X



千葉と九大と神戸と筑波と北大と横国の工学部の難しい順は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:03:45.62ID:Hw+dm3Ay
このあたり一緒くらいだよね。
偏差値でもなんでもいいので、
合格難易度順に並べてほしい。

ほかに間に入る大学あれば入れて。
今回は一旦は私立は除いてほしい。発散するので。

ルール
合格難易度比較。
前期のみの比較。
工学部の比較
できれば工学部平均がよいけど電気系とかだけにしてとよい。
多角的に検討してほしい。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:04:39.61ID:Hw+dm3Ay
もし大阪市大や名工大や農工大とかが間に入るなら含めて。
でも多分入らないと思う。
農工大も工学部はそこそこだし。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:56.29ID:Hw+dm3Ay
多角的に検討できるのがよいが
基本はセンターと二次偏差値。

傾斜配点や二次配点比率などもみていきたい

北大は総合理工で偏差値高くでやすい方式な気がする。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:08:51.26ID:Hw+dm3Ay
ちなみにこれらの大学の上のレベルは
国立では
阪大東北名古屋になると思う。
大阪府大も一応合格難易度では上かな。

下に位置するのは、
大阪市大、名電農繊、金岡広、首都大
あたりかと。

スレタイに府立入れても良かったけど一旦は除くのでも良いかな特殊だし。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:10:30.33ID:Hw+dm3Ay
国立工学部ではスレタイの大学の上には、東大、京大、東工大、阪大、名古屋、東北の6つの大学なので
スレタイの大学で
国公立の7番目から12番目あたりまで決定すると思う。

いずれにせよ大きな差はないのだと思う。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:12:43.62ID:CV21gdXm
九大,神戸,北大=筑波,横国,千葉の順かな
まあ大した差ではないが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:52.97ID:wvFfzUTa
合格難易度なら予備校の出す偏差値で比べたらいいのでは?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:16:41.05ID:txjT5zaC
北大=神戸=筑波>九州=千葉=横国
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:16:43.26ID:Hw+dm3Ay
>>7
そうなんですけどあんまりわかってなくて。
千葉と九大が同じくらいというのが、衝撃でいろいろ混乱してます
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:17:28.24ID:txjT5zaC
正直九州の凋落は目も当てられないと思う。言い訳もできないレベル
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:18:58.41ID:OYaVWvAV
九大いまコスパ良いだろ
誰も理科大やら横国より九大が下と思うやつはいない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:19:51.35ID:7eXCXXaR
>>11
難易度の話だろ?難易度低いんからコスパいいってこと?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:21:36.47ID:z3lSKkpA

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:27:42.26ID:11rLT55z
>>4
府大って中期だから比べるとしたらスレタイの大学の後期とじゃね

筑波はこの中だったら一応軽量入試ではある
理系のイメージで難易度も高いと思われがちだけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:38:51.70ID:wvFfzUTa
>>9
工学部ならここに挙げてる大学で就職の差はほぼ無い(研究職は別として)から、受験生は通いやすい大学に行ってるんじゃないかなーって。
首都圏のレベルが高いから千葉>九州になってるとか…?
あと九大は立地が悪いから受験生は避けるのかも
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:47:23.09ID:nhrb49us
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 23:55:27.86ID:y1AW9fx3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 00:05:08.72ID:glMidyr4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国なんて国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww



筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 00:05:24.78ID:pegBFJgo
北大筑波神戸横国千葉九大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 00:14:16.08ID:+5puOFA4
難易度なら神戸>北大>九大=筑波>横国=千葉じゃね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 00:48:55.81ID:AgN0liQV
企業の人事は経済誌を購入してるから
入試偏差値見てるよ。九大の52.5
はバレバレだと思う。横国大の建築や
東工大の情報理工が超難関なのも熟知
してる。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 01:19:01.75ID:GWySXtDl
>>21
俺が見た「本当に強い理系大学」という雑誌では

