X



「立命館在籍の25%が休学検討!オンライン授業の大学生が可哀想!」←これさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 13:27:29.67ID:gNiqpjbY
「コロナ関係なく仮面浪人が多いからじゃね」
って思ったのは自分だけか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:02:29.66ID:vxXvjdHc
学生がやったアンケートにどれだけの信頼性があるのやら。
他大学もやればいい。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:22:40.32ID:IujOmnWY
在学生の1割じゃないからな
ほんの少しの回答を得た中からの1割だから、どこの大学でも当てはまるだろう
というか出所が立命新聞ってとこがステマくさい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:27:45.56ID:EGrYCOiZ
いや、これは立命館に
不本意入学が多い証拠だよ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:30:16.62ID:M7AwveJH
こんなツイートもあったよ
調べればどこでもあるんじゃね
今年は特別な年だから

「立命でこれなら関学とか5割退学考えてるやろな、ワイは退学するけど
こんなアホ大学に金払ってられるかw
なんで推薦の連中と同じ立場やねん、一般受験が1番偉いんや、崇め奉れ!」
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:34:40.46ID:EGrYCOiZ
この記事書いた女子大生は
同志社落ちて関学補欠合格。
北野天満宮に補欠合格したがクリあがらず、結局不合格。
泣く泣くパラ産らしい。
そういうtweetをしてる。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:35:20.07ID:RDQUTdR3
この記事掲載後のこれが発表された。
インパクト凄すぎてオイオイ辞められねー

近畿圏2020年国家公務員総合職大学別合格者数
(   )は前年。

       大卒程度 院卒    合計   全国順位
 1.京都大  84   57  131(126)   2
 2.立命館  46   13   59( 33)   7
 3.大阪大  26   17   43( 58)  14
 4.神戸大  29   10   39( 41)  16
 5.同志社  17    1   18( 18)  22
 5.大市大  16    1   17( 15)  23
 6.大府大  10    2   12(ーー)  28
 7.関学大  10    0   10(  6)  30
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:35:27.00ID:EGrYCOiZ
北野天満宮に補欠合格祈願。。訂正
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:46:29.70ID:FTR3UvR6
コロナ以前から多いで、

主要大学の退学率ランキング

順位 大学名 退学率
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57% ⇒700人/年退学する
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%
11 青山学院 7%
12 近畿 7%
13 龍谷 6.91%
14 京都産業 6%

*立命館は毎年700人前後が退学してしまう。大学に魅力がないのか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 14:58:03.08ID:8BOj/rLx
コロナを理由に仮面浪人する人いそう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:05:55.85ID:w+4ZRaVY
今回の国総合の結果が悔しくてなんとか下げようとしているが上位国立落ちが大量に入ってるのだから不本意なのは当たり前
医学部落ちの薬学部歯学部も悔しくて出来はものならもう一度受験をして医学部に入りたいと思ってるのと同じ
しかし現実は居続けて頑張っていくのが殆どでその悔しさのバネが今回の国総の結果や資格試験の結果に出ているのだから上等じゃないか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:09:38.52ID:FeSJvlRv
立命館は地方国立落が多いんだよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:12:26.46ID:y7jTWGx5
滋賀大学なら立命館選ぶな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:15:51.67ID:hS/6DNuw
立命館は昔からそういう大学
叩かれるほど強くなる
コンプをバネにする

大学によると
地方国立でもセンター7科目75%
千葉大学あたりを基準にしてるそうだ

それ以下は自動的に足切りになる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:18:42.26ID:M7AwveJH
>>19
それでこの結果なら他の関西私大は全部馬鹿に見える。

2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年

      大卒程度 院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:22:11.51ID:hS/6DNuw
昔、貧乏大学と蔑まれた
今や慶応とならぶ資本金

貧乏だったので研究も理系も国際化も世界ランクも下位
今や関西私立トップ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:43:12.83ID:w+4ZRaVY
>>23
ここまで結果見せつけられてるんだからw合格しか取り柄のない事貼ってると痛いよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:51:26.80ID:w+4ZRaVY
>>25
どこが悔しいんだよw
結果出してから言おうねw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:05:26.35ID:RDQUTdR3
W合格が如何に意味のないものか立命館が国総結果で示してくれた
正直国家公務員総合職試験を知っている人は全員驚く程の結果
名古屋大、慶應、九州大、阪大、神戸大等旧帝クラスをごぼう抜きの
全国7位は凄すぎ
今年のビッグニュース
結局は入学後の4年で差が出る
大学を選ぶ時注意しないと後が怖いことを認識させてくれた
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:11:12.79ID:wj0GoX+r
>>27
公務員予備校、しかもノンキャリアとは、一般企業はどれだけ跳ねられるんだよ。 
ここは公予備大学に名称変更決定。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:12:31.80ID:Iqg9wxZw
立命館は不本意入学のルサンチマンこそが資格実績の原動力だろ
いいんだよこれで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:13:58.87ID:M7AwveJH
>>28
それがどうしたの。
何か哀れ。
国葬59名で悔しいのかな?

