X



なぜ大手企業は旧帝で東大京大しか評価しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 06:53:19.47ID:B0Ux/jqV
そりゃあ名大以下の下帝は中途半端な人材しかいないから当然だよなまだ明治のほうが優秀 あっ阪大は明治より
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 07:02:45.20ID:Il/yOZRa
阪大は大阪ガスとかパナソニックに多い。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 07:29:43.74ID:5kB4NOll
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 07:34:00.89ID:REblJcA5
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、沼津東、修
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:06:47.81ID:ocS4q0gu
上場企業の社長になれる確率
ベスト10

東大経 0.135
東大法 0.106
慶応経 0.094
京大経 0.087
慶応法 0.066
慶応商 0.065
阪大経 0.053
一橋商 0.049
京大法 0.046
一橋経 0.045

上場企業の役員になれる確率
ベスト10
東大経 0.825
東大法 0.767
京大経 0.659
慶応経 0.537
一橋経 0.514
一橋商 0.445
京大法 0.394
九大工 0.391
慶応法 0.378
名大経 0.373
心配しなくても上場企業が相手にするのは旧帝と世襲の慶応だけ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:25:51.90
https://newswitch.jp/p/12633

13人のトヨタ新役員、横顔と略歴すべて紹介します!

「『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いが始まっている」
2018年04月15日 クルマ・鉄道・航空


涙拭けよ
名古屋大なんて1人も居ねえからwwwwwwww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:27:49.33ID:EnSSG19M
【東一早慶】民間企業就職者の人気企業率ランキング【学部別】
                   (人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜 東大法52.8
50%〜
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環情38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 慶應経済34.4 慶應法34.2
32%〜 早稲田政経33.1 早稲田社学33.0 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4
26%〜 早稲田商27.3 早稲田文構 26.9 早稲田国教26.3 
24%〜 慶應文25.7
22%〜 
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7 
18%〜 早稲田文19.8 
16%〜 早稲田スポ科16.5
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:30:25.36ID:oS7w5FJi
大手企業の社内報 新入社員紹介
理系は旧帝大院卒
文系は早慶
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:35:32.40
>>9
捏造だな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:38:30.99ID:OuMUgoMn
ここがもう戦場かもしれないなら

情報の選別は生死にかかわるかもしれないね?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:38:57.22ID:YAy8JTLt
名古屋大学・経済学部87
九州大学・工学部84
で率が
名大経 0.373
九大工 0.391?
学生数何倍違うの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:39:43.59ID:OuMUgoMn
ただただ誘導されるのか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:40:16.23
>>11
https://i.imgur.com/bkmG9CK.jpg
各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点

*G6* 610-709
東京705 ICU699 東外698 一橋669 京都661 早稲田653
慶應649 上智649 茶女640 神市外636 大阪630 東工612

*G5* 520-609
東北609 名古屋609 立教609 北海道607 明治603 神戸602 横市602 筑波601 横国601 青学601
九州596 農工595 理科594 同志社594 中央590 奈女590 千葉587 愛県584 首都581 名市580 阪府579
阪市572 学芸570 金沢569 法政567 学習院565 広島564 関学563 工繊562 岡山561 京府561 明学561
埼玉556 立命館556 成蹊555 南山554 樽商553 熊本548 新潟547 西南547 電通546 関外546 関西534
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:40:38.73
>>13
阪大は競争的資金獲得額が5年で15%も減ってるからなあwwwwwww
https://research-er.jp/stats?institution_id=4379
https://imgur.com/9gfnLXn.jpg

東大は全然減ってないのにwwwww
https://research-er.jp/stats?institution_id=1511
https://imgur.com/GCS6nhU.jpg

こういうデータを知ってれば阪大を目指すなんてあり得ないわけだけど
そもそも偏差値63の数物を得意科目とか言っちゃうようなガイジ層だからしゃーなしかwwwwww
そういうガイジが入学するからさらに競争的資金減らされるんだがwwww

そもそも研究に対するやる気なさすぎな?

