>>60
>「一般組より酷い忘却癖がある」

これは、高校時代の個人的な経験測から言っている。
成績が悪くても模試で常に高偏差値が取れる同級生が居た。
良く成績は悪くても入学試験で高得点取れる人は受験期だけ受験勉強を頑張っていると言う話になるけど、
それでは「成績は悪くても模試で常に高偏差値が取れる」を説明する事ができない。
例の同級生は、高校一年生からずっと模試で高偏差値だったのだ。受験期だけ頑張った訳ではない。



>忘れてないけどテストが難しくて点が取れないのかわからんやろ?

だって、多く勉強して知識が多い程良い点数が取れるんだろ?なら難易度は関係ない。
それに難しくて点数がとれないと言うのは、それ自体問題だろ?
入学試験と言う受験生共通試験で、それに関して確認する必要が有る。