67.5 東大・東工大

65.0 京大

62.5 東北大・横国大・名大・阪大

60.0 筑波大・神戸大

57.5 北大・千葉大・九大

になってた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 01:31:31.22ID:tpgY+vQB
千葉大と筑波大が合併して千波大学または筑葉大になれば北大軽く超えられる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 01:54:27.36ID:dV1RZPSG
>>23
別にくっつかんでも筑波が指定国立になったら北大は終了だろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 02:14:19.82ID:pyqU4xUj
>>14
総合選抜が導入されて、理系2次4科目、文系2次3科目、2次比率1:1.8になった。専門選抜も理系は社工を除き、2次4科目にほぼ統一。筑波の2次の大幅な変更は、あまり知られていないな。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 02:46:07.04ID:ffXfjFYm
多分、筑波と医科歯科だけが指定国立になって
九大だけ落ちるんじゃね?九大凋落し過ぎだろ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:17.92ID:XTB3Su05
>>24
指定国立大学になるとなぜ終了するの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 05:05:52.09ID:6UHoCM0m
千葉が一番下
千葉理系は少し過大評価されてる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 05:46:25.34ID:LkeuKAF9
>>23
首都圏の人口考えたら合併で定員減らせるわけないのに難易度は保てるのでも?
ガイジかな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 06:13:40.14ID:ADByX3+p
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 10:15:12.57ID:73jZu54l
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 10:48:24.35ID:oU6PWBa1
最新の河合塾による理工系はこんなかんじ
(基本前期の2次4科目の大学)(*は5科目、名大は理のみ)
67.5東大*
65京都*=東工
60-62.5阪大
60東北=名大*
57.5-60筑波=横国
57.5神戸=北大
55-57.5九州=千葉

まさか科目数の異なる私立の学部と比べようとはしてないですよね?

近年では地方の地盤沈下が進み、

筑波=横国>北大=神戸>九州=千葉

くらいの難易度になってきているようです。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 10:57:18.12ID:v/iOtFDQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 13:55:45.98ID:hl/fSnOs
北大神戸九州筑波横国千葉かなぁ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 13:58:23.52ID:dU/HB8sS
>>34
東工は4科目で京大5科目だから東工は一段下
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 14:05:52.84ID:/u9l/xha
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 18:01:57.61ID:Td/cpgmk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 20:57:03.03ID:BbiSjfNS
千葉大を10年前とかに卒業した人は北大ぬいててうれしいだろうね。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:36:18.41ID:qVj5AWlM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:56.26ID:NU00/F4Y
大学の沿革は東北大学とほぼ同じなのに
北大・神戸大・筑波大・横国大・千葉大
にあっさりと抜かれて涙目の九州大(笑)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 21:51:50.09ID:ISild7Rk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:02:23.96ID:BbiSjfNS
>>43
出口に関してはどんどん良くなると思うよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:03:12.45ID:BbiSjfNS
千葉大は早慶みたいに推薦もいないし、
ほんとに伸びてるなあ。

神戸に追いつくなんて考えられなかったよ
入っておけばよかった笑
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:04:48.43ID:BbiSjfNS
俺が受験した20年前だと
工学部だと

九大>大阪市大>千葉大=広島=名工大
だった。

今は
九大=千葉>大阪市大=名工大>広島
だね

名工大もすごく伸びてる。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:51:02.50ID:O00HYSZY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 22:55:12.86ID:glMidyr4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 23:37:40.29ID:z0Pp4pBS
文系大学に未来はない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 00:48:26.21ID:syAillYj
偏差値52.5のザコクに大学の格だの宮廷だのと語る資格なんかねぇよ。バカなんだから。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 03:12:19.52ID:XRxa2PM8
>>45
どこが追いついたんだ?
千葉大のセンター点は典型的な中堅国立並みでカスだろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 04:11:10.46ID:ToMP9HFG
>>52
僕ちゃん医薬のボーダー知っる?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 04:32:30.19ID:XRxa2PM8
>>53
また特殊な学部出してきたな
この低学歴は
医薬なんて国立ならどこでも難関だわ草
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 04:33:30.57ID:t48j1C/+
偏差値52.5だけど宮廷だから上とかよく恥ずかしげもなく言えるなw
無理して買った年式遅れの中古の高級車乗りのドカタが医者が新車で買ったプリウスみてオレのは〇〇だからプリウスより上って言ってんのと一緒だぞw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 04:39:38.73ID:ToMP9HFG
朝からイライラしてる奴がいるな
ひょっとして浪人生?www
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 05:32:38.65ID:9RBRFLfP
先週発表の【全国の高校生に人気のある大学】の中で

