同志社の入学高校を見たら立命館や関西学院大学と全く同じ顔ぶれ。
全く変わらない。上位校の顔ぶれは少なくとも上位には現れない。
下手すると入試の方式により立命館の方が多いような感じ。
結局偏差値が高いのは国立併願組が受験した結果。
殆どはごっそり抜ける。立命館も同じ。
残るのは中堅高校のみ。

下記を見ると同志社の例が有る。
一般組と推薦組では偏差値差が10〜20程度の差がある。
同志社だと偏差値40でも推薦なら入学できてしまう。
学内レベルは酷すぎる。(同志社の推薦率50%)

https://ameblo.jp/zivilisation/entry-11775455341.html

絶対に広島だよ。