X



なぜ大手企業は旧帝で東大京大しか評価しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 06:53:19.47ID:B0Ux/jqV
そりゃあ名大以下の下帝は中途半端な人材しかいないから当然だよなまだ明治のほうが優秀 あっ阪大は明治より
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:39:18.51ID:PXKwsRsH
>>176
私立校は複数の見方があります
ここに詳しく書く気はありませんが
同じ大学であれば、公立トップ高校出身者、有名伝統国私立進学中高一貫者、無名私立中高一貫と公立高校出身者、大体この順位になります
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:48:32.47ID:PXKwsRsH
コンサルでもシンクタンクでもありませんし
弊業界、弊社独自でもありません
大学名と共に出身高校を見るのはよくあることだと思います
選考においていい学生さんがいた、でも無名私立中高一貫出身だから落とそうということはありません
公立トップ校出身者でも選考中の評価が悪ければ当然候補から外れてしまいます
ただ、言い方は悪いですが、いい人物だなと思う確率、選考に残る確率、入社後の様子等々から鑑みて、公立トップ校出身かどうかは一つの指標にはなり得ると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況