専願率(第1志望)が高ければ高いほどその大学は人気がある。

週刊朝日2019年12月20日号

専願率が高ければ高いほどその大学は人気がある。
 
    専願率 募集人員 関西圏外
関西大 18.0 3744 17%      
関学大  7.1 3361 26%     
同志社 11.4 3792 36%       
立命館 23.0 4755 45%(早稲田に次いで2番めに多い専願率)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:16:55.62ID:hS/6DNuw
立命の1割退学、25%休学が現実になったら
来年3月末の決算では大赤字になる
概算約150億くらいか

アンチ期待通りになるかどうか
HPの財務報告を見たらいい
たぶん6月ごろ

立命がそうなるような事態なら
他では倒産も多く出るだろう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:24:00.49ID:Nuv6XlPC
北大総理志望です。複素数平面に苦手意識があり、短期間で一気に演習しようと考えています。
教科書だけでは足りないシリーズ、分野別問題精講、10日で極めるシリーズ、月刊大数のなかで1番のオススメを教えてください
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:24:26.55ID:Nuv6XlPC
あ、スレ間違えた。大学受験板の数学スレに貼るつもりだったんだすまん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:25:30.62ID:4Cfz69QN
ミントで大阪市大のコロナ禍の学生たちを取材してたが、
大学やめるなんて話は出なかったよ。
鬱傾向を誘発させているとは言ってたが。。

やはり退学云々は立命館特有の事象だろう
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:31:34.90ID:w+4ZRaVY
>>30
多分希望通りの大学に入ってたらそれで満足しここまで頑張ってなかっただろうね
その結果が神戸阪大の結果に出てる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:33:32.77ID:+gqBFEAT
>>14
理科大はともかくなんで国士舘こんなに高いんだよ
大東亜帝国のくせに
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:37:35.83ID:Fsg1Van3
>>27
要約すると

立命館は名古屋大、慶應、九州大、阪大、神戸大なんかより格上なんだよ。
立命館より格下の怠け者ばっかりいる名古屋大、慶應、九州大、阪大、神戸大なんかの滑り止めで受験されるのは迷惑だ。併願するのは他大学にしてくれ。要するに東大、京大、早稲田以外併願してほしくないんだよな。まじでw
来年の受験生は、そこんとこ考慮してよろしく頼むよ。俺たちはグレーター立命館なのだ。

ということだ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:46:54.24ID:hS/6DNuw
>>29
残念ながら就職と資格だけの大学ではないので

2019年度科学研究費 医学部のない大学ランキング
総合順位 大学名  百万円
8位:●東京工業大学(4,438.4)
12位:○早稲田大学(2,956.5)
21位:○立命館大学(1,326.9)
23位:▲大阪府立大学(1,213.3)
24位:○東京理科大学(1,181.2)
28位:●横浜国立大学(1,121.5)
30位:●奈良先端科学技術大学院大学(1,095.6)

重要3分野全部でランクインは7帝大・工筑神・早慶立命のみ↓↓

2020年QS分野別世界ランキング
TOP500または600 順位順 ★私立

(機械系)20大学
東大 東工 京大 東北 北大 慶大★九大 名大 阪大 早大★
広島 神戸 立命★東理★筑波 都立 横国 九工 府立 農工 

(電気電子系)18大学
東大 東工 京大 阪大 東北 九大 名大 早大★北大 慶大★ 
筑波 横国 東理★広島 神戸 名工 千葉 立命★

(情報系)16大学
東大 京大 東工 慶大★阪大 早大★九大 名大 東北 北大
筑波 北陸先端 神戸 奈良先端 立命★ 府立
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 16:57:59.53ID:hS/6DNuw
公務員試験予備校ってイメージじゃないよな
10学部3研究科3キャンパスに合格者が散在してて
これは一部の学生が個々に取り組んでるとしかいえない
看板学部もないし

2019年国家公務員総合職(大学HPより)

