X



阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/29(金) 07:57:46.35ID:ct8AFfRB
どっちの方が親戚に誇れるんやろか
ちな関西民
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 07:13:00.70ID:ClOrQ47O
【190名の狭き門】三井物産の大学別採用実績を徹底解剖(5大商社選考特集|三井物産編Vol.1)

内定者の内訳:東大京大早慶で約60%
三井物産の内定者は全体で約190名。東大京大早慶が多く、年によってはこれらの合計が60%以上を占めることもあります。
約190名の内訳を詳しく見ていくと、そのうち約155名が総合職、約35名が一般職として採用されています。
内定者は全体として文系の学部生が多く、理系や大学院生は相対的に少ない傾向と言えます。
内定者の大学別の内訳としては、東大、早慶で約60%程度です。一方、ワンキャリ編集部の友人にはMARCHや
海外大学、外語大などからの内定者も確認されています。総合商社の中でも、相対的に見て優秀な学生は学歴を問わず内定を獲得しているようです。
学生時代の経験としては、文系では海外経験、体育会出身者が大半を占め、一方理系では研究に打ち込んできた学生も多いです。
幅広いバックグラウンドを持った学生を採用しています。他商社と比較すると、体育会出身者の割合は若干高くなっています。
これは、筆記試験での足切り点がそれほど高くないためと考えられます。

https://www.onecareer.jp/articles/133
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 07:14:31.80ID:ClOrQ47O
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_20170919_1505768535017409
鉄道会社役員の出身大学について見ていこう。基となる資料は
『役員四季報2018年版』。役員の出身校を人数の多い順に表示している。
JR東日本(東日本旅客鉄道)など役員の出身大学を開示していない会社
については記載していないほか、一部の役員のみの開示にとどまっている
会社もある。

JR西日本:東大7、一橋大2、早大2、京大2、立命大1、同大1、阪大1
JR東海:東大16、電機大1、京大1、慶大1、一橋大1
JR九州:九大7、東大6、早大2、慶大2、京大1、横国大1、福岡大1
東武鉄道:東大3、早大3、武蔵大2、日大2、慶大2、東工大1、成城大1
東急電鉄:早大3、慶大2、東大1
京王電鉄:早大6、慶大5、立大3、東大2、国学院大1、京大1、法大1
小田急電鉄:早大4、慶大3、東大3、都立大2、明大2、中大2、立大1
京浜急行:東大4、中大2、早大2、一橋大1、東北大1、日大1、法大1
京成電鉄:中大5、東大4、早大3、武蔵大1、日大1、青学大1、慶大1
西武HD:早大5、東大4、成城大2、中大2、東北大1、横国大1、日大1
相鉄HD:慶大4、神奈川大1、立大1、学習院大1
近鉄HD:京大4、東大3、関西学大2、阪市大2、慶大2、早大1、阪大1
南海電鉄:京大3、東大3、慶大2、神戸大2、和歌大2、立命大1、阪大1
京阪HD:阪市大2、東北大1、早大1、関西学大1、慶大1、北大1
名古屋鉄道:早大7、慶大4、京大2、明大2、名大2、東大2、一橋大1
西日本鉄道:慶大2、九大2、早大2、青学大1、一橋大1、東工大1
新京成電鉄:慶大3、早大2、日大2、中大2、駒沢大1、東海大1、専大1
京福電鉄:神戸大3、阪大1、福井大1、阪府大1、金沢大1、東大1
神戸電鉄:関西学大4、京大2、阪大1、阪市大1、神戸大1、同大1
山陽電鉄:関大6、同大2、京大2、神戸大1、阪府大1、早大1
広島電鉄:広島大2、明大2、早大2、神商科大1、関大1、立命大1
こうして見ると首都圏の鉄道会社では首都圏の大学出身者が多く、関西の鉄道会社
では関西の大学出身者が多いというように地域性が浮かび上がる。

大学別に合計してみたところ1位が東京大学の59人、2位早稲田大学46人、
3位慶応義塾大学34人、4位京都大学18人、5位中央大学13人という結果になった。

九州大9 一橋6 阪大5 東北大4 名大2 北大1 東工大1
だから雑魚旧帝大5校と一橋、東工大を全部足しても28人で
早稲田の46人、慶応の34人に勝てないのが現実であった
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 07:35:38.25ID:5QXof50S
富裕層なら将来考えると早慶
貧困層なら仕方なく阪大
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 07:50:42.06ID:JxOpxSRc
俺の知り合いの陰キャ早大政経卒が高松市役所行ったが
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 07:55:06.93ID:Q6/kHHSq
だから早慶で外資、商社行ける層は、海外経験有りとか体育会系が殆どで、5chに居るような陰キャとは早慶関係者でも無縁なんだよ
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:01:03.62ID:8xiinOOq
いやいや
銀行より市役所って人もいるだろうさ
Uターンならそれぞれ事情もあるだろう
あとメーカーなんかも有名無名だけでは決まらんだろう

