:kERS6/lX
>>534
巨大企業1000人以上、大企業500に以上www
同志社話、関学のHP覗いてみなはれ、5000人以上からやから。
0539名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:04:45.31ID:PTgHP5pa
ここ数年は関大>立命になってしまったな
0540名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:05:08.67ID:5fNZqY3y
関西圏のめぼしい大学全部滑ってもここだけは受かりそうという安心感はあるな
それが立命館
0542名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:08:43.93ID:NVp2RMDr
>>539
一般枠の率を揃えたらどうだろうね
0543名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:10:55.01ID:CpagCvKk
>>541
関学大は女子学生が多いある意味女子大化し過ぎている。
男子学生が行くところではない。
0544名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:21:33.98ID:kERS6/lX
>>543
立命館では社員数1000人以上の所を巨大企業と言うのか?他の大学みたいに5000人以上の数字は恥ずかしくて出せないんだろうなwww
0546名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 09:50:37.00ID:y6j/topS
推薦学院様、まずはスリーK学院より脱却してください。

偏差値など比較ができません。
0547名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 10:10:36.00ID:KoDIHiSM
3k>>立命館アジア太平洋
0548名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 10:11:55.79ID:KoDIHiSM
女子相手に必死なダメンズ立ゴキw
0549名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 10:13:08.00ID:CpagCvKk
>>545
と比較する意味で関学大理工学部の就職先を調べた。

2020年3月卒業 関西学院大理工学部就職先

知らない企業が多い

NTT西日本  5
JR西      5
三菱電機   3
グローリー    3
パーソナルプロセス3
ンイアデックス   3
ゼクシス    3
兵庫県教員  3
五洋建設   2
富士電機   2
富士通     2
日本ハムファクトリー2
エクセディ   2
パナソニック 2
ダイハツ    2
オムロン    2
桐灰小林製薬2
大塚製薬   2
NECソリューション 2
日立ソリューション 2
ウイングアーク1st 2


大学院は(3年間の採用数のみ)

学部同様余り良くない。
0550名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 10:30:34.55ID:S3LTHhJ9
>>542
一般率高いって言っても去年の経済後期分割みたいに倍率1.2倍とかで入ってくる入学者の質はどうなのかな
0551名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 10:41:11.43ID:CpagCvKk
>>550
合格最低点を見れば分かる。
0552名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 11:47:28.78ID:S3LTHhJ9
>>551
なるほど

2017 234/300
2018 235/300
2019 210/300

だから相当悪いってことだね
0553名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 11:53:05.47ID:49J6A1Sk
関西推薦大学工作員様へ
とにかく常識の範囲の一般入試率に戻して下さい。
共通の土台に立って議論することはできません。
関東のマーチ、関西の関関同立で
あなたのところの一般率は最低最悪です。
これはFラン大学の数値そのものです。
事実なんです。好き嫌いの問題ではありません。
0554名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:03:47.94ID:y6j/topS
推薦学院さん

他の大学が気になってしょうがないんだ。
その前に自分の大学の推薦を気にしtら。
35%前後のメンバーはなかなかのものですよ。
0555名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:38:13.32ID:CpagCvKk
キャンパスの女子大生の美人度

関関同立でN0.1 

https://missofmiss.jp/
ミスキャンパスコンテスト
関関同立内では立命館圧勝!
審査員特別賞2名 ミスリゼクリニック賞1名 フジTVアナトレ賞関学1名
ちなみに早慶は0

確か歴代ミスオブンミスグランプリ

2012年 立命館
2014年 立命館
2016年 立命館
0556名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:42:21.70ID:S3LTHhJ9
オレが言いたいのは一般でもこういう入試をやってたら質の悪い学生が入ってくる可能性は無くならないってこと
落ち穂拾いで石ころ拾っちゃしょうがない
0557名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:45:49.50ID:KoDIHiSM
教科書レベルセンター試験のみの学生も半分近くいるよなw
0558名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:52:14.26ID:CpagCvKk
>>557 北大等は今年センターで入試判定。

2020年立命館大センター試験センター7教科合格者最低点と得点率の関係
国立でも駅弁大は無理。

    最低点 C判定(参考)
法学部:75.4%(75.6%) 北海道78% 名古屋78% 金沢大72% 大市大76% 岡山大72%
産業社:74.4%(76.1%) 金沢大72% 岡山大72%
国際関:82.2%(81.1%) 大阪大英語82% 
文学部:81.3%(79.4%) 名古屋大80% 大市大77% 神戸大82% 
映像学:79.8%(79.2%)(5教科)筑波大芸術77%
経営学:79.4%(75.6%) 北海道78% 東北大79% 横国大82% 名古屋79% 大市大75% 神戸大81% 九州大80%
政策科:76.9%(77.2%) 千葉大74%
総合心:81.1%(78.9%) 筑波大83%
経済学:72.3%(72.8%) 金沢大71% 広島大73% 
健康学:74.7%(74.4%) 筑波大76%
食マネ:74.0%(74.4%) 大市大75%
理工学:77.4%(76.9%) 横国大78% 金沢大69% 大市大75% 神戸大77% 広島大71% 熊本大66% 
情報理:75.6%(75.6%) 千葉大76% 名古屋78%
生命科:78.6%(78.3%) 筑波大78% 都立大75% 
薬学部:84.7%(85.0%) 東北大80% 千葉大81% 金沢大76% 京都大86% 大阪大84% 岡山大82%  
               広島大78% 熊本大79% 九州大82%
0559名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:56:12.27ID:4G2IwNQW
教科書レベルセンター試験のみでも、立命の要求する7科目75%超の
レベルの生徒は国公立2次の勉強を高いレベルでしてる
それを知らない私文専願バカの妄言だな
0560名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 12:56:57.05ID:KoDIHiSM
立命館センターは独自入試関関同落ちても受かるレベルらしい。関学は補欠落ち立命館進学者が書いてたな。
0561名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:01:49.48ID:NVp2RMDr
>>560
関学の定員調べてから言えよ
0562名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:03:38.82ID:KoDIHiSM
センターは国立受験生の足切りみたいなもんやろ。難関な2次試験できた人は立命館にはほとんどいませんよ。
0563名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:05:24.54ID:4G2IwNQW
一般率34%って関学の学内上位34%あたりの偏差値が一般受験のボーダー

それが学内下位61%あたりの立命に勝ったからって自慢になるかね

関学の学内下位61%あたりって学力保証のない世界
0564名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:05:35.98ID:2UogJPDC
>>560
立命館経済は数学必須だから関関同より上だよなあ
数学必須&一般率65%以上で偏差値およそ60.0
まあ早慶下位くらいはあるんじゃないか?
国家公務員総合職試験、司法試験や公認会計士試験で早慶と張り合えてるのも納得
0565名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:09:38.25ID:4G2IwNQW
企業面接で入学方式聞き始めてるそうだから
これから推薦女学院には劇薬が回り始めるな

数年後が楽しみ
0566名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:11:56.36ID:49J6A1Sk
推薦大学の一般入試は、偽装偏差値をつくるための入試と言ったら言い過ぎか?
つまりは、優秀な学生を確保するため、あるいは必要な学力を試すための入試
ではなく、予備校偏差値偽装のための入試。
受験生はいいように利用されている。
0567名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:12:50.91ID:4G2IwNQW
質が悪いってブーメランだな笑

「関学 指定校」「関学 推薦」

で検索してみよう
0568名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:39:02.35ID:NVp2RMDr
いくら立命を煽ってもすぐ論破されるのに同じ事をくり返し言うって大丈夫か?
0569名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:39:17.19ID:49J6A1Sk
一般入試率 1918年の数字で (現在はもっと開きあり)

立命館   60.6
同志社   55.7
関 西   53.7
関 学   41.4

これほどの開きがあると偏差値議論などできない。
20pのシークレットブーツ? 脱いで計測しようね。
別に身長低くても問題ないわけだし。
0570名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 13:41:14.02ID:CpagCvKk
>>569
同志社、関西大学は文科省規定の51.0%より下がった。
関学大は昨年より更に悪化。

関関同立一般入試入学者数状況

同志社
     入学 一般 一般率
2021 6351 3476  59.70% 来年の一般率(大学YouTubeより)
2020 5999 3045  50.76%●問題
2019 6181 3177  51.40%▲
2018 6396 3527  55.14% 
2017 6440 3708  57.58%
2016 6499 3791  58.33%
2015 6347 3621  57.05%

立命館
2020 7695 4701  61.21%◎
2019 7425 4527  60.97% 
2018 7146 4333  60.64%
2017 7980 5027  62.99%
2016 7825 5127  65.52%
2015 7562 4837  63.96%

関西
2020 6568 3291  50,11%●問題
2019 6740 3439  51.00%
2018 6792 3603  53.05% 
2017 7237 4117  56.89%
2016 6850 3900  56.93%
2015 6921 4024  58.14%

関西学院
2020 5788 2001  34.57%●←全国私大中最下位クラス
2019 5527 2021  36.57% 
2018 5611 2317  41.29% 
2017 6128 2945  48.06%
2016 6151 3171  51.55%
2015 5631 2762  49.05%

推薦入試入学者のレベルは偏差値で10ー15低いと言うデータが出ている。
推薦者レベルは神戸学院>関学大推薦組。
文系でマーカン最低偏差値の関学大の全体レベルは大幅に下がる。
0571名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 14:05:38.14ID:4G2IwNQW
>>562
入ってないって? 5000人以上の企業? 
下記で全てわかる

400社率でもわかったように芝工大>京大のように地帝が強いように
巨大企業は機電情報系、理系修士の勝負になる
金融パン職がコケたのでますますそうなる

2020年就職先サンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90 ○
 2位 慶応大 100   48 ○
 3位 東工大  78   51 ■
 4位 名古屋  73   51 ■
 5位 京都大  62  131 ■
 6位 東理大  60   50 ○
 7位 大阪大  56   43 ■
 8位 東北大  56   65 ■
 9位 九州大  48   47 ■
10位 立命館  43   59 ○
11位 筑波大  40   29 ■
12位 北海道  32   69 ■
12位 上智大  32   10 ○
14位 同志社  29   18 ○
15位 明治大  28   21 ○
16位 神戸大  22   39 ■

参考
    関西大  12   −− 〇
    関学大   7   10 〇
0572名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 14:17:36.76ID:49J6A1Sk
>>570
これほどとは思わなかった。

推薦学院さん、別にいいじゃん、美しいキャンパスと青い芝があるんだから。
0573名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 14:18:40.98ID:NVp2RMDr
>>570
それとバカのひとつ覚えみたいに誰でも受かるセンター利用とか煽ってくるが逆に前期より偏差値は高い実際入学もしている
0574名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 14:31:47.08ID:KoDIHiSM
現場の声としては滑り止め立命館合格、関関同落ちで泣く泣く立命館入学だよ。ここで妄想しても、そんなもんだよ立命館は。
0575名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:30:39.44ID:CpagCvKk
2020年関西学院大学入学者数(大学HPより)
2020年7月15日発表
一般定員を守らない一般入学者数。出鱈目入試。

       定員 入学者数 一般定員 一般入学者 一般率(%) 一般定員充足率
神学部   030    028    020     011     39.29★     55.00★     
文学部   770    807    479     372     46.10★     77.65
社会学   650    646    415     278     43.03★     66.99★
法学部   680    672    415     210     31.25★     50.60★
経済学   680    702    387     182     25.93★     47.03★
商学部   650    676    370     305     45.12★     82.43
総合政   590    569    330     120     21.09★     36.36★
人間福   300    313    199     121     38.66★     60.80★ 
教育学   350    367    204     097     26.43★     47.55★
国際学   300    320    135     081     25.31★     60.00★
理工学   700    688    407     224     32.56★     55.04★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計   5,700   5,788   3,302    2,001     34.57      59.54★
   
入学定員充足率=101.54%(増額割増率なし) 
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:31:52.91ID:CpagCvKk
訂正
2020年関西学院大学入学者数(大学HPより)
2020年7月15日発表
一般定員を守らない一般入学者数。出鱈目入試。

       定員 入学者数 一般定員 一般入学者 一般率(%) 一般定員充足率
神学部   030    028    020     011     39.29★     55.00★     
文学部   770    807    479     372     46.10★     77.65
社会学   650    646    415     278     43.03★     66.99★
法学部   680    672    415     210     31.25★     50.60★
経済学   680    702    387     182     25.93★     47.03★
商学部   650    676    370     305     45.12★     82.43
総合政   590    569    330     120     21.09★     36.36★
人間福   300    313    199     121     38.66★     60.80★ 
教育学   350    367    204     097     26.43★     47.55★
国際学   300    320    135     081     25.31★     60.00★
理工学   700    688    407     224     32.56★     55.04★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計   5,700   5,788   3,361    2,001     34.57      59.54★
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:48:54.74ID:y6j/topS
関関同立理系学部

同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0

これが今年のデータ。
段々、化けの皮がはがれている。
0578名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:51:58.69ID:NVp2RMDr
>>577
なんで関学は同志社とよのデータ貼らないまよ
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 15:55:31.48ID:kltbim50
>>578
うるさい!
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 16:06:07.96ID:LR03sJ5t
>>576
酷すぎ。文科省の指導が入るかも。
受験者を騙す行為。ある種の詐欺行為。
一般定員を書かない方が良かったのに。
これで偏差値がどうのでW合格どうの以前の問題。
もう誰も信用しない。
受験生は高い受験料を払ってこれじゃ。
0581名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 16:22:09.43ID:KoDIHiSM
>>580
立命館の学部転籍問題を思い出せ。
0582名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:08:48.10ID:4G2IwNQW
転籍問題はよくないが、全学統一試験であれば学部併願で
全然問題なかった。
また、1年後なら普通に転学部が認められるケース。
そのことを伝えるだけでよかったのだが。
実際、京大の転学部もその学部の最低点を上回ることが出願資格だった。

悪質度は関学の確信犯的な一般募集定員割れ、前もって推薦で定員割れの
部分を埋めておく、そのほうが余程高いといえる。
影響者は数千人だし。
立命の場合は確か十数人以下で広がりもない。
0583名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:22:03.73ID:MIyD15e/
>>582
人数は関係ないだろ。金のためなら受験生のこと考えていないということだ。そういう体質が退学検討者や休学検討者増加に繋がるのだろう。
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:22:57.50ID:CpagCvKk
>>582
関学大の補欠合格者1303人を出しても定員充足率は定員割れの94.46%
一般枠定員を満足させるためには推薦者を減らして+2000人位補欠を出さないと一般枠を満足させることが出来ない。
こうなるとメチャメチャになる。
負のスパイエアルに入りどうにもこうにも対応できない状態では?
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:23:28.97ID:4G2IwNQW
8人だった。↑
0586名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:25:12.69ID:4JAPiBqQ
関学も立命館みたいにセン利増やして国公立落ち拾えばいいのに
0587名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:25:40.43ID:RnjUzptn
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:25:52.58ID:CpagCvKk
>>582
カニバリズム的な展開。
少子化で高3生の母数が減る一方。
関学は三田の山奥にキャンパスを作った為学力が高い受験生から敬遠。(志願者大幅減)
大学側は受験生が減ったから難易度が下がってると決めつけ指定校推薦枠を急造。
学力が高い受験生が更に敬遠してしまい受験生減少に歯止めがからない。
関学は低学力×通学意欲なしの一般受験組に見切りを付ける。
三田でも有難く通学してくれる関学ファーストの人が欲しいだけ。(更に推薦枠を拡げる)
結果的に関学の一般受験比率34%まで下がった。
さすがに1/3人しか予備校発表の偏差値をクリアしてないとなると偏差値操作も限界。
お好きな東進だけが頼み?
因みに、付属校も成績が悪いと三田送りになるからと敬遠される。
蓋を開けたら難易度がマーカン最下位。
行き着くところは・・・・・・?
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:34:21.45ID:MIyD15e/
関学は立地の悪さから学生確保のため、三田の推薦を増加させている面もあるだろう。地域のためにも理系再編など企業努力に努めている。どこかみたいに学生確保難しくなりそうだから、草津切り捨てて都市部に移転するよりよっぽどましだ。
0590名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:36:33.26ID:4G2IwNQW
進研模試偏差値も中堅大学だったみたい
0591名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:37:39.86ID:CpagCvKk
アクセンチュア サンデー毎日掲載

      早稲田 慶應 上智 明治 青学 立教 中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
2018年  80   76  15  14   6  20  11   8   6  17  11   9   7    
2019年  66   76  28  18  12  13  10   6   6  12   7   5   9
2020年  49   62  16  13  10  10  11   8   8   9   9   3   6
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:41:50.83ID:4JAPiBqQ
関学三田は関関同立の中で一番通いづらいからな
都市圏中心からの通学のしやすさは関大吹田≧関大高槻駅前、立命いばらき>同志社今出川、関大堺、関学上ヶ原>立命衣笠>立命草津>同志社京田辺、関大高槻>関学三田くらい
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:52:37.39ID:kz2JOijn
昔は異様な推薦率と入試方式でバカにされてた立命館だけど
中堅国公立の滑り止めとして西日本では不動の地位にある
立命や近大は大学改革に成功したと思うわ

同志社は停滞して関学が凋落したのも宣伝が国公立っぽくて真面目な感じが原因かも
立命は意識高い系で近大はレジャーランド感を押し出してたけど受験する学力層にマッチした広告だと思う
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 19:14:51.56ID:4G2IwNQW
同志社だって多くの国公私大だって行政だって
経営の都合で学校を移転させるじゃないか

土地134億円を寄付してもらったが26年間でその数十倍の経済効果を生じ
お返しは果たしている

APU6000人で年間約220億円の経済効果と新聞記事
BKCは当初5000人、ピーク時18000人、平均をとって11500人
220×11500/6000≒421
年間約421億円×26=1兆946億円
BKCスゲー!!

もう年季奉公は終わってもいいだろ
0595名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 19:44:50.66ID:RSQQEBJI
みんなの大学情報の偏差値、ついに立命館は上位大学から脱落し圏外になった模様。
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 19:57:57.70ID:4G2IwNQW
USNEWS Best Global Universities in Japan

These universities in Japan have been numerically ranked based on their
positions in the overall Best Global Universities rankings. Schools were
eavluated based on their research performance and their ratings by
members of the academic community around the world and within Asia.
These are the top global universities in Japan.