2020年4月入省者12名
入省先:警察庁、文部科学省、厚生労働省、法務省、
     国土交通省、 防衛省、防衛施設庁、造幣局(複数入省者有り)  

    合格者数
法学部 05
経済学 02
経営学 02
国際関 01
政策科 03
総合心 03
理工学 02
情報理 01
生命科 03
薬学部 01
理工研 04
情報研 02
生命研 02
不明者 01
ーーーーーー
計    33(12名入省=36.4%)

過去3カ年(2016年度-2018年度)の合格者数94名で入省者数26名(27.7%)。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:04:05.34ID:RDQUTdR3
>>41
早稲田政経、慶應法、中央法は国葬に強い学部
立命館は満遍なく合格している所が凄い
一体59人も如何やって合格させたか知りたい
来年は受験者殺到するだろう
本当に知りたい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:11:30.88ID:CJkwi23I
わずか学年0.1%程度の国総目指して立命館へわざわざ進学したい奴などほとんどいないだろw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:15:30.46ID:w+4ZRaVY
>>45
国総は一つの指標にすぎないんだよ
学力が高い学生が多いと言う事実がわかったわけ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:22:52.06ID:hS/6DNuw
不本意入学者は敗者復活戦やらんといかんから
再受験か
編入狙うか
ここで頑張って
ライバルを見返す
しかない

どっちにしろ猛烈に勉強するわけだ
幸い広範囲に基礎はやって来てるから
私文専願よりはずっと前にいるんだな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:25:16.78ID:M7AwveJH
2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年

      大卒程度 院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)◎
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
 
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:30:36.05ID:D+YjAxi3
なんかチー牛立命館が
東大や慶応が見捨てた国総の結果に
はしゃぎまくってるなw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:31:16.95ID:M7AwveJH
国家公務員総合職は点数と席次が発表される。
それを見て入省枠(志願者の約1/3)以内であればいずれかの省庁に入省可能。

2020年国家公務員総合職入省者率

     合格者数 入省者数  率%
早稲田   97     38    39.2
立命館   33     12    36.4
明治大   19     05    26.3
岡山大   55     10    18.2
同志社   18     03    16.7
広島大   37     06    16.2

国総:申込者16,730人、合格者数1,717人、入省可能枠572人(1/3)
    入省可能倍率:約29倍(申込者比)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:32:50.55ID:hS/6DNuw
>>41
これでは受験対策講座も教養試験と法律、経済みたいな
受験者と受験情報の多い分野しか無理

あとはそれぞれ自分の専門分野の情報を先輩や
その他から集めて勉強するしかないよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:34:24.70ID:D+YjAxi3
有名企業400社の実就職率 2020年版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597716763/

有名企業400社の実就職率 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:36:54.28ID:RDQUTdR3
>>49
ところでどこの大学関係者?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:41:53.13ID:Fsg1Van3
要するに

ライバルは東大、京大、早稲田だけで結構w
名古屋大、慶應、九州大、阪大、神戸大を第一志望にする受験生などいらないよwましてそこを落ちた不本意入学者などいらない。俺たちはグレーター立命館なのだ。

ということだ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 17:45:54.65ID:MlYGpN0d
>>36

俺も見たが
大学やめようかなあってなるのは立命館だけだろうな。不本意入学が多いらしいし。
それと生活困窮家庭の人が多いのかなあ。

せっかく入った大学なんだし、普通、やめたいとは思わないよな。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 19:03:27.95ID:c9VKHxym
>>55
地方の学生はしらんが、立命館宇治出身とかボンボンばかりだからな。
おそらく学費の高い立命館守山とかもそんな感じかと。
一方、同志社は育ちは良さそうな印象を受けるが裕福な家庭の子という印象はあまりない。
京都人より
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 19:08:20.53ID:c9VKHxym
>>55
あと、退学検討1割の話はおそらくステマ。
出所が大学新聞だし学生の1割ではなくて、ごく一部の回答があった中の1割。
実際に退学をするのは、コロナ関係なく仮面浪人を成功して国立や早慶に受かった人間とか今までとそうかわらんと思う。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 19:12:27.74ID:6rXQ2r/o
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 19:21:30.39ID:hS/6DNuw
>>55
困窮家庭は少ない
ずっと前の生協の入学者アンケートでは
親の所得分類で一番上(千百万円以上だったか)が最多だった
平均学費も4私大で一番高い(理系比率大、国関映像薬学グロ教養など)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:27.37ID:cKt2fQMv
ライバルは東大、京大、早稲田だけで結構
さすがグレーター立命。
しかし、立命館在籍の25%が休学検討!とは、
関関同だとこんな数字でないだろなぁ(WWWW)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 19:54:29.20ID:TRaF9kis
立命>関関同
受験生からしたら慶応にも並ぶんじゃない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 20:07:51.15ID:TkfC2U9z
同志社。。。金持ち