就職の良し悪しってのはあくまで選択肢の幅だからね
門前払いされないってことだから
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 09:23:58.28ID:RpCq9+fk
アイドルが早慶受かってもフーンだけど阪大受かったら凄いって思うよ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 09:42:43.61ID:djCd6yO+
>>252
ちょっと意味が違うけどな。
富裕層なら早慶に入れる近道があるが、貧乏人には無い。
阪大は貧乏人でも富裕層でも実力勝負しかない。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 09:45:15.40ID:O5YEdBT/
>>257 言うほど近道あるか?幼稚舎はまあ金だけどそれ以降の付属校は全部ガチやぞ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 09:50:43.16ID:ClOrQ47O
>>256
アイドルするなら東京だろ、大阪ではアイドルしても仕事がないw
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 09:56:37.06ID:djCd6yO+
>>258
指定校推薦(私立高校→私立大学)
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 10:01:12.67ID:O5YEdBT/
>>260 指定校って別に金じゃないだろ。しかも別に公立にも指定校の枠あるしな。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 10:18:02.81ID:ZFID0su2
広末涼子には草
あれでだいぶ早稲田の株が下がったな
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 10:35:08.95ID:/hQ3NLmp
>>260
指定校は高校の中では実力勝負。
公立の方がライバルは少ない。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 10:42:27.36ID:RpCq9+fk
受験をまともにした人で早慶を持ち上げる人は周りにいない
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 10:59:39.11ID:ClOrQ47O
>>264
持ち上げられる持ち上げられないは関係ない
大学の格を問うなら東大を筆頭としてその大学が
どのような実績を上げているかにつきる

糞みたいな実績しかない地底文系をマンセーと持ち上げている
お前らのほうがよっぽど気持ちわるいw
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 11:08:55.57ID:OXClwlMG
還暦のジジイだが、慶應の経済学部の
通信に学士で合格した。訳あってザコクの工学部卒だが、慶應受けてたら合格した自信はある。
この年でさすがに学部受験は無理なのと、地方に住んでるので通信にした。
人生これからだ。
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 11:34:36.79ID:OXClwlMG
年に数回は地元の高校同窓卒慶應関係者と東京行って慶早戦観戦するつもりだ。
ワクワクするな、若返るな。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:33:42.20ID:1Um75nfa
東大>京大>一橋>早慶阪大>名古屋神戸>北大東北九州東外>上智横国お茶>筑波千葉明治
文系 これでおkかな?
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:44:50.54ID:4xzV23Bo
現役法曹
現役最高裁裁判官 東大11名、東北大2名、京大2名
現役検事総長 東大1名
現役日弁連会長 東北大1名

早慶阪大一橋北大九大名大神大 全部0名w
∴早慶も阪大も凄さで言えば全く変わらん
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:31:32.96ID:+ybIRtoi
3秒で選別される就活エリートの学歴
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、慶應義塾大学、国際教養大学
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1210/12/news008_2.html
0276名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:55:52.71ID:Hj0HWQNR
記事読め文盲
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:08:55.73ID:9QXPyYaI
>>274
結構な割合でゴミが混ざってるので3秒では選別できない
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 05:53:35.27ID:LNwjb2xF
>>271
もうこれでいいよなw
阪大も早慶もピンキリだしw
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 16:40:56.45ID:cv5IX/jv
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 20:05:56.08ID:JqouAoS7
>>271
妥当
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 20:24:47.25ID:XSzxoLOX
>>274
記事書いてるやつが早稲田卒で
たぶん自校自虐に過剰な美意識もつタイプの早稲田にいるいるおじさんだから
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 20:31:15.04ID:xqY+aacO
早慶は日本国民の95%からは優秀だと思われ
異性からの受けがよく、知名度が高い。
阪大は国民上位5%のガチ勉した人からは「努力したんだね。すごいね」と思われる。
そんなイメージ。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 20:35:53.14ID:mPEqUVo9
でも大阪だからな
大阪民国(デーハンミングク)ってな
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 20:46:56.91ID:ecUgUpmD
>>268
じいさんの頃なら国立大もまだ勢いがあったみたいだからすごいんじゃないの
人生を楽しんでるようで何よりだ
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 06:24:07.72ID:y6JGz5p2
>>287
ないない
関西じゃ早慶は単なる有名大学
有名というのは日大とかと同じよく目にする大学
頭のいい大学とは認識されてないよ
関西の進学校から早慶は毎年0人〜数名程度
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 06:37:10.47ID:nkGSs1uj
>>290
おまえが本気で関西人を代表してそれを言っていてしかもそれが真実であるとするならば
おれは関西人の視座の低さと視野の狭さに驚嘆せざるを得ない
関東人も所謂関関同立を知っている(頭が良いとは誰も思っていないが)

まさかとは思うが関西人は関関同立が早慶よりも上だと思ってるの?
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 09:21:10.67ID:tq16mOin
>>291
流石にカンカンが上とは誰も思ってないが
そこそこ優秀な有名私大でひと括り
そこらへん歩いてる人の大多数は偏差値も就職実績もよくわかってないし気にかける程暇ではない
0293名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 09:34:47.63ID:+d3kVXW3
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      つくば・千葉・横浜
         (都市圏御三家)  



【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                  京都大(東京中心から西へ400km) 




【ボランチ】                            はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学   大阪って学力最低地域だろ?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 11:14:18.83ID:UAWt7NZe
>>257
そういや阪大は
「あいつ頭いい」
って感じだけど
早慶とくに慶應は、
「あそこの家は子供を慶應に入れた」
みたいな感じなんだよな
親戚マウントは慶應のほうがいいかもね
勧めないけど
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 11:19:39.60ID:UAWt7NZe
>>219
神戸はネットだと気の毒だわ
文系は阪大寄りなのに
理系が多いネットだと阪市寄りにされがち
コンプ受けやすい位置だしなあ
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 13:26:50.93ID:2nzl/CLa
>>290
自分は関西人かつ関西私大卒で、東京本社の金融機関で働いてるけど、会社の女ども(関西人)は、阪大の男よりも東京からきた慶應の男にキャーとなっとるで。>>294のいうようなブランドに惹かれとるのかもしれんが。
もちろん自分は阪大へは畏敬の年を抱いてるが。早慶は関西でも知名度(ブラント力?)は高いと思う。
0297名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 19:12:16.95ID:iA/BpQ33
東大>京大>一橋>早慶阪大>名古屋神戸>北大東北九州東外>上智横国お茶>筑波千葉明治
文系だとこれ
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 19:56:12.11ID:VoVImRJT
実績の早稲田 関西民国の星、阪大 東大30 早稲田30 京大25 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田30対阪大0
次の30の役職のうち30全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で30全部ゼロ、京大はさすがに30までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 07:56:31.35ID:FEmLMYs5
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の31%(1/3)が18歳〜24歳と若年層の割合が増加中
・卒業率は27パーセント。784人入学して206人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
入学願書お取り寄せ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/application/
0300名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 19:09:29.98ID:RtCDyfzb
身内は東大より阪大が多いけど阪大だとお勉強嫌いだったのね?とバカにされる。地方行くと阪大をそもそも知らない人によく会う。早慶は知られている。テレビの影響か。
0301名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 19:15:32.25ID:BquOt0Zs
>>297
妥当
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 19:59:10.68ID:zeKz41nx
2020センター合格者平均
東大文二90.4%
京大経済89.4%
阪大経済85.8%
一橋経済84.1% ←←←阪大より下
0303名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 20:16:19.85ID:gsHk4ApP
*Natureによる日本研究機関ランキング    01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
0304名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:46.21ID:Hdj03SJ+
>>300
早慶は知られてても頭のいい大学とは見なされてないんだよな
悲しいけれど
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 10:11:33.14ID:rk0KIbpy
>>304
大阪エリアのローカルな価値観をいちいち日本全体に当て嵌めて楽しいの?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 16:37:03.37ID:Hc176i1w
関西人なら阪大。もっと言うなら早慶は眼中にないから京阪神落ちたら市大府大同志社で関西人は大満足!
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:09.72ID:eZnO3W+l
ザコクが受サロでいくら工作してもこれが現実だからw

★自慢できそうな大学
https://toyokeizai.net/articles/-/182368?page=5

関東エリア
1位 早稲田大学★
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学★
4位 上智大学
5位 京都大学
6位 青山学院大学
7位 一橋大学
8位 明治大学
9位 お茶の水大学
10位 筑波大学

東海エリア
1位 東京大学
2位 慶應義塾大学★
3位 早稲田大学★
4位 京都大学
5位 名古屋大学
6位 一橋大学
7位 青山学院大学
8位 明治大学
9位 立教大学
10位 同志社大学

関西エリア
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学★
4位 大阪大学
5位 慶應義塾大学★
6位 神戸大学
7位 同志社大学
8位 関西学院大学
9位 明治大学
10位 立命館大学

■調査対象:関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に通っている、2018年3月卒業予定者(調査時:高校3年生)計7万4000人
<エリア区分>
関東エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県)
東海エリア(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県の4県)
関西エリア(大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県、滋賀県の2府4県)

早慶・明治は関西まで、立教・青学・同志社は東海まで人気なのにザコクは名前すら出てこないw
0308名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:29.35ID:eZnO3W+l
★社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング★
https://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html
1位「東京大学」1,272ポイント
2位「京都大学」923ポイント
3位「早稲田大学」450ポイント★
4位「慶應義塾大学」423ポイント★
5位「大阪大学」241ポイント
6位「九州大学」162ポイント
7位「東北大学」155ポイント
8位「北海道大学」150ポイント
9位「名古屋大学」121ポイント
10位「神戸大学」91ポイント

★親の学歴別「わが子を入れたい大学」★
https://president.jp/articles/-/11357
1位「東京大学」
2位「早稲田大学」★
3位「京都大学」
4位「慶應義塾大学」★
5位「名古屋大学」
6位「北海道大学」
7位「九州大学」
8位「大阪大学」
9位「明治大学」
10位「神戸大学」

★親が「子供を通わせたい大学」はココ!★
https://allabout.co.jp/gm/gc/198320/
1位 東京大学
2位 慶応義塾大学★
3位 早稲田大学★
4位 京都大学
5位 青山学院大学
6位 国際基督教大学(ICU)
6位 上智大学
8位 北海道大学
9位 ハーバード大学
9位 本人が行きたい大学
9位 立命館大学
10位 一橋大学
10位 東京藝術大学

ザコクは親不孝者w
0309名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:52.75ID:61bsL0pj
>阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?

>>308
>>309
早慶の圧勝だねw
ホームで早稲田に負けるザコクとか論外だろwww
0310名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 17:37:09.45ID:61bsL0pj
>>309訂正
>>307
0312名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 21:06:23.47ID:+O4ugUCT
阪大は国から学生1人に年間200万投入する人材養成機関
早慶は高い月謝払わせる就職予備校業者
0314名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 06:31:22.61ID:FMHP4bI+
ザコクイライラやんwww
0315名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 08:41:33.62ID:VL8kMsAz
>>313
受サロで早慶相手にコンプを爆発させてワタクワタクと連呼する人材が養成されています
0316名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 07:33:40.82ID:KEbgxOfd
地域貢献型地底ザコクは屯田兵養成所w
0317名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 07:45:13.47ID:PpMhMv7e
阪大生に東大受けて受かるレベルの学生はいないが私立の早稲田 慶應にはいる
とくに早稲田は毎年100人ぐらいが中退してその多くが東大に入学する
私立の早稲田は東大の最多併願私大という理由による

早稲田大学→東大
http://kamen-navi.com/epi11/

慶應義塾大学→東大
http://kamen-navi.com/epi10/
0318名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 08:49:32.99ID:erYWPEE1
仮面率凄いな
で結果芳しくなくても
底上げにはなるからな

もしかして明治早稲田とかでも
あるのかな?
0319名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/08(月) 06:47:15.28ID:0+X2J0ix
阪大とか東大は勿論、京大ですら全力回避した奴等が行くところw

馬鹿過ぎw
0320名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 08:09:16.07ID:h3ICeUld
ほんとそれ
0321名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 10:55:49.96ID:FGE5t6TT
>>132 東大30 早稲田30 京大25 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田30対阪大0
次の30の役職のうち30全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で30全部ゼロ、京大はさすがに30までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0322名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 10:59:13.44ID:FGE5t6TT
>>132
先生に聞いてみたら
東大京大阪大は常識だろ

東大30 早稲田30 京大25 阪大0
日本の指導層を一つも輩出できない阪大を早稲田より上と持ち上げるような
社会的常識に著しく欠けるアホな先生に聞いてもしょうがないだろボケw
0323名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 11:14:35.69ID:uwi6T5yh
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                       はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?
0324名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 12:45:00.08ID:9eATs1BA
地域による
少なくとも早慶が関西では関東でほど評価されてないように
阪大神戸は関東では関西でほど評価されてないことは
確かだよ
このイッチが死ぬほど一橋=阪大にしたいみたいだが
関東で一橋東工>早慶≧阪大であることには変わりない
0326名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 12:48:42.07ID:Q6mqXY64
関西だったら普通に阪大やろ。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 17:24:55.89ID:e7pV0ylc
>>324
一工なんかより早慶のが就職良いよ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 21:13:18.86ID:IJytYZ+A
東大京大阪大
0330名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 21:23:14.33ID:IJytYZ+A
*Natureによる日本研究機関ランキング    
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
0331名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 21:38:53.29ID:0mFhQHvU
>>324
関西で一橋なんか全然存在感ないよ
関西の一般成人の知名度で言ったら10%あるかないくらい
一橋に進学したら残念な人に思われるくらい
0332名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:21:11.37ID:kyKr3lKf
ザコクが受サロでいくら工作してもこれが現実だからw