阪大が1560億で5年間あたりマイナス15%と
早稲田が613億で5年間あたりプラス43%で
https://research-er.jp/stats?institution_id=1817
https://imgur.com/YUaNckL.jpg

慶応が790億で5年間あたりプラス25%っと
https://research-er.jp/stats?institution_id=2049
https://imgur.com/2K6eXb5.jpg

この数字見てなお余裕こいてる阪大さんはまさに盛者必衰というやつですやろなあwwwwwwmmwwwwww

増減が時間について線形って見積もりで行くとすると
https://imgur.com/5td8fcI.jpg
早稲田さんは9.4年
慶応さんは8.9年で
クソザコナメクジ阪大と競争的資金獲得額が並びますのんや

そのときもまだ世界ランキングでは上なんじゃあああって吠えていられたらよろしいですけどなあwwwwwwwm
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:41:20.64
地底液便のアホはこの程度の要素すら
網羅して思考することが出来ないからな

科目数少ない←←←←←→→→→→科目数多い

合計点を上げやすい      合計点を上げにくい

不得意科目の影響大      不得意科目の影響小

得意科目の影響大       得意科目の影響小


ここに「合計点は低くて良い」という条件を追加すれば
全入試方式の中で最も楽でリスクが少ないものになる
・合計点上げなくていいので楽
・不得意科目の影響小でリスク無し
・得意科目の影響小で有能な人間は評価されない
これが地底液便の入試
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:43:42.59ID:OuMUgoMn
本当ではないことを

まるで本当のように

いう奴がいるね?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:44:50.82ID:5kB4NOll
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:44:52.24ID:8rgQ3bLM
学歴コンプ拗らせてずっと同じセリフ喚いてるなお前
まぁマーチンカンスはじめ名前書いたら通るような大学にしか行けない知能だもんな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:46:41.98ID:NQHHHKrV
>>16
私立も合計点は低くて良いでしょ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:51:50.73
>>20
お前がそう思っても現実はそうではない

https://imgur.com/8SgABX6.jpg

阪大工vs慶応理工
阪大○ 慶応× 41名←むしろ阪大が慶応の滑り止めww
阪大× 慶応○ 0名←←滑り止め効果0wwww

ダブル合格はなんとたったの5人wwww
併願成功率わずか10.9%wwww

完全な記念受験じゃないっすかこれwwwwwwww

2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200627133440_6646356c6b7478667871.pdf
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 08:58:46.79ID:8rgQ3bLM
駿台偏差値
経済経営系
明治 54〜58
青学 50〜56
立教 52〜56
中央 49〜54
法政 48〜53

地底 
大阪 60
名古屋 58
東北 56
九州 56
北大 55
まさに宮廷早慶上位国公立のやつが蹴ること考えるとMARCHの合格者偏差値は50弱
科目絞った分レベル高いのは早慶の話
MARCHは科目絞っても何も出来ない奴の行くとこ
そもそもこんな議論するまでもないけどww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 09:15:21.45
>>22
大学によって違うに決まってんだよな
私立とか国立とか言ってるのは100%低学歴
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 09:16:08.07
>>22
なお阪大はマーチにすら落ちまくる模様

2020年併願対決データ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200716130539_4c42764b543969336178.pdf

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%


京大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  573  190   111   262   10    96.3%   63.1%
同志社・理工セ 257   33    70    95   59    61.7%   32.0%
慶應・理工    221   33    78    79   31    71.8%   29.7%
立命館・理工セ 183   78    30    74    1    98.7%   72.2%
理科大・工    123   33    33    45   12    78.9%   50.0%


阪大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  522  153   120   205   44    82.3%   56.0%
立命館・理工セ 195   72    28    93    2    97.9%   72.0%
立命館・理工  144   68    13    63    0   100.0%   84.0%
同志社・理工セ 129    8    53    22   46    32.4%   13.1%
理科大・工     85   10    32    30   13    69.8%   23.8%