立命館。。。貧乏人

このイメージは50年後も消えないよw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 20:29:22.46ID:IujOmnWY
>>62
立命当局はしたたかだから、今まで通り貧乏人からお金持ちまで受け入れる校風を続けるだろう。
実際には知っている人は知ってると思うが、立命館小学校は学費が同志社小学校よりも高く、親が医者や会社経営者ばかりで寄付金も半端ない。
これでは学校法人ではなく株式会社、いや宗教法人を運営していると揶揄されても仕方がない。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 20:43:22.66ID:TkfC2U9z
>>63
その親が医者や経営者達は立命館より
まず同志社小学校に入れたがるんだよな。

開校当初、 同志社と立命館を併願したら
立命館は同志社の面接日に制服採寸日なるものをぶつけてきて
実質的に併願できないようにした。
その黒歴史は小学校受験界で有名。
同志社に勝てないセコい立命館らしい奇策w

受験生の親たちが騒ぎだし
当時、大阪ローカルの夕方のニュースで
けっこう話題になった。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 20:44:06.88ID:sqRQXJaa
【びーやまラスト1着】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\6,250)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/8d6b44ced27efe82b335823305ce1764


wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,050)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/198641eb6b63b2b7513862ff3b73be25


『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\6,150)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m15517788410/
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:08:49.89ID:rXy7Da8M
>>64
あったよな、そんな話(笑)
後日談があって同志社受験児童のほとんどが立命館制服採寸日を欠席したらしい。MBSである母親が「立命館で妥協するなら
同志社or公立小学校の選択のほうがマシ!!」ってキッパリ言って怒ってた(笑)
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:40.79ID:hS/6DNuw
アンチ希望通り退学休学が出れば財務諸表に出るから楽しみにしとけ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:26:35.40ID:RDQUTdR3
厳然たる事実
国家公務員総合職
立命館59名(昨年33)>>>>>>>>>同志社18(昨年18 )
倍返し              低迷
企業と違い俗に言うコネはない
学力のみの結果
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:28:38.13ID:RyAYDFqV
入学後に伸びる大学、入学後に伸びない大学の違いでしょ
入学時の多少の偏差値差なんて意味がないよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:36:27.77ID:dEuoIPqF
下手な鉄砲も数打ちや当たる。
さて立命館の合格率、採用人数はどうなるでしょうか?
能ある鷹は爪を隠す。
東大、慶大去し後、合格者増えて調子乗りすぎで、ただのバカに見えるわw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:36:41.24ID:hS/6DNuw
さて今はどうかな
当時は京都近辺に女子の中高一貫進学校がなかったから
同志社が受け皿になってて京大合格者も二けたいて
小学校も人気だったが、今は見る影もない

同志社高校 京大5 旧帝一工8

立命館高校 東大1 京大4 旧帝一工18 医学部12
立命館慶祥 京大2 旧帝一工18 医学部26
高校
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:37:49.06ID:w+4ZRaVY
>>69
それもあるけど入学時点で立命の方が学力の高い学生が入ってきてると思うよ
センター利用後期は偏差値に出ないからね前期にしても枠が広い分低い層も入りやすいが高い層も多く合格している蹴られる率も高いが一定数入学ははしている
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:40:01.07ID:fyBn6Y6V
立命は格下の同大に

学部学科によっては
横に並ばれているが

格通り
概ね圧倒している
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:40:55.23ID:dEuoIPqF
私大定員厳格化で退学者増えるとヤバイだろ?不本意入学者ばかりの立命館ピンチやろww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:42:48.33ID:hS/6DNuw
立命を叩けば叩くほど59ショックが大きかったと見えるのにな

去年の今頃は関学の一般率36ショックが全国を震撼させて
9月には同志社の司法試験9ショックが大きな話題だった
1年は早いね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:46:14.57ID:dEuoIPqF
立命館は前から叩かれまくってたがw
ここまで世間から嫌われるとこもないだろ、ここの書き込み連中みたら、どんな教育受けてきたかよくわかるしね。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:52:09.12ID:M7AwveJH
>>76
馬鹿だね
世間から嫌われたら志願者も何処その大学のように増えない。
また勉学に励む学生も生まれない。
ここ5ch特有の妄想だな
逆にどんな教育を受けたらあのような結果になるのかな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:53:46.36ID:hS/6DNuw
>>74
私大補助のことだろ
カットされてもせいぜい数%
それにコロナで同様の事案が増えるから弱小私大の倒産を防ぐために
カットどころか補助を増やすだろう

