X



関東の国立で地帝レベルの大学教えて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:28:01.27ID:HGEHlSTk
北大にしようかと思ってたけどやっぱ関東圏に行きたい…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:29:09.40ID:PdDgTliW
一橋東工
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:30:03.98ID:ADdwHQ9S
文系なら筑波は軽量やから一段下。横国くらいじゃね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:30:28.75ID:pX1xIF22
横国、筑波、農工の農と獣医、千葉の薬
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:33:47.70ID:RCy6aW4J
文系なら

【(大分野)社会科学・経営】
〔Social Sciences and Management〕
1位(15位):●東京大学
2位(42位):●京都大学
3位(66位):○早稲田大学
4位(74位):●一橋大学
5位(82位):○慶應義塾大学
6位(127位):●大阪大学
7位(202位):●東北大学
8位(206位):●北海道大学
9位(223位):●東京工業大学
10位(231位):●名古屋大学
11位(241位):●神戸大学
12位(245位):●九州大学
13位(384位):●筑波大学
14位(400位):○立命館大学
15位(451-500位):●広島大学、○上智大学



【(大分野)工学・技術】
〔Engineering and Technology〕
1位(13位):●東京大学
2位(24位):●東京工業大学
3位(30位):●京都大学
4位(61位):●大阪大学
5位(68位):●東北大学
6位(104位):●九州大学
7位(106位):●北海道大学
8位(120位):○早稲田大学
9位(128位):●名古屋大学
10位(147位):○慶應義塾大学
11位(285位):●神戸大学、●筑波大学
13位(349位):●広島大学
14位(365位):○東京理科大学
15位(451-500位):●横浜国立大学

文理とも最悪筑波。北大行った方がいいと思うけど。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:37:24.92ID:HGEHlSTk
>>2
むり
>>3
筑波めっちゃいいけど立地だけまずくね?横国は知り合いおるから行きたくないよな〜 ちな浪…
>>4
横筑のどちらかかぁ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:39:43.24ID:HGEHlSTk
筑波北大横国なら就職大差ないよね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:40:18.94ID:1w3ucRKR
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:40:50.81ID:pZToOSRF
文系は明治
理系は筑波横国
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:41:05.13ID:HGEHlSTk
でも北大の方が都会なんだよなぁ
筑波から東京行くのだるそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:41:33.37ID:HGEHlSTk
>>9
金ないwwww
社会不適合者だからバイト馴染めない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:49:34.35ID:ADdwHQ9S
じゃあないわ。明治行って北大コンプになって必死に工作する未来が見える。嫌なら素直に北大か横国行け
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:50:35.46ID:m+qhN1dY
>>11
東京一工早慶
上智上位国公立(筑波横国)
マーカンその他国公立

インターン選考とかこんな感じ
北九筑横は文系なら大差ない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:50:42.12ID:tddnb6+K
早稲田所沢、筑波、横国あたり?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:51:40.18ID:HGEHlSTk
>>12
横国と筑波ならどちらが良いのかな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:52:21.98ID:f3PdNDhB
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況