国内 大学名      スコア
1位 東京大学     72.5
2位 京都大学     66.8
3位 大阪大学     59.8
4位 東北大学     59.0
5位 名古屋大学    57.2
6位 東京工業大学   56.7
7位 九州大学     55.7
8位 筑波大学     52.8
9位 北海道大学    52.2
10位 早稲田大学    51.5
11位 慶応義塾大学   48.4
12位 東京都立大学   48.2
13位 神戸大学     47.6   
14位 岡山大学     46.2
15位 広島大学     45.8
16位 信州大学     42.0
17位 千葉大学     41.4
18位 東京医科歯科大学 41.1
19位 東京理科大学   36.7
20位 総合研究大学院大学36.3
20位 新潟大学     36.3
22位 立命館大学    35.8
23位 長崎大学     35.0
24位 熊本大学     34.5
25位 金沢大学     34.4
26位 横浜市立大学   34.2

世界1000位以内

  
0597名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 20:06:10.99ID:kzcVaUT0
>>1
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0598名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 20:11:03.05ID:4G2IwNQW
Google Scholarの引用による大学ランキング(引用数)

早稲田大学 362376
慶応義塾大学 263336
近畿大学 196328
横浜国立大学 131048
東京農工大学 119505
首都大学東京 106324
大阪府立大学 101142
金沢大学 92878
東京理科大学 92407
立命館大学 74032
日本大学 73575
電気通信大学 69605
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 20:23:53.68ID:RnjUzptn
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0600名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 20:31:38.18ID:5JhWb8o5
同大は


はりぼて
0601名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 21:23:24.97ID:the8zgP/
UCバークレー校と包括的研究協定してたなんて凄いやん。向こうは立命のデジタルコンテンツに関心があるらしいけど、情報理工や映像と丸かぶり。移転をにらんでかも。
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 21:55:45.80ID:LR03sJ5t
>>601
2007年の京都大学との包括協定を始めとしてオーストラリア国立大学とのダブルディグリー、
米国のワシントン大学とのダブルディグリー等全世界の大学とジョイント
有名企業との協定等実に多い
それで結果を出しているのは見事
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 22:23:19.81ID:U3lSq0iN
有名企業284社(244社率は金融40社を除いた場合の割合)の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

       284 就職 総数 社数  244
01.慶應大 44.80 2624 5857 -175 31.62
02.早稲田 38.06 3354 8812 -263 29.36
03.理科大 36.16 1048 2898 -209 33.06
04.上智大 33.53 -893 2663 -200 26.70
05.同志社 31.93 1727 5408 -250 23.87
06.青学大 30.08 1142 3796 -204 21.29
07.明治大 29.23 1775 6073 -251 21.57
08.立教大 25.68 -959 3735 -213 17.94
09.関学大 24.72 1309 5295 -228 16.81
10.立命館 23.89 1584 6630 -240 18.58
11.中央大 21.66 1053 4861 -206 15.31
12.法政大 20.34 1287 6326 -215 14.53
13.関西大 19.27 1164 6039 -205 14.59
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 22:28:25.35ID:/ifRr6AR
三流も危うし
0605名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 23:16:10.30ID:U3lSq0iN
関学さん指定校推薦インフレ、ヤバいやつやん!
https://youtu.be/TNr-ChXx7aI
0606名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 23:23:31.66ID:4G2IwNQW
ちょうど同じころ、同志社はダイキン工業と協定結んでる。
10年間で10億円の研究費。環境課題の解決で。

立命は今回情報技術とコンテンツでドコモ、NTT西とコラボ、
たぶんAIやロボットも。

環境課題はOICの政策科学部とサスティナビリティ学研究センターが
以前からこのグループで研究している。

茨城大学 地球変動適応科学研究機関(ICAS)
大阪大学 環境イノベーションデザイン・センター(CEIDS)
国連大学 サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)
千葉大学 環境研究フィールド科学センター
東京大学 未来ビジョン研究センター(IFI)
東京大学 地球持続戦略推進室(TIGS)
東洋大学 「エコ・フィロソフィ」学際研究イニシアティブ(TIEPh)
広島大学 サステナブル・ディベロップメント実践研究センター(ISSD)
北海道大学 サステイナビリティ学教育研究センター(CENSUS)
立命館大学 サステイナビリティ学研究センター(RCS)
早稲田大学 早稲田環境学研究所(IWES)

政策科学部は面白い所で工学系(環境・都市インフラ・建築・情報)の学者が多く
映像学部も政策から独立した。
情理・映像と相まって立命第二の理系拠点として発展しそうだ。
0607名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 00:25:06.37ID:B+N6z50G
>>601
包括的研究協定


怪しげだ
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:05:07.38ID:PtovEoq3
草津キャンパスに15.000人の学生がいるのに見捨てたとかよく言うわ。
今後も多少の変化はあるだろうが、その規模でキャンパスは継続される。
草津市長も言ってるだろ、滋賀県とも協力して新しい学部を、って。

関学工作員は事実を平気でねじ曲げるから悪質。
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:10:44.41ID:1ebzREH7
山口大学100-0立命館大学
山口大学50-50関西学院大学
山口大学50-50大阪工業大学


https://i.imgur.com/A1Pogd7.png
0614名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:14:04.51ID:eleY0vzo
立命館の就職実績の内留学生が何人いるかが
問題
0615名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:15:15.02ID:jB6AVOEw
全国有名国公私立大学 完全序列(確定板)

東京一工
地帝神戸       早稲田慶應義塾
横国筑波千葉阪市   スマート上位(上智東京理科明治)
金沢岡山広島首都   スマート下位(立教青山学院)
埼玉滋賀静岡信州新潟 同志社中央法政学習院
STARS        関関立成成明学国武
0616名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:17:36.65ID:PtovEoq3
>>  043【関関同立推薦入試・関学さん大丈夫ですか?】
>>  私は関学ファンなので大変心配しています

https://www.youtube.com/watch?v=TNr-ChXx7aI&;feature=youtu.be
0617名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:21:01.79ID:Ez5MUc7I
>>613
それ見たが
立命館ボロクソに言われてるなあ

コメントにもあるが
立命館OB怒るだろw
0618名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:21:44.64ID:PtovEoq3
>> 現役三田キャンパスの関学生ですが指定校推薦率めっちゃ高いです
0619名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:23:39.38ID:PtovEoq3
>>関学だけなんですよね。
>>理工学部で英数2科目入試をしたり、センター併用で理系学部なのに英語と理科が
>>全くできなくても一般入試で合格できてしまう入試方式。
>>さらに関学理工の一般入試入学者割合が現時点でも36.3%ということ。今年の春に
>>賢明学院という高校に関学理系専門コースが作られ70名の定員で、70名の関学理系
>>推薦枠があります。彼らが関学に進学する年はもっともっと一般率は減ります。ちな
>>みにその関学理系コースの偏差値は59。大学受験一般入試じゃ産近甲龍も無理でしょ
>>うね
0620名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:40:51.56ID:PtovEoq3
推薦減らしてほしいとか言うが、
減らしたら偏差値が極端に落ちることになる。

偏差値命の見栄っ張りOBが大学運営に介入した結果がこれ。
OBが強すぎるのも問題。
0621名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 01:50:24.66ID:FWZQ3l4f
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0622名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 02:11:36.08ID:PtovEoq3
Yahoo!知恵袋で4万件も書いたとか言ってる
推薦学院の老齢工作員さん
贔屓の引き倒し そのもの
気色悪ってさ。
0623名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 06:51:28.49ID:t4o/hYJK
関学関係者の立命館に対する劣等感は凄い
理由は簡単
国総合職の立命館59名は全国の大学にとって衝撃的すぎた
考察していこう
全ての難関試験 立命館>>>>>>>>関学大(関関同)
284社就職率 立命館≒関学大
この中で衝撃的なのは関学大のパナソニック8名、トヨタ1名
昔は同志社と並ぶと50人前後が今や見る影もない
逆に立命館は同志社と並ぶ40人前後
自慢の金融関係も弱くなった
これではOBのプライドはたまったもんじゃない
更に考察していこう
理系の就職先 立命館>>>>>>関学大(同大、関大)
偏差値 立命館>>関学大でマーカン最下位
志願者数 立命館>>>関学大マーカン最低
こうなると全く歯が立たない
彼らにとってW合格だけが唯一の心の支え
同志社に対しては全ての組み合わせで完敗
都合が悪いので絶対貼り付けない
産近甲竜とも関学大は互角状態のもある
立命館にはない
これも今年発表された理系は 立命館>>関学大
上記の状態で最近情報理工と映像が滋賀から茨木に移転発表
多分関学大の志願者に大きく影響するであろう
もうこうなるとあらゆる手で立命叩き
しかしネタが見つからない
結果W合格しかない。それも昨年の訳の判らないデータを貼り付ける
実に虚しい
関学大はもう放っておこう
戦う相手ではない
0624名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 07:22:06.41ID:6lPRBFR8
>>622
ここの立命ガイキチの方が気色い。
0625名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 07:37:41.08ID:IymIbHfo
立命館にたいするコンプ??
ないと思うけどなあ


甲南龍谷とともに余裕のパラ産完封



関西学院大学人間福祉(学内では学部入学優先順位低い)100-0立命館大学産業社会


https://i.imgur.com/SB3Q1Mn.png
0626名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 07:45:46.47ID:fWQ6WLFy
>>625
こりないねえ
0627名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 07:50:33.95ID:IymIbHfo
有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

その他データは>>2以下
0628名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 07:52:33.26ID:E3UNhpsE
下記で全てがわかる
セン利で多数立命入学、その高いポテンシャル、それを生かすST比・設備・科研費
欠陥だらけ(一般率度外視)の私大偏差値格付け・w合格の無効性
巨大企業就職は機・電・情報、工学系修士の勝負(早慶理旧帝工上位)


2020年就職先サンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90 ○
 2位 慶応大 100   48 ○
 3位 東工大  78   51 ■
 4位 名古屋  73   51 ■
 5位 京都大  62  131 ■
 6位 東理大  60   50 ○
 7位 大阪大  56   43 ■
 8位 東北大  56   65 ■
 9位 九州大  48   47 ■
10位 立命館  43   59 ○  ★
11位 筑波大  40   29 ■
12位 北海道  32   69 ■
12位 上智大  32   10 ○
14位 同志社  29   18 ○  ★
15位 明治大  28   21 ○
16位 神戸大  22   39 ■

参考
    関西大  12   −− 〇  ★
    関学大   7   10 〇  ★
0629名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 08:25:12.50ID:E3UNhpsE
工学系修士の例 立命電電 2018年就職先

三菱電機(株)(5名)
パナソニック(株)(3名)
東芝インフラシステムズ(株)(3名)
ヤンマー(株)(2名)
(株)ジェイテクト(2名)
富士電機(株)(2名)
(株)デンソー(2名)
アイシン精機(株)(2名)
トヨタ車体(株)(2名)
シスメックス(株)
AGC(株)
日本碍子(株)
京セラ(株)
(株)神戸製鋼所
リョービ(株)
(株)ニッセイ
ダイキン工業(株)
村田機械(株)
キヤノンマシナリー(株)
(株)ニューフレアテクノロジー
ファナック(株)
東陽建設工機(株)
(株)SCREENファインテックソリューションズ
(株)クボタ
(株)島津製作所
(株)堀場アドバンスドテクノ
(株)イシダ
TDK(株)
東芝メモリ(株)
オリンパス(株)
住友電装(株)
ホシデン(株)
0630名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 08:26:40.91ID:E3UNhpsE
オムロン(株)
オムロンスイッチアンドデバイス(株)
日本電産(株)
ソニー(株)
(株)SCREENアドバンストシステムソリューションズ
富士通(株)
キヤノン(株)
(株)村上開明堂
(株)IHI
日産自動車(株)
マツダ(株)
アイシン・エィ・ダブリュ(株)
三菱重工業(株)
スズキ(株)
(株)SUBARU
(株)豊田自動織機
三菱自動車工業(株)
(株)日立産機システム
オプテックス(株)
ダイキンエアテクノ(株)
四国電力(株)
電源開発(株)
中部電力(株)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
パーソルR&D(株)
アプライアンス&デジタルソリューション(株)
西日本旅客鉄道(株)
国家公務員総合職
0631名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 08:55:13.19ID:pUYUNrJt
立命人


常に


敗北感を抱いている


感情を理性でコントロールできない
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 09:00:41.27ID:iPuLe22C
立命館経済
数学必須かつ一般率65%以上で偏差値60はすごいよなあ
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 09:03:02.72ID:saPcYh8/
>>631
これを書いた時点で立命館に対するコンプ丸出し
やめとけ
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 09:19:22.26ID:A5Gbn5da
関学は人気無さすぎるわな
兵庫土民が色んなとこで必死に持ち上げてるけど
0636名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 09:43:38.87ID:saPcYh8/
2020年国家公務員総合職入省者率

     合格者数 入省者数  率%
東京大   307    134    43.6(学部卒78,院56)
早稲田   097    038    39.2
立命館   033    012    36.4
明治大   019    005    26.3
岡山大   055    010    18.2
同志社   018    003    16.7
広島大   037    006    16.2
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:01:22.52ID:Phn+k1S7
>>636
地方大学だと地方公務員第一志望がほとんどなので、官庁訪問に行かないんだよね。
もったいない。
0638名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:06:00.60ID:saPcYh8/
>>637
そうじゃないでしょ
国葬は点数と席次が送られて来る。
毎年入省枠は合格者1700人の1/3位。
上位600位の席次でないと難しい省庁あり。
この席次を見て下位なら諦めて地方公務員の選択をするのが真意。
0639名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:09:25.27ID:JRJvhUTA
>>635
これ関学のグラフ加工されてるんじゃないか
不自然だわ
0641名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:22:03.68ID:kjBNn9FB
京都・滋賀で関学なんて受ける奴ほとんどいない
受ける奴は関学の熱狂的ファンだけ
0642名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:24:37.45ID:saPcYh8/
ANA・JALも採用を中止…就活市場「コロナ氷河期」のヤバすぎる実態

文系の就職先が大変

そもそもIT化で、ホワイトカラーの人員は、大部分いらない。
テレワークで、済む人員も大部分いらないよ。
多くは公務員に殺到でしょう。
コロナ前から金融一般職の激減があり、更に旅行・サービス・運輸がアウト。
女子の就職が特に厳しくなるはずなので、精神論を要するブラック企業が増えると思う。
来年は理系に殺到するでしょう。
0643名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:30:06.03ID:Phn+k1S7
>>638
昔は席次を見ていたけど、今はほとんど関係ない。
0644名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:30:32.61ID:sGPjYj7n
ワロタ

関西学院大学合格者のうち、立命館大学に進学した者は理系の1名のみでしたが、立命館大学合格者のうち関西学院大学に進学したのは4名。内3名がこの年も難関だった立命館大学経営学部合格者です。立命館大学の大阪進出(大阪いばらきキャンパス)時には関西学院大学受験者層の流出が見られましたが、兵庫県東部〜大阪市内では依然関西学院ブランドが強いことがわかります。
0645名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:38:17.22ID:saPcYh8/
>>644
そうですか?ブランド安泰良かったですね。頑張って下さい!
0646名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:49:07.44ID:saPcYh8/
>>644
それから経営関係ならこの試験を是非受けることを推奨します。
頑張って下さい。

公認会計士試験合格者の大学別トップ10のデータが届きました。
(2020年1月15日)
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

 1.慶應大183
 2.早稲田105
 3.明治大81
 4.中央大71
 5.東京大40
 6.京都大38
   立命館38
 8.神戸大36
 9.一橋大34
10.法政大34
0647名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:53:08.90ID:vdPmkDve
>>638
入省率が高いというのは立命は優秀はな合格者が多いと言うこと
0648名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:53:38.78ID:mip2FdJP
>>644
兵庫東部と大阪市内。
つまり関学ブランドはここでしかないということ。
0649名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 10:56:46.34ID:PtovEoq3
近畿の大学ブランドランキング2019
*ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO52635440W9A121C1LKA000/
0650名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:07:56.33ID:PtovEoq3
近畿の大学ブランドランキング2019
関関同立では最下位の関西推薦学院
1, 京大
2,阪大
3,立命館
4, 神戸
5,近畿
6,同志社
7,関西
8,関西学院

工作員は、全体データでは勝てず、個別や例外を
一生懸命拾い集めて、苦しい局地戦を強いられて
いるのが実際。
0651名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:13:02.76ID:saPcYh8/
>>650 長いスパンで見ると各大学のブランド力の状況がよく分かります。

近畿編】大学ブランド力(偏差値)ランキング(49項目:ビジネスパーソンベース)TOP10
2019年上位には、京都大、大阪大、立命館

    2019年     2018年     2017年      2016年     2015年      2014年     2013年・・・・・・・・2011年
 1.京都大95.1  京都大95.6   京都大93.3   京都大90.2   京都大92.3   京都大91.8   京都大91.7   京都大94.1  
 2.大阪大71.6  大阪大72.8   大阪大72.2   大阪大75.2   大阪大75.0   大阪大74.0   大阪大75.8   大阪大76.4
 3.立命館68.3  同志社71.6   同志社71.8   同志社71.3   同志社68.0   同志社68.5   同志社69.4   同志社70.1
 4.神戸大67.2  近畿大70.6   近畿大67.5   近畿大69.8   近畿大67.5   神戸大66.4   神戸大67.6   関学大66.4
 5.近畿大66.8  立命館67.0   立命館66.3   立命館65.6   神戸大66.2   関西大65.7   立命館67.0   立命館65.4
----------------------------------------------------------------------------------------------ーーーーーーーー
0652名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:13:20.48ID:vdPmkDve
>>650
そうじゃなかったら受験者が減るわけない
0653名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:13:44.99ID:saPcYh8/
6.同志社66.3  神戸大65.5    神戸大65.8   神戸大64.8   立命館64.8   立命館65.5   関学大65.2   神戸大65.2   
 7.関西大63.5  関西大64.8   関西大65.1   関学大64.3   関西大63.7   近畿大64.8   関西大63.6   関西大64.7
 8.関学大61.9  関学大63.4   関学大60.6   関西大64.0   関学大63.7   関学大62.4   近畿大59.3   近畿大58.1
 9.大市大56.3  大市大55.1   大市大54.9   大市大55.6   大市大58.0   大市大58.3   大市大59.3   大市大57.5
10.関外大54.7  大府大54.1   同女大54.3   大府大55.1   大府大55.6   大府大55.1   大府大56.5   大府大56.9
0654名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:22:40.81ID:E3UNhpsE
関学理系再編だが理学系メインは変わらない
研究テーマからも

まともな機電系がない
これでは戦力にならん
コンサル級エンジニアの先輩がいない
↓↓

平成30年度技術士合格者

13位 立命館  36  私大3位

26位 関西大  24  私大5位

45位 同志社  15  私大12位

ランク外
    関学大  −−
0655名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:27:11.07ID:t4o/hYJK
>>623 の通りで、もう関学大を相手にするのはヤメたら
0656名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:49:11.37ID:eri1QBAr
理系でも基礎研究は重要だよ
0657名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:14.78ID:YdthZq4Q
>>639
おまえは、都合の悪いデータは
全部捏造に見えるみたいだな。

アホ丸出しw
0658名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:49.09ID:saPcYh8/
>>656
2007年の京大との包括基本協定を忠実に守って大学研究を遂行しているようです。
この時から産学との研究課題が大幅に増え、
学生にも良い刺激になったようです。
0659名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:09:51.00ID:B1z3V+uC
>>655
その通り。
関西大学 関西学院大学 同志社大学の現役 OB教授連中 は、立命館大学とすべての交流を絶つのがよろしいんじゃないでしょうか?

