X



私立歯科が医学部扱いされる風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:44:23.76ID:om0E8MN2
どう思いますか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 01:25:01.09ID:ao5OVOKO
私立歯の最上位の偏差値が私立医最下位の偏差値にすら届いてないのは闇が深すぎる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 01:30:24.04ID:g6PISxNe
>>14
私立どころか国立歯学部最高峰の阪大医科歯科ですら川崎医大に届いてない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 04:17:51.97ID:3yGpVbaQ
Greeeenがデビューした時は高学歴なのに凄いなあと尊敬してたわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 05:04:59.58ID:5lQdB5WZ
>>12
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 05:06:19.62ID:5lQdB5WZ
>>16そんなもんやろ
藤田富にしろ医大生呼ばわり(歯科)

>>15
河合でしょ 駿台なら日大か島根ぐらいだ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 06:23:22.85ID:YdMn+QXe
どこの馬鹿が医大生呼ばわりするんだ?
高卒パンピーか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 06:33:55.26ID:6p/f3Qgf
>>19かなり多くの人
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 06:42:59.33ID:YdMn+QXe
>>20
ぼかすなよw
どこの集団だよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 06:51:46.44ID:6p/f3Qgf
>>21
2chとかしない世間大半
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 07:10:25.40ID:0YXclbpT
MARCH以下は一目おきます つまり大半
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:43.02ID:HSiUXSly
0050 名無しなのに合格 2020/08/15 20:27:08
中高一貫でも、親が経営者なら結局どの大学でも一緒。
早慶上智だろうが日東駒専大東亜帝国以下だろうが、結局は親の跡を継ぐ。

サラリーマンの子供は、やっぱりサラリーマン。
自営の子供は跡継ぎ。
医者の息子は医学部か歯学部。

大体はこんな感じ。

どの中高一貫に行っても、待っている運命に大差は無い。

私立歯学部は親が不動産、土建屋、パチンコ、風俗も多い。
歯科医師になる事で、身分ロンダリング。
更に私立歯学部卒業後、国立医学部大学院に行って学歴ロンダリングも可能。

国立医学部教授になっちゃう人もいる。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:06:45.76ID:oJJZQsUb
>>24
医者の息子で歯科は2〜3割(開業医),勤務医はいない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:16:30.24ID:g/k6jAG/
>>20
学力のある真っ当な奴で歯医者目指すなんているか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:20:29.72ID:HSiUXSly
>>26
大半は医学部崩れ、もしくは親が歯科医
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:22:53.64ID:7HKKNfSi
私立医医なんだが同じにしないでくれ
というか世間の人も同じだと思ってないよ、医学部に憧れるのはわかるけど現実見てくれ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:25:50.76ID:7HKKNfSi
>>29
いやこれ医学部医学科と歯学部で合格実績分かれてるやんけ
目も見えないのかお前
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:26:26.17ID:oJJZQsUb
>>70
同じ括りやろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 09:52:47.70ID:fNzFp5RV
>>29
これのどこが同じに見えるんだよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 09:58:57.97ID:KYcdo4aD
>>32
医学部・歯学部総合格者(内医学部〜名)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 10:52:25.47ID:XXEn5P7f
国際医療福祉と並ぶレベルの私立歯学部はどこ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 15:13:05.57ID:8Anyt+Jf
>>31ないな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 15:13:21.27ID:8Anyt+Jf
>>34
です
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 16:56:33.53ID:QLL3CP9f
>>2
ちゃんとキーボード使えてる?大丈夫?半角と全角がグチャグチャだけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 19:21:45.93ID:UMElnnZy
歯科・・
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 21:49:07.24ID:2GRujywd
>>1
歯学部と医学部は全く違う。世の中はきちんと区別している。
同じに思ってるのはお前だけ。
いいかな、歯科医師国家試験の合格率がネットに出ているから調べてみよう。
あきれるほどお粗末な私立歯学部がある。
さらに。私立歯学部では入学者が定員割れになってるのがいくつもある。
こんな私立歯学部、これからどうなるのかな?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 21:59:25.42ID:3yGpVbaQ
結婚相談所では同じ括り
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 22:42:06.05ID:sm15ydPq
>>40だな
他や、世間でも多い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 04:57:53.56ID:BJqFsws3
うむ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:19:41.58ID:VoJo8Abf
>>40
医師・歯科医だろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:22:27.90ID:3zGsqbV4
結論

歯学科から医学科再受験 結構多い
医学科から歯学科再受験 皆無
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:29:48.30ID:9LjvLMom
医学部と歯学部は別。
試験も別。

しかし、ほとんどの人が同じ扱い。
医学部と歯学部が分かれている事すら知らない。
看護師や他の医療職すら知らない奴が多数w
私大文系の人間にとっては、大学に6年通う事すら想像出来ない。

