>>1
立地への不満の本当のところは通学時間の問題
一時期、一部の千葉埼玉民が「都心カッコいい!」「都心はおしゃれ!」と騒いだせいで誤解されてしまった

中央大学 文学部の口コミ
アクセス・立地 → 悪い
最寄駅は多摩モノレールの中央大学・明星大学駅です。ほぼ山です。遊ぶところは無いです。
都心から離れているため、通学にはかなり時間がかかる学生が多いです。
関東でも、実家から通えるのは東京・神奈川・埼玉西南部在住の学生くらいでしょう。

中央大学 総合政策学部の口コミ
アクセス・立地 → 悪い
最寄り駅は多摩モノレールの中央大学・明星大学駅です。なんでこの点数かというとシンプルに家から遠いからです。
ドアtoドアで2時間かかるのは自分にとって結構苦でした汗

中央大学 法学部の口コミ
アクセス・立地 → 悪い
朝、モノレールが混む。モノレールの運賃が高い。周辺はわりとご飯屋さんはあると思う

中央大学 商学部の口コミ
アクセス・立地 → 悪い
最寄駅はモノレールの、中央大学明星大学駅です。明星大学生と同じ電車なのでとても混み合います。
モノレールは10分に一本なので不便です。

中央大学 法学部の口コミ
アクセス・立地 → 悪い
周辺環境は最悪です。他のMARCHの大学と比べるとひどいもんです。
都会へのアクセスが悪いので特に何もありません。