清々しい気分になれると思いますよ。
0660名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:10:36.12ID:pgLIkvN8
-全学歴煽りをしない受サロ民に次ぐ-

ここにいるまともな受験生、大学生は即刻立ち去りなさい
受サロは見たらわかるように地帝コンプ、早慶コンプはじめ学歴コンプの中年達、さらにはコピペ爆撃に占領されてしまいました。
現在スレ一覧では地帝叩き関連スレが50近く、早慶叩きスレ(ワタク煽り含む)は90近くあります。
また、まともな人間ならここに書かれていることが全て主観ないし恣意的なデータであることはわかるはずです。
これ以上ここで書き込むもしくはスレを見ていては世間の感覚との乖離、理不尽な学歴コンプレックスが更に進行してしまいます。
ここ数日勢い最上位のスレ進行が2人の人間による論争の時点でこの板の終わりは見えています。
まともに学歴を語るなら現実もしくは大部分の受験生受サロ民の移動したTwitterへ行きましょう
もはやここは受サロの1年のコピペが通用しない無法地帯です
このまま同じ状況を何年も続けるよりは、歴史ある受サロを安楽死させてあげましょう。
学歴板から移動してきた受サロ民、学歴板のコピペ爆撃はほぼ全て受サロに移りました。
現在学歴板は過疎なもののコピペがなく学歴を語りやすくなっています。
受サロの終わった今、引越し先にもちょうど良いはずです。
0661名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:32:34.51ID:saPcYh8/
トヨタ自動車2020年 過去32年間の就職者数合計

          ’20年  
 1.名古屋867+32=899
 2.早稲田863+17=880
 3.慶應大816+23=839
 4.京都大746+22=768
 5.大阪大729+15=744
 6.九州大686+20=706
 7.東京大677+08=685
 8.東工大585+23=608
 9.東理大443+17=460
10.東北大397+12=409
11.立命館391+17=408
12.神戸大385+07=392
13.同志社363+14=377
ーーーーーーーーーーーーー
0662名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:36:44.46ID:PtovEoq3
関関同立一般入試入学者数状況

同志社
     入学 一般 一般率
2021 6351 3476  59.70% 来年の一般率(大学YouTubeより)
2020 5999 3045  50.76%●問題
2019 6181 3177  51.40%▲
2018 6396 3527  55.14% 
2017 6440 3708  57.58%
2016 6499 3791  58.33%
2015 6347 3621  57.05%

立命館
2020 7695 4701  61.21%◎
2019 7425 4527  60.97% 
2018 7146 4333  60.64%
2017 7980 5027  62.99%
2016 7825 5127  65.52%
2015 7562 4837  63.96%

関西
2020 6568 3291  50,11%●問題
2019 6740 3439  51.00%
2018 6792 3603  53.05% 
2017 7237 4117  56.89%
2016 6850 3900  56.93%
2015 6921 4024  58.14%

関西学院
2020 5788 2001  34.57%●←全国私大中最下位クラス
2019 5527 2021  36.57% 
2018 5611 2317  41.29% 
2017 6128 2945  48.06%
2016 6151 3171  51.55%
2015 5631 2762  49.05%

推薦入試入学者のレベルは偏差値で10ー15低いと言うデータが出ている。
0663名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:39:48.71ID:t4o/hYJK
>>623 の通りで、もう関学大を相手にするのはヤメたら
0664名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:41:20.65ID:sGPjYj7n
関大の近所に類似学部移転とか立命館常識なさすぎやろ。普通義理ってもんがあるだろ。これゃ同志社関学に続き関大からも立命館は総スカンやな。だから高校生の志望したい大学で推薦の関学にも抜かれ、一般受験でも他校受かったら来てくれないんだな。
0665名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 12:51:42.95ID:PtovEoq3
>>664
商圏というか縄張りというか、そういった伝統的というか、古いというか、
考え方では通用しない、生き残れなくなってるからね。難しいところ。
ただ、地元の茨木市は歓迎し協力してくれてる。
たしか、キャンパスが出来た当時は関大卒の市長さんだったな。今も?
0666名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:02:02.84ID:B1z3V+uC
>>663
その通り。生まれが特殊な立命館に絡まれると全ての大学が迷惑します。関係者も同じく特殊でしょう。

関西大学 関西学院大学 同志社大学の現役 OB教授連中 は、立命館大学とすべての交流を絶つのがよろしいんじゃないでしょうか?

清々しい気分になれると思いますよ。
0667名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:06:22.20ID:PtovEoq3
立命館が茨木市にキャンパス、っていうニュースが流れた当時、
大阪の人はほぼ無関心だった。
インタビューを受けた大阪市民も、立命館ですか、そうですか、
あまり印象ありません、その程度。
大阪府は大都市、立命館の進出なんて小さな話し。
0668名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:09:52.73ID:sGPjYj7n
京都で同志社にかなわんから、大阪の関大の近所に殴り込んだり、兵庫の関学に喧嘩売ったり。で地元と言えた滋賀は切り捨て。ほんまに好きになれんわ。
0669名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:23:34.97ID:wOIwz40K
土地勘がないんだが、東京ならどこからどこへ移転なんだ?
0670名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:24:38.69ID:PtovEoq3
関大くん、同志社様、私の身方になって、立命の奴に私では勝てないの。
絡んだの私だけどボコボコにされてしまって倒れそうなの?
もう、好きとか嫌いとか、感情に訴えるしかないの。

同志社→推薦さん、僕は一般入試率上げることにしたわ。さいなら。
関大 →推薦さん、エリア的にはあんさんが商売敵だから。さいなら。
0672名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:43:08.86ID:B1z3V+uC
>>670
胸に手を当てて「特殊」「とくしゅ」を自問自答してみょう。

「やっぱり俺らって特殊なんや?」てな具合にな。
0673名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:51:30.69ID:Phn+k1S7
>>671
大半が推薦のなか一般入試で関学受けるのはマニアなんだよ。
0674名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 13:57:08.76ID:PtovEoq3
関大くん、同志社様、私の身方になって、立命の奴に私では勝てないの。
絡んだの私だけどボコボコにされてしまって倒れそうなの?
もう、好きとか嫌いとか、意味不明な特殊とか、そんな卑劣な特殊感情に
訴えるしかないの。

同志社 → 推薦さん、それ大問題になりかねませんよ。こっち来ないで。
関 大 → 推薦さん、あんさん危ないあぶない。巻き込まないでくれる。
0675名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:06:04.49ID:sGPjYj7n
近所に来られた関大が穏やかだとは立命ガイキチはそこまでバカなのかw
同志社の一般率増加は立命館潰しにきてんじゃないの?全く同じエリアで近くダブル合格で完敗だもんね。
0676名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:13:01.11ID:PtovEoq3
>>675
通学時間30分圏内。
もうどこも近所だらけ。
0678名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:13:38.13ID:V9jJ74g4
>>677
立命館経営、頑張ってるやんw
0679名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:16:56.91ID:PtovEoq3
推薦大学に偏差値を語る資格はありません。
品質基準に達してないのです。
0680名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:20:27.87ID:E3UNhpsE
>>669
東京なら理科大野田から23区に隣接する市にかな
八王子ほど遠くない
0681名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:26:13.20ID:E3UNhpsE
関学も参戦だな

2019年一級建築士試験合格率

学科定員に対する合格者の比率(受験者合格率は非公表のため)

01位 東京大学   72.5
01位 大阪大学   72.5
03位 九州大学   58.9
04位 広島大学   57.8
05位 名古屋工業大学57.5
06位 早稲田大学  57.1 私立
07位 東京工業大学 53.3
08位 信州大学   51.7
09位 神戸大学   49.5
10位 立命館大学  48.6 私立

https://ikkyuukentikushi.com/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/
0682名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:35:29.48ID:PtovEoq3
>>675
同志社は文部科学省の指導の結果だと思いますよ。
ちなみに、同志社に立命館を潰しにかかるなんて下品な考えはありません。
かれらは はんなり とした世界に住んでいますから。
地方では両校のOBで合同ゴルフ大会をしてるところもあります。
0683名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:35:50.47ID:B1z3V+uC
>>679
気持ちワルー、語るな、絡むな

オマエの頭が
「品質基準に達してないのです。」
0684名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:38:44.78ID:E3UNhpsE
>>681
訂正

2019年一級建築士試験合格率

学科定員に対する合格者の比率(受験者合格率は非公表のため)

01位 東京大学   72.5
01位 大阪大学   72.5
03位 九州大学   58.9
04位 広島大学   57.8
05位 名古屋工業大学57.5
06位 早稲田大学  57.1 私立
07位 東京工業大学 53.3
08位 信州大学   51.7
09位 神戸大学   49.5
10位 東北大学   49.1
11位 立命館大学  48.6 私立

http://ikkyuukentikushi.com/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/
0685名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 14:46:55.75ID:PtovEoq3
一般入試の偏差値なんだから、一般入試の大きさと率が
これほど違えば比較すること自体が無理。
正確は数値は出て来ない。物事の見方を誤らせる。
推薦大学が基準に達していない、のは明らか。

関関同立一般入試入学者数状況

立命館
2020 7695 4701  61.21%◎
2019 7425 4527  60.97% 
2018 7146 4333  60.64%
2017 7980 5027  62.99%
2016 7825 5127  65.52%
2015 7562 4837  63.96%


関西学院
2020 5788 2001  34.57%●←全国私大中最下位クラス
2019 5527 2021  36.57% 
2018 5611 2317  41.29% 
2017 6128 2945  48.06%
2016 6151 3171  51.55%
2015 5631 2762  49.05%
0686名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:00.14ID:B1z3V+uC
>>685
オマエ匂うなぁ。
「立同」とか「グレーター立命」なぜ止めた?
馬鹿にされまくったから?
その節は申し訳ないことを致しました。(大爆笑)
またなんか面白いのやれよ。
0687名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:05:39.80ID:PtovEoq3
河合のボーダーライン偏差値で、ある大学の
学部全体の学生の学力を評価をすることは間
違いですし、できません。
受験生のための入学最低ラインということで
す。
その最低ラインの操作可能性を大学側が利用
し、あの手この手で入試を弄っているのです。
0688名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:47.46ID:sGPjYj7n
立命館は偏差値に算定されないセンター入学者が半数近くいる。物事の見方を誤らする立命館も基準語る価値なし。
0689名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:23.49ID:AiKJMzSr
>>644
立命館経営がいつのまにか
難関学部になってるんだな。
以前は経済学部以下の
草津のカス学部だったのに。

そういう意味では立地の効果はあったな。
0690名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:33.90ID:saPcYh8/
>>689
これでよく分かるのでは。これは難関国家試験の一つ。

公認会計士試験合格者の大学別トップ10のデータが届きました。
(2020年1月15日)
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

 1.慶應大183
 2.早稲田105
 3.明治大81
 4.中央大71
 5.東京大40
 6.京都大38
   立命館38
 8.神戸大36
 9.一橋大34
10.法政大34
0691名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:21:32.95ID:t4o/hYJK
>>623 の通りで、何度も言うがどこのスレでも、もう関学大を相手にするのはヤメたら良い
0692名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:23:25.27ID:BGhclbmJ
>>690
でもほぼ
関学に蹴られてるやん
0693名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:26:16.28ID:saPcYh8/
みずほの人事制度改定は一般職廃止に加え大量採用世代の処遇問題も
https://www.financepensionrealestate.work/entry/2019/11/24/110945
みずほFGが総合職と一般職を統合(一般職の廃止)すると報道されています。

この一般職の廃止は、RPAの導入等デジタル化の進展により事務や窓口業務が減少してきたことが背景にあると指摘されています。

みずほ、総合職・一般職を統合 2019/11/20 日経新聞

 みずほフィナンシャルグループは2021年度下期に業務の中枢を担う基幹職と、支店の事務や窓口業務を受け持つ特定職を統合する。
基幹職は総合職、特定職は一般職に相当する。店舗事務の効率化で特定職を維持する意義が薄れた。
スマートフォンの浸透や高齢化で顧客ニーズは多様化し、行員はより専門的で幅広い能力も求められている。
このため職種統合に先立ち、年功序列的な給与体系を刷新する制度改定も進める。
三井住友銀行も20年1月に同様の職種統合を予定している。

制度改定の対象はみずほ銀行を中心に約3万5千人で、そのうち特定職は約1万3500人いる。
採用や給与体系も分かれていたが、新卒採用も含めて一本化する。

みずほの人事制度改定は、窓口業務等の事務の必要性が低下したことにより一般職を廃止し、
また職務の専門性を重視する評価体系とし、年功序列的な制度を廃止していくことにあるとされています。

事務を担ってきた一般職は、今後は大半が営業にシフトしていくことになるものと思われます。

2006年から2009年まで毎年2,000名以上の採用を行ってきました。この年代の退職率が少なく、
5,000名の従業員のうち2006年から2009年の4年間の年次の従業員が8,000名残っていると仮定すると、
このわずか4年の入行組が全従業員の23%を占めていることになります。

2006年から2009年の入行組の人数が異常に多いのです。

この「大量採用世代」は現在32〜37歳程度となっています。
つまり、年功序列制度が深く根付く銀行において「管理職になる年次」になってきているのです。
しかし、全従業員の2割以上を占める世代が全員管理職になれるほどに銀行にはポストはありません(その上の世代もいるのですから)。

全員を管理職に処遇することは出来ません。そして一般職も廃止したいというのが経営の考えです。

その行き着く先は「年功序列を廃した実力本位の人事制度」です。
総合職も元一般職も、年次の高い従業員も低い従業員も実力本位で登用すると宣言し、そのような制度にするのです。
そうすれば、元一般職に今まで総合職が担ってきた厳しい、ノルマに満ちた業務を割り振ることが出来ます。
また、旧総合職の大量採用世代には、年功序列的にポストを割り振ることや、同期の何割が昇格するという形で運用し、
人件費が急激に上昇することも避けられます。

みずほFGの一般職廃止という人事制度変更は、一般職の役目が終わったということだけではなく、
大量採用世代の処遇問題への対処も含んでいるのです。
0694名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:26:37.42ID:PtovEoq3
>>686
匂うとか、その節は失礼したとか、自分の行動半径のなかから、
私があなたの知っている人物と妄想してるわけですね。
推理小説だけですよ、登場人物の中に犯人がいるのは。
人間の脳味噌の限界なんでしょうね、知らない人は知らないわけ
だから、知ってる人を当てはめてしまうというのは。
ちなみに、私の知人に関西学院関係者はひとりもいません。
だから比較的強い事が言えるんでしょうね。
当然、私にはあなたがだれかは想像もつきません。知りたくもあ
りませんが、ただ、妄想癖が強い人なんだろうなということはわ
かります。
妄想で人間関係を壊さないで下さいね。お爺さんへ。
0695名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:28:41.43ID:saPcYh8/
みずほFGの大学別就職社数の推移

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
18年  87   93  33   63  50  53   46  47  37  31  21  22  32  
19年  62   66  18   35  23  15   23  19  16  35  18  14  13      
20年  54   59  14   23  24  15   19  19  15  29  26  11  17   

18年→19年で指定職(一般職)は650人→185人に削減

影響をモロに受けた大学の様子が伺えられる。
受けていない大学は、同志社と立命館位か?
0696名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:30:50.78ID:fWQ6WLFy
>>688
確かにセンター利用の偏差値も入れてほしいものだ
0697名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:37:01.69ID:B1z3V+uC
>>694
同じコピペ何度もしててよく言うわ(笑)
0698名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:41:46.25ID:PtovEoq3
>>558より
北大等は今年センターで入試判定。

2020年立命館大センター試験センター7教科合格者最低点と得点率の関係
国立でも駅弁大は無理。

    最低点 C判定(参考)
法学部:75.4%(75.6%) 北海道78% 名古屋78% 金沢大72% 大市大76% 岡山大72%
産業社:74.4%(76.1%) 金沢大72% 岡山大72%
国際関:82.2%(81.1%) 大阪大英語82% 
文学部:81.3%(79.4%) 名古屋大80% 大市大77% 神戸大82% 
映像学:79.8%(79.2%)(5教科)筑波大芸術77%
経営学:79.4%(75.6%) 北海道78% 東北大79% 横国大82% 名古屋79% 大市大75% 神戸大81% 九州大80%
政策科:76.9%(77.2%) 千葉大74%
総合心:81.1%(78.9%) 筑波大83%
経済学:72.3%(72.8%) 金沢大71% 広島大73% 
健康学:74.7%(74.4%) 筑波大76%
食マネ:74.0%(74.4%) 大市大75%
理工学:77.4%(76.9%) 横国大78% 金沢大69% 大市大75% 神戸大77% 広島大71% 熊本大66% 
情報理:75.6%(75.6%) 千葉大76% 名古屋78%
生命科:78.6%(78.3%) 筑波大78% 都立大75% 
薬学部:84.7%(85.0%) 東北大80% 千葉大81% 金沢大76% 京都大86% 大阪大84% 岡山大82%  
               広島大78% 熊本大79% 九州大82%
0699名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:54:21.81ID:saPcYh8/
立命館・国家総合職の最近4年(2017-2020)のデータのマトメ。

2020 防衛、警察、厚労、法務、国交、文科、防衛装備、造幣。
2019 警察、外務(国関)、国交、厚労、国税、特許、防衛装備。
2018 農水(法)、文科(法)、法務、国交、総務、国税、防衛装備、消防、造幣。

*1.最近4年(2017-2020)の入省者数は38人(率は約30%)。
*2.複数入省あり。
*3.( )は学部(国関は2019、18、16、07、01年に外務省。その他は法学部等)。
*4.記載漏れ等の可能性あり。
0700名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 15:58:04.04ID:saPcYh8/
訂正

立命館・国家総合職の最近3年(2018-2020)のデータのマトメ。
2020 防衛、警察、厚労、法務、国交、文科、防衛装備、造幣。
2019 警察、外務(国関)、国交、厚労、国税、特許、防衛装備。
2018 農水(法)、文科(法)、法務、国交、総務、国税、防衛装備、消防、造幣。

*1.最近4年(2017-2020)の入省者数は38人(率は約30%)。
*2.複数入省あり。
*3.( )は学部(国関は2019、18、16、07、01年に外務省。その他は法学部等)。
*4.記載漏れ等の可能性あり。
0701名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 16:14:33.53ID:E3UNhpsE
国総採用者の同窓組織があっていろいろ支援があるようだ
2000年代初めにも9名採用とかあるから
人数は相当多くて各省庁にわたる
五大省庁で法文系空白は財務だけみたい
0702名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 16:21:17.95ID:saPcYh8/
>>701
財務省は1991年産業社会卒国1種合格で入省者あり。
0703名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 16:33:49.90ID:E3UNhpsE
その方は財務局キャリアらしいよ
0704名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 16:37:27.37ID:saPcYh8/
2018年に就職四季報で調査した内容。

面白い記事。就職四季報をベースに各大学を調査した結果。
284社とか400社ではない。下記はその記事。

毎年さまざまな形で「大学の就職力ランキング」が公表されている。
評価基準を見ると、「就職率」に始まり、「人事担当者へのアンケート」
「主要企業への就職人数」など調査ごとに異なるし、
これらを組み合わせるランキングも存在する。
いずれもそれぞれのデータを基にした理にかなった結果をとっているが、
逆に言えば絶対的な基準がないことの裏返しでもある。
そこで、『就職四季報』(総合版、女子版、優良・中堅企業版が発売中)データを使った、
新指標による「大学の就職力」ランキングを初作成してみた。