阪大基礎工  併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  262   74    45   128   15    89.5%   62.2%
同志社・理工セ  72    2    18    25   27    48.1%   10.0%
慶應・理工     49    0    20    11   18    37.9%    0.0%
立命館・理工セ  48   19     5    24    0   100.0%   79.2%
関西・システム セ  48    3    21    16    8    66.7%   12.5%


東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 09:16:17.61
名古屋大・工 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  318   77    96   107   38    73.8%   44.5%
名城大・理工  151   74    27    49    1    98.0%   73.3%
立命館・理工セ 136   42    23    68    3    95.8%   64.6%
理科大・理工  116   26    42    29   19    60.4%   38.2%
立命館・理工  110   54    24    30    2    93.8%   69.2%


東北大・工  併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
理科大・理工  215   32    61    94   28    77.0%   34.4%
理科大・工    205   10    71    72   52    58.1%   12.3%
明治大・理工  165   28    54    55   28    66.3%   34.1%
理科大・理工セ 148   19    44    60   25    70.6%   30.2%
芝浦工・工セ  137   63    12    60   12    96.8%   84.0%
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 09:53:18.13ID:8rgQ3bLM
>>23
いや普通に考えてマーチンカンスなんて滑り止めなんだから辞退者多いに決まってんだろ
3科目に絞っても偏差値48くらいの頭じゃ理解するの難しい感じ?w解説いる?w
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:25:59.42ID:YAy8JTLt
早稲田政経落ち明治政経合格 157人 平均偏差値70.5
早稲田商落ち明治政経合格 207人 平均偏差値68.3
早稲田社学落ち明治政経合格 170人 平均偏差値68.6
慶應経済落ち明治政経合格 96人 平均偏差値69.4
慶應商落ち明治政経合格 79人 平均偏差値69.5
北大経済落ち明治政経合格 3人 平均偏差値67.3
東北経済落ち明治政経合格 4人 平均偏差値68.1
横国経済落ち明治政経合格 8人 平均偏差値66.8
千葉法経落ち明治政経合格 6人 平均偏差値64.4

都立経済落ち明治政経合格は0 これより下の国公立では0に近いだろう

一方北大は
同志社経済併願北大経済合格 19人 平均偏差値64.3
立命館経済セ併願北大経済合格 20人 平均偏差値63.3
明治政経併願北大経済合格13人 平均偏差値66.1
明治政経セ併願北大経済合格12人 平均偏差値64.4
中央大経済併願北大経済合格14人 平均偏差値65.2
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:30:12.80
>>26
いや阪大じゃマーチすら受からんからな?
現実見ろよ低学歴wwwwttttw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:35:22.29
>>26
低学歴が何を空想してもデータ貼られてわからせられるというwwww


47 名無しなのに合格[] 2020/07/16(木) 11:09:48.23 ID:5+K2wrbp

こう見ると横国はマシだな

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8



明治に負けてるな下位地帝
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:38:49.35
そもそもセンター利用全滅してて一般入試受けさせられてるとこで笑わないとwwwwwww
恥低の知能じゃ言われないとわからんかmwmwtww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:39:01.82ID:YAy8JTLt
地底とのW合格者は偏差値高くないから蹴られても入学者偏差値は下がらない
早慶とのW合格者は偏差値高いが早慶落ちでも十分に高い>>27
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:59:58.16
>>31
恥低にそんなデータわかるわけねえだろw
ロジハラやめたれw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:21.87ID:YP8QdZ+X
文系の話はどうでもいい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:23:08.43ID:8rgQ3bLM
一人で何やってんのこのガイジww
一生懸命w合格のデータ貼ってるけどソースもないしww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:25:05.86ID:Mx6OXnAD
霞が関は東大にあらずんば人にあらずだからねぇ。官庁訪問したら文科省で挙手させられて選考に残った過半数は東大だった。民間大手は役所の真似しているだけ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:29:40.95ID:ONRGi3hN
>>36
真似以前に猿でも最高学府から取りたいとおもうやろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:51:27.69ID:OuMUgoMn
人材関係業界の思惑ってのも
無関係ではないのかもしれないね?