社会的、法律的には医師と歯科医師は同格。

私立歯学部は今までも、これからも常に穴場。
東大理3を頂点とした大学受験ヒエラルキーを無視出来る唯一の学部、それが私大歯学部。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:38:49.98ID:VoJo8Abf
>>44偶にいる
>>45
世間では医学部扱いか似た扱い
周りは一目置き尊敬されSTAR扱い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:40:59.04ID:VoJo8Abf
>>45
だが、医師の家庭で歯科は実は2〜3割程度
医師家庭からすると似て非なる存在
薬剤師や会社員が多い(特に勤務医)
開業医の家庭で歯科に行く場合がある
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:41:53.72ID:VoJo8Abf
歯科等私立文系からいける(理数系の負担が軽い)
早慶マーカン、特に早慶文系を目立つ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:50:52.47ID:VoJo8Abf
>>45
医師と違い開業だから限られた人
歯科医院の家庭ばかり
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:51:34.64ID:SCngxZIX
歯科が55としたら薬が58,医科が65
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:51:52.93ID:9LjvLMom
私大歯学部

・全国で合計定員2000人←かなり少ない
・医学部崩れ、親が医師か歯科医師、私立中高一貫出身がメイン
・優秀な奴は医学部に進学するため、同級生やライバルのレベルが医学部に比べると低い←これ重要。
・社会人を経て学士入学してくる人に、早慶出身が結構いるw
・学生は日本全国から来るので、出身地の偏りが少ない。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:54:52.38ID:VoJo8Abf
>>51だから
一般の大学みたいに最初から友人がいたりはない
やたら早慶文系が目立つ(多分私立専願で理数系の壁で医学部は厳しい)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:57:45.71ID:9LjvLMom
>>39
歯科医師国家試験に合格すれば、出身大学はどこでも良い。

公認会計士税理士を目指して、何年経過しても合格しない旧帝大卒よりも、高卒で一発合格した方が何百倍も価値がある。

国家試験に合格出来るかどうか、それが全て。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:59:36.61ID:VoJo8Abf
>>53
医学部、医師だとまた変わる
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 09:02:59.18ID:9LjvLMom
>>54
歯学部は開業がメインだから、マジ出身大学は何処でも良いw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 09:04:17.25ID:VoJo8Abf
>>55
国試受かるかは関係する・・
西日本は大歯有利
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 09:04:48.50ID:VoJo8Abf
>>46
STAR扱い?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 12:34:34.26ID:XENK6zPE
歯科・・
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 14:16:01.38ID:Hhx3M70K
>>55うむ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 14:20:29.80ID:55ioVS6z
大歯3回生です
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 14:50:00.22ID:X+A83mhZ
>>60
どう思いますか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 20:05:33.79ID:6jj6HAqm
>>1
準1とは・・
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:16.47ID:Kk/sPJC/
>>45
自分の思い違いを世間一般も同じだととまたまた勘違い。
世の中は医学部歯学部、医者と歯科医、きちんと区別しているよ。
自分のまわりにもあほばかが寄り集まってるのだろ。
類は友を呼ぶ、同類が集まっている。馬鹿のまわりは馬鹿だらけ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 00:39:13.78ID:79xVrGfM
>>63
世間は区別していないよ。

医学部歯学部は一括りとして、世間は捉えている。
医学部歯学部共に、特別な存在なんだよ。医学部が上で歯学部が下、なんて考えないよ。
過度に意識するのは、大学偏差値に洗脳されたコンプだけw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 02:43:43.18ID:a6NTFUyr
>>64
根拠は?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:11:28.77ID:8fce2DFt
県立1位や超進学校(70over)ぐらいしか区別つけない(つかない)
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:12:38.21ID:8fce2DFt
10年20年は医歯薬最下位が歯科だけど偏差値話ではないからね
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:14:03.07ID:8fce2DFt
多少劣る、若しくは同じか似た者って見方だと思う
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 06:13:48.73ID:FaKGKHnQ
>>64
うむ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 06:15:07.22ID:FaKGKHnQ
>>64,>>66
馬鹿にする傾向はあります 他はない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 06:49:59.41ID:79xVrGfM
>>65
医道審議会、診療所管理者、医師優遇税制、医療法人の理事長、死亡診断書、病院勤務の場合医療職棒級1、裁量権などなど。。

全て、医師と歯科医師のみに許された権限。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 06:50:57.64ID:O6Tq7Y0x
>>71うむ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 06:57:36.31ID:79xVrGfM
>>66
県立1位の公立校や超進学校である中高一貫から私立歯学部に進学する人はほとんど居ません。居ても1人いるか居ないか。
歯学部に進学するとすれば、国立歯学部。

