X



「学歴しか取り柄がない」←これってそこまで馬鹿にされるようなことか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:16:00.87ID:iwGPJTo1
世の人間の大半は何の取り柄もないだろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:21:10.27ID:A2eAbB9r
学歴なんて別に取り柄にもならんけどな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:24:07.09ID:iwGPJTo1
>>2
じゃあ取り柄ってなんだよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:36:11.08ID:A0KrPnry
>>4
学歴すらない奴がほとんどだろ
学歴馬鹿に出来るほどの他の能力持ってる人なんてごくごく少数
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:43:36.73ID:J7ujREN8
学歴を目の敵にするやつは十中八九低学歴
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:52.59ID:d3f5Ocf3
普通はいきなりその言葉からは始まらない

相手から「学歴しか取り柄がない」という言葉が出てくる状況だとすると

学歴を打ち消して余りある負の側面があったと想像される(相手が意地悪でないなら)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:45:42.24ID:A0KrPnry
>>6
ほんこれ
あいつらの頭の中だと高学歴は皆仕事出来なくてコミュ症で人を見下すって前提だからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:46:28.74ID:w2x00fYf
>>5
比較対象が普通の人だとして
学歴のみのチー牛、恋愛経験なしみたいなのは悲惨
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 16:56:04.14ID:llkYHP+t
東大生が謙遜するために言うのはわかるが
低学歴が言うのはただの嫉妬
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:04.79ID:A0KrPnry
>>8
学歴が高いと他のステータスが並より少し劣る程度でも過剰に馬鹿にされやすい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:42.76ID:A0KrPnry
>>10
年齢にもよるけど恋愛経験ないのなんて別に普通の人だろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:08.19ID:VxkbzlW6
積分の計算は紙の無駄
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:03:59.91ID:A0KrPnry
>>11
自分自身には何もないのに低学歴でも成功した一部の人を引き合いに出して高学歴を叩く低学歴は本当に滑稽
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:08:34.09ID:w2x00fYf
その学歴も地底早慶レベルだとね…
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:12:11.45ID:A0KrPnry
>>16
地底早慶でも同世代の上位1割
その辺の人が馬鹿にできるようなもんじゃない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:12:27.14ID:d3f5Ocf3
学歴だけが際立ってしまわないように
配慮したほうがいい可能性はあるな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:14:06.62ID:w2x00fYf
>>17
他が同世代下位2割ならダメじゃん?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:14:22.00ID:8lO/Bkxj
中央法で170後半の高身長二重のワイ、天空からの見物
取り柄は
学歴、初体験の年齢(18)、二重、身長
俺は4つあるな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:16:21.26ID:NySwf+5/
二重じゃ顔は決まらんよw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:19:08.90ID:aS7TzbGq
この手の話の問題は、
学歴と他の取り柄がトレードオフの関係にあるかのような前提で話しがされること。
そのくせ、学歴と他のことは関係ない、と言ったりするから全く矛盾してる。

関係ないなら、学歴が他の取り柄の障害にはならないはずで、あるに越したことない。あった方が良いという結論になるはずなのに。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:20:38.59ID:NySwf+5/
みんな人生誤魔化し誤魔化し生きてて草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:21:58.53ID:A0KrPnry
勿論いくら学歴が高くてもニートとか他に著しい欠点がある奴は駄目だ
でも最近はまるで高学歴が悪いことであるかのような風潮が蔓延ってる
昭和の学歴社会の反動かもしれないがあまりにも理不尽
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:24:29.91ID:5E/UUOj5
最終的に金にならないと点取りゲーム記憶ゲームの学歴も無駄になっちゃう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:25:50.06ID:w2x00fYf
>>24
高学歴が悪いのではなく、スレタイ通り学歴だけの人間はこれまでのように高待遇を得られないということ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:28:20.47ID:cPez/VF/
学歴が最終的なメリットと正の相関があると期待されるから表現されるのであって、そのから外れてる場合でないと、学歴批判は成立しない。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:29:23.65ID:NySwf+5/
学習能力が低い時点でイエスマンで周り固めてるだけの勘違いコミュ強はいらない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:31:07.00ID:cPez/VF/
>>26
まあ、それは当然だよね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:34:28.29ID:A0KrPnry
>>26
それはそう
でも学歴を得たという努力はある程度認められるべき
高学歴が目の敵にされるような風潮はおかしい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:37:29.70ID:cPez/VF/
努力はどうでもいいけど、能力的に期待できるというのが、素直な見方。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:40:20.88ID:71oRz0HV
ポテンシャル採用から能力主義にシフトしつつある
学歴ホルダーより資格ホルダーが企業は欲しい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:42:00.97ID:NySwf+5/
今までも能力のある奴は学歴に関係なく活躍できてるから活躍できない奴は自分の能力を疑やってだけの話ですね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:42:59.54ID:w2x00fYf
>>32
スキル採用だよね
大学名ではなく専攻で採用されるようになる
でも文系は専攻でどうこうもなあ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:43:36.27ID:cPez/VF/
これかは能力主義でなくなるはその通り。というかそうすべき。
ただそうなると今より高学歴が結果的に有利になると思う。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:46:45.17ID:NySwf+5/
今までも能力主義だろ能力が無いから学歴も賃金も結果が結びつかないことから目を逸らす奴がいるだけでw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 17:50:09.02ID:A2eAbB9r
能力主義になるなら普通教育のシステムもそれに合わせて欲しいとは思う
学問追求したい人だけに受験勉強させて、良い企業に行きたい人には高校のうちから資格勉強やディスカッションに打ち込ませるみたいに
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 18:26:49.64ID:kG2lY894
そもそも、世襲とかの封建的制度を改めて学歴という平等な基準を作ったんだけどな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 18:32:54.29ID:WeHS9klI
学歴しか取り柄が無いというか学歴にすがって生きてるのはダメだな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 18:49:33.50ID:eRjFmVpk
お前は学歴しか取り柄がない!っていう人間は他人を見下したいだけだから無視するに限るよ。それでもし学歴がなかったら今度はお前は何にもできないなwって嘲笑するだけだから。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 18:56:48.89ID:oRyoULvb
この言い回しが出るのって学歴に過剰な期待を持っていた人からなんだよな

「うちのような小さな会社にもついに●●大卒の人が来てくれるようになったか。。」

と期待して採用したが実際の実力が高すぎる期待に及ばなかった

期待が失望に変わり、こういうセリフが出る

むしろ、学歴が高くても大差ないでしょと思っている人の方が
「単なる頭でっかちと思ってたけどやるじゃん」となり
そして「学歴が高い人は優秀」という印象を持つにいたる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 18:58:05.60ID:oRyoULvb
ちなみにこのセリフを灘高→東大卒の口からきいたことがあるからな
高学歴に厳しい高学歴も実在する
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:08.98ID:oRyoULvb
逆に採用するならできる限り国公立大か有名私大と決めている高卒の社長もいる
採用段階では真の実力なんてわかるわけないので確率論で判断しているのだそうだ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:18.57ID:b7/826rQ
>>17
マジレスすると旧帝一工+国医+私立医+早慶で上位4%
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:28.20ID:YKzBh8Tg
>>41
この意見に同意する。
低学歴を叩くやつと学歴しか取り柄がないとすぐに言うやつは重なっている。
まともな人は高学歴の人の誇りである学歴を馬鹿にするようなことはしないし、
学歴のない人を低学歴だと馬鹿にして自尊感情を傷つけることもしない。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:23.71ID:b7/826rQ
>>20
残念ながら、二重でもブサイクは普通にいる
男の場合は一重でもイケメンはいるから正直あまり関係ないと思われる
まあ二重なら最悪ブサイク芸人みたいな愛嬌のあるブサイクにはなれるから、一重のブサイクよりはマシではあるが
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:27.83ID:McwsCgfs
間違いなく高学歴の価値は昔に比べて下がってる
その原因はネットの普及
馬鹿でもスマホさえ使えれば、沢山の情報が得られるようになっちゃったから
難関大学に入るために一生懸命勉強することの重要性が軽視されつつある
ホリエモンが言ってる大学不要論もまさにそれ

まぁ、ワイ(高学歴)は日本がアメリカみたいな超学歴社会になることを望む
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:02:52.03ID:Myo8iB5w
>>20
18って遅いだろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:05:51.04ID:XUjFuemQ
>地底早慶でも同世代の上位1割


本来、大学教育を消化できるのは
同年代の1割という説を聞いたことある
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:29:55.73ID:w2x00fYf
>>44
これニトリの戦略だよ
とりあえず高学歴を採用してる
だから一橋、早慶、地底にニトリがランクインしてる
あの社長はやり手
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:44:06.86ID:x2lk3iMs
学歴に見合う力が無いんだから仕方ない
過去の遺産を食い潰しているだけ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:08:40.84ID:3VHichLs
>>1
さあ?
とりあえず受験暗記でストップ安
脳に「高卒リミッター」つけたまま卒業したなら無能なんじゃね?これからは

暗記や唯一解求めるだけならAIの足の裏にも及ばんわけやしな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:11:25.75ID:NySwf+5/
有能じゃないから学歴の壁を越えられないのを社会が悪い風に言ってみたり自分の学歴が軽視されてるみたいに言ってみたりあちこち忙しい奴らですなあ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:10:45.44ID:cPez/VF/
>>45
同年代の4%ってそんなにすごいか?
100人中4人でしょ。
小学校でクラスで一番できるやつぐらいの割合だよね。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:32.62ID:OvvoIWpm
4%がすごいかどうかは発言してないだろ
10%がウソだというだけで
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:57.98ID:OvvoIWpm
そしてクラスで一番はまあまあすごいだろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:16:35.78ID:XUjFuemQ
同年生まれ120万人の4パーセントは4万8千人
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:23:37.72ID:u/W/XncG
謙遜で言うならまだしも、他人に言われているのは相当バカにされている
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:28:48.48ID:7/KvJZPS
低学歴が高学歴に期待しすぎてる
ただ座学ができるだけだぞ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 00:53:07.45ID:vVFyrqxh
>>57
そりゃ失礼。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 00:53:33.00ID:vVFyrqxh
>>58
小学校だよ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 00:55:54.68ID:vVFyrqxh
つまりほぼ無作為に選んだ集団といえる
小学校の各クラスに一人ずついるやつ。
ってことは結構ザラにいるということだよね。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 01:03:40.08ID:IfjL0hUh
100の個人要素で

30(顔、身長など外観)
30(運動などの身体能力)
30(学歴などの頭脳能力)
10(性格)

加えて(家庭環境)をプラス要素で加える
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 02:07:52.92ID:FibVktjR
社会人で学歴が取り柄はちょっとキモいかも
小学校の時の足の速さでイキるのと大差なくない?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 02:25:52.31ID:3pEru7bk
別に学歴が取り柄などと思わなくても、結局は良い学歴ならば
大概は、そこそこ金持ちで教養ありの良い人生を送ってる。
学歴を表に出す必要もなし。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 02:28:13.84ID:LkwX0Roq
人に自慢したり見下したりしなければ別に学歴が取り柄でも良いんじゃね?
学歴に限らず年収にしろ身長にしろ、良い大人になってステータスでマウント取ってる奴は気持ち悪いよね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 03:58:39.84ID:Gs7Cnk1k
可愛い子が周りにいる方がずっといいことに高学歴になってから気づいた。しかも理系だから詰み。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 10:44:41.61ID:6mwL5goB
学歴すら取り柄の無い奴が言うからおかしな論なる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 11:35:38.95ID:6m02WzMJ
文系行ったら悲惨な人生

文系の仕事  職種は問わず・・・・

保険の獲得 証券会社で株・投信の売り 銀行で預金獲得 店頭での接客 不動産会社でマンション販売

商社で営業、激烈な競争 広告代理店で広告獲得ノルマ 旅行会社はつぶれそう

頭下げる毎日なので猫背になる

どれもこれもノルマを課されノイローゼ気味

壁に棒グラフを貼られ、同期と競争させられる

先輩、後輩の見境はない できなければみんなの前で罵倒させられる

早慶も糞もあったものではない 高学歴なのでこんなはずはないと思い込む

ただただ売り捲り、数字が高いのが出世する

人間性は無視 できなければボーナスはあってないようなもの

80%の社員はいや気がさしている  しかし他に行くあてはなし

農学部へ入り直し、北海道での牧場経営を夢見るも遅すぎ

なんで文系に入ったのかと後悔し、嫌々ながらの毎日を死ぬまで持ち続ける
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 11:40:26.78ID:AdvLWjfV
必死に他人よりも上であろうとしているのに、
結局は勉強しかできないなんて哀れすぎるじゃん
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 12:06:13.81ID:RIRb0pGI
ところで

人を馬鹿にするやつって賢い?

賢そう?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 12:08:49.76ID:McjF8pDy
勉強以外で出来るものとやらが金にならないものだから意味無いと見なされるのにバカだなあ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 12:48:49.32ID:dmdzNKar
>>71
社会人エアプどころかまともな想像すらできないあたり中高生かな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 12:55:42.84ID:nKbYu4GP
>>73
バカにされるような言動行動のやつにはどうしてる?
親に相談して交友継続か絶交決めてるのかよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:12:34.67ID:bLbNWb3J
学歴しかないと言われたら、じゃあ学歴無い奴で他に取り柄ない奴はなんなん、ってなるな
そいつに取り柄があるというなら、同じ基準で俺の取り柄も評価しろよ、ってなるしな
※便宜上、俺が高学歴みたいな書き方したけど、実際はそうじゃない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:20:21.47ID:+C+I+4mt
社会に広く認められる取り柄といえるものってそんなに多くないからな
学歴、身長、資格、容姿、運動能力、性格、年収ぐらいじゃない?

この中で不変と言えるのは学歴と身長、資格ぐらいだし、やっぱり重要だよね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:21:46.97ID:RIRb0pGI
君の選択肢はいつも

「馬鹿にする」
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:26:48.27ID:Eix6w2O9
スタイル悪い奴が身長語るなやって話w
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:29:37.71ID:7nPYUiOe
>>77
大半の人間は特に際立った取り柄がなくてもいいんだよ
学歴ある奴は「際立った取り柄のある人間」になりたくて勉強していたはずだから、
勉強しかできない実社会では取り柄のない人間である場合、
当初の目的を達成できてないわけだから「無駄な努力をした馬鹿」という評価を下される
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:32:48.45ID:McjF8pDy
学歴の低い人間の嫉妬言い訳だから話を聞いてもらえないんだなあ自分の取り柄とやらも甘々基準な主観だしなあ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:49:28.47ID:+vlOmZDW
「取り柄」って宣言してもいい学歴ってどこまで?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:44.33ID:a98Wje8C
>>83
旧帝
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 17:14:30.30ID:H6CwbN3J
>>47
一重必死で草
目細いぞ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 17:14:50.02ID:H6CwbN3J
>>50
ガチ進学校やねんすまん
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:12.28ID:McjF8pDy
ガチ進から中央だとガチ悲しいからここで泣ける話は止めろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 17:39:32.96ID:RrQ1m3Dp
俺も大学生になってつい最近卒業したけどむしろ遅いやろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 17:44:22.86ID:9O/EtqJn
アウトローやヤンキー側の人が高学歴を批判するとみんな強く反論するけれども
学歴がない保守というかウヨがインテリリベラルをアホだと叩くことに対しては
みんな結構寛容になっていることについてはどう思う?

こちらの問題の方が課題としてはずっと現代的でしょ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 17:49:57.74ID:9O/EtqJn
鳩山由紀夫に対しても
「俺には分からない深遠な考えがあるのかもしれない」とか
「政治家にはあまり向いていないとしても
工学者としては超優秀だったかもしれないし」
と思えるのならガチ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 21:12:24.02ID:vVFyrqxh
この話って学歴しか取り柄がないとかいう話よりも、学歴と身長だったらどっちが欲しい?
学歴も収入だったらどっちが良い?
とかが学歴以外のものと比較して考えないと
極論になると思う。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 23:06:10.90ID:NHaf89sF
>>90
調べたら実際すごそうな卒論書いてて草
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 23:08:39.54ID:tddnb6+K
いくら高学歴でもニトリとかにしか就職できない人が凄いとは思えん
まあニトリ大量就職の地底が高学歴かどうかは甚だ疑問だが
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 00:16:12.33ID:9Jx+cZ8e
>>92
そういえば佐藤優が鳩山由紀夫は学者としては間違いなく一流といってたな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 10:01:56.38ID:8o5iZtUw
取り柄は学歴だけでもいいけど
ただ一瞬勝ち得た学歴に縋り、自分は何もせずにその権威性を誇ることしかできない人間は癌化していると言っていいと思う
入試なんて高校で習った内容で全部解けるんだから、本当に大事なのはそれをどう活かそうとするかでしょ
学歴なんて人生模試の判定みたいなもん
ある程度の将来予測はつくけど、後からどうにでもなりうる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:22.94ID:eqzEIHeX
早慶のただの法学部卒よりは司法書士持ってる日大卒の方が使えるからなー
で、早慶が司法書士持ったところでぶっちゃけできることは大して変わらんのよ
理系は知らんがな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 11:33:03.83ID:5rCJ3klM
>>97
そういうことでしょ。
早慶の方が勉強になれてて司法書士の資格取りやすいとかはあるかも知れんが。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 11:33:36.56ID:9Jx+cZ8e
あまり学歴がないのに難しい資格試験受かってる人は
とても能力が高い人が多いんだよね

司法書士自体たいていの大学より難しいからな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 11:38:55.75ID:WahXh3A5
清和会 統一教会 創価学会 在日朝鮮人による支配 戦後アメリカの日本支配 GHQ CIA 集団ストーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況