X



就職だけ見たら 早慶>東大だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/29(金) 13:21:47.68ID:nYGtlNCq
三教科しか必要ないんじゃないかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/29(金) 13:30:55.43ID:Zyf3tt/d
https://s.resemom.jp/article/2019/10/29/53111.html
↑大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング

公務員就職率(倒産なしリストラなし)
千葉大法政経  42.5%
千葉大文    28.7%
千葉大園芸   24.1%
千葉大理    23.8%

教員就職率(倒産なしリストラなし奨学金返済不要)
千葉大教育   59.6%
千葉大理    7.9%

民間就職率(エッセンシャルワーカー)
千葉大看護   100%
千葉大薬    97.4%
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/29(金) 14:14:13.64ID:Pubv9p8Y
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学  富山大学医学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
        一橋大レベル

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学    
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学 私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/29(金) 17:04:44.43ID:ym3T3wME
>>1
>>2
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/29(金) 17:13:26.79ID:sJ9K6u6G
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 W早K慶J上MARC
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 11:32:08.55ID:5dQN/DZZ
三教科
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 12:04:54.59ID:vbiZfPuZ
そりゃあ東大の場合、メーカー就職しようとする奴の方が珍しいレベルだからなw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 18:12:41.29ID:O/q/6GQh
慶応無双!   

・ ・         全上場会社役員・出身大学ランキング(2017年度版)

1位(2,159人):○慶應義塾大学 ← ← ←サスガ!
2位(1,882人):●東京大学       
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
6位(615人):○明治大学
7位(598人):●一橋大学
8位(569人):○日本大学
9位(467人):●大阪大学
10位(415人):○同志社大学
11位(398人):○関西学院大学
12位(378人):●神戸大学
13位(343人):●東北大学
14位(332人):○関西大学
15位(330人):○法政大学
16位(324人):●九州大学
17位(285人):●名古屋大学
18位(241人):○立教大学、○立命館大学

三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
樋口公啓氏(慶應義塾大学卒) - 東京海上火災保険元会長、社長 
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  
谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
※役員改選後の役職・氏名は要確認。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 19:37:23.84ID:5JfWsq2k
慶応無双!

三菱UFJ社長に三毛兼承氏(慶應義塾大学卒)
            グループと銀行トップを兼務 https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181225/mca1812252045018-n1.htm

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は25日、
平野信行社長(67)が来年4月に会長となり、後任に三菱UFJ銀行
の三毛兼承頭取(62)を充てる人事を固めた。近く開く臨時取締役会
で決定する見通し。三毛氏はFG社長と銀行頭取を兼務し、意思決定を
迅速化してグループ一体経営を加速する。


銀行・損保等
               慶応無双!     


※役員改選後の役職名は要確認。                
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取、三菱UFJ
フィナンシャル・グループ取締役代表執行役社長グループCEO、
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
飯盛徹夫氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
飯盛 徹夫氏(慶應義塾大学卒)-
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
大島嘉仁氏(慶應義塾大学卒) - MAGねっとホールディングス前社長、
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長

江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
長谷川憲治 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行頭取
澤井誠介 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行会長
長谷川吉郎氏(慶應義塾大学卒) - 元山形銀行頭取・会長
泉 史博氏(慶應義塾大学卒)- 中国銀行相談役・前取締役会長.
三浦新 氏(慶應義塾大学卒)- 元山形銀行頭取・会長
紺野邦武 氏(慶應義塾大学卒)- 福島銀行社長
伊野部重晃氏(慶應義塾大学卒) - 高知銀行頭取
金岡純二氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行会長
横田格氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行頭取
杖村修司氏(慶應義塾大学卒) -北国銀行頭取、前専務
安田 光春氏(慶應義塾大学卒)-北洋銀行頭取
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 19:53:08.74ID:IZLSirOg
国立9万人 ワタク50万匹 ←なんすかこれ?
ワタクは量産型リーマン製造所ww
ワタクに品質保証はありませんww
まるでゴミ混入チュン製アベノマスク並みの粗製濫造っぷりwwwwww
IRで大儲けする確率>>>>>>>>>>優秀なワタクが釣れる確率 ≒ 0
ワタクの就職がいいのは使い捨てソルジャー社畜の大量需要があるってだけwwwww
幹部候補はそんなに大量に要らんことはサルでも分るやろ?明らかにソルジャー要員やんかwww
ワタクは人事課の期待ゼロで気の毒すぎ 卒業後の生涯コスパ悪すぎwwwwwwwww


ワタクじゃ大企業入ってもソルジャー社畜定期で地方に飛ばされ営業!転勤!単身赴任!
残りの大部分はこそこそ隠れて地元に帰って中小零細企業でノルマ!土下座!接待!
押し売りでも契約取れず国立卒の上司から成績不振を罵倒!反省文!パワハラ!
ワタク採用はブラック勤務前提だから毎日深夜残業!休日出勤!過労死!
大量採用して使い捨て前提で出世も望めず転職!失業!ハロワ通い!
貯金貯まらず結婚できず老後が不安!多重債務!生活保護転落!
孤独死発見で遺書にたった一言「ワタクだけは止めとけ!」
早慶とかF欄とか関係ねぇ!関係ねぇ!関係ねぇ!

