岡山大学の学生も中田敦彦さんが高校生の時に思っていた事を読んで向上心を高めて欲しい

↓↓

一番パンクだったのは、今思い出すと相当あのー危ない思想を持ってたな〜と思うんですけど
勉強が出来る奴が一番偉いんだって思う世界観になっていくんですよだんだん

受験だったら日本で一番偉い東大に入らなかったらクズだよねっていう世界観になっていくんですよだんだん
東大以外は大学じゃないクズの大学だ、で、その上で東大調べてるとおや?って思って

そん時文系なんですけど、法学部・経済学部・文学部ってあるんですよ
法学部が一番偏差値高いんですよ。だったら僕みたいなエリートは法学部に入るべきであると
正直法学部が一番良いんだったら法学部以外の学部は東大じゃないクズの学部だ!ってなるんですよ

で、法学部に入った人がどうなるかというと、ま一番できる人が官僚になるんですよ
となると国家公務員採用1種試験というキャリア官僚になる試験を受けるんです
その試験に受からなきゃ東大法学部とは言えないと思うんです
国家公務員第1種試験に受からなかった東大法学部はクズだ!ってなるんですよ

で、その後でどの省庁に入るのか
一番格が高いとされている成績の良い奴が行くのが財務省だと聞いていました
となると、僕みたいなエリートは財務省に入らなきゃいけない、もし財務省に入らなかったら
そいつは国家公務員1種ではないクズだ!

そしたら財務省のトップ財務事務次官てゆうのがいるんですよ
その事務次官になれなかった奴は財務省のクズだ!
最終的に僕ね高校のある時期、財務省の事務次官以外全員をクズだと思ってました

だからそんなことないよってことだけ思ってて欲しいですね

「事務次官以外もクズじゃない」