1位は早大、2位明治、3位同志社,、4位は立命館 就職四季報プラスワンの記事一覧はこちら

1位は早稲田大学。言わずと知れた私立の名門校。
13学部を有し、大学院生含め5.2万人の学生数を抱える規模だ。
採用実績のある社数は670と、回答会社(1163社)の6割に迫る。
業種別に見ると、早稲田大学の掲載率が最も高かったのは、
電力・ガスなどのエネルギー(77.3%)。一方、最も低かったのは、
外食やスーパーなどの小売(36.8%)だった。

2位には明治大学がランクイン。こちらも596社と、回答のあった会社の過半が採用している。
大学通信の調査「就職に力をいれている大学ベスト100」でも6年連続のトップで、
「就職の明治」との呼び声も高い。
次いで3位に同志社大学、4位に立命館大学と関西私立の雄といえる2校が、
そして5位には法政大学がランクインした。
トップ5の顔ぶれは難関私大として括られることが多い、
いわゆる早慶MARCH・関関同立クラスの大学となった。

6位は学生数トップの日本大学。社数は500社を超えるものの、
エネルギー、小売での掲載率はそれぞれ9.1%、56.8%と早稲田大学のそれと比べれば
、その内訳は大きく異なるようだ。私立の両雄として早稲田大学と双璧をなす慶応義塾大学は8位。
同窓会の三田会を中心に卒業生の結束が強く、就職実績も圧倒的といわれるが、
今回の基準ではこの順位に留まったようだ。
0706名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 18:12:11.85ID:saPcYh8/
4年間の合格者数追加。

立命館・国家総合職の最近3年(2018-2020)のデータのマトメ。

2020 33名合格、(防衛、警察、厚労、法務、国交、文科、防衛装備、造幣。)
2019 32名合格、08名入省(警察、外務(国関)、国交、厚労、国税、特許、防衛装備。
2018 36名合格、08名入省農水(法)、文科(法)、法務、国交、総務、国税、防衛装備、消防、造幣。

*1.最近4年(2017-2020)の合格者数127名、入省者数は38人(率は約30%)。
*2.複数入省あり。
*3.( )は学部(国関は2019、18、16、07、01年に外務省。その他は法学部等)。
*4.記載漏れ等の可能性あり。
0707名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:32.03ID:FWZQ3l4f
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww



   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0708名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 22:15:41.82ID:8Y15MlTG
関関同立理系学部

同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0

これが今年のデータ。
段々、化けの皮がはがれている。

もうちょっと頑張らないと
来年は100−0になるよ。
0710名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:25.80ID:6lPRBFR8
関西学院大学合格者のうち、立命館大学に進学した者は理系の1名のみでしたが、立命館大学合格者のうち関西学院大学に進学したのは4名。内3名がこの年も難関だった立命館大学経営学部合格者です。立命館大学の大阪進出(大阪いばらきキャンパス)時には関西学院大学受験者層の流出が見られましたが、兵庫県東部〜大阪市内では依然関西学院ブランドが強いことがわかります。
0711名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 22:53:45.36ID:PtovEoq3
そういう工作ばかりしてるから反撃される。

ktさん 2020/2/107:06:39
キャンパスをクソ田舎の三田に建てて元から少ない実志願者数が激減。定員を越えて合格者を出すと
補助金がもらえないので推薦で約7割固めておき一般を狭き門にする。そうすればぶれが抑えられるの
で無難に補助金が取れて偏差値も上がって一石二鳥。って思ってたら受験生も気が付き関学を回避。
裏目に出て更に不人気が加速。聖和大学との合併なども嫌われ、結果として偏差値50を切る学部も出
てしまう。あわてて合格者を絞って対策したが、それでも偏差値で関大、近大と並んでます。
経営は下手です。
三木市に近い三田ではもう都心部近郊の大学とは言えずローカル大学です。姫路獨協大学が医療、薬学
の大学であるにも関わらずBFであるように、今後関学が過疎地で理系に力を入れたとしても上がることは
ないでしょう。10年後は兵庫県西部で姫路獨協と仲良く肩を並べてるかもしれませんね。
0712名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 22:57:00.01ID:PtovEoq3
●2019年4月 一般入試による入学者の割合

明治大 69.9%
立命館 60.9%
青学大 59.7%
法政大 58.5%
慶應大 56.3%
早稲田 55.8%
中央大 55.5%
近畿大 52.7%
同志社 51.8%
関西大 51.1%
学習院 46.2%
上智大 44.5%
関学大 36.6% ← 酷すぎ
0713名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:48.05ID:PtovEoq3
関学、ヤバいよ ヤバいよ!

2020年、志願者数激減。人気無し。

●関学一般入試、12,027→10,453
●関学独自方式、4,585→3,720
●センター利用、9,038→7,306

合計 25,650→21,479

前年比83.7%ですね。
0714名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:05:42.29ID:d1RwcLm7
関西学院総合政策(交通の便が悪く比較的不人気学部)100-0立命館大学経営学部
(交通の便が非常に良く茨木キャンパス期待の星)


https://i.imgur.com/AhQV6nF.png
0715名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:06:17.06ID:PtovEoq3
例外や局地的事例でもって全体をひっくり返そうとするのはダメだよ。
対前年比で16%も受験者を減らしてるじゃん。
受験者を騙そうとしてるとしか思えない。騙せると思ってやってんだ
よな、偽造偏差値もさ。悪質といっていいレベル。
0717名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:09:48.30ID:6lPRBFR8
立命館

今のところ、関関同立の序列では同志社大に次ぎ、関西学院大と並ぶ2番手の位置であるものの、将来的に関西大の位置に下がる可能性があるかもしれない。
0718名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:10:31.00ID:PtovEoq3
せめて一般入試率を51%にしてから偏差値を比べてくれないか。
これでは意味ないんだよ。受験生だって知ってる。

●関西学院大学
学部別一般入試入学者の割合

教育学部 20.4%   ←偏差値近大に抜かれる
国際学部 21.3%
神学部 25.0%    ←どうでもいい学部
総合政策学部 25.8%
経済学部 30.0%   ←看板学部も酷い
人間福祉学部 35.1%
理工学部 36.3%   ←理系も酷い
法学部 38.9%
社会学部 44.4%
商学部 46.5%
文学部 47.2%
0719名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:10:56.53ID:d1RwcLm7
山口大学100-0立命館大学
山口大学50-50関西学院大学
山口大学50-50大阪工業大学


https://i.imgur.com/A1Pogd7.png
0720名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:18:03.96ID:PtovEoq3
>>346 より
>>717 どこの誰の文章か知らんが、あたりそうもないね。

【キャリア官僚・上級国民】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!

@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131
ーーーーーーーーーーー東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大 090
C ■北海道大 069
D ■東北大学 065
E ○中央大学 060
F ○立命館大 059
G ■岡山大学 056
H ■東京工業 051
  ■名古屋大 051
ーーーーーーーーーーーTOP10
J ○東京理大 050
K ○慶應義塾 048
L ■九州大学 047
M ■大阪大学 043
N ■広島大学 041
O ■神戸大学 039
P ■一橋大学 031
ーーーーーーーーーーー旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 029
R ■千葉大学 024
S ○明治大学 021
0722名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:23:21.93ID:J2dOE9dp
2020年国家公務員総合職入省者率

     合格者数 入省者数  率%
早稲田   97     38    39.2
立命館   33     12    36.4
岡山大   55     10    18.2
同志社   18     03    16.7
広島大   37     06    16.2
0723名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:26:09.48ID:6lPRBFR8
>>639
今日のMBA(アホ)は25投以上してるいつものガイキチかこの彼かw
0724名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:27:33.25ID:B1z3V+uC
>>718
データー猿
オマエがどんだけ頑張ったところで無駄。
もう2,3年したら日本の大学として認識されなくなってるから。孔子学院、大事にしろよw
0726名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:42.92ID:6lPRBFR8
関西の高校生が志望したい大学
1位 関西大学 
2位 近畿大学
3位 関西学院大学 
0727名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:36:48.47ID:PtovEoq3
>>724
威嚇、脅し 慣れてる感じですね。文章から脅迫罪の臭いがする。
さすが煽り運転の帝王を輩出した大学だけのことはある。

読者の皆さん、受験生の皆さん、これが推薦学院関係者の実態です。
0728名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:06.52ID:B1z3V+uC
>>723
立同じゃなくてデーター猿やったみたいやわ
0729名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:39:30.78ID:PtovEoq3
現実の傾向とは反対ですね。
何が事実なのでしょう?

2020年、志願者数激減。人気無し。

●関学一般入試、12,027→10,453
●関学独自方式、4,585→3,720
●センター利用、9,038→7,306

合計 25,650→21,479

前年比83.7%ですね。
0730名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:43:54.53ID:6lPRBFR8
>>729
安全志向で難関校は軒並み受験生減少だよ。
昨年、受験生増えたのは日大、京産、立命、福岡。すべてお買い得な中堅校。
0731名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:44:00.15ID:FWZQ3l4f
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0732名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:44:43.31ID:PtovEoq3
今日のmvp はこの昭和臭満ちあふれてるこのお爺ちゃんです。
よくこういう、生きてる世界が狭い人いますよね。
決してきらいじゃありませんが、あまり賢くは見えません。

>>686名無しなのに合格2020/09/01(火) 15:01:00.14ID:B1z3V+uC>>694

 >>685
オマエ匂うなぁ。
「立同」とか「グレーター立命」なぜ止めた?
馬鹿にされまくったから?
その節は申し訳ないことを致しました。(大爆笑)
またなんか面白いのやれよ。
0733名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:46:35.80ID:PtovEoq3
>>694名無しなのに合格2020/09/01(火) 15:26:37.42ID:PtovEoq3>>697>>732

>>686
匂うとか、その節は失礼したとか、自分の行動半径のなかから、
私があなたの知っている人物と妄想してるわけですね。
推理小説だけですよ、登場人物の中に犯人がいるのは。
人間の脳味噌の限界なんでしょうね、知らない人は知らないわけ
だから、知ってる人を当てはめてしまうというのは。
ちなみに、私の知人に関西学院関係者はひとりもいません。
だから比較的強い事が言えるんでしょうね。
当然、私にはあなたがだれかは想像もつきません。知りたくもあ
りませんが、ただ、妄想癖が強い人なんだろうなということはわ
かります。
妄想で人間関係を壊さないで下さいね。お爺さんへ。
0734名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 23:56:07.93ID:PtovEoq3
この方のレスは解釈によっては極めて問題のある発言です。
特殊という用語を使われていますが、何を意味しているのでしょうか?
人間追い詰められると本性がでてしまいますね。
この方の書き込みはすべて記録しました。

>>666名無しなのに合格2020/09/01(火) 13:02:02.84ID:B1z3V+uC
>>663
その通り。生まれが特殊な立命館に絡まれると全ての大学が迷惑します。関係者も同じく特殊でしょう。

関西大学 関西学院大学 同志社大学の現役 OB教授連中 は、立命館大学とすべての交流を絶つのがよろしいんじゃないでしょうか?

清々しい気分になれると思いますよ。
0735名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:01:43.34ID:uCbdxvL9
>>727
そっくり返すわ

読者の皆さん、受験生の皆さん本当に

立命館関係者には誰も騙されないようと願うばかりです。
この立命館関係者は早急に病院で検査してもらってください。妄想性障害です。
0736名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:03:19.53ID:aKzD75K7
入口 同志社
出口 立命館

これな
0737名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:07:36.83ID:Cvx9PmRF
>>715
犯罪的な投稿

営業妨害の投稿
0738名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:10:11.91ID:lCRho8V+
この>>672の書き込みも問題発言ですね。
皆さん、受験生の皆さん、これが推薦学院工作員の本質です。

>>672名無しなのに合格2020/09/01(火) 13:43:08.86ID:B1z3V+uC
>>670
胸に手を当てて「特殊」「とくしゅ」を自問自答してみょう。

「やっぱり俺らって特殊なんや?」てな具合にな。
0739名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:13:52.61ID:lCRho8V+
ランバスが泣いている。
0740名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:16:23.06ID:wCalrxWk
関学さん指定校推薦インフレ、ヤバいやつやん!
https://youtu.be/TNr-ChXx7aI
0741名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:19:24.02ID:IdufuqlZ
叩き続けている推薦女子大学にかなりの分野で劣勢の立命館ということがわかったわ。
0742名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 00:33:03.54ID:uCbdxvL9
>>734
夜間学校が発祥の大学は立命館しか知らんけどな。
何十連投も関学を誹謗中傷するような奴は立命館関係者しか知らんけどな。
0744名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 07:03:42.95ID:nJRfwAjT
コンサルならフワフワした文系よりしっかりした技術コンサル

技術系最高資格
平成30年度技術士2次試験合格者数ランキングBEST20 ★私立

01京大 112
02東大  92
03九大  91
04北大  85
05日大  70 ★
06阪大  68
07東北  64
08東工  59
09早大  56 ★
10名大  48
11広島  41
12神戸  37
13立命  36 ★
14筑波  34
15岐阜  33
15東理  33 ★
17岩手  32
18山口  30
19金沢  28
19熊本  28
0746名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 08:19:52.54ID:LLZpDdaz
関学関係者の立命館に対する劣等感は凄い。
理由は簡単。
立命館の国家公務員総合職の合格者数59名全国大学7位は全国の大学にとって衝撃的過ぎた。
それでは考察していこう。
全ての難関試験 立命館>>>>>>>>関学大(関関同) 。
284社就職率 立命館≒関学大。
この中で衝撃的なのは関学大のパナソニック8名、トヨタ1名。
パナソニックは、昔は同志社と並ぶと50人前後が今や見る影もない。
逆に立命館は同志社と並ぶ40人前後。
自慢の金融関係も弱くなった。
これではOBのプライドはたまったもんじゃない。
更に考察していこう。
これからは理系の時代。
理系の就職先は、 立命館>>>>>>関学大(同大、関大) 。
偏差値は、 立命館>>関学大マーカン最下位。
志願者数、 立命館>>>関学大マーカン最低
こうなると全く歯が立たない。
彼らにとってW合格だけが唯一の心の支え。
同志社に対しては全ての組み合わせで完敗。
都合が悪いので絶対貼り付けない。
産近甲龍と関学大は互角状態のもある。
立命館にはない。
今年発表された理系のW合格は 立命館>>関学大。
上記の状態で最近情報理工と映像が滋賀から茨木に移転発表 。
多分関学大の志願者に大きく影響するであろう。
もうこうなるとあらゆる手で立命叩き。
しかしこれと言ったネタが見つからない。
この結果頼るのはW合格しかない。それも昨年の訳の判らないデータを貼り付ける。
実に虚しい。
こちらからの詰まらない書き込みは止めよう。
関学大はもう放っておこう。
戦う相手ではない。
0747名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 08:44:50.57ID:OSqumDCE
マスクド先生は
同志社>関学>関大≒立命館
ぐらいと考えているようだ。

立命館は英語が簡単で
すぐに合格レベルにもっていけるとも
言ってる



https://i.imgur.com/BxpGAZ0.png
0748名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 08:50:02.95ID:adjJ88m3
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

       地方   国家
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
国際基督  16  11 (27)
※公務員職は待遇も出世も男女平等、
最も優秀な女子の職場、都道府県庁
0749名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:09.08ID:nJRfwAjT
私立大学経常費補助金 2014→2019 5年後の変化
早慶上理マーチkkdrを計算 理系と専任教員一人当たり学生数が
30人未満が増加?

  2014年度   2019年度     増減
1位 日本大学 94億円
2位 早稲田大学 86億円      97億円      +11
3位 慶應義塾大学 85億円 88億円      +3
4位 東海大学 64億円
5位 順天堂大学 56億円
6位 立命館大学 55億円 64億円 +9
7位 昭和大学 51億円
8位 近畿大学 47億円
9位 北里大学 45億円
10位 明治大学 44億円 37億円      −7
11位 福岡大学 38億円
12位 関西大学 36億円 32億円      −4
13位 東京慈恵医科大学 32億円
14位 同志社大学 31億円 26億円      −5
15位 東京女子医科大学 30億円
16位 法政大学 29億円 29億円      ---
17位 関西学院大学 29億円 30億円      +1
18位 日本医科大学 29億円
19位 帝京大学 28億円
20位 東京理科大学 28億円 35億円      +7
21位 埼玉医科大学 27億円
22位 中央大学 27億円       22億円      −5
23位 自治医科大学 27億円
24位 青山学院大学 25億円 22億円      −3
25位 立教大学 24億円 21億円      −3

上智大学 20億円       25億円      +5  
0750名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:11.44ID:NkFBimyw
>>1
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=14220774064
大手予備校 東進衛星予備校がセンター受験生に開示しているダブル合格進学先一覧

山口大学工学部vs大阪工大工学部: 50-50
山口大学工学部vs立命館大学理工: 100-0
大阪工大工学部≧山口大学工学部>>立命館理工

大阪工大は東工大、名工大と共に名門 三工大の一校なんやから
せめて比較は、岡山大学工学部 vs 大阪工大にせなあかんやん
0751名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 20:30:41.09ID:DQCcXj1O
>>750
わけないだろ
0752名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 21:09:27.20ID:zUcHDIe7
立命人は


立命孔子学院を取り上ても




なぜ反発してこないのか
0755名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 17:40:25.04ID:0Sequriv
>>754
孔子学院についての見解をぜひお聞かせください

冷静に
教育機関としての立場を踏まえ
0756名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 18:11:19.98ID:tRWqKM6L
菅総理になったら騒ぎが大きくなるよ。
>>755

廃止という方向にいくだろうな
0757名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 20:41:26.35ID:1MNGVDvP
関大より上だ 立命よりも上だ 関関同立 目糞鼻糞を笑う
そんなことより大事なことは 4年しかない大学生活を
楽しみまくること 楽しんだ後でも そこそこのとこ就職できるよ
関関同立はそこそこのブランドですからね レッッ プレイ
0758名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:00.06ID:3fTabXkk
>>754
サービス業60.6%ww
0759名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 20:51:08.51ID:Vfif2kO/
>>757
立命館。。もうそれぐらいしか言えないのか(笑)
0760名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 20:58:19.18ID:GHcyOvBh
関学関係者の立命館に対する劣等感は凄い。
理由は簡単。
立命館の国家公務員総合職の合格者数59名は全国の大学にとって衝撃的過ぎた。
それでは考察していこう。
全ての難関試験 立命館>>>>>>>>関学大(関関同) 。
284社就職率 立命館≒関学大。
この中で衝撃的なのは関学大のパナソニック8名、トヨタ1名。
パナソニックは、昔は同志社と並ぶと50人前後が今や見る影もない。
逆に立命館は同志社と並ぶ40人前後。
自慢の金融関係も弱くなった。
これではOBのプライドはたまったもんじゃない。
更に考察していこう。
これからは理系の時代。
理系の就職先は、 立命館>>>>>>関学大(同大、関大) 。
偏差値は、 立命館>>関学大マーカン最下位。
志願者数、 立命館>>>関学大マーカン最低
QS世界大ランキングに関西私大で立命館グループだけがランクイン。
こうなると全く歯が立たない。
彼らにとってW合格だけが唯一の心の支え。
同志社に対しては全ての組み合わせで完敗。
都合が悪いので絶対貼り付けない。
産近甲龍と関学大は互角状態のもある。
立命館にはない。
今年発表された理系のW合格は 立命館>>関学大。
上記の状態で最近情報理工と映像が滋賀から茨木に移転発表 。
多分関学大の志願者に大きく影響するであろう。
もうこうなるとあらゆる手で立命叩き。
しかしこれと言ったネタが見つからない。
この結果頼るのはW合格しかない。それも昨年の訳の判らないデータを貼り付ける。
実に虚しい。
関学大はもう放っておこう。
戦う相手ではない。
0761名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 21:09:52.97ID:WcocUgA0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0762名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 21:10:05.89ID:IsstLS5K
>>758
サービス業って外食産業だと思ってるとか?
博報堂電通などもサービス業なんだよ
0763名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 21:21:40.96ID:jErpZ9W6
>>762
知力のない某大学に反応するな。
相手にする価値なし。
0764名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 22:26:39.97ID:xzJzOwQm
これ、ホンマに関学がやってるのか?
いくら何でも質が低すぎるんだが。
関学を騙る者が他の大学関係者にバカにされそうな投稿をして
関学を貶めてるんじゃないか。
ダブル合格や400社のコピペ連発を同志社や関大も嘲笑してるだろう。
0765名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 22:43:38.65ID:tZyaJsCa
マスクド先生は
同志社>関学>関大≒立命館
ぐらいと考えているようだ。

