>>269で結論出てるじゃん。

阪大受験生の7割近いデータがあって阪大受験生が併願するのは同志社や立命館であって早慶ではない。
同志社理工は431人併願してるが慶應理工は57人しか併願してない。

阪大の倍率は2倍だから阪大合格率が50%あれば平均的な阪大の受験者層といえるところ

慶應理工を併願した57人のうち46人(80%)が阪大に合格してるわけだから
慶應理工を併願する阪大受験生は阪大受験者の中でもハイレベルな集団。
その集団であっても慶應理工に受かるのは10%ほどなんだから阪大合格者にとって慶應理工合格は相当難しい。