このような場所での「声」に紛れている可能性はあるのかも

働く本人や雇用する企業だけでなく
間に入るものの都合よさというか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:07:35.35
>>39
純粋に知能の問題
2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 ←地底
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 ←地底
東北大学 25人 ←地底
名古屋大 22人 ←地底
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 ←地底
東京工業 16人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:15:54.22ID:8rgQ3bLM
>>38
これのどこがソース?
やっぱり偏差値48だと正しくソースの意味分からない??
見れて初めてソースだよ?w
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:19:08.06
>>41
お前が無能だからソースにならないなんて言い訳は通用しない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:30:13.26ID:OuMUgoMn
自分なりに
考えることが
大切な
気がするね?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:30:34.04ID:OuMUgoMn
あじで
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:31:22.86
>>43
自分で割り算出来ないから恥低液便なんか受けようと思えてしまう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:31:52.50
https://newswitch.jp/p/12633

13人のトヨタ新役員、横顔と略歴すべて紹介します!

「『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いが始まっている」
2018年04月15日 クルマ・鉄道・航空


涙拭けよ
名古屋大なんて1人も居ねえからwwwwwwww
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:32:22.01
>>44
入社出来ても出世出来なきゃ意味ない
恥低液便はそこまで考える頭すらない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:33:06.84ID:qRwPzNuX
【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\10,941)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\5,386)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\5,386)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\11,549)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\5,749)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:33:48.55
トヨタは地方にあるから東大東工大早慶から忌避される
幹部候補なら少ない応募者の中から確保できるが
ソルジャーは数が必要
そこで名古屋大を採用する
もちろん幹部なんかにするつもりはない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:36:19.19ID:QcbNIbXN
>>47
大手だと出世できても課長までだよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:36:34.31ID:OuMUgoMn
同じ資料を見ても
思うことは人それぞれ

見るか見ないかも
人それぞれ

うんざりさせる力は認めざるを得ない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:37:59.56
>>50
恥低液便はな?

2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 ←地底
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 ←地底
東北大学 25人 ←地底
名古屋大 22人 ←地底
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 ←地底
東京工業 16人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:38:24.13
>>51
お前いつ勉強してんの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:40:07.99ID:uvuWEAvL
>>49
名大からトヨタはほとんど理系
名大文系からトヨタはかなり厳しい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:44:04.57ID:OuMUgoMn
受サロは思惑の溜まり場
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:45:38.45ID:OuMUgoMn
そんな気がするね?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:47:20.73ID:OuMUgoMn
するするー
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:48:02.40ID:QNRiVAdx
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:49:54.58ID:iWpcsyFJ
>>49>>54
前会長も現会長も前副社長も名大やで
幹部どころかトップやん笑
名大文系は毎年1〜2人で人数比考えるとボチボチやね
早慶の1/6しかおらんからね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:52:55.85
>>59
>>>49>>54
>前会長も現会長も前副社長も名大やで
>幹部どころかトップやん笑
>名大文系は毎年1〜2人で人数比考えるとボチボチやね
>早慶の1/6しかおらんからね


×も
○たった1〜2人
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:53:16.85
>>59
豊田章男 慶応
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:53:44.23
>>59
トヨタの会長副会長には経営権はない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:58:55.89ID:iWpcsyFJ
>>62
会長やる前には社長か副社長やっとるんやで
前回から思ってたけどさすがに「トヨタでは名大理系も出世できない説」なんか無理があるやろ笑
他にネタ探せばええのになんでこだわるんや?笑
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:59:05.77ID:uvuWEAvL
24
:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ de05-bpdS) 2019/11/04(月) 17:54:04.89 riab9p+t0
名古屋における名古屋大の存在感ってすごいんでしょ
全国で唯一、名古屋大>早慶という図式の成り立つ地域だとか
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:01:57.56ID:uvuWEAvL
●東海地方*財界トップ