ワタクがイキれるのは在学中だけ卒業したら死ぬまで人生崖っぷち!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 19:56:18.96ID:IZLSirOg
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
大学学部別データ (20%以上)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環情38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/08(月) 17:24:24.60ID:W1mmYWeC
慶応無双!
 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大

A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224



・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。

言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるほどブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 17:58:54.48ID:BzvZGA+M
--
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/11(木) 06:13:59.96ID:0PIlAO4d
慶応無双!
                    ■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)が 子供を行かせたい大学

◆ダイヤモンド2013.10.12号>※数字は得票数 *海外の大学を除く


慶應義塾346 ← ← ←サスガ!!
東京大学344      
早稲田大277    
京都大学268             
一橋大学 89                               
東京工大 86    
上智大学 86    
大阪大学 68                      
明治大学 56




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ&#9825;彼氏や旦那さんにしたい!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/12(金) 17:16:04.76ID:Vs+qRgCt
--
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/13(土) 23:24:40.64ID:DCgvnMpl
 コンサル・投資系

                   慶応無双!
                                         
               

慶應経済卒が世界1位の戦略コンサルティングファーム、マッキンゼーの最年少パートナーに https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558419244/l50


持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、

河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長
奥田健太郎氏(慶應義塾大学卒)-野村ホールディングス社長兼グループ最高経営責任者
石田 宏樹氏(慶應義塾大学卒)-フリー ビット社長、会長、総合政策卒
宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
鈴木茂晴 氏(慶應義塾大学卒)- 大和證券グループ本社社長
北尾吉孝氏(慶應義塾大学卒) - SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
斎藤聖美氏(慶應義塾大学卒) - ジェイ・ボンド東短証券株式会社社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長 ※役員改選後の役職名は要確認。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:22.96ID:ELxbaOeT
>>1
慶応って都合の良い時に早慶という言葉使うよな

早慶という言葉を使ってどっちかわからないようにした上で他大学を叩いて、叩かれる時に早慶という言葉を使わせて慶応と特定されないようにしてる

きたない奴らだよ、まったく
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/15(月) 17:43:38.14ID:9c4Cappy
 慶応無双!
 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ&#9825;彼氏や旦那さんにしたい。
「慶応ボーイ」という響きが良い....。」

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やっぱり慶応ボーイ?   付き合ってみたい男性の出身大学ランキング! https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_17526/

やはり、第1位は      慶應義塾大学!
でした。


■・「慶応ボーイと付き合っている」 と言ってみたい(女性/28歳/その他)


・慶応ボーイというブランドがあるから(女性/34歳/商社・卸)


慶應ボーイと付き合ってみたい!

慶應ボーイというとイケメンで財力が豊かで、強力なコネを豊富に持っているイメージがなぜかあるみたいです。

一度付き合うと世界観が変わってしまいそうで怖いですが、
一生に一度くらいは付き合ってみたいかも?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/16(火) 07:48:42.15ID:M1pE5ESa
>>1
受験偏差値は所詮、素人の人気投票だよ。
いくら、大学側が真面目に教育研究体制を整えて、ダイバシティなんちゃらとか言ったところで、
受験生と親に伝わらなければそれまで。

早稲田大学、慶應義塾大学が東京大学、京都大学をはじめとした国公立大学と比較して
異様に高額な学費・授業料が設定されているにもかかわらず、
百年前から存在感を持ち続けてこられたのは
一にも二にもイメージ戦略に成功してそれを再生産し続けてこられたから。

政治家や代議士、モノ書き・大手マスコミなど言論界や政界なら早稲田
ザ・社蓄予備校、誰でも知ってる有名企業でサラリーマンになるなら慶應義塾
高級官僚になるなら東大・京大とイメージでの住み分けも作り上げ、実際にそうなっている。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/16(火) 12:42:27.86ID:nz8teF2w
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 W早K慶J上MARC
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/17(水) 19:36:28.86ID:PDyt+3aK
やっぱり慶応ボーイ?   付き合ってみたい男性の出身大学ランキング! https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_17526/

やはり、第1位は      慶應義塾大学!
でした。


■・「慶応ボーイと付き合っている」 と言ってみたい(女性/28歳/その他)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/19(金) 17:56:00.65ID:BbE8qvT3
--
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/20(土) 23:14:47.09ID:xqZKEu4K
慶応無双!