立命館は英語が簡単で
すぐに合格レベルにもっていけるとも
言ってる



https://i.imgur.com/BxpGAZ0.png
0767名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 22:56:39.01ID:xzJzOwQm
KKDRも落ちたな 残念
そんなおばさんを輩出するとは
公平に見て一番下品な投稿だよ
0770名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 23:59:05.61ID:OCz41Tz1
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度(国資料)

1 ■東京大学 249人
2■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3. ○早稲田大学 90人
4 ■北海道大学 69人
5 ■東北大学 65人
6 ○中央大学 60人
7 ○立命館大学 59人
8 ■岡山大学 56人
9 ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
? ○東京理科大学 50人
? ○慶應義塾大学 48人
? ■九州大学 47人
? ■大阪大学 43

京大131
立命059
慶応048
九州047
阪大043
0771名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 00:16:01.90ID:RGdmMpQo
おい、3流国公立大学に100%蹴られてる立命館を
どんどん貼ってやれよ。嫌がってるぞ
どんどんやれ。

結局、いちばん痛いところだし、
拡散も怖がってるぞw
0773名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 01:51:33.53ID:l2vnYoT4
立命が蹴られてることも拡散されるが
関学が下品な推薦大学であることがもっともっと有名になる

「関学工作員」は高校生に有名なワードになっている
0774名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:08:08.23ID:nXfMdZ+f
立命館 ゴキブリはネットでは常識みたいやな。
0776名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:17:09.33ID:cTNW9wft
>>766
どこ情報?通りで昼夜問わずしてるもんな
0777名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:24:31.64ID:nXfMdZ+f
関学が推薦便所なら立命館はボットン便所だな。関学は下水完備のイメージだが、立命館は汲み取りって感じやし。ゴキブリはボットン便所好きやからね。
0778名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:45:29.48ID:hcygSFPi
2020年関西学院大学入学者数(大学HPより)
2020年7月15日発表

       定員 入学者数 一般入学者 一般率(%)  
神学部   030    028    011     39.29★
文学部   770    807    372     46.10★
社会学   650    646    278     43.03★
法学部   680    672    210     31.25★
経済学   680    702    182     25.93★
商学部   650    676    305     45.12★
総合政   590    569    120     21.09★
人間福   300    313    121     38.66★ 
教育学   350    367    097     26.43★
国際学   300    320    081     25.31★
理工学   700    688    224     32.56★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計   5,700   5,788   2,001     34.57

経済学部でさえ一般率25%とか驚くね
0779名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 03:14:29.41ID:nXfMdZ+f
推薦者は私文3科目受験生より数学ができるから。立命館後期1.2倍の合格者より賢いだろ。
0780名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:28:07.92ID:cTNW9wft
>>779
1.2倍って去年の経済の事か?
大抵20倍前後あるよ
0781名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:56:42.10ID:3cRGLrax
>>780
去年、後期経済は楽勝だったよ

ほとんど合格したんじゃないか?
0782名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:05:12.45ID:cTNW9wft
>>781
だから他の学部は高倍率ね
0783名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:17:09.51ID:hcygSFPi
後期経済はセンター併用だから、
元々センターで高得点取れた奴しか出願しないので低倍率
経営後期は当日一発勝負だから倍率58.6になっている
0785名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:07:16.63ID:VM3G/xyH
関学関係者の立命館に対する劣等感は凄い。
理由は簡単。
立命館の国家公務員総合職の合格者数59名は全国の大学にとって衝撃的過ぎた。
それでは考察していこう。
全ての難関試験 立命館>>>>>>>>関学大(関関同) 。
284社就職率 立命館≒関学大。
この中で衝撃的なのは関学大のパナソニック8名、トヨタ1名。
パナソニックは、昔は同志社と並ぶと50人前後が今や見る影もない。
逆に立命館は同志社と並ぶ40人前後。
自慢の金融関係も弱くなった。
これではOBのプライドはたまったもんじゃない。
更に考察していこう。
これからは理系の時代。
理系の就職先は、 立命館>>>>>>関学大(同大、関大) 。
偏差値は、 立命館>>関学大マーカン最下位。
志願者数、 立命館>>>関学大マーカン最低
QS世界大ランキングに関西私大で立命館グループだけがランクイン。
こうなると全く歯が立たない。
彼らにとってW合格だけが唯一の心の支え。
同志社に対しては全ての組み合わせで完敗。
都合が悪いので絶対貼り付けない。
産近甲龍と関学大は互角状態のもある。
立命館にはない。
今年発表された理系のW合格は 立命館>>関学大。
上記の状態で最近情報理工と映像が滋賀から茨木に移転発表 。
多分関学大の志願者に大きく影響するであろう。
もうこうなるとあらゆる手で立命叩き。
しかしこれと言ったネタが見つからない。
この結果頼るのはW合格しかない。それも昨年の訳の判らないデータを貼り付ける。
実に虚しい。
関学大はもう放っておこう。
戦う相手ではない。
0786名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:22:27.52ID:nXfMdZ+f
>>781
関学推薦>>立命館後期

以上
0787名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:24:27.94ID:hcygSFPi
ttp://www.keiwa-h.jp/?page_id=44307
敬和学園高等学校 偏差値43 

関西学院 2017〜2019年 計16名進学
※卒業生の3人に1人は専門・就職の高校

↑関学の推薦ってこういう所から大量に取っているからな
正直、かなり質が悪いぞ
0788名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:28:00.75ID:nXfMdZ+f
>>787
立命館経済学部の補欠合格人数は?
驚愕の数字だったよなw
0789名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:30:21.39ID:hcygSFPi
https://www.zyuken.net/school_page/12722031387/
アサンプション国際高校 偏差値52

アサンプション国際高校 2017年度卒業生62名
指定校推薦枠 関学19 

偏差値50ちょっとの高校でも、3人に1人は関学へ指定校で行ける
関学の推薦って今やこんな感じだぞ・・・
0790名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:36:53.96ID:nXfMdZ+f
>>788
関学推薦>>立命館後期

落穂拾いも限界か
0791名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:43:59.28ID:VM3G/xyH
関学大はもう放っておこう。
戦う相手ではない。
0792名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:46:05.75ID:nXfMdZ+f
>>788
ゴキブリ逃亡w
0793名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:20.34ID:ZYAFMo0Z
孔子学院。
0794名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:50:58.31ID:0Vc4VF6P
THE 世界大学ランキング 日本版 2020年6月3日発表

教育成果ランキング上位20

 1.京都大 
 2.大阪大 
 3.九州大
 4.東北大
 5.名古屋
 6.筑波大
 7.北海道 
   東京大
 9.慶応大
10.早稲田
11.東工大
12.神戸大
13.広島大
14.一橋大
15.横国大
26.千葉大
17.国教養
18.東理大
19.農工大
20.立命館
ーーーーーーー
24.上智大
30.同志社
   明治大
37.学習院
39.芝工大
43.国際基
44.立アジ
45.青学大
50.豊田工
52.関学大
54.関西大
57.法政大
58.中央大
59.立教大
0795名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:45.35ID:ovXXhMxF
関関同立は立地で分散されているんだから
なんで関大のテリトリに入ってくるのかな?
0796名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:10.30ID:l2vnYoT4
一般率34%はどこに出しても嘲笑される数字
学歴カーストのてっぺんにある早慶の一般率とは意味が違う
早慶は推薦でも優秀層が集まる

そうでない早慶未満では
高学力の受験生が忌避しないわけがない
0797名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:56:12.16ID:l2vnYoT4
テリトリは重なっている
茨木は京阪各文化圏の中間地帯
住民の意識がそうだから
0798名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:00:07.21ID:hcygSFPi
大阪の高校に関学コース作っているくせになにがテリトリだよw
0799名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:01:10.96ID:f97MxP59
THE 世界大学ランキングって英語至上主義じゃん。
フランスやドイツの大学がかすりもしない。
そういうの英語帝国主義って言うんだよ。

フランスの大学はわざとフランス語で書いてるのに。
中国は上海が英国の疎開地だったこともあり実は英語教育が充実。
あと広州とか。

けっきょくこの大学ランキングって英米世界ランキングでしょ。
スペイン語圏もヒットしないし。
そういえばロシアもヒットしない。
アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、中国ばかりだ。
日本は英語が出来ないというか日本語とインド=ヨーロッパ語族とは遠くかけ離れているので、英語の習得はほぼ不可能97%のもの人間が英語は大学出ても全く習得できない。

なおアラビア語と英語も相当かけ離れているので産油国の大学もヒットしない。
0800名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:02:19.95ID:0Vc4VF6P
>>794
教育成果|どれだけ卒業生が活躍しているか

「教育成果」は2項目で構成され、全体の16%を占める。

企業人事の評判調査*1(8%)
研究者の評判調査*2(8%)
*1(株)日経HRによる「企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査」。
卒業生の活躍を多面的に評価。
*2「THE世界大学ランキング」において高等教育機関研究者を対象に「教育力の高い大学」を調査。
0801名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:27:12.68ID:K9KNrOvl
立命館の経済学部は数学必須。経済学部の覚悟が見える。
ただし全学統一では数学無しでも受けられる。
0802名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:39:45.95ID:K9KNrOvl
>>偏差値は、 立命館>>関学大 マーカン最下位。
>>志願者数、 立命館>>>関学大 マーカン最低

信じられないほど一般入試率枠を小さくして偏差値操作しても
マーカン最下位の偏差値なの? 志願者も減って最低だし。
母数不明のWW合格データ出して立命の心配するよりも関学の
心配しなくちゃね。いつものように学長に圧力かけてさ。

立命叩きを続ければますます関西推薦学院の実態が知れ渡る。
受験界ではかなり有名になってるが。
0803名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:39:46.27ID:K9KNrOvl
>>偏差値は、 立命館>>関学大 マーカン最下位。
>>志願者数、 立命館>>>関学大 マーカン最低

信じられないほど一般入試率枠を小さくして偏差値操作しても
マーカン最下位の偏差値なの? 志願者も減って最低だし。
母数不明のWW合格データ出して立命の心配するよりも関学の
心配しなくちゃね。いつものように学長に圧力かけてさ。

立命叩きを続ければますます関西推薦学院の実態が知れ渡る。
受験界ではかなり有名になってるが。
0804名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 10:06:46.61ID:l2vnYoT4
立命一般・センリをザル入試、立命は不本意入学者だけ、立命は蹴られる大学
といくら叫んでも
世間が歴史的に最も認め(科挙−高等文官試験ー国葬)、トップ3が東京早の
国葬で合格、採用とも実績を残してるんだから
五大省庁も4つは実績あるし
出世も事務次官目前のOBや特命全権大使のOBがいるのだから
そのような入試をやってこの成果だから育成力があるということにしかならない
0805名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 10:14:24.44ID:0Vc4VF6P
金融機関比較(三大メガバンク+三大証券+政府系銀行) サンデー毎日8.30より

          同大 立命 関大 関学
三菱UFJ銀行  18  14   07  15
みずほFG:    29  26   11  17
三井住友銀行  28  14   12  28
野村證券     12  10   06  08
SMBC日興    13  10   10  09
大和証券     07  11   08  07
日本銀行     03  01   00  01
日本政策投資  00  00   00  00
日本政策金融  16  11   03  12
商工中金     05  09   03  03
農林中金     01  02   01  01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       132  108  61  101

日本が誇る世界的企業(トヨタ、ソニー、日立、パナソニック)

          同大 立命 関大 関学
トヨタ自動車   14  17   06  01
ソニー       03  09   02  02
日立製作     12  17   04  04
パナソニック   44  35   13  08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計        73  78   25  15
0806名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 10:20:16.82ID:hcygSFPi
関学はテリトリとか言ってるから、狭い範囲でしか学生を集められないんだよ
0807名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 11:02:05.49ID:K9KNrOvl
もう関関同立なんて枠組みは解散しよう、
そして死語にしよう。
これで利益が出るのは最初の2校のみ。
同志社も立命館も利用されてる。
0808名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 11:04:39.51ID:hcygSFPi
これからは全国から学生を集められる大学しか生き残れないよ
テリトリとか言ってる大学はもうダメ
0809名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 11:08:32.98ID:7D/NwxDQ
>>807
学校法人が利益を得てどうすんだよw
株式会社じゃないんだよ
0810名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 11:39:46.73ID:l2vnYoT4
世界ランキングをバカにするが
大学間の提携や留学の場合はそれが主な判断基準
偏差値は見ない 留学生入試の難易度は見る
w合格や週刊朝日は見ない

国立大や早慶が世界ランキングにこだわるのも上記のため
関学にはまともな大学院・研究留学生や文科省奨学金留学生は来ない
0811名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 11:42:25.76ID:0Vc4VF6P
>>810
上位国立大学もこのランキングは重視する。
0812名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 11:53:27.90ID:K9KNrOvl
>>810
関学工作員には無理。
そんな広い視野を持ち合わせていない。
自分の大学の実態さえ知らずに彼等は立命館を攻撃するが、
それが自滅的行為になってることを理解していない。

関西推薦学院は全国的に超有名高になってる。
0813名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:07:32.43ID:0Vc4VF6P
関西系企業で一番嫌われている大学は??

関西系企業(時価総額の高い企業)への就職者数
同志社・立命館・文系・理系及び関西大・関学大全学部の比較。
サンデー毎日8・30掲載分より。( )は時価総額億円

https://toyokeizai.net/articles/-/129394

         同志社   立命館   関西大 関学大
        文系 理系 文系 理系 全学部 全学部
キーエンス: 13  01   07  03    04   06      
任天堂    03  00   00  02    00   00   
村田製作所 11  16   09  09    19   06
日本電産:  00  01   03  17    05   05
ダイキン   04  17   02  13    16   03
パナソニック:20  24   09  26    13   08
伊藤忠    04  00   01  00    00   02
大和ハウス 11  01   17  05    23   08
塩野義製薬 02  00   05  02    00   01
京セラ    17  13   10  18    11   10
クボタ:    02  07   01  04    01   01
JR西     04  04   06  01    16   10
積水ハウス 04  01   12  04    12   15
日東電工:  01  04   04  02    07   04
住友電工:  02  02   01  02    07   06
関西電力:  08  02   05  01    08   08
大阪瓦斯:  03  01   00  02    02   01
オムロン   04  03   07  04    02   03
積水化学:  02  05   03  04    03   06
ダイハツ   03  04   03  06    18   04
ローム:    07  00   12  10    01   05
川崎重工:  04  10   04  12    08   04
帝人:     04  05   02  00    01   07
神戸製鋼:  03  00   02  03    06   07  
高島屋    04  00   02  00    03   04
京都銀行:  27  00   25  03    11   08
岩谷産業:  08  00   04  00    08   05
日立造船:  01  02   04  03    09   03
関西みらい: 11  00   13  00    29   12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     187 123   173 156   
総計       310      329    243   162 
0814名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:41:18.87ID:s9/OVp4/
>>812
関学は相手にしないと強がってたのに今日も必死だな、おまえw
0815名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:44:48.34ID:s9/OVp4/
立命館アジア 一般率19.2%
立命館経済後期 倍率1.2倍
とか書いたらまた噛み付いてくるんだろなw
育ちのいいガキでもそんなん無視するだろ?
0816名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:45:45.84ID:uem3NmFb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0817名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 13:30:38.90ID:l2vnYoT4
APUはAO入試、帰国子女入試が大半で多くの不合格者を出し
しっかり競争試験になっている
かつ一般入試の偏差値が上がってもウリにしていない

関学は指定校+内部で大半で実質無試験ほぼ全入のガバガバ、
さらに一般入試を絞って吊り上げられた偏差値をウリにする
0818名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 13:36:44.19ID:l2vnYoT4
立命館経済後期はセンター受験が必須の2次試験
センターが不調の者は最初から出願していない
出願前に足切りされてるのと同じ
倍率が低くても質は担保されている
0819名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 13:40:46.93ID:CZex8JDd
>>797
でも目と鼻の先に関大のと同じ情報系の学部を持ってくるのは下衆過ぎるやろ
0820名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 13:45:09.46ID:hcygSFPi
まだテリトリとか言ってんのか。だから関学はローカルのままなんだよ
東京じゃ近い所に有名大学がひしめき合って切磋琢磨している
テリトリとか言ってるようじゃ、いつまでも成長しないわ
0821名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 13:50:43.86ID:l2vnYoT4
2020年立命館大学アジア太平洋大学入試別入学者数(国内入試)

一般+帰国子女=63.3%

一般入試 161(24.6%)
AO入試  241(36.7%)
特別入試 254(38.7%)
(帰国子女)
ーーーーーーーーーーー
合計    656(定員630)

国際入試

一般入試 152(100%)
ーーーーーーーーーーー
合計    152(定員230)

上記は4月入試分。9月入試は上記に追加される。
0822名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 14:09:17.14ID:l2vnYoT4
目と鼻の先って
東京ではそのくらいの範囲に
いくつのライバル校があると思うてんねん
そいつらが激しく競争してるから大学都市として
全国や海外から学生を集められるんじゃい

ホンマ視野が狭いな
京都では京大がある他に同立産龍が狭い範囲で激しく競って
大学都市としてのブランドを築いてきた
0823名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 14:12:53.42ID:cTNW9wft
>>822
確かに大阪は京都より何倍も人口多いのに私立は関大近畿ぐらいだもんな
0824名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 14:29:35.01ID:l2vnYoT4
そうなんや
サークルでもバイトでも就活でも資格でも常にライバル校の連中と顔を接して
切磋琢磨になるからウカウカしてられへん
常に大学名を背負っているようなもん
0826名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 20:07:59.49ID:ZYAFMo0Z
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0827名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 04:09:56.23ID:zSvycVwQ
>>825
埼玉くらいならまあ普通に蹴るやろなんやかんや5Sだし
0828名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:14:56.09ID:4H65wp+C
Q. 推薦学院が受サロでバカの一つ覚えみたいにダブル合格データを出すのは何故なの?