中部電力:東大工⇒慶應理工
JERA:慶應理工
東邦ガス:慶應理工→京大工
TOKAI:慶應⇒東大経
ノリタケ・カンパニーL:慶應商
TYK:東大法
リンナイ:東大
大同特殊鋼:慶應法
ヤマハ発動機:慶大⇒東大→名大
トヨタ自動車:東大⇒慶應⇒慶應法
デンソー:慶應商⇒京大工
アイシン精機:京大
アドヴィクス:慶應
豊田自動織機:早大⇒名大法
ジェイテクト:一橋社会
豊田通商:横国大
太平洋工業:慶應法
シロキ工業:慶應法
ニチハ:東大法
大豊工業:北大⇒東大工
スズキ:中央法⇒理科大
ジヤトコ:慶應商
ブラザー工業:慶應理工⇒早大政経
ホシザキ電機:慶應理工
メルコHD:京大経
日本ガイシ:農工大⇒東工大
イビデン:中大理工
JR東海:東大法
名古屋鉄道:東大⇒早大政⇒早大商
日本車輛製造:東大工
中部国際空港:早大法→京大
ミツカン:慶應⇒静岡大
カゴメ:早大商
米久:慶應商⇒京大
はごろもF:慶應⇒上智⇒慶應
中部飼料:慶應商
バロー:早大法
ヒマラヤ:東大経
ATグループ:慶應
ヤマハ:慶應⇒東大文⇒慶應法
河合楽器:慶應法
静岡銀行:慶應商
スルガ銀行:慶應→明治
大垣共立銀行:慶應
名古屋銀行:富山経
愛知銀行:中央法
中京銀行:慶應経
十六銀行:慶應⇒名大法
豊田通商:同志社
興和:慶應商
岡谷綱機:慶應
サーラ:慶應商
中日新聞:早大政経
中部日本放送:慶応⇒早大政経
テレビ愛知:東大
東海テレビ:慶應文
増進会出版社:東大農⇒慶應経
ゲオHD:早稲田政経
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:08:40.92
>>64
大量入社しても全員討ち死にwwww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:09:48.59
>>63
だって名古屋大ってバカじゃん
一言会話したらわかる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:10:09.64
>>66
名古屋さん……w
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:11:37.41ID:iWpcsyFJ
>>66
早慶と比べて人数1/4〜1/5でトップ3人おればまぁまぁやんな 12〜15人相当やろ?
社会科学系・実学系ばかりの慶応で20ちょい、早稲田で7やからね
早稲田は文学部教育学部が多くて、名大は理学部が多いからわりと足引っ張るのはしゃーない

>>67
脳死しとるやん・・・ 社長副社長やれとるのに都合の悪い情報は処理できんのか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:12:49.74
>>70
新役員13人に名古屋0人が現実
入社数トップ大学なはずなのにねえ?

https://newswitch.jp/p/12633

13人のトヨタ新役員、横顔と略歴すべて紹介します!

「『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いが始まっている」
2018年04月15日 クルマ・鉄道・航空


涙拭けよ
名古屋大なんて1人も居ねえからwwwwwwww
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:13:51.18
>>70
社長副社長?
それ戦後すぐとかの入社だろwwwwwwww
今とは大学の価値が違いすぎるwwwww

当然今の名古屋大を幹部にする価値などない
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:17:09.19ID:uvuWEAvL
トヨタ、豊田社長と「密」に…執行役員23人→9人に削減[新聞ウォッチ]

https://s.response.jp/article/2020/07/01/336114.html

7月1日付で就任12年目を迎えた豊田章男社長を含めて23人いた執行役員を9人に減らしたという。

トヨタでは2019年1月に50人規模の役員をほぼ半減させたほか、その後、副社長職などの肩書も廃止するなど、次世代の経営陣の育成を睨んだ経営体制のスリム化に取り組んできた。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:20:44.43ID:iWpcsyFJ
>>72
戦後すぐって笑 1950年に大学出てたら今何歳だよ?算数も出来んのか笑