        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               


          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874                                  
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
          

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ&#9825;彼氏や旦那さんにしたい!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/22(月) 18:30:36.88ID:1eLse3A5
--
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/24(水) 02:29:13.28ID:PQxQuJ3+
企業側は学歴を「旧帝早慶上智March学習院関関同立ICU理科大未満はアウト」
みたいな足切り的な使い方しかしなくなってきた
昔と比べて「東大・京大・一橋・東工大だから」という加点が減った

ぶっちゃけ就活時の旧帝早慶March上智学習院関関同立理科大未満文系学生とか
偏差値50未満の地方駅弁国公立、成成明学、日東駒専、産近甲龍、愛愛名中、大東亜帝国、摂神追桃、関東上流江戸桜辺りとかの文系学生は
「何で、今の易化した旧帝早慶上智March学習院関関同立ICU理科大にすらも引っ掛からないんだ・・・?!」
って人事に思われてるから
そこらへんちょっと覚悟して就職活動をしないとマジで「大学卒業後ニート」になるぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/24(水) 02:47:06.14ID:PQxQuJ3+
早慶未満を全切りできる企業は外資系戦略コンサルティングファームとか海運デベ大手インフラのほんの一部ぐらいだけどな

電機とか自動車とか損保とか食品・飲料とかメガバンクとか採用数の多いところは
東大・早慶・北大・東北大・名大・阪大・九州大だけでなく上智マーチ学習院関関同立ICU東京理科大などにも採用枠を設定して取ってるよ
下手な東大・京大・一橋・東工大・早慶より優秀なのと、社会や世間からの学歴フィルター批判を免れるため

金融機関とかGAFAとか総合商社とかは早慶未満だと相当厳しい狭き門だが早慶以上ならそんなに変わらん
企業が要求してくる能力を持っていなければ早慶はもちろん、東大・京大・一橋・東工大でも問答無用で落ちるよ

東大と早慶で露骨なまでに差が出るのは霞ヶ関の高級官僚、一部の外資系戦略コンサルティングファーム・外資系投資ファンド・外資系投資銀行くらいだな。
他は理論上私立大学卒だから、早慶だからといって劇的に入りにくくなる企業は日本には存在しない(ただし同じ早慶でも上位学部に行くべき)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/24(水) 04:19:33.15ID:ss6ZgyxP
>>29
>東大と早慶で露骨なまでに差が出るのは霞ヶ関の高級官僚、
>一部の外資系戦略コンサルティングファーム・外資系投資ファンド・外資系投資銀行

新卒入社のことだろうけど、一列に並べるのも少しおかしい気がする。
「霞ヶ関の高級官僚」=>新卒以外に採用はないだろうね。
「一部の外資系戦略コンサルティングファーム・外資系投資ファンド・外資系投資銀行」
=>新卒入社より中途入社向けだと思う。新卒で入ってずっと残れるのは稀なのでは?
コンサルや投資って業界知識が必須だろうからその業界で働いたことないのにコンサル方法論だけで押し切るのは無理。客がつかなくて首になる。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:46.68ID:c2n9KJvN
>>30

まず初めに知ってほしいことは、外コン・外銀は文系の最高峰、就活業界の東大理3や京大医学部のようなレベルだということです。

「20代で年収1000万円以上」も可能、かつハイステータスという恐るべき特徴を持つこの二大業界は、選考開始が速いことも相まってか、
就活生の中でもとりわけ意識の高い、実績や実力もある、東大・京大・早慶・一橋東工レベルの上澄みの上澄みの上澄みのそのまた上澄みだらけのスーパー学生ばかりが申し込みます。

これがどれだけの過酷な激戦区なのか、数字で見ていきましょう。
●東大京大早慶レベルが1,000人以上集まって、10人も通らない世界●
そもそも学力的に上位4〜5%に位置する猛者たちが外銀・外コンを志望者のほとんどを占めており、通常の企業の選考を受けることと、この点がまず大きく違います。
これに加え、選考時期が早いことも相まってか、倍率は100〜1,000倍という狭き門。単純な掛け算で考えても、外銀・外コン内定者は2,000〜20,000人に1人の逸材と言えるでしょう。
対して東大理Vは、全体の中でも上位0.02%、つまり5,000人に一人というレベルです。もちろんここまで単純に比較ができるわけではないですが、外銀・外コンに通るということは、東大理3に合格することと大差ないレベルの難しさなことは、この数字からでも想像がつきますね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:00.48ID:c2n9KJvN
文系(総合職)就職偏差値ランキング

[74] マッキンゼーアンドカンパニー ゴールドマンサックス
[73] ボストンコンサルティング モルガンスタンレー
[72] ベインアンドカンパニー ドイツ銀行
[71] ブーズ・アンド・カンパニー A.T.カーニー UBS メリルリンチ
[70] 日本銀行 バークレイズ BNPパリバ クレディスイス RBS ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル

=== 国を揺るがすスーパーエリート ===

[69] 国際協力銀行 東京海上日動(SPEC) 三菱総研 アクセンチュア(戦略)
[68] 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所 LVMH ドリームインキュベータ
[67] 三菱商事 日テレ 三大出版 日本取引所 HSBC みずほ(GCF) 野村証券(コース別)
[66] 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通 三菱東京UFJ銀行(戦財) 日本財団 JICA
[65] 伊藤忠商事 住友商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 野村総研(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/24(水) 13:13:18.79ID:ss6ZgyxP
>>31
だから、コンサルのメソドロジーを覚えたところで、
コンサルすべき業界に在籍した経験が無ければ、
客からの信頼を得て長いお付き合いになるなんてことはない。
新卒で入っても直ぐに追い出されるだけ。
「追い出されるだけ」、ここが重要。
そういう業界は、特定の業界で知識や経験を積んでこそ、
「使える人」とみなされるようになる。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:54.88ID:MZXTnNtJ
      コンサル・投資系

                   慶応無双!
                                         
               

慶應経済卒が世界1位の戦略コンサルティングファーム、マッキンゼーの最年少パートナーに https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558419244/l50


持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、

河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長
奥田健太郎氏(慶應義塾大学卒)-野村ホールディングス社長兼グループ最高経営責任者
石田 宏樹氏(慶應義塾大学卒)-フリー ビット社長、会長、総合政策卒
宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長 ※役員改選後の役職名は要確認。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/27(土) 23:18:15.92ID:MpROudFV
-
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/28(日) 02:09:16.05ID:Oe3E39bK
>>34
外資コンサルにいたが>>33は正しい。平均在籍年数なんて短いのが普通。
「給料が高い」で選ぶと面白くない目に遭う。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/28(日) 03:32:36.57ID:Oe3E39bK
追加。
「年収」って言うけど、「年」まで行かずにほんの数か月でいにくくなって
また転職していく人たちも結構多い。その場合「年収」なんて意味をなさない。
「給料高い」より「自分が何したいか」「自分の強みは何か」で選ばないとダメだ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 18:37:53.06ID:4tvDJbjd
 慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←大躍進!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
           

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 18:52:26.76ID:8YUqLYT3
銀行・損保等 慶応無双!
                    


※役員改選後の役職名は要確認。                
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取、三菱UFJ
フィナンシャル・グループ取締役代表執行役社長グループCEO、
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
飯盛徹夫氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
梅田圭氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
大島嘉仁氏(慶應義塾大学卒) - MAGねっとホールディングス前社長、
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長

江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
長谷川憲治 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行頭取
澤井誠介 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行会長
長谷川吉郎氏(慶應義塾大学卒) - 元山形銀行頭取・会長
泉 史博氏(慶應義塾大学卒)- 中国銀行相談役・前取締役会長.
三浦新 氏(慶應義塾大学卒)- 元山形銀行頭取・会長
紺野邦武 氏(慶應義塾大学卒)- 福島銀行社長
伊野部重晃氏(慶應義塾大学卒) - 高知銀行頭取
金岡純二氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行会長
横田格氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行頭取
杖村修司氏(慶應義塾大学卒) -北国銀行頭取、前専務
安田 光春氏(慶應義塾大学卒)-北洋銀行頭取
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/04(土) 05:44:17.39ID:RiFj8Gd1
.




「結婚したくない大学」ランキングで 東大がぶっちぎり、1位!ww ←★★





「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」




「気難しそう(29歳)」
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 18:53:45.00ID:txUjd06Z
-
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 18:57:00.31ID:/l6fR1Rr
大手企業の人事担当者が使える人材と見定めて採用した東大卒なら、
人格優れて仕事できるし高収入だし、普通に結婚していい人生送れるわ
一緒に仕事してみりゃすぐ分るのに、
東大と無縁のまんさんイメージでマウントとっちゃうとか無意味なネガキャンwwww
さすがアタマ沸いてるバカワタクwwwwwwww
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/05(日) 18:57:49.31ID:/l6fR1Rr
入口も出口も東大圧勝!金かけたのにワタクがマックスとかコスパ最悪じゃんwwwwwwwww


文一→法、文二→経済は、学歴・学力・就職力>>>>>>>>>>>>>>>早慶

文三→文・教育ですら(お前らは煽るけど)、
学歴・学力>>>>>>>>>>>>>>>早慶
就職力は、余裕で早慶と互角ww


ワタクの学費払う金があんなら、小中高で先行投資して東大行けば?ww

早慶なんて、あえて選ぶ理由あんの?あっ、専願とかいうバ(察しwwwwwwwwww


【東一早慶】民間企業就職者の人気企業率ランキング【学部別】
                   (人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜 東大法52.8
50%〜
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環情38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 慶應経済34.4 慶應法34.2
32%〜 早稲田政経33.1 早稲田社学33.0 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4
26%〜 早稲田商27.3 早稲田文構 26.9 早稲田国教26.3 
24%〜 慶應文25.7
22%〜 
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7 
18%〜 早稲田文19.8 
16%〜 早稲田スポ科16.5
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:03.78ID:78ikzPOL
−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           凋落度ワースト5                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 22:29:39.94ID:lAgw0EWw
-
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/11(土) 18:12:18.57ID:cfp5fHcM
インフラ・その他           
                     慶応無双!