九州大学だけは全く人気無し。

神戸大学、筑波大学、北海道大学、千葉大学は凄い人気。

地底と呼ばれるその他の大学も全て全国トップ6位以内。

特に筑波大学が【2位】で凄い人気。

偏差値52.5の田舎大学には誰も行きたがりません。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 05:51:28.85ID:J/uxuMb5
>>55
例えが違う。最新のレクサスを九州の田舎で乗り回すなら、プリウスよりも安くするよ、という話でしょ。お得感はあるけど、そこまでしてレクサスに乗りたいわけではないということなのかな。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 08:51:02.76ID:9D9XsF0I
九大は型落ちのレクサスではない。

型落ちのカローラだよ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 08:53:12.04ID:t4uOKeOI
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 09:32:48.71ID:7HPf7IcF
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 10:56:54.45ID:+vlOmZDW
>>57
人気だけあっても実績ないとねえ

研究力も宮廷最下位くらいの北大の3分の2くらいの規模しかないし、
就職も微妙
立地も東京に近いわけでもなく、地方中枢都市でもない。

全部微妙なんだよなー
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 12:43:05.86ID:32gFobJ9
>>62
指定国立大学になるらしいから、なったら頑張ってもらおう。世界ランキングで北大を抜くのは義務でしょ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 13:02:03.45ID:/rN15c5f
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 20:25:40.13ID:zctV/GFH
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国なんて国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww



筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 22:49:13.00ID:aNi+V7RJ
>>57
たしか15位圏外だったような。。。
他の旧帝大は高かったかな???
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 23:22:26.24ID:eEnYauag
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 15:58:17.27ID:gaxlCara
>>62
九大ごときが筑波をディスれるレベルの研究力を
持っているとでも思っているのか?妄想癖ですか。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 16:17:36.26ID:b4Nc7RCd
>>68
逆にどの分野で、筑波が九州に勝ってるんだよ

ちゃんと調べてみたら?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 18:28:06.51ID:P+uEkvoa
まあまあ、指定国立になるもの同士仲良くしようぜ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:44.65ID:hoviPx9c
早稲田 > 筑波 > 横国  > 慶応 
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 21:06:14.63ID:GmZ/c983
>>71
ないない
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 22:05:53.78ID:vt8lnYwd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 00:37:13.68ID:gOfMjbZl
>>40
抜いてねーだろ
北大に理工系で57.五の学部はないしボーダーもほとんど負けてる
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 08:33:37.86ID:UC3ugqsn
最新の河合塾による理工系はこんなかんじ
(基本前期の2次4科目の大学)(*は5科目、名大は理のみ)
67.5東大*
65京都*=東工
60-62.5阪大
60東北=名大*
57.5-60筑波=横国
57.5神戸=北大
55-57.5九州=千葉

近年では地方の地盤沈下が進み、

筑波=横国>北大=神戸>九州=千葉

くらいの難易度になってきているようです。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 08:36:10.60ID:TLwcWgK2
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 11:44:47.16ID:yhevpYco
>>75
少なくとも河合の難易度だと

千葉工学部はこの中じゃ明らかに難易度低いがな
共通テストボーダーくそ低いし
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 14:21:32.33ID:hbcZJNzN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/06(月) 20:07:01.25ID:sFPfxEHN
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)一橋大レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 00:05:40.96ID:mLN3qfnx
横国>北大>千葉も納得だし、筑波>神戸>九州も納得だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況