>>71
2年前の貼ってどうすんだ?
最新の体制貼ればええやん
それとも他の年は都合が悪いんか?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:22:33.78ID:8rgQ3bLM
そもそもこいつwデータのソースすらまともに貼れない知能やぞ
無理に決まってるやろ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:30:03.09
>>74
やっぱ日本語読めてないのなwwww
現体制とか関係ねえからwww
新役員に名古屋大0
つまり現在名古屋大は全く評価されてないという事
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:30:28.83
>>75
涙拭けよ知恵遅れwmmmwww

2020年併願対決データ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200716130539_4c42764b543969336178.pdf

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%


京大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  573  190   111   262   10    96.3%   63.1%
同志社・理工セ 257   33    70    95   59    61.7%   32.0%
慶應・理工    221   33    78    79   31    71.8%   29.7%
立命館・理工セ 183   78    30    74    1    98.7%   72.2%
理科大・工    123   33    33    45   12    78.9%   50.0%


阪大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  522  153   120   205   44    82.3%   56.0%
立命館・理工セ 195   72    28    93    2    97.9%   72.0%
立命館・理工  144   68    13    63    0   100.0%   84.0%
同志社・理工セ 129    8    53    22   46    32.4%   13.1%
理科大・工     85   10    32    30   13    69.8%   23.8%

阪大基礎工  併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  262   74    45   128   15    89.5%   62.2%
同志社・理工セ  72    2    18    25   27    48.1%   10.0%
慶應・理工     49    0    20    11   18    37.9%    0.0%
立命館・理工セ  48   19     5    24    0   100.0%   79.2%
関西・システム セ  48    3    21    16    8    66.7%   12.5%


東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:30:50.55
>>75
名古屋大・工 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  318   77    96   107   38    73.8%   44.5%
名城大・理工  151   74    27    49    1    98.0%   73.3%
立命館・理工セ 136   42    23    68    3    95.8%   64.6%
理科大・理工  116   26    42    29   19    60.4%   38.2%
立命館・理工  110   54    24    30    2    93.8%   69.2%


東北大・工  併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
理科大・理工  215   32    61    94   28    77.0%   34.4%
理科大・工    205   10    71    72   52    58.1%   12.3%
明治大・理工  165   28    54    55   28    66.3%   34.1%
理科大・理工セ 148   19    44    60   25    70.6%   30.2%
芝浦工・工セ  137   63    12    60   12    96.8%   84.0%
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:39:50.02ID:iWpcsyFJ
>>76
ていうか、>>71だと駅弁マーチがいるんだけど、比率で言ったら早慶越えるよな?
早慶より駅弁マーチのほうが上ってことなんか?
要はお前が名大を落としたいのか早慶を上げたいのかを聞きたいんやけどな笑

>>71みたいなやつで2019年2020年の状況はわからんのか?と聞いてるんだよ
2019年にも新任のプレジデントや本部長はいるんだろ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:52:02.39ID:ZxDwOrB2
進研模試 大学入学共通テスト模試・6月(高3生・高卒生) 2021年度国公立大学文系学部偏差値(前
期日程) 2020年7月23日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

【B判定表示】
83●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
82●東京(文科V類)
81★京都(文)
80★京都(法)、★京都(経済・文系)
79★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
77◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
76
75
74☆神戸(法)
73■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
72■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
71▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
70▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育)
69▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・教育、障害科学)
68▲北海道(経済)、▼東北(文)、◎九州(共創・共創)
67▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:52:26.03
>>79
名古屋大がゴミである事に対してなんら反証出来ていない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:53:32.09ID:PmAwkj8v
棋士・女流棋士