「上場大企業経営者の学歴にみる日本の大学の実力と評価」

※役員改選後の役職・氏名は要確認。
清水正孝氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力前社長
石崎芳行氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力副社長、東京電力福島復興本社社長
岩崎清七氏(慶應義塾大学卒) - 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力元会長、社長
勝野哲氏(慶應義塾大学卒)  - 中部電力社長
森中小三郎氏(慶應義塾大学卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
小林公平氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、
三枝正幸氏(慶應義塾大学卒) - 京王電鉄元会長、社長
花田力氏(慶應義塾大学卒) - 京成電鉄元会長、社長
竹島和幸氏(慶應義塾大学卒) - 西日本鉄道会長、元社長
川鍋一朗氏(慶應義塾大学卒) - 日本交通会長、マッキンゼー出身
植木義晴氏(慶應義塾大学卒) - 日本航空社長、
大橋洋治氏(慶應義塾大学卒) - 全日本空輸会長、元社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンクモバイル)元会長、社長、NTTドコモ元副社長、
前刀禎明氏(慶應義塾大学卒) - 日本アップルコンピュータ社長、元ライブドア (1999-2002)社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA)- サムスン電子社長
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
元社長、
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長

長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長  
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 18:04:03.48ID:LXRdJbkB
-
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 19:33:19.58ID:LXRdJbkB
.

結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」


「プライドが高そう(25歳)」


「気難しそう(29歳)」


.
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 19:39:29.81ID:Po2cjtXF
慶応は要らん

軽量のくせにいきんな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 20:14:18.11ID:Ktrg6QSx
ワタクは企業から期待されてもないのに就職がいいって??→→ つまり使い捨て社畜ソルジャー採用が多いだけww これが実態wwwwwwww
ワタク「就職したら陽キャ最強!陽キャが勝ち組!」→→ 陽キャが評価基準なんてソルジャー営業職だけww ワタクの適性は営業一択wwwwwww
コロナに怯えながら毎日営業ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人事からみた大学イメージ、国立大がトップ10独占
https://www.nikkeihr.co.jp/news/2020/0603342.html

企業の人事担当者から見た大学イメージは、北海道大学が総合1位となり、国立大学が上位10大学を占めたことが、日経HRと日本経済新聞社が2020年6月3日に発表した調査結果より明らかになった 
全上場企業と一部有力未上場企業4,814社を対象に、2018年4月〜2020年3月の2年間で新卒社員として採用実績のある大学を多い順に10校まであげてもらい、「学生のイメージ」と「大学の取組みのイメージ」を聞いた
総合ランキングは、1位「北海道大学」33.11点、2位「横浜国立大学」32.68点、3位「名古屋大学」32.44点、4位「京都大学」32.43点、5位「東北大学」32.29点
上位10大学はすべて国立大学が占めた
私立大学が12位「早稲田大学」と、15位「慶應義塾大学」の2大学、公立大学が16位「大阪府立大学」のみ
そのほかはすべて国立大学で、国立大学の優位が目立った
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 20:31:38.29ID:PPycl72X
>>52
2年前、北大は20位以下だったけどなw
いまでは東大さまより上ってなんだろうな。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 18:07:39.34ID:SC3kIzTB
慶応無双!
・          生涯年収6億円!           「三菱商事総合職採用者数TOP5」
過去29年間累計 慶應義塾大1124、  早稲田大836、東京大707、一橋大328、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−               
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   -三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  -住友商事元副社長、現成田国際空港社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職・氏名は要確認。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 18:54:07.91ID:fBxSPU5D
社畜枠採用
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/17(金) 17:38:52.54ID:f8G5IwoM
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ&#9825;彼氏や旦那さんにしたい!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/18(土) 19:07:27.42ID:fM+ZdcaO
-
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/19(日) 06:58:44.60ID:+MAT7s2h
−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           凋落度ワースト5
                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/20(月) 21:04:09.37ID:oRI3kR2L
-
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/20(月) 21:27:56.97ID:9r4QaZla
>>1
それ、根本的な考え方が間違っているぞ!