A. 関学の”入学金締め切り”は2/16 同志社、立命館、関大の”合格発表”は2/17だからです。
他大学に生徒を取られない様、関学では先に入学金(20万円)を締め切ります。
その他のデータ(偏差値や難関資格合格実績)では関西大学様には完敗;;


関大から観れば関学の理系は20万払っても行きたくないとの事

関大シス理50-50関学理工
関大環境都市50-50関学理工


入学金締切が関係ない相手だとこうなる

甲南経済 50-50 関学法
龍谷法 50-50 関学法
兵庫県立理100-0 関学理工
兵庫県立工100-0 関学理工
0829名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:32:59.99ID:zPX1/c+j
>>828
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0830名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:43:46.92ID:God2pOcm
政府系金融機関サンデー毎日8.30

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
日本銀行    12  17   3   4   4   3   1   3   3   1   0   1
日本政策投資  7  14   0   2   2   0   0   2   0   0   0   0
日本政策金融 16   6   0  11   1   0   4   6  16  11   3  12
商工中金     9  16   2   8   5   6  13   4   5   9   3   3
農林中金    18   8   1   3   2   1   4   3   1   2   1   1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       62  61   6  28  14  10  22  18  25  23   7  17

金融機関比較(三大メガバンク) サンデー毎日8.30より

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
三菱UFJ銀行  50   65  14   15  12  10   07   05  18  14   07  15
みずほFG:    54   59  14   23  24  15   19   19  29  26   11  17
三井住友銀行  65   66  07   25  09  18   16   11  28  14   12  28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       169  190  35   63  45   43   42   35  75  54   30  60

金融機関比較(三大証券) サンデー毎日8.30より

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
野村證券     16   36  08   11  08  04   10   12  12  10   06  08
SMBC日興    23   26  08   29  19  11   06   25  13  10   10  09
大和証券     61   53  13   20  12  12   08   11  07  11   08  07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       100  115  29   60  39  27   24   48   32  31   24  24

みずほFGの大学別就職社数の推移

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
18年  87   93  33   63  50  53   46  47  37  31  21  22  32  
19年  62   66  18   35  23  15   23  19  16  35  18  14  13      
20年  54   59  14   23  24  15   19  19  15  29  26  11  17   
0831名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:06:10.33ID:God2pOcm
2020年パナソニック杯、ソニー杯、日立杯、トヨタ杯の結果

パナソニック杯

同志社44ー関西大13(5回コールド)
立命館35ー関学大08(5回コールド)

ソニー杯

同志社03ー関西大02
立命館09ー関学大02(5回コールド)

日立杯

同志社12ー関西大04(5回コールド)
立命館17ー関学大04(5回コールド)

トヨタ杯

同志社14ー関西大06(5回コールド)
立命館17ー関学大01(5回コールド)

この結果伝統戦の同志社・立命館(同立戦)は、9月8日に行います。
0832名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:11:35.74ID:08WpTEZw
>>831
トヨタ杯の関学大1点は四番でホームランの1点か?
0833名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:18:13.81ID:2ueUnMQ0
>>828
関学の理系は関西人が自宅通学するには遠すぎる
0834名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:20:51.65ID:08WpTEZw
>>833
甲南も遠いのか?
0835名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:29:54.42ID:JSEw3i7h
未来官僚カップ2020

立命館59−10関学

 
0836名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:38:11.30ID:lATuMvom
おいおい調子に乗ってて大丈夫か?
中共以外は「名前を言ってはいけないあの大学」関係者(笑)
0837名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:54:10.08ID:God2pOcm
>>835
ラグビー?
先日の新聞
立命館59ー同志社18(大差)
立命館59ー関西大 不戦勝
で関西地区立命館優勝。
全国大会で早稲田には負けました。
全国で私大3番。全国大学で7番と言う結果。
0838名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 10:34:54.62ID:JSEw3i7h
なお、法曹カップ、CPAカップ、官僚(内定)カップは
現在進行形で年末に結果が判明か?
0839名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 10:58:02.26ID:zPX1/c+j
>>838
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0840名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 11:23:46.85ID:JSEw3i7h
三菱UFJレディース、三井住友レディース、みずほレディースは
近年、女子大やミッション系を中心に参加を取りやめるケースが相次ぎ
数年前に中止となった模様。それまで関西地区では関学の連覇が
続いていた。
0841名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 11:32:54.34ID:God2pOcm
>>840
8月9日開催された日経カップ 企業対抗ゴルフ選手権2020 
野村、大和、SMBCは?

金融機関比較(三大証券) サンデー毎日8.30より

          早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
野村證券     16   36  08   11  08  04   10   12  12  10   06  08
SMBC日興    23   26  08   29  19  11   06   25  13  10   10  09
大和証券     61   53  13   20  12  12   08   11  07  11   08  07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       100  115  29   60  39  27   24   48   32  31   24  24
0842名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 12:07:26.89ID:JSEw3i7h
>>813
大手テクノカップで立命は宮廷投稿総計リカちゃんの一角に食い込んで
いる模様。
主因はそれら各校に次ぐ人数の理工系修士787名、6年制薬学部89名の功績と
思われる。

2020年就職先サンデー毎日8.30より

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90
 2位 慶応大 100   48
 3位 東工大  78   51
 4位 名古屋  73   51
 5位 京都大  62  131
 6位 東理大  60   50
 7位 大阪大  56   43
 8位 東北大  56   65
 9位 九州大  48   47
10位 立命館  43   59
11位 筑波大  40   29
12位 北海道  32   69
12位 上智大  32   10
・・・・・・・・・・・・・・・・・30
0843名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 12:34:34.69ID:08WpTEZw
>>840
これか?

みずほFGの大学別就職社数の推移

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学
18年  87   93  33   63  50  53   46  47  37  31  21  22  32  
19年  62   66  18   35  23  15   23  19  16  35  18  14  13      
20年  54   59  14   23  24  15   19  19  15  29  26  11  17   

18年→19年で指定職(一般職)は650人→185人に削減

影響をモロに受けた大学の様子が伺えられる。
受けていない大学は、同志社と立命館位か?
0844名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 13:14:57.20ID:JSEw3i7h
立命は金融界の帝王慶応並み
関関はダメージ大

798 名無しなのに合格 ▼ 2020/08/21(金) 04:04:52.87 ID:pBe1E+lK [3回目]
一般職大幅縮小・廃止のダメージ度

メガバンク就職者数 2017年→2020年 減少率 数字が小さいほど影響を受けていない

35%〜 慶應36.7%★ 立命館38.6%★
40%〜 早稲田40.1%☆ 
45%〜 上智45.3%☆ 同志社47.2%☆
50%〜
55%〜 青学59.8%
60%〜 明治61.3% 関学63.0%◆◆ 
65%〜 中央68.4% 立教69.3%
70%〜 関西73.2%◆◆ 成城73.5% 成蹊73.6% 
75%〜 学習75.0% 法政76.5% 東洋78.4%
80%〜 東女80.4% 日大81.5% 本女81.8% 駒澤83.3% 明学84.5% 
85%〜 国学85.1%
90%〜 武蔵92.6% 昭和女子93.8% 大妻女子96.2% 
95%〜 専修96.8% 
0845名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 14:02:39.83ID:q1lRxfdw
立命館あちこちで自作のデータ貼りまくりしまやなw
何かあればすぐ関関とか言ってるしw
世間じゃ一番受け入れられてないのは立命館やろ、あの辞退者数見れば誰でもわかるし。
関関以前に終わってる。関関盾にしてるけど立命館はもうあかんの自覚してるんだろうな。
0846名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 14:16:24.13ID:KptNP6dF
バランスの取れた優良企業を選択してると思うサンデー毎日の400社

立命館は例年どおりベスト30圏外w



有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0847名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 14:17:02.62ID:God2pOcm
関西系企業で一番嫌われている大学は??

関西系企業(時価総額の高い企業)への就職者数
同志社・立命館・文系・理系及び関西大・関学大全学部の比較。
サンデー毎日8・30掲載分より。( )は時価総額億円

https://toyokeizai.net/articles/-/129394

         同志社   立命館   関西大 関学大
        文系 理系 文系 理系 全学部 全学部
キーエンス: 13  01   07  03    04   06      
任天堂    03  00   00  02    00   00   
村田製作所 11  16   09  09    19   06
日本電産:  00  01   03  17    05   05
ダイキン   04  17   02  13    16   03
パナソニック:20  24   09  26    13   08
伊藤忠    04  00   01  00    00   02
大和ハウス 11  01   17  05    23   08
塩野義製薬 02  00   05  02    00   01
京セラ    17  13   10  18    11   10
クボタ:    02  07   01  04    01   01
JR西     04  04   06  01    16   10
積水ハウス 04  01   12  04    12   15
日東電工:  01  04   04  02    07   04
住友電工:  02  02   01  02    07   06
関西電力:  08  02   05  01    08   08
大阪瓦斯:  03  01   00  02    02   01
オムロン   04  03   07  04    02   03
積水化学:  02  05   03  04    03   06
ダイハツ   03  04   03  06    18   04
ローム:    07  00   12  10    01   05
川崎重工:  04  10   04  12    08   04
帝人:     04  05   02  00    01   07
神戸製鋼:  03  00   02  03    06   07  
高島屋    04  00   02  00    03   04
京都銀行:  27  00   25  03    11   08
岩谷産業:  08  00   04  00    08   05
日立造船:  01  02   04  03    09   03
関西みらい: 11  00   13  00    29   12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     187 123   173 156   
総計       310      329    243   162 
0848名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 14:24:38.64ID:4H65wp+C
関関同立なんていう枠組みを、世間からも頭の中からも消してしまえば
お互いの激しい感情的対立は生まれない。
狭い範囲で比較するから対立する、各校が好きなようにやればそれでいい。
0849名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 14:38:59.00ID:g88T0+97
>>848
お前がその必死のチー牛立命館じゃねえかw
0851名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 16:44:26.74ID:JSEw3i7h
284社の差から見て400社が30位と31位に断層があるとは思えない。
50位までとっても本質的な差はないと見るべき。
否定するなら400社の立命館の数字を素データを付けて示すことだ。
それを根拠に関学が立命を圧倒していることを実証すればいい。
できなければ以前との比較が可能な284社を捏造と言うのは
根拠のない出まかせにすぎない。

それに社会での勢力は数が質を圧倒する。
良い例としては自民党内の東大閥と私大閥だ。
土建業界や地方政界の日大閥と地国閥だ。
0852名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 16:46:25.22ID:/iOQNTcb
>>851
サンデー毎日は400社で
ベスト30選んだだけ。

立命館はそこから漏れた。それだけだw
0853名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 16:52:28.69ID:JSEw3i7h
>>851
「数が率を圧倒する」に訂正
就職の場合、低率=低質ではない
順位は京大<芝浦工大、質は院卒率の高さから京大>芝浦工大
0854名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:02:13.49ID:5Y4m19Ur
関学の実績が大きく落ちるのは、推薦組が大多数になるこれからだよw
0855名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:22:05.08ID:kVdz1349
>>854
聞いたら立命館は
20年前から優良企業就職率とかで
来年こそは関学を抜くとか言ってるらしいじゃん。
1回も抜いてないだろ?
0856名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:24:26.35ID:JSEw3i7h
非常に興味深い公開実証実験になるね
一般率32%の理系がどんなものかは就職待たずとも噂が出るだろ
0857名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 17:33:29.13ID:JSEw3i7h
https://www.youtube.com/watch?v=Cdx9bx2FXhM&;t=28s

「就活の面接で入学経路や出身高校をチェックする動きが加速している」

企業も難関私大の大学名を信じられないことに気が付いてきた
0858名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:02:58.79ID:3ZDPvccM
一般入学率ランキング カッコ内の数字は%

456位:姫路獨協大学(37.1)
457位:群馬パース大学(36.9)
458位:高岡法科大学(36.8)
459位:立正大学(36.8)
460位:神戸学院大学(36.7)
461位:福山平成大学(36.7)
462位:★★★関西学院大学(36.6)
463位:札幌大谷大学(36.4)
464位:椙山女学園大学(36.4)
465位:聖カタリナ大学(36.2)
466位:八戸工業大学(36.0)
467位:新潟経営大学(36.0)
467位:長野保健医療大学(36.0)
469位:実践女子大学(35.9)
470位:西九州大学(35.8)
471位:比治山大学(35.6)
472位:関東学院大学(35.5)
0859名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:09:20.62ID:3ZDPvccM
有名企業284社(244社率は金融40社を除いた場合の割合)の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

       284 就職 総数 社数  244
01.慶應大 44.80 2624 5857 -175 31.62
02.早稲田 38.06 3354 8812 -263 29.36
03.理科大 36.16 1048 2898 -209 33.06
04.上智大 33.53 -893 2663 -200 26.70
05.同志社 31.93 1727 5408 -250 23.87
06.青学大 30.08 1142 3796 -204 21.29
07.明治大 29.23 1775 6073 -251 21.57
08.立教大 25.68 -959 3735 -213 17.94
09.関学大 24.72 1309 5295 -228 16.81
10.立命館 23.89 1584 6630 -240 18.58
11.中央大 21.66 1053 4861 -206 15.31
12.法政大 20.34 1287 6326 -215 14.53
13.関西大 19.27 1164 6039 -205 14.59

推薦との差は1%未満。来年は逆転か。
0860名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:44:03.08ID:XEQC7Qc6
「大規模大学の実就職率、関学が全国1位に 大学通信調査」 のヤフコメ欄見たら此処と同じあの大学の虫が湧いてた(笑)世代は違えど虫のコンプレックスは受け継がれていくねんなぁ(笑)可哀想に。
0861名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:54:38.21ID:God2pOcm
>>860
Yahoo今見た。
メチャクチャ叩かれている。大笑
恥の上塗り。
関学大が朝日新聞にヤラセ記事を書いてもらったのかどうか知らないけど。
逆効果。
0862名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:05:08.16ID:UB4UBBNB
>>861
立命館OBの関学コンプの現れだろうな
0863名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:09:59.21ID:08WpTEZw
>>862
コンプ?
逆でしょ。
立命館が関学にコンプを持つ?
持つ理由は微塵もない。
0864名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:19:28.13ID:mMz5WHfp
>>861
ホンマめちゃ叩かれてる
0865名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:19:42.18ID:P9cuKvAP
>>861
虫のコンプレックス、恥ずかしいやろ。(大笑)
0867名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:20:59.37ID:JSEw3i7h
関学って遠いし普段はあまり意識しない大学だからな

関学の一部工作員が異様な敵意で誹謗中傷するから相手になってるだけで
0868名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:21:12.18ID:mMz5WHfp
就職率って偏差値低い大学でも高いとこ多いよ
どんな企業でも就職できたら就職だしな
0870名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:34:48.35ID:UB4UBBNB
>>869
ワロタ!
0871名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:36:04.67ID:mMz5WHfp
>>869
もしかして大企業巨大企業の定義もしらないのかよ
0874名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 21:30:32.28ID:+k00sle7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0875名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 22:13:00.38ID:4H65wp+C
>>867
>>関学の一部工作員が異様な敵意で

この異様な敵意の理由はいったいなんなのか?
関学のフリした同志社も潜んでいると見てる。
同志社の立命館への差別意識って凄いからね。
0876名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 02:18:05.63ID:yvJMMmc4
推薦学院と同じく一般入試35%は  (1学年1000人以上)

神戸学院、関東学院、関西学院、別名スリーK学院の3校。
0877名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:08:43.57ID:H22rdQsd
>>845
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0878名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:11:50.90ID:iPFoMOnK
>>877
認可した文科省に聞け
0879名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:20:59.10ID:4rvoc6pv
●●●関西の就職ランキング(2020年版)●●●
 
SS キーエンス 伊藤忠商事
S 任天堂 武田薬品
━━━
AAA パナソニック 村田製作所 川崎重工 クボタ 島津製作所 帝人 塩野義製薬 日東電工 住友電気 JR西日本
AA   京セラ オムロン 大和ハウス 小野薬品 小林製薬 ダイキン工業 積水化学 シマノ 神戸製鋼 カネカ 関西電力
A   江崎グリコ カプコン 関西ペイント ロート製薬 ローム 田辺三菱製薬 日本ハム アシックス SCREEN 日本電気硝子 コクヨ 岩谷産業
━━━
BBB ダイハツ GSユアサ 日本電産 シャープ 近鉄HD 参天製薬 日本新薬 住友ゴム 高島屋 長瀬産業 日本触媒 京都銀行
BB 京阪HD マンダム ニプロ 奥村組 住友倉庫 ダイフク 日立造船 NTN
B レンゴー 象印マホービン 丸一鋼管 大和工業 ダイセル アイフル 東洋紡 きんでん ダスキン
 
━━━
CCC モノタロウ 滋賀銀行 トリドール 不二製油 ダイビル 紀陽銀行 H2O 池田泉州 平和堂
CC 沢井製薬 パナソニックホームズ シップヘルスケア エディオン エア・ウォーター タカラバイオ ノエビア フジシール くら寿司
C イオンディライト ハウス食品 タカラスタンダード エレコム 因幡電機産業 エスケー化研 東洋ゴム フジッコ
━━━
DDD 上組 PALTAC 近鉄百貨店 エクセディ 南海電気鉄道
DD (中小零細)  
0880名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:21:39.63ID:4rvoc6pv
関西系企業(時価総額の高い企業)への就職者数(判明分)
同志社・立命館・文系・理系及び関西大・関学大全学部の比較。
サンデー毎日8・30掲載分より。( )は時価総額億円

https://toyokeizai.net/articles/-/129394

         同志社   立命館   関西大 関学大
        文系 理系 文系 理系 全学部 全学部
キーエンス: 13  01   07  03    04   06      
任天堂    03  00   00  02    00   00   
村田製作所 11  16   09  09    19   06
日本電産:  00  01   03  17    05   05
ダイキン   04  17   02  13    16   03
パナソニック:20  24   09  26    13   08
伊藤忠    04  00   01  00    00   02
大和ハウス 11  01   17  05    23   08
塩野義製薬 02  00   05  02    00   01
京セラ    17  13   10  18    11   10
クボタ:    02  07   01  04    01   01
JR西     04  04   06  01    16   10
積水ハウス 04  01   12  04    12   15
日東電工:  01  04   04  02    07   04
住友電工:  02  02   01  02    07   06
関西電力:  08  02   05  01    08   08
大阪瓦斯:  03  01   00  02    02   01
オムロン   04  03   07  04    02   03
積水化学:  02  05   03  04    03   06
ダイハツ   03  04   03  06    18   04
ローム:    07  00   12  10    01   05
川崎重工:  04  10   04  12    08   04
帝人:     04  05   02  00    01   07
神戸製鋼:  03  00   02  03    06   07  
高島屋    04  00   02  00    03   04
京都銀行:  27  00   25  03    11   08
岩谷産業:  08  00   04  00    08   05
日立造船:  01  02   04  03    09   03
関西みらい: 11  00   13  00    29   12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     187 123   173 156   
総計       310      329    243   162 
0881名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:14:10.03ID:5jBdrd2/
おまえら こんなとこで 俺の方が大きい 長くて性能がいいとか
延々つずけて 飽きもせず 自分に嫌悪しないのかな
0882名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:23:30.69ID:d55b3ezn
1000人以上の巨大企業。日本は巨大企業だらけの経済大国だなww
0883名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 13:08:32.58ID:JwFbkilI
立命人