片上大輔  東京(法)
谷合広紀  東京(工)→同大学院
坂井秀至  京都(医) 
山口絵美菜 京都(文)
中村太地  早稲田(政経)
竹俣紅   早稲田(政経)   
加藤治郎  早稲田(商)
木村嘉孝  早稲田(商)
北村文男  早稲田(商)
木村義徳  早稲田(二文)
加藤一二三 早稲田(二文)
丸山忠久  早稲田(社学)
北浜健介  早稲田(社学)
早水千紗  早稲田(教育) 
広瀬章人  早稲田(教育)
熊倉紫野  早稲田(教育)
西山朋佳  慶應義塾(環境情報)
糸谷哲郎  大阪大(文)→同大学院
飯田弘之  上智(理工)→農工大院
米長邦雄  中央(経済)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 13:55:23.34ID:iWpcsyFJ
>>81
新しい役員体制の表で反証しようかと思うんだが、
駅弁マーチに負けてるほうがダメージデカいならそっちにしようと思って聞いてます
群馬大とか滋賀大とか中卒が役員で>>71にもマーチや駅弁バリバリなんやから大学名で全く見てないやん
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 14:02:07.04ID:NcZ7u1u8
●大学の甲子園

●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東京理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 横国大 19
21 S 岩手大19
22 S 明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 14:04:25.55ID:8rgQ3bLM
名古屋落ちMARCHか
悲惨だな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 14:06:10.31ID:NcZ7u1u8
私大出だけど、旧帝大は憧れです。

われら私大族は普通感覚です。●大学の甲子園を観ても、ベスト10は旧帝大。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 14:07:22.28ID:NcZ7u1u8
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

       地方   国家
1.東京大学 114 186 (484)
2.中央大学 404  76 (480)
3.早稲田大 331 102 (433)
4.名古屋大 272  31 (303)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (217)
9.慶應義塾 143  56 (196)
10.大阪大学137  50 (187)


※殆ど旧帝大と私立早慶中。
―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
一橋大学  30  16 (46)
東京工業  20  24 (44)
国際基督  16  11 (27)
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 14:08:41.87ID:NcZ7u1u8
 

●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 14:49:26.39
>>83
×体制
○新役員

日本語読めてない知恵遅れ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 17:00:25.13ID:Mx6OXnAD
>>37
なら選考なんかいらんだろ。偏差値順に人数決めて取るだけ。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 17:03:09.22ID:Is6/N0N5
端的に言って、スレタイが事実でない。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 17:18:30.26ID:5kB4NOll
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 17:45:55.55
>>91
>端的に言って、スレタイが事実でない。

5大事務所採用者数ランキング
東大
慶応
早稲田
京大
一橋
中央
同志社
阪大
東北
神戸

https://imgur.com/QCr1Eb4.png

阪大ゴミすぎワロタwwwwwwmt
地底ゴミすぎワロタwmjdmjtmmww

ソース
https://www.jurinavi.com/market/jimusho/kenkyuu/?id=%32%33%31

予備試験通ろうが司法試験通ろうがバカは面接で落とされる
地底が法学部行っても無駄w
知能低いと何してもダメw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 17:54:20.06ID:qTtdCFBs
>>93
東京中心の職場のデータなんだろ?
そりゃ東京の大学卒に偏るのは仕方ないんじゃないの?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 17:57:41.82ID:Is6/N0N5
>>93
だよね。
東大京大でない大学もあるよね。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 18:53:23.57ID:dD4fv9Cz
大手企業の社長が東大早慶と名大北大あたりのザコクじゃ企業イメージが全然違やってくるな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 18:56:12.92
>>94
>>>93
>東京中心の職場のデータなんだろ?
>そりゃ東京の大学卒に偏るのは仕方ないんじゃないの?

えっっっ?

マジで田舎者って現実知らんの?