司法試験・公認会計士・国家公務員採用試験1種の取得者数や理系の技術者・研究者(医師・薬剤師も含む)も考慮してみるといい。

また都内には、1部上場ではないが、東大出身者しか取らない会社がある(しかも、通常の企業人よりもはるかにいい給料を出す!)。
こういう会社の経営陣は東大出身者で、東大出身者しか採用しないという方針らしい。

以上のことをわかっているいて言っているのか?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/21(火) 02:24:34.55ID:QG7m4te8
そもそも東大に行く奴で「一流企業に就職したいから」って奴は少数派だろう。
早慶だと「一流企業に就職したいから」がかなり多くて勉強をさらにしたい人は東大院他の国立大学院に逃げるってことだろ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/21(火) 05:23:13.69ID:mAMKRgYj
>>1
東大上位>早慶上位>東大中位=早慶中位>早慶下位>東大下位
これが正しい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/21(火) 08:25:23.80ID:LfsXKx1m
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/22(水) 22:21:48.84ID:iz2W1d5Y
.


「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。


.
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/24(金) 15:05:07.73ID:FvzS2ix6
国土地理院
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/25(土) 17:06:22.67ID:ttxOp8Vy
慶応無双!

        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               


          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874                                  
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
          
           凋落度ワースト5                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%

                  ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/26(日) 20:35:08.97ID:XofeZj7i
-
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/28(火) 18:04:54.51ID:vBTs+6qH
    慶応無双!

上場大企業社長出身大学ランキング2020
                          


1位.慶應義塾大学 272人 ←←←←←サスガ!
           
             



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ※2020.7.27
 2位.早稲田大 182人
 3位.東京大学 169人
 4位.京都大学 86人
 5位.日本大学 77人
 6位.中央大学 62人
 7位.明治大学 59人
 8位.同志社大 59人
 9位.一橋大学 51人
10位.青山学院 46人
−−−−(以下略)−−−−−−
                   ※役員改選後の役職・氏名は要確認。   
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
樋口公啓氏(慶應義塾大学卒) - 東京海上火災保険元会長、社長 
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  
谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「慶応ボーイと付き合っている。」  と言ってみたい(女性/28歳/その他)https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_17526/
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/29(水) 23:31:11.69ID:0lRFucd7
-
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/31(金) 18:15:04.59ID:KRjTQ7c5
-
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/01(土) 17:36:51.95ID:KhOXhcxm
南山大英語
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/02(日) 16:28:56.23ID:bhlB13Yb
.

結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」


「プライドが高そう(25歳)」


「気難しそう(29歳)」
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:21.91ID:SimHgPx0
これたまに本当に信じちゃう受験生いるから怖いよな
実際商社以上受けるなら東大が圧倒的に有利だし基本どの企業でも東大を優先して取る。
一橋は東大より就職いいとかネットの情報信じちゃって一橋行って就活時に後悔する人が後を絶たない。
早慶なんてなおさらごみで帰国子女&看板学部じゃないと商社以上はきつい。同じ帰国子女でも東大と早慶なら
ほぼ100%東大のほうが選ばれる。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/03(月) 22:05:01.13ID:AOWrfPkR
.

結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



.
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/05(水) 01:13:21.33ID:IM51E7Lf
-
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/05(水) 02:27:36.41ID:GARoCxQd
>>74
>一橋は東大より就職いいとかネットの情報信じちゃって一橋行って就活時に後悔する人が後を絶たない。

というのが「ネットの情報」で就職が良いとかで東大でなく一橋を選ぶなんて人は皆無。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/05(水) 03:19:57.77ID:IM51E7Lf
.

結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」


「プライドが高そう(25歳)」


「気難しそう(29歳)」
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/05(水) 23:27:58.94ID:sAG5JMJt
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/05(水) 23:38:17.07ID:WN49m6Kr
【タイムセール】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\13,940)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【タイムセール本日限り】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\6,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

【タイムセール本日限り】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

『【タイムセール】wakatteTV ワカ…(\14,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【タイムセール本日限り】wakatteT…(\7,777)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/07(金) 03:00:07.18ID:EIOGHUe+
.




「結婚したくない大学」ランキングで 東大がぶっちぎり、1位!ww ←★★





「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」




「気難しそう(29歳)」
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/08(土) 18:35:38.78ID:MdTCSZgH
-
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/08(土) 18:37:03.89ID:cvBtU3Tq
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/08(土) 19:04:08.51ID:PuVy5KF4
慶応は、父ちゃんが凄いよな。

・親が創業家、頭取などの偉いさん
●瀬谷俊雄 - 東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、元第一勧銀
●伊野部重晃 - 高知銀行頭取
●金岡純二 - 富山第一銀行会長
●土屋嶢 - 大垣共立銀行頭取
●岡田好史 - 阿波銀行頭取
●鎌田宏 - 七十七銀行頭取
●澤井誠介 - 元きらやか銀行会長
●長谷川吉郎 - 元山形銀行頭取・会長
●三浦新 - 元山形銀行頭取・会長

・嫁の親が偉いさん
●甲斐隆博 - 肥後銀行頭取
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/10(月) 02:40:34.96ID:jkOWTVNt
慶応無双!
・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●「女子大生に聞いた、  彼氏にしたい大学ランキング」●●
                https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643

       1位は    
                     慶應義塾大学 !
でした。


・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)


・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)

・おしゃれでカッコいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)

・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)


・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。


家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 02:17:50.77ID:Ldagp5z1
慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!


