週刊朝日
2019年11月29日号
ダブル合格特集

明治大学ー国際日本学部25%
早稲田大ー文学部75%

明治大学ー政経学部14%
早稲田大ー教育学部86%

明治大学ー国際日本学部7%
早稲田大ー文構学部93%



W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80

2011年
明治商―早大商  1−111
明治経営―早大商 0−64
明治文―早大教育 0−68
明治文―早大文  1−101




2011→2015→2019

この10年の変遷を見ると
10年前はほぼ0だった早稲田蹴り明治ですが
学部違いで早稲田蹴り明治が増えてきている現実

大学名よりも勉強したい中身で進学先を決める若者が増えてきたことが原因だと分析します