負け犬根性が染みついている
0884名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:39:16.27ID:4rvoc6pv
自民党総裁選 
菅義偉:法政大  石破茂:慶応大  岸田文雄:早稲田    法政が優勢

合流新党代表選
左派(立民)枝野幸男:東北大   右派(国民)泉健太:立命館
0885名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:18:14.78ID:XQ2tMI0G
関学OBの投稿は提携大学と語学学校を並列して公然と中傷
それなら北京大学と書くべき
モラルが落ちたな
落ち目の大学は


立命館の提携大学は
東京大学
京都大学
九州大学
UCバークレー校
ブリティッシュコロンビア大学
オーストラリア国立大学
他世界的有名校多数

多角的提携もある
https://www.oc.kyoto-u.ac.jp/network/renkei/


関学ラクロスファン
@loveonely1
関学の提携大学は慶應と上智❗同志社の提携大学は早稲田❗関大は特になし❗立命館は中国の孔子学院❗
午後1:48 · 2020年8月27日·Twitter for Android
0886名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:23:01.35ID:WvE6duxn
くわん学、必死w
0887名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:37:41.12ID:4rvoc6pv
2020年3月卒ソニー サンデー毎日8.30
東京大8.29判明

 1.慶応大 47
 2.東京大 35
   早稲田 35
 4.東工大 33
 5.東理大 25
 6.京都大 20
 7.東北大 19
 8.大阪大 17
 9.名古屋 16
10.筑波大 15
11.電通大 12
12.千葉大 11
13.九州大 09
   立命館 09
15.都立大 07
   明治大 07
17.上智大 06
18.横国大 05
   大府大 05
20.神戸大 04
21.一橋大 03
   青学大 03
   中央大 03
   都市大 03
   同志社 03
0888名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:38:13.81ID:4rvoc6pv
2020年3月卒日立製作所上位25 サンデー毎日8.30
東京大8.29判明

 1.早稲田 53 
 2.慶応大 30
 3.東北大 25
 4.名古屋 25
 5.大阪大 24
 6.東京大 22
   東工大 22
 8.上智大 21
 9.京都大 20
10.北海道 19
   九州大 19
12.東理大 18
13.立命館 17
14.筑波大 16
15.同志社 12
16.神戸大 11
17.筑波大 10
   横国大 10
19.明治大 09
20.電通大 08
21.都立大 07
   青学大 07
   都市大 07
24.千葉大 06
   立教大 06
0889名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:38:51.86ID:4rvoc6pv
2020年3月卒トヨタ サンデー毎日8・30より
東京大8.29判明

4月-6月期75%減でも黒字1588億。

 1.名古屋 32
 2.東京大 29
 3.東工大 23
   慶応大 23
 5.京都大 22
 6.九州大 20
 7.早稲田 17
   東理大 17
   立命館 17
10.大阪大 15
11.同志社 14
12.東北大 12
   明治大 12
14.北海道 11
15.筑波大 09
16.神戸大 07
17.大府大 06
   日本大 06
   南山大 06
   関西大 06
0892名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 20:45:07.81ID:XQ2tMI0G
バカバカしい、語学研修じゃん
せめて交換留学くらい上位校とやれよ
そこに世界ランキングが反映するんだから

それからOxfordはオックスホードじゃなくオックスフォード
0894名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 21:02:11.42ID:6pdarLTO
気になったんだが、

同志社の国内提携先は早稲田
関学の国内提携先は慶應と上智
立命館は?
0895名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 21:08:27.60ID:WvE6duxn
>>894
孔子学院
0896名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 21:36:32.35ID:XQ2tMI0G
国内提携先

東大 
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/t_z0109_00040.html

京大 
http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc071221_2/tpc071221_2_1.htm

九大ーAPU 
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/1699

大分大ーAPU
https://www.apu.ac.jp/home/news/article/?storyid=326

山形大 
https://www.yamagata-u.ac.jp/pdf/080619.pdf

府立医大
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/topics/2005/04/furituidai.htm

私大は医学系と提携
順天堂大
https://www.juntendo.ac.jp/news/20151007-01.html

関西医大
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/info/2007/01/kansaiikadaigaku.htm
0897名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 21:52:43.21ID:Bn6ap+KT
>>894
京大、中央大、山形大、広島大
0898名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 21:57:09.25ID:6pdarLTO
なんか古いのばかりだな。いまいちぱっとせんし。
0899名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:01:30.76ID:XQ2tMI0G
その他提携先

広島大
神戸大、名大、中大
滋賀医大
滋賀大
0900名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:02.65ID:Bn6ap+KT
立命館ー関西医大
関西大ー大阪医大
関学大ー兵庫医大
同志社ー京都府立医大
0901名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:09.38ID:XQ2tMI0G
同志社は医学部設置に動いて府立医大の逆鱗に触れたからダメでしょ
0902名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:18:59.88ID:XQ2tMI0G
立命館ー順天堂大
   −滋賀医大
   ー関西医大
   −府立医大
0903名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:23:28.26ID:XQ2tMI0G
京都府庁は立命閥と京大閥だから無理無理
0904名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:25:37.43ID:6pdarLTO
立命館は茨木に進出して関大の逆鱗に触れてないと思ってんのか?
0905名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:32:59.59ID:WvE6duxn
>>903
夢見がちなチー牛立命館工作員が
書き込みそうなセリフだなw

府の立命閥なんて何もできんだろw
0906名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:27.54ID:XQ2tMI0G
そんなもの、明治時代から競合してるから、鱗を逆立てるほうがおかしい。
大阪から京都の大学へ行くのは昔から普通。
学区があるわけじゃないし。
0907名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:35:13.06ID:6pdarLTO
立命館は京都市役所やろ。
0908名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:38:43.81ID:XQ2tMI0G
京都府医師会は主に府立医大系

https://healthnet.jp/medipaper/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%AC%AC163%E5%8F%B7%E3%80%802013%E5%B9%B41%E6%9C%8825%E6%97%A5/%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E7%B7%A8-22/%E3%80%90%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%80%91%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%AB%E3%80%8C%E6%96%AD%E5%9B%BA%E5%8F%8D/
0909名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:41:31.89ID:XQ2tMI0G
副知事が連続して立命OBだから京大閥を上回ってる模様
市役所の主要ポストもほぼ
0910名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 22:47:57.36ID:6pdarLTO
民間じゃ出世は甲南以下なのにね。コロナで京都大変やからな、立命学閥で中国人早く呼び戻さないかんぞ。
0911名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:14:35.41ID:XQ2tMI0G
民間社長の学生時代は
立命の昼間部は関大や同志社より規模が小さかった
(関学は確かに少数精鋭でナンバーワンだったかも、夜間部もないし)

さらに近畿以外、田舎からの進学がずっと多かった
進出先は公務員と教員が人気で民間企業もUターン就職が多数だから
もともと大企業に入る母数が少なかった
今の地方駅弁文系と似てる
284社入社数で関大関学を抜いたのが90年代後半で
そのころの学生がやっと役員レースになってくる
勝負はこれから
0912名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 01:39:35.23ID:pc792+FL
有名企業284社(244社率は金融40社を除いた場合の割合)の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

       284 就職 総数 社数  244
01.慶應大 44.80 2624 5857 -175 31.62
02.早稲田 38.06 3354 8812 -263 29.36
03.理科大 36.16 1048 2898 -209 33.06
04.上智大 33.53 -893 2663 -200 26.70
05.同志社 31.93 1727 5408 -250 23.87
06.青学大 30.08 1142 3796 -204 21.29
07.明治大 29.23 1775 6073 -251 21.57
08.立教大 25.68 -959 3735 -213 17.94
09.関学大 24.72 1309 5295 -228 16.81
10.立命館 23.89 1584 6630 -240 18.58
11.中央大 21.66 1053 4861 -206 15.31
12.法政大 20.34 1287 6326 -215 14.53
13.関西大 19.27 1164 6039 -205 14.59

推薦学院との差は1%未満。来年は逆転か。
0913名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 04:15:19.11ID:5JEcqKBB
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0914名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 04:49:50.17ID:iXKRrYYK
京都府は副知事3人中2人が立命館卒なんだね。
民間就職は今一つでも地方の公務員幹部に強いのは中央法みたいなものだな。。
0915名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 06:00:03.19ID:f5yDLZnW
中央大学も地方出身者が多い大学だった
Uターンが多いから
地方で人気があるのは公務員と教員、(中堅私立では警察消防自衛隊)
なので当時近畿外比率が6割前後の立命では勢いそうなった
因みに今の山口県副知事も立命OB

それと立命の年収ランキングが低いのにはカラクリがあって
大手企業サラリーマンでは配偶者は専業主婦かパート
遠距離の転勤が普通だから正社員夫婦で定年までは無理
ところが公務員や教員は正職員夫婦が普通に定年まで行く
だから世帯年収や生涯所得ランキングでは逆転する
0916名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 06:10:42.14ID:f5yDLZnW
こういうのを制度設計するのは霞が関の東大法卒官僚
目立たないように自分ら公務員が有利な制度にしている
だから世帯年収や生涯所得のデータは公式には出てこない
0917名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 06:16:43.52ID:f5yDLZnW
地方で老後を一番楽に暮らしてるのも公務員・教員夫婦が多い
公務員共済年金がいいから
0918名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 07:22:44.52ID:QCxgMDcO
なんだかんだ夫婦で地方公務員ってのが一番いいんだろうな
異動あっても県内だし
0919名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 12:12:30.77ID:elRtkyjH
>>911 歴史の証人
「サンデー毎日」クロスランキングの推移 

--------  - 2017 2015 - 2014 - 2013 - 2012 - 2011 - 2010 - 2009 - 2008 - 2007 - 2006 - 2001 - 1996 - 1991
有力企業数 - 284 325 - 325 - 325 - 325 - 325 - 309 - 300 - 300 - 300 - 292 - 272 - 440 - 390
立命館 - 1,511 1,575 - 1,337 - 1,346 - 1,316 - 1,191 - 1,247 - 1,769 - 1,735 - 1,660 - 1,284 - 794 - 710 - 1,499
同志社 - 1,738 1,715 - 1,488 - 1,435 - 1,332 - 1,229 - 1,305 - 1,633 - 1,642 - 1,506 - 1,378 - 1,083 - 996 - 2,194
関学大 - 1,338 1,374 - 1,051 - 1,032 - 884 - 833 - 884 - 1,171 - 1,218 - 1,080 - 943 - 730 - 760 - 1,618
関西大 - 1,221 1,214 - 980 - 947 - 764 - 712 - 783 - 1,221 - 1,231 - 1,136 - 1,031 - 763 - 759 - 1,980
0920名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 22:29:51.25ID:IIYGhirc
立命人


負け犬根性が染みついている
0921名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 23:35:35.57ID:pc792+FL
一般入学率ランキング カッコ内の数字は%

456位:姫路獨協大学(37.1)
457位:群馬パース大学(36.9)
458位:高岡法科大学(36.8)
459位:立正大学(36.8)
460位:神戸学院大学(36.7)
461位:福山平成大学(36.7)
462位:★★★関西学院大学(36.6)
463位:札幌大谷大学(36.4)
464位:椙山女学園大学(36.4)
465位:聖カタリナ大学(36.2)
466位:八戸工業大学(36.0)
467位:新潟経営大学(36.0)
467位:長野保健医療大学(36.0)
469位:実践女子大学(35.9)
470位:西九州大学(35.8)
471位:比治山大学(35.6)
472位:関東学院大学(35.5)

神戸学院、関西学院、関東学院
スリーK学院
0922名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 23:39:47.04ID:iRnnDscf
立命館アジア太平洋 一般率19.2%
0923名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 23:40:23.95ID:iRnnDscf
関東学院>>立命館アジア太平洋
0924名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 11:53:06.73ID:+ImYCcGD
草津の立命館大BKC一部学部移転 市長、経済へ影響懸念
https://www.chunichi.co.jp/article/110839

節度のない大学やなw
0925名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 12:01:09.89ID:vkhm4Moy
社会的にはこちら国連目標への貢献度が重要

THEインパクトランキング2020

76位 北大
77位 東大
97位 東北
101−200位 広島・京大・立命・筑波・早大
201−300位 名大・名市・岡山・信州・山口
301−400位 千葉・金沢・慶大・東海・理科・横国

http://www.timeshighereducation.com/rankings/impact/2020/overall#!/page/0/length/25/locations/JP/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/undefined
0926名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 12:05:53.50ID:cE2c9bY3
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)

    2020年      2019年       2018年      2017年      2016年       
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18.筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
0927名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 20:13:57.54ID:baxQJxFs
立命人


人間性


ゼロ評価


ここでの言動で明らか
0928名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 20:51:42.91ID:g3eQsb06
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0929名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 23:46:07.90ID:P0lD2hxw
>>885
孔子学院について、


沈黙する立命人。


沈黙する訳は?


孔子学院についてのデータを発表しては。


データの貼り付けはお手のものだろう。
0931名無しなのに合格   
垢版 |
2020/09/09(水) 06:04:49.33ID:8bxSLUj+
関爺、孔子学院のコピペしか出すものがなくなったか。
もうやめとかないと。
0932名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 06:10:55.94ID:3u8byGSh
今の関学って一般はレア扱いなんだな、ある意味凄い大学w

関学法学部生@卒業生 [ 2020/01/08(水) ]
関西学院高等部を卒業し、関西学院大学法学部に内部進学しました。

オワコンというか、まだそれでも産近甲龍に行くよりは全然いいと思います。
たしかに推薦はかなり多いですよ。
それにお世辞にも賢いと言えないような高校から指定校推薦とか
キリスト教提携校できてる人が多い。

一般入試の人がいると驚かれますから。それくらい一般組がレアで
優秀な扱いになっています。
0933名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 08:27:23.29ID:bxqT4EuL
>>931
立命人に期待してはだめだ。

踏み台にされるだけだ。
0934名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 08:55:07.31ID:atK0xd6V
スレタイ
立命館、映像・情報理工学部を大阪茨木に移転

推薦学院さんは、工作を控えるべき。
0935名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:46.53ID:IyEPjmOR
あげておくぞい
0936名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 00:15:28.65ID:sJ2YqBYl
金大生の認識

同志社>関学関大>>>立命館

金沢大の合格者の関関同立合格率は

同志社→8%
関学→20%
関大→20%
立命館→50%★
0937名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 09:48:51.98ID:6qpRXDH7
一般率ガー
資格試験ガー
一流企業はトヨタ、ソニー、日立!
立命館は西の早稲田!

W合格なんてマスコミの陰謀だ!
金融機関はパン職ばかりだ!

400社就職率→黙り
センター試験のどごが一般試験なの?→黙り
0938名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 09:57:13.75ID:e4x09Yfe
関学工作員さんは他大の工作員対策よりも
自分のところの学生の口を封じないと次から
次へとマイナス情報が出て来てる
0939名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:37:31.52ID:Bc6J/4iN
>>936
センリ5教科7科目で立命がやや金岡クラスを上回ったようで心強い
岡山大学が国葬で50人台を続けているので、
立命も今年のレベルを今後も期待できる

情報サンクス
0940名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:39:29.14ID:8XuJZmwg
2020年立命館大センター試験センター7教科合格者最低点と得点率の関係
国立でも駅弁大は無理。

    最低点 C判定(参考)
法学部:75.4%(75.6%) 北海道78% 名古屋78% 金沢大72% 大市大76% 岡山大72%
産業社:74.4%(76.1%) 金沢大72% 岡山大72%
国際関:82.2%(81.1%) 大阪大英語82% 
文学部:81.3%(79.4%) 名古屋大80% 大市大77% 神戸大82% 
映像学:79.8%(79.2%)(5教科)筑波大芸術77%
経営学:79.4%(75.6%) 北海道78% 東北大79% 横国大82% 名古屋79% 大市大75% 神戸大81% 九州大80%
政策科:76.9%(77.2%) 千葉大74%
総合心:81.1%(78.9%) 筑波大83%
経済学:72.3%(72.8%) 金沢大71% 広島大73% 
健康学:74.7%(74.4%) 筑波大76%
食マネ:74.0%(74.4%) 大市大75%
理工学:77.4%(76.9%) 横国大78% 金沢大69% 大市大75% 神戸大77% 広島大71% 熊本大66% 
情報理:75.6%(75.6%) 千葉大76% 名古屋78%
生命科:78.6%(78.3%) 筑波大78% 都立大75% 
薬学部:84.7%(85.0%) 東北大80% 千葉大81% 金沢大76% 京都大86% 大阪大84% 岡山大82%  
               広島大78% 熊本大79% 九州大82%
0941名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 12:52:52.71ID:S+BgrMKr
立命館は何を夢みてるのか

立命館センターのみ
金沢 センター(前哨戦)+2次試験(メイン)
0942名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 12:56:27.58ID:S+BgrMKr
地方駅弁国立>>>>立命館

国立大学がセンターのみで入学できると思っるのか?
やはりダブル合格の通りなんですよ。
0943名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:05:38.79ID:bg4QK3uN
>>942
北大等今年コロナの関係でセンターのみの判定だった
0944名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:07:16.05ID:4PVfV7nu
国立でもセンターと小論だけで入れる所とかあるだろ
埼玉大の経済とかもそう。本当にバカだな
0945名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:10:26.64ID:4PVfV7nu
都立大も経済経営などセンターと小論だけで入れる
関学は馬鹿だから、こういう事も知らないw
0946名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:11:21.35ID:bg4QK3uN
>>944
横国大は来年はセンターに変わる共通テストのみで判定
このような大学が多くなる
センター(共通テスト)重視
0947名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:15:10.58ID:4PVfV7nu
岡山大・広島大もセンターと小論だけで入れる
関学は本当にバカw
0948名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:20:24.39ID:S+BgrMKr
悔しいのー、少数の大学ばかりだして。
なぜ関学?おまえら立命館はあちこちから嫌われてるの、いいかげんに気づけ。
0949名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:22:29.08ID:4PVfV7nu
大爆笑w 関学はもはや一般で入る大学ではないw

2020年関西学院大学入学者数(大学HPより)
2020年7月15日発表

       定員 入学者数 一般入学者 一般率(%)  
神学部   030    028    011     39.29★
文学部   770    807    372     46.10★
社会学   650    646    278     43.03★
法学部   680    672    210     31.25★
経済学   680    702    182     25.93★
商学部   650    676    305     45.12★
総合政   590    569    120     21.09★
人間福   300    313    121     38.66★ 
教育学   350    367    097     26.43★
国際学   300    320    081     25.31★
理工学   700    688    224     32.56★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計   5,700   5,788   2,001     34.57
0950名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:24:04.78ID:jq9febyC
やはり同志社関学 ----壁------立命館だよ


最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

-----------------サンデー毎日掲載はここまで------


31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
40.日本女 20.7
0951名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:28:28.06ID:8XuJZmwg
>>950
就職先の中身が重要。
0952名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:30:28.35ID:8XuJZmwg
数の論理が一番重要。率=マスコミのネタと自己満足。
或いは大学のポテンシャル?だけで意味無し。
影響を与えるのは全て数。

       284  就職 総数 社数 244 244の順位
02.早稲田 38.06 3354 8812 -263 29.36 02
01.慶應大 44.80 2624 5857 -175 31.62 01
07.明治大 29.23 1775 6073 -251 21.57 07
05.同志社 31.93 1727 5408 -250 23.87 05
10.立命館 23.89 1584 6630 -240 18.58 08
09.関学大 24.72 1309 5295 -228 16.81 10
12.法政大 20.34 1287 6326 -215 14.53 12
13.関西大 19.27 1164 6039 -205 14.59 13
06.青学大 30.08 1142 3796 -204 21.29 06
11.中央大 21.66 1053 4861 -206 15.31 11
03.理科大 36.16 1048 2898 -209 33.06 03
08.立教大 25.68 -959 3735 -213 17.94 09
04.上智大 33.53 -893 2663 -200 26.70 04
0953名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:55.33ID:jq9febyC
>>952
一般率ガー
資格試験ガー
一流企業はトヨタ、ソニー、日立!
立命館は西の早稲田!