私立歯学部は全国の高校偏差値60程度の医学部進学型の中高一貫から数人ずつ進学するのがメイン。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 07:14:08.16ID:IPASEhKv
>>73
それらに限らず年に数人いればいい方
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 07:15:33.31ID:7tq+PGsq
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 07:23:29.93ID:CnlM0Apr
65overは割といる
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 08:03:34.55ID:sweJQw3A
>>77そうだが周りが大半がしてくるから困惑・・(いや、違うし・・)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 12:39:58.25ID:fQVEFCfl
>>77されたいというか
勝手に思われる
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 13:39:32.92ID:79xVrGfM
私大歯学部は、ある意味最後の砦。

私大歯学部に入学しさえすれば、今までの学力はリセットされる。
英語や数学が出来なくても大丈夫。
全く新しい分野の勉強だから。
しかも、99%暗記。
ただひたすらに、国試の過去問をメインに覚えるだけだから。

国試に合格すれば、晴れて歯科医師。
阪大歯学部だろうが医科歯科歯学部だろうが私立歯学部だろうが関係無い。

学歴はリセットされる。

弁護士や公認会計士、税理士でも高卒から資格取得する人がいるのと同じ。

学歴はスキップ出来る。

早慶文系出ただけの奴より、絶対良いよ。

日本は学歴社会よりも資格社会。
学歴が無ければ資格を取得して人生逆転。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 13:43:10.66ID:yJBdtZE9
>>80
国家試験はやはり偏差値順に決まる つまり学力は関係
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:25.49ID:yJBdtZE9
>>80
だから早慶文系卒がいる(政経、法、経済)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 15:41:48.99ID:Rp9q7KYv
>>82
早慶上位学部から私立歯科・・
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 18:36:43.40ID:lCHYWt/0
>>83
うむ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 00:14:26.44ID:FE8vtqT3
>>71
世間が区別してない根拠だよアスペ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 03:54:18.09ID:Qlhk06nC
>>85
単純に体感だ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 09:53:17.12ID:uj889LRU
>>85
教えてやったんだから感謝しろw
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 11:41:19.59ID:vGqwWHOO
>>87
だな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 02:01:19.87ID:HSkyLW8F
>>80
そうでもない
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 19:00:25.45ID:GmV80SO6
>>1
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 19:44:37.11ID:GmV80SO6
偏差値60程度の高校からいけ 英語特化
sfcと共にコスパ最強クラス
就職は経済商と変わらない上過大評価されがち
↑慶應法みたいやな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 19:45:14.99ID:GmV80SO6
世間では医学部扱い、1部のelite層以外ケチつけない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 05:33:07.20ID:fzFWyc5n
>>92だな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 16:22:02.25ID:xbt3Rxkl
>>92
うむ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 21:56:37.09ID:FzCOyDaR
>>87
低学歴こわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 07:32:28.64ID:YOVqOtii
>>91
ん?

歯科医師に就職という概念はあまりないよ。

就職率というのが、もしあるとしたら100%。
求人倍率は10倍以上あり、常に歯科勤務医は不足してるから。
卒後、研修終えて直ぐに独立開業する人もいるw

稼ごうと思えば、卒後3年で年収1000万行くよ。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 07:33:25.59ID:YOVqOtii
>>92
まさにこれ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 08:27:56.31ID:kakPec5N
>>97
>>96
医師ではないから 少ないよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 08:30:25.29ID:kakPec5N
医師でも普通に勤めたら行きませんね
歯科勤務医は医師より安い
平均年収700〜800万が物語る
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 08:33:36.66ID:YWKawWS+
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 08:36:55.28ID:YOVqOtii
>>99
基本、平均年収は独立開業なんて無縁の私大文系出身の企業勤務が前提なら意味がある。
半分以上が独立開業する、歯科医師に平均年収は意味がないw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 08:43:02.98ID:kakPec5N
>>97
kwsk

>>101
うむ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 17:55:09.26ID:DDMptB9B
>>1
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 19:36:39.01ID:R5SIVXeO
>>101だな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 21:01:29.09ID:xlct49vz
>>1
歯科医は医者と同じ括り
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 06:29:59.60ID:r2fDhd1W
>>105だな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 08:03:58.16ID:EHjSS5mv
>>107はい
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 15:51:58.47ID:YvmWaiJY
>>105
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 18:35:48.64ID:u9y1JiT5
東京歯科でもmarch理系より低偏差値のワタ歯科が医学部と比較するな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 20:25:22.22ID:YvmWaiJY
>>110
くだらない
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 20:55:29.06ID:Rn+oi6rP
宮廷歯だけどもっと国試の合格率難しくしてFラン私立歯全滅させて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況