●東海地方*財界トップ

中部電力:東大工⇒慶應理工
JERA:慶應理工
東邦ガス:慶應理工→京大工
TOKAI:慶應⇒東大経
ノリタケ・カンパニーL:慶應商
TYK:東大法
リンナイ:東大
大同特殊鋼:慶應法
ヤマハ発動機:慶大⇒東大→名大
トヨタ自動車:東大⇒慶應⇒慶應法
デンソー:慶應商⇒京大工
アイシン精機:京大
アドヴィクス:慶應
豊田自動織機:早大⇒名大法
ジェイテクト:一橋社会
豊田通商:横国大
太平洋工業:慶應法
シロキ工業:慶應法
ニチハ:東大法
大豊工業:北大⇒東大工
スズキ:中央法⇒理科大
ジヤトコ:慶應商
ブラザー工業:慶應理工⇒早大政経
ホシザキ電機:慶應理工
メルコHD:京大経
日本ガイシ:農工大⇒東工大
イビデン:中大理工
JR東海:東大法
名古屋鉄道:東大⇒早大政⇒早大商
日本車輛製造:東大工
中部国際空港:早大法→京大
ミツカン:慶應⇒静岡大
カゴメ:早大商
米久:慶應商⇒京大
はごろもF:慶應⇒上智⇒慶應
中部飼料:慶應商
バロー:早大法
ヒマラヤ:東大経
ATグループ:慶應
ヤマハ:慶應⇒東大文⇒慶應法
河合楽器:慶應法
静岡銀行:慶應商
スルガ銀行:慶應→明治
大垣共立銀行:慶應
名古屋銀行:富山経
愛知銀行:中央法
中京銀行:慶應経
十六銀行:慶應⇒名大法
豊田通商:同志社
興和:慶應商
岡谷綱機:慶應
サーラ:慶應商
中日新聞:早大政経
中部日本放送:慶応⇒早大政経
テレビ愛知:東大
東海テレビ:慶應文
増進会出版社:東大農⇒慶應経
ゲオHD:早稲田政経
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 18:56:43.70
>>94
>>>93
>東京中心の職場のデータなんだろ?
>そりゃ東京の大学卒に偏るのは仕方ないんじゃないの?

涙拭けよ低学歴mwwwww

地底の大阪大学 地元関西財界トップの数でも東大 早稲田 慶應に負ける
●関西地方*財界トップ

大林組:東大工
竹中工務店:東大工
大和ハウス:関西学院⇒慶應法
川崎重工:慶應工⇒京大工
神戸製鋼:九大工
ヤンマー:慶應
NTN:慶應商
パナソニック:関西大⇒大阪大
シャープ:名工大⇒静岡大
キーエンス:立命館
ローム:立命館
京セラ:同志社工
オムロン:慶應理工⇒同志社経
村田製作所:同志社
京都銀行:立命館
京進:同志社
ダイキン工業:大阪市立⇒小樽商(会長:同志社)
サントリー:慶應⇒慶應
日清食品:慶應商⇒慶應理工
ハウス食品:慶応理工
武田薬品:早大政⇒リヨン大
積水化学:早大
東レ:東大
帝人:慶應経⇒東大工
ダイワボウ:慶應⇒慶應
クラボウ:慶應⇒東大
岩谷産業:同志社
関西電力:京大工
りそなHD:上智
住友生命:東大
伊藤忠商事:東大
JR西日本:東大
阪神阪急HD:早大政経
阪急電鉄:慶應
H2Oリテ:慶應⇒慶應⇒関西学院
近畿鉄道HD:早大政経→京大
近鉄百貨店:早大政経
南海電鉄大:阪大工⇒慶應商
JTB西日本:関西学院⇒慶応
新関西国際空港:東大経
関西アーバン銀行;早稲田政経
高島屋:同志社⇒慶應⇒横浜市立
ワールド:東大経済
スシロー:東大理
テレビ大阪:同志社法
関西テレビ:同志社→早大(会長:同志社)
毎日放送;同志社文→慶應商(会長:同志社)
読売新聞大阪本社:慶応⇒慶應⇒東大⇒横浜国立
P&G:同志社商→早稲田教育
ノエビア:関西大
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 18:57:06.28
>>95
>>>93
>だよね。
>東大京大でない大学もあるよね。

数が見えないの?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 18:57:21.50ID:dD4fv9Cz
会社のトップ東大早慶 会社経営普通にうまくいってるんだな
会社のトップ名大北大 会社経営大丈夫なんか下にいるのも無能しかいないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況