W合格なんてマスコミの陰謀だ!
金融機関はパン職ばかりだ!

400社就職率→黙り
センター試験のどごが一般試験なの?→黙り
0954名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:34:22.30ID:4PVfV7nu
>>951
東京女子大が大阪市立大より
上に来ている時点で気が付かないかねえ・・・
本当にアホすぎるわ
0955名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:40:19.16ID:8XuJZmwg
>>953
難関のトヨタ、難関のソニー、難関の日立
関学じゃ無理。マーカンで最下位ってこと。
偏差値と同じ。
関学大からはこのような就職先は無理ってことだろ。
良いサンプルが有りわかりやすい。
0957名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:42:43.38ID:bg4QK3uN
>>956
昔の話し
今は日東駒専以下
0958名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:43:24.70ID:4PVfV7nu
>>956
うわあww
この程度が関学なんだなw
何を指摘したのかすら理解できていないw
0959名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:53:36.57ID:bsvWu3Wr
東京女子は名門。

鹿児島大学蹴ってもいく価値あり。

立命館は3流、鹿児島大学を蹴っていく価値なし。(笑)
https://i.imgur.com/a0eYp8e.png
0960名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:55:26.87ID:Bc6J/4iN
31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6

この理系最強年度にあって、名門理系単科電農名繊のうち京都工芸繊維が
31位、農工大はランク外、工繊の学生は京大理系落ちで就職先も定評がある。
大阪市大、都立大も公立の雄で工繊と同様

個別に就職先と人数を見ないと芝工大>京大というように誤認してしまう。
0961名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:57:28.00ID:DoItVU6O
>>955
みんな関西にない企業だよね
関学は兵庫のお金持ちの息子が多いから
関西の企業に勤めることが多いのでは?
0962名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 13:58:59.48ID:8XuJZmwg
2020年結果偏差値分布表(合格者数ベース) 法経商文4学部3教科方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 68.80 3450 1794 1656
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341
上智   65.02 2213 ---- -461 1313 -439
明治   62.27 6450 ---- ---- -679 4490 1281 
青学   62.06 2894 ---- ---- -346 2032 -175 -341
同志社 61.52 5214 ---- ---- ---- 3162 2052
立教   61.23 4004 ---- ---- -336 1334 2294 --40
法政   60.26 4225 ---- ---- ---- -983 2692 -550
中央   60.04 5136 ---- ---- -105 -904 3091 1036
学習院 59.48 2988 ---- ---- ---- ---- 2366 -622
立命館 58.77 5295 ---- ---- ---- --63 2563 2669
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーGMARCH Line
國學院 58.72 2228 ---- ---- ---- -198 -770 1183 --77
関西   58.17 4424 ---- ---- ---- ---- 1183 3241
武蔵   58.03 -532 ---- ---- ---- ---- -112 -420
関学   57.64 2732 ---- ---- ---- ---- -422 2046 -264←●マーカン最下位
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.61 2126 ---- ---- ---- ---- -196 1013 -884 --33
成城   56.01 1138 ---- ---- ---- ---- ---- -459 -679
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー成成明学 Line
南山   55.78 2237 ---- ---- ---- ---- ---- -725 1499 ---- --13
0963名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:00:02.30ID:4PVfV7nu
有名企業400社の実就職率 2020年卒

20.青学大 29.1
23.九州大 28.1

↑の真実。これが実態だよw

青学 2019年度 就職先
             男 女  計
全日本空輸(株)    3  38  41
日本航空(株)     3  28  31
日本生命保険     4  22  26
第一生命保険(株)  2  17  19
三井住友信託銀行  3  16  19
明治安田生命     3  15  18
0964名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:01:33.50ID:8XuJZmwg
>>961
関西系企業で一番嫌われている大学は??

関西系企業(時価総額の高い企業)への就職者数(判明分)
同志社・立命館・文系・理系及び関西大・関学大全学部の比較。
サンデー毎日8・30掲載分より。( )は時価総額億円

https://toyokeizai.net/articles/-/129394

         同志社   立命館   関西大 関学大
        文系 理系 文系 理系 全学部 全学部
キーエンス: 13  01   07  03    04   06      
任天堂    03  00   00  02    00   00   
村田製作所 11  16   09  09    19   06
日本電産:  00  01   03  17    05   05
ダイキン   04  17   02  13    16   03
パナソニック:20  24   09  26    13   08
伊藤忠    04  00   01  00    00   02
大和ハウス 11  01   17  05    23   08
塩野義製薬 02  00   05  02    00   01
京セラ    17  13   10  18    11   10
クボタ:    02  07   01  04    01   01
JR西     04  04   06  01    16   10
積水ハウス 04  01   12  04    12   15
日東電工:  01  04   04  02    07   04
住友電工:  02  02   01  02    07   06
関西電力:  08  02   05  01    08   08
大阪瓦斯:  03  01   00  02    02   01
オムロン   04  03   07  04    02   03
積水化学:  02  05   03  04    03   06
ダイハツ   03  04   03  06    18   04
ローム:    07  00   12  10    01   05
川崎重工:  04  10   04  12    08   04
帝人:     04  05   02  00    01   07
神戸製鋼:  03  00   02  03    06   07  
高島屋    04  00   02  00    03   04
京都銀行:  27  00   25  03    11   08
岩谷産業:  08  00   04  00    08   05
日立造船:  01  02   04  03    09   03
関西みらい: 11  00   13  00    29   12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     187 123   173 156   
総計       310      329    243   162←ココ★
0967名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:07:05.41ID:bg4QK3uN
都合が悪くなるとW合格
関学大って今やW合格で有名
唯一の砦 笑える
0969名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:10:40.44ID:8XuJZmwg
金融機関比較(三大メガバンク+三大証券+政府系銀行) サンデー毎日8.30より

          同大 立命 関大 関学
三菱UFJ銀行  18  14   07  15
みずほFG:    29  26   11  17
三井住友銀行  28  14   12  28
野村證券     12  10   06  08
SMBC日興    13  10   10  09
大和証券     07  11   08  07
日本銀行     03  01   00  01
日本政策投資  00  00   00  00
日本政策金融  16  11   03  12
商工中金     05  09   03  03
農林中金     01  02   01  01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       132  108  61  101

日本が誇る世界的企業(トヨタ、ソニー、日立、パナソニック)

          同大 立命 関大 関学
トヨタ自動車   14  17   06  01
ソニー       03  09   02  02
日立製作     12  17   04  04
パナソニック   44  35   13  08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計        73  78   25  15
0970名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:12:14.00ID:8XuJZmwg
野村證券 サンデー毎日より

銀行・証券・保険の平均年収ランキング2020、平均年収No.1
落ち込みは何処が大きいか?

     早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
2018年 37   51  11   26  14  18   17   11  34  17   11   20
2019年 28   51  13   26  22  08   18   22  24  20   16   31
2020年 16   36  08   11  08  04   10   12  12  10   06   08←

SMBC日興証券

     早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
2018年 31   27  06   18  10  13   10   15  13  13   07   11
2019年 21   27  08   16  16  08   08   07  19  15   06   09
2020年 23   26  08   29  19  11   06   25  13  10   10   09←

大和証券

     早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
2018年 60   38  13   26  12  11   22   13  18  19   13   13
2019年 69   61  14   34  17  12   29   16  26  20   16   16
2020年 61   53  13   20  12  12   08   11  07  11   08   07←
0971名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:15:45.84ID:1Uib4RpB
就職力は
同志社>関学>立命館>関大だよ。
勉強計画.comでもはっきり書いてあるよ。

立命館の人は都合よいデータを貼ってるだけだろ




やはり同志社関学 ----壁------立命館だよ


最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

-----------------サンデー毎日掲載はここまで------


31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
40.日本女 20.7
0972名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:18:19.38ID:1Uib4RpB
立教は今回、情報開示してないとか
言ってた奴。。。デマもいいとこだよなw
0973名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:18:23.96ID:4PVfV7nu
有名企業400社の実就職率 2020年卒

20.青学大 29.1
23.九州大 28.1

↑の真実

青学 2019年度 就職先
             男 女  計
全日本空輸(株)    3  38  41
日本航空(株)     3  28  31
日本生命保険     4  22  26
第一生命保険(株)  2  17  19
三井住友信託銀行  3  16  19
明治安田生命     3  15  18
0974名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:19:52.75ID:bg4QK3uN
>>970
関学大って何処の証券会社も一桁入社
唖然
0975名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:21:35.18ID:Bc6J/4iN
ダブル合格て、5教科7科目勉強している時点で既に国公立本命、
だから同志社でも市大府大に完敗となるが難易度は同志社が上。

地方駅弁国立>>>>立命館    でもいいよ

優れた教育研究システムで4年または6年(修士・6年制薬学)後には

立命館>>>>地方駅弁国立

(東大はデータが完全でないようなので除外)

トヨタ+ソニー+日立   国総

 1位 早稲田 105   90
 2位 慶応大 100   48
 3位 東工大  78   51
 4位 名古屋  73   51
 5位 京都大  62  131
 6位 東理大  60   50
 7位 大阪大  56   43
 8位 東北大  56   65
 9位 九州大  48   47
10位 立命館  43   59
11位 筑波大  40   29
12位 北海道  32   69
12位 上智大  32   10
・・・・・・・・・・・・・・・・・30
総計
1位 早稲田  195
2位京都大学  193
3位慶応義塾  148
4位東工大   129
5位名古屋   124
6位東北大学  121
7位東京理科  110
8位立命館   102
9位北海道   101
10位大阪大学  99
11位九州    95
12位筑波    69
13位上智    42
MARCH・同関関・地方駅弁国立はランキング外 

それが大学進学の意味だろ

あと金岡千広は地方駅弁(旧制官立専門学校が主な母体)ではない、れっきとした
旧制官立大学が主な母体
0976名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:25:36.02ID:e4x09Yfe
早慶もマーチも、入学者は7割りから8割が首都圏から。今や関東ローカル大学。
関関同 も近畿圏から6割から8割の関西ローカル大学。
立命館は5割が近畿で、5割はその他の全国から。
今や唯一の全国型大学。
併願で蹴られても、まったく問題ない。近くの国立を選ぶ人がいても当然。
蹴るということは、受験してくれたということ。
0977名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:29:54.74ID:S+BgrMKr
立命館必死すぎやな。哀れだ。
0978名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:30:46.51ID:S+BgrMKr
金大生の認識

同志社>関学関大>>>立命館

金沢大の合格者の関関同立合格率は

同志社→8%
関学→20%
関大→20%
立命館→50%★
0979名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:34:16.49ID:8XuJZmwg
>>977
アホ関学、いや推薦学院が必死
毎年志願者が減らしているマーカン唯一無二の大学。
来年志願者が少なきゃオワコンやろ。
0980名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:42:06.30ID:Bc6J/4iN
今はまだ関学も研究者を養成してるが一般率が高い時代の遺産
5年後は危うい

優秀層の厚みは学振の特別研究員採用数にも現れる
研究者のタマゴね

旧帝大、特に東大と京大が断トツで7位までは省略
以下、旧官立大・上位新八・有名私大等を調査(科研費データベースから)

2020年度特別研究員奨励費件数

早稲田175  東工大185   都立大37
慶応大167  筑波大183   大府大32
立命館47★  神戸大95    大市大31  
同志社44★  広島大77
理科大35   千葉大66
立教大26   一橋大48
明治大23   金沢大44
上智大22   熊本大38
中央大20   医歯大27
関学大17☆  岡山大26
関西大14   信州大19     
学習院10   新潟大14
法政大9    徳島大14     
青学大7    長崎大11
0981名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:49:43.71ID:e4x09Yfe
関関同立で
専願受験比率が7%の関西学院=人気が無いということ。
立命館は23%で最も高い比率。

他大の併願対決を心配するなら自分の足下の受験生の数を心配してね。
来年は三田に新学部できるから受験生増えるかもしれないが、これも70〜80%の推薦
入学率にしてインチキ偏差値創出なのだろうから、期待できないかもね。
0982名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:06:38.81ID:2RS9yyLo
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0983名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:22:50.47ID:ZREDy48q
立命の最大のライバル校

大和大学


吹田駅徒歩10分

駅近ワンキャンパス総合大学
「政治経済学部」「教育学部」「保険医療学部」

今春「理工学部」開設
来春「社会学部」開設
0984名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 22:28:28.84ID:fGHsQGd3
立命進学

大失敗
0985名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:57.12ID:63citV/h
立命館情報理工 大阪移転
梅田まで10分圏内
USJまで30分圏内

裏山
0986名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:17.64ID:bg4QK3uN
>>984
推薦学院仮面で立命館来年再受験
理由は推薦学院じゃ大手メーカーは無理だからだって
0987名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:48:35.66ID:V7OZ7P6M
日頃から同志社関学に喧嘩を売り、センター利用ボーダーのみを比較しまくり国公立大を敵に回し、大阪進出で関大にまで愛想を尽かされたとさ。
0988名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:49:45.62ID:V7OZ7P6M
ついでに滋賀県もね。
0991名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 13:08:26.93ID:ttcIQVyJ
地元だと、立命館は京都産業大学、龍谷大学、佛教大学と同じ括りになるけど、大阪にどんどん学部が移転していくと新しい括りは何になるんだろうね
0992名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:03:38.02ID:O+CTCLg2
>>991
同じ括りじゃねえよ
0993名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:08:42.26ID:UUjaypDr
TOPIXコア30 サンデー毎日 8.30より

        同志社 立命館 関西大 関学大
JT        04    03    02    07
セブン&アイ    04    06    05    06
信越化学    02    00    02    00
花王       03    01    00    00
武田       不明  不明  不明  不明
アステラス     00    00    00    00
第一三共    01    08    01    04
ルクルート     23    20    13    19
日立       12    17    04    04
ソニー      03    09    02    02
キーエンス     14    10    04    06
ファナック    00    00    00    00
村田製作    27    18    19    06
トヨタ       14    17    06    01
ホンダ      12    09    04    03
キヤノン       06    11    04    01
任天堂株    03    02    00    00
三井物産    02    01    00    01
三菱商事    00    00    00    00
三菱UFJ    18    14    07    15
三井住友FG  28    14    12    28
みずほFG    29    26    11    17
東京海上    19    10    07    20
三菱地所    00    00    00    00
JR東       09    10    07    03
JR東海     08    06    05    05
NTT       01    00    00    00
KDDI       09    03    03    02
NTTドコモ    18    10    03    10  
SBG       13    13    04    05
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      282   238   125   165
0994名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:09:23.52ID:UUjaypDr
TOPIXコア30 サンデー毎日 8.30より

        明治大 青学大 立教大 中央大 法政大
JT        06    03    02    05    03
セブン&アイ    07    03    00    06    07
信越化学    01    01    01    01    00
花王       02    00    01    03    00
武田       不明  不明  不明  不明   不明
アステラス     00    00    00    00    00
第一三共    02    00    04    02    02
ルクルート     15    17    18    15    22
日立       20   16    02    13    07
ソニー      07   03    00    03    01
キーエンス     11    04    06    03   14
ファナック    01    00    00    00   00
村田製作    09    05    01    00   04
トヨタ       12    03    00    03   03
ホンダ      09    14    05    10   08
キヤノン       22    09    03    15   03
任天堂株    00    00    00    01   00
三井物産    00    01    01    00   01
三菱商事    01    02    01    00   00
三菱UFJ    15    12    10    07   05
三井住友FG  25    09    18    16   11
みずほFG    23   24    15    19   19
東京海上    16    17    20    15   06
三菱地所    01    00    01    00    00    
JR東       22   13    14    16    29
JR東海     11   05    01    04    08
NTT       00    00    01    00    00
KDDI       10    10    09    04   04
NTTドコモ    16     11    12    10   09  
SBG       24    14    10    10   10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      265   186   156   181   175

同大282>明治265>立命238>青学186>中央181>法政175
関学165>立教156>関大125
0995名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 15:11:43.61ID:Bl7Wdx2X
さらに就職者の質を見るべき。
文系学士と理系学士と理系修士・6年制薬学部学士では専門性も入社後の諸待遇も大きく違う。
文系修士は評価されない。

就職者の理系修士+6年制薬学部学士比率が重要
早慶理科大はもちろんトップレベル

就職者数
同志社 理系修士433÷全就職者5408=8.0%
立命館 (理系修士709+6年制薬学部学士76)÷全就職者6630=11.8%
関学大 理系修士154÷全就職者数5295=2.9%
0996名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 20:56:16.01ID:2KnK64G+
立命


足蹴にされてもされても


関関同に土下座する
0997名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 23:48:46.77ID:1oKNCcvN
弱いな
大阪都心に移転してみろよ
0998名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 00:44:21.40ID:j7o5Hl+O
梅田には立命館のキャンパス
あるじゃないか
超一等地に。

北京大学や同済大学と共同学位の講座
が開かれているみたい
0999名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 01:40:30.50ID:faMK92xC
一般入学率ランキング カッコ内の数字は%

456位:姫路獨協大学(37.1)
457位:群馬パース大学(36.9)
458位:高岡法科大学(36.8)
459位:立正大学(36.8)
460位:神戸学院大学(36.7)
461位:福山平成大学(36.7)
462位:★★★関西学院大学(36.6)
463位:札幌大谷大学(36.4)
464位:椙山女学園大学(36.4)
465位:聖カタリナ大学(36.2)
466位:八戸工業大学(36.0)
467位:新潟経営大学(36.0)
467位:長野保健医療大学(36.0)
469位:実践女子大学(35.9)
470位:西九州大学(35.8)
471位:比治山大学(35.6)
472位:関東学院大学(35.5)

神戸学院、関西学院、関東学院
スリーK学院
1000名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 10:07:42.34ID:3t9vkuJt
立命館 ご苦労さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 25分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況