2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           凋落度ワースト5                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 18:01:57.15ID:cg7OfSdK
-
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:17.02ID:Awqy03XK
>>1
また慶応工作員のスレか

消えろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 22:39:35.79ID:pmcp1jV8
●●「女子大生に聞いた、  彼氏にしたい大学ランキング」●●
                https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643

       1位は    
                     慶應義塾大学 !
でした。


・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)


・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 00:14:16.62ID:wfWO3uYQ
-
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 03:27:51.94ID:YqExCxwn
慶応無双!

上場大企業社長出身大学ランキング2020  


1位.慶應義塾大学 272人 ←←←←←サスガ!


           


             





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶応大、コスパ、最強!
 2位.早稲田大 182人
 3位.東京大学 169人
 4位.京都大学 86人
 5位.日本大学 77人
 6位.中央大学 62人
 7位.明治大学 59人
 8位.同志社大 59人
 9位.一橋大学 51人
10位.青山学院 46人
−−−−(以下略)−−−−−−
                   ※役員改選後の役職・氏名は要確認。   
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
三三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
樋口公啓氏(慶應義塾大学卒) - 東京海上火災保険元会長、社長 
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  
谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

慶応ボーイというブランドがあるから(女性/34歳/商社・卸)

「慶応ボーイと付き合っている。」  と言ってみたい(女性/28歳/その他)https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_17526/
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 05:05:52.61ID:HV9hocoZ
後悔しない大学選び

「高偏差値大学=いい大学」は間違いである
なぜ「高偏差値大学=いい大学」は間違いなのか?

偏差値は意図的に操作でき、曖昧な指標である「高偏差値=学生が優秀な大学」の判断は危険
世界一の学閥大国・日本
戦力(学力)がなくても戦略(大学選び)で人生レースに勝てる
財界の学閥の勢力を測る最高の指標「上場企業の役員数」
上場企業の役員数が財界の学閥だという根拠
出身国会議員が多ければ大阪大の法科大学院は保留にならなかった?
慶応閥が東大閥を抜くことを予想し的中させた東洋経済新報社のすごさ
高偏差値なのに学閥の弱い大学に入学した人たちの悲惨な末路
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 18:13:09.73ID:dS2/dinE
慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!


2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           凋落度ワースト5                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 18:14:53.83ID:jPUamRfx
ワタクきもい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/19(水) 20:58:06.68ID:s/Pu83Oy
・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 04:08:18.43ID:dJ0YrRzH
-
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 16:33:41.67ID:6wqf9mwp
.



結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」


「プライドが高そう(25歳)」


「気難しそう(29歳)」
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 16:35:57.15ID:o+CezAFJ
>>96
慶応ボーイって蔑称だろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 03:16:22.39ID:RPoqFJ+D
  慶応無双!

        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               


          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←←サスガ!!






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874                                  
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
          

           凋落度ワースト5 

                    
          1位 東京大 20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大 21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大 30.4%
      4位 神戸大 38.6%
      5位 大阪大 50.4%
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 03:28:58.68ID:FTSLfvZ8
>>1
ポン人は大企業大好きだからな、
世界を見れば最優秀層の多くは2000年代以降に誕生した
スタートアップ企業を狙う人が多いからな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:33.92ID:yhbl546E
https://career-information.com/1111
◆学歴フィルター@
⇒ コンサルティングファーム・投資銀行・総合商社・資産運用会社等の一部で採用
東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位(法・経済・政治経済・理工)以上が内定者一般層

◆学歴フィルターA
⇒ 一般層に知名度の高い東証一部上場大手一流大企業の一部で採用
上記大学+旧帝下位・上位国立(神戸横国筑波、電農名繊、金岡千広上位)+早慶下位(その他学部)・上智理科ICU以上が内定者一般層

◆学歴フィルターB
⇒ 東証一部上場大企業の一部で採用
上記大学+中堅国立(金岡千広下位、5S(埼玉信州静岡滋賀新潟))+MARCH・関関同立以上が内定者一般層
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 13:41:44.52ID:yhbl546E
大学受験サロンの皆さんには無職・ダメ板の
「人生失敗した高学歴」(宮廷・一工)スレとか
「早稲田大学卒の無職」スレとか
「中央大学卒無職」スレなどを見てくることをお勧めしますよ。


人生の成功に、学歴が占める割合が意外に小さいんだなと実感できると思います。あと、資格板にも高学歴無職が多く、示唆に富んだレスがされています。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 13:42:10.24ID:yhbl546E
人生で成功する要素は

・学歴
・交渉力
・周りから嫌われない人間性
・忍耐力
・とっさの決断力
かな。
それぞれが20%くらい占める。

世の中に出ると、学歴だけ良くても周りから好かれてない人間性や交渉力が無い奴は人生転落していくよ。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 20:12:32.76ID:DxPxz2Se
慶応無双!

◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1位. 慶應義塾大学・経済学部 650 ←←サスガ!
2 位.東京大学・法学部 479
3位. 慶応義塾大学・法学部 469 ←←サスガ!
4位. 慶応義塾大学・商学部 361 ←←サスガ!


                       







          

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶應大、コスパ、最強!
5 位.早稲田大学・商学部 348
6位. 早稲田大学・政経学部 336
7位. 東京大学・経済学部 287
8位. 早稲田大学・法学部 271
9 位.早稲田大学・理工学部 239
10 位.東京大学・工学部 220
11位. 中央大学・法学部 219        

12位. 中央大学・商学部 171
13 位.京都大学・法学部 168
14 位.京都大学・経済学部 166
15位. 明治大学・商学部 166
    
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。


やっぱり「慶應ボーイ」に憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)
         https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 20:15:54.33ID:NFRzmGIg
社畜 VS ノーベル賞
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 19:40:02.77ID:CPPLkBW2
甲陽学院
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:00:13.45ID:k4W2SMP+
・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:03:58.90ID:cCmGMmDJ
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
         一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/30(日) 17:06:05.57ID:kRcXam0U
インフラ・その他           
                     慶応無双!


「上場大企業経営者の学歴にみる日本の大学の実力と評価」

※役員改選後の役職・氏名は要確認。
清水正孝氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力前社長
石崎芳行氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力副社長、東京電力福島復興本社社長
岩崎清七氏(慶應義塾大学卒) - 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力元会長、社長
勝野哲氏(慶應義塾大学卒)  - 中部電力社長
森中小三郎氏(慶應義塾大学卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
小林公平氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、
三枝正幸氏(慶應義塾大学卒) - 京王電鉄元会長、社長
花田力氏(慶應義塾大学卒) - 京成電鉄元会長、社長
竹島和幸氏(慶應義塾大学卒) - 西日本鉄道会長、元社長
川鍋一朗氏(慶應義塾大学卒) - 日本交通会長、マッキンゼー出身
植木義晴氏(慶應義塾大学卒) - 日本航空社長、
大橋洋治氏(慶應義塾大学卒) - 全日本空輸会長、元社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンクモバイル)元会長、社長、NTTドコモ元副社長、
前刀禎明氏(慶應義塾大学卒) - 日本アップルコンピュータ社長、元ライブドア (1999-2002)社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA)- サムスン電子社長
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
元社長、
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長

長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 07:47:37.25ID:uFLNghoX
-
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 15:50:12.82ID:nC1KlpbU
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:31.46ID:tgbRzUF3
5330
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 22:13:15.44ID:Pv8aHZ4P
慶応無双!
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大



A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ&#9825;彼氏や旦那さんにしたい。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:35:42.97ID:y60E9YDr
-
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 01:14:00.87ID:0AKjy+x+
慶応無双!

◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1位. 慶應義塾大学・経済学部 650 ←←サスガ!
2 位.東京大学・法学部 479
3位. 慶応義塾大学・法学部 469 ←←サスガ!
4位. 慶応義塾大学・商学部 361 ←←サスガ!


                       







          

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶應大、コスパ、最強!
5 位.早稲田大学・商学部 348
6位. 早稲田大学・政経学部 336
7位. 東京大学・経済学部 287
8位. 早稲田大学・法学部 271
9 位.早稲田大学・理工学部 239
10 位.東京大学・工学部 220
11位. 中央大学・法学部 219        

12位. 中央大学・商学部 171
13 位.京都大学・法学部 168
14 位.京都大学・経済学部 166
15位. 明治大学・商学部 166
    
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。


やっぱり「慶應ボーイ」に憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)
         https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 02:55:38.65ID:YL0B98/m
大学卒業生で「ボーイ」扱いされるのは慶應だけ。
「ボーイ」いつまでも大人になれない無責任な人々ってイメージが嬉しいのだろうか。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 15:32:59.44ID:IyEPjmOR
せやね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 00:00:30.46ID:h4+lmkuz
.



結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」


「プライドが高そう(25歳)」


「気難しそう(29歳)」
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:39:59.80ID:h4+lmkuz
-
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 21:24:19.48ID:de9tXH3N
せやんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況