今は
学生一人当たりで概数は
慶応26万円
早稲田20万円
上智ICU立命東京理科18万円

関大関学11万円
同志社9万円

だから数%減っても知れとる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 21:56:27.79ID:dEuoIPqF
>>77
志願者増えても、なぜ入学してないの?合格者30000万に大量補欠だっけ?とあるツイッターじゃ関学のただの滑り止めというのもあったなーw関学補欠の合格祈願のついでに見に行かれた立命館ww
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:02:45.98ID:dEuoIPqF
ついでにりつめいかん
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:07:27.76ID:dEuoIPqF
>>81
そんな誰でもわかるくだらん間違いしか言えないのか?馬鹿すぎだろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:07:32.98ID:M7AwveJH
>>79
入学してるだろそれも入学定員の97%
推薦学院は定員割れ割増補助金カット
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:11.51ID:w+4ZRaVY
>>79
滑り止めの大学が本命の大学より学力が高いとは見る目がないねえー
でも全国の多数の受験者はそこんとこ良くわかってるから立命同志社しか受けないんだよね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:11:41.64ID:Qu4EO/49
>1が情弱すぎて、笑う気にもなれん。
気の毒になる。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:16.55ID:M7AwveJH
>>79
オイ推薦学院よ
唯一の願いがW合格好きの推学
国葬は無理だから日本の世界的企業へ一人で も多く入
社出来るよう努力すること
ソニー、トヨタその他世界的企業ね

ここに世界的有名な企業が沢山出ているから参考にして頑張れ

http://itest.5ch.net...i/jsaloon/1598159176
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:31.22ID:dEuoIPqF
>>84
関関同は一般受験。どうでもいい立命館はセンター受験やったな。3月末に大量補欠で産立佛龍クラス入学生大量確保!
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:36.30ID:RyAYDFqV
変換ミスとかなら分かるが
30000万って・・・ どう考えてもバカしか間違えないだろ。流石に引くわw
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:15:05.93ID:M7AwveJH
>>88
センターは推学じゃ逆立ちしても無理
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:15:23.94ID:dEuoIPqF
>>89
どう見ても変換ミスやろwマジでわからんの?おまえバカすぎて、流石に引くわw
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:16:22.46ID:eys6VyWg
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:16:39.17ID:w+4ZRaVY
>>88
前期試験とセンター利用と言いたいのかな?
センター利用も一般受験なんですがww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:17:41.02ID:dEuoIPqF
>>93
教科書レベルw
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:17:44.05ID:RyAYDFqV
>>91
変換ミスで30000万なんてならねーよw
マジで馬鹿すぎて引くわ。推薦学院の奴なんだろうな・・・
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:19:24.54ID:dEuoIPqF
>>95
まだ言ってるぞ、馬鹿すぎてドン引き。くだらんことにしつこいのもゴキブリの特徴ですw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:20:35.03ID:RyAYDFqV
>>96
お前が馬鹿すぎるからだよ
どうやって変換ミスしたか言ってみろよw
馬鹿しかそんなミスしねーよ。推薦学院君w
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:25.31ID:dEuoIPqF
>>97
おまえ、くだらんからもうええわ。相手すんの馬鹿らしい。さいならw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:26.35ID:M7AwveJH
推薦学院に告ぐ
マーカンで唯一一桁の会社
ソニー、トヨタ、パナソニックもそうかな
先ず増やせ
国葬は関係ないからこれは良い
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:50.95ID:w+4ZRaVY
>>95
いや入試の事全くわかってないからただのニートだろ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:16.80ID:hS/6DNuw
ネット見たら
推薦女学院のほうがずっとヤバい
今年も志願者が増える要因は皆無


立命の記事には
辞めるのもったいない、自分と代わって欲しい
とのつぶやきが多い
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:26.45ID:RyAYDFqV
>>98
馬鹿だから説明できず逃げたか
流石推薦学院。馬鹿しか居ないなw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:59.95ID:AB7Vn9j5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 22:23:09.80ID:dEuoIPqF
>>101
どこのツイッター?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています