X



【阪大工vs慶応理工】よく考えてみろ!同じ併願受験でなぜ41-0なんて差が付くんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:28.87ID:HIzpkqTW
これが現実な
れっきとした旧帝大の一角ですら慶応相手だとコレだ

阪大工vs慶応理工
阪大○ 慶応× 41名
阪大× 慶応○ 0名

2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2157780.pdf
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200627133440_6646356c6b7478667871.pdf

よく考えてみろ!同じ受験生、同じ年代同士の併願
頭の中身だってそうは変わらんだろ
それがなぜ41-0なんて差が付くんだ
阪大はゼロか?ゼロの大学なのか!?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:19:34.63ID:oEK1EDoF
>>141
センター入試別にすると、流石に阪大工・基礎工は同志社理工より難しいな。まあ阪大はそんなの当たり前じゃないと駄目だが。
なんか最近一工阪みたいな括り作ろうとしてるけどこれ見る限り少なくともまだ工には並んでないな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:23:19.53ID:cPRc3+kz
北大はやばいな。
理系はMARCH、同志社にかろうじて勝ってるが理科大にはボロ負け。
文系は法学部は同志社法、文学部は明治文、経済学部は明治政経、同志社経済に大差で負けてる。

北大がこれなら九大はさらにひどいことになってそう。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:39:11.47ID:DrDIloXh
九大と法政理工って併願対決でいい勝負しそう
それで理科大工に完敗
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/18(土) 17:05:52.43ID:fM+ZdcaO

      

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●●TBS「彼氏にしたい大学ランキング」●●●●
※番組調査

サスガ!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、

                 お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、

                 「慶応ボーイ」という響きが良い、

                彼氏が慶応だとカッコイイ




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02位 61人  早稲田大学   
03位 31人  青山学院大学  
04位 30人  明治大学    
05位 28人  東京大学    
06位 10人  立教大学    
07位  8人  法政大学    
08位  6人  日本体育大学  
09位  5人  上智大学    
−−−−(以下略)−−
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況