★自慢できそうな大学
https://toyokeizai.net/articles/-/182368?page=5

関東エリア
1位 早稲田大学★
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学★
4位 上智大学
5位 京都大学
6位 青山学院大学
7位 一橋大学
8位 明治大学
9位 お茶の水大学
10位 筑波大学

東海エリア
1位 東京大学
2位 慶應義塾大学★
3位 早稲田大学★
4位 京都大学
5位 名古屋大学
6位 一橋大学
7位 青山学院大学
8位 明治大学
9位 立教大学
10位 同志社大学

関西エリア
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学★
4位 大阪大学
5位 慶應義塾大学★
6位 神戸大学
7位 同志社大学
8位 関西学院大学
9位 明治大学
10位 立命館大学

■調査対象:関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に通っている、2018年3月卒業予定者(調査時:高校3年生)計7万4000人
<エリア区分>
関東エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県)
東海エリア(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県の4県)
関西エリア(大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県、滋賀県の2府4県)

早慶は全国区
大阪ザコクは地元でも早稲田に負ける屈辱www
0333名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:22:17.89ID:kyKr3lKf
★社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング★
https://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html
1位「東京大学」1,272ポイント
2位「京都大学」923ポイント
3位「早稲田大学」450ポイント★
4位「慶應義塾大学」423ポイント★
5位「大阪大学」241ポイント
6位「九州大学」162ポイント
7位「東北大学」155ポイント
8位「北海道大学」150ポイント
9位「名古屋大学」121ポイント
10位「神戸大学」91ポイント

★親の学歴別「わが子を入れたい大学」★
https://president.jp/articles/-/11357
1位「東京大学」
2位「早稲田大学」★
3位「京都大学」
4位「慶應義塾大学」★
5位「名古屋大学」
6位「北海道大学」
7位「九州大学」
8位「大阪大学」
9位「明治大学」
10位「神戸大学」

★親が「子供を通わせたい大学」はココ!★
https://allabout.co.jp/gm/gc/198320/
1位 東京大学
2位 慶応義塾大学★
3位 早稲田大学★
4位 京都大学
5位 青山学院大学
6位 国際基督教大学(ICU)
6位 上智大学
8位 北海道大学
9位 ハーバード大学
9位 本人が行きたい大学
9位 立命館大学
10位 一橋大学
10位 東京藝術大学

ザコクは親不孝者w
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:23:04.06ID:kyKr3lKf
★彼氏が通っていたら嬉しい大学★
https://school.hu-maga.com/%E3%83%A2%E3%83%86%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%EF%BC%9F/
>GMOメディアが全国2,356人の女子中高生に実施した「女子中高生の学校生活に関する調査」
>地域別に見ても、東大、慶応、早稲田はいずれの地域でもベスト5にランクイン。

【全国】
慶應義塾大学★
東京大学
早稲田大学★
京都大学
明治大学

【北海道・東北】
東京大学
慶應義塾大学★
早稲田大学★
明治大学
東北大学

【関東】
慶應義塾大学★
早稲田大学★
東京大学
青山学院大学
明治大学

【中部】
東京大学
慶應義塾大学★
早稲田大学★
京都大学
名古屋大学

【近畿】
東京大学
京都大学
慶應義塾大学★
関西大学
早稲田大学★

【中国・四国】
東京大学
慶應義塾大学★
広島大学
早稲田大学★
京都大学

【九州・沖縄】
慶應義塾大学★
東京大学
早稲田大学★
九州大学
京都大学

ザコクさん、ホームで早慶に負ける屈辱w
ネットで工作してもこれが現実だからw
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:26:20.20ID:PXY0Rxog
★『有名高校の進路指導教諭が勧める大学』2013年〜2017年集計

※「偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学」獲得ポイント順位(2013年〜2017年集計)


1位:●東京大学 (5,307)
2位:○慶應義塾大学 (4,734)
3位:●京都大学 (4,624)
4位:○早稲田大学 (4,146)
5位:●東北大学 (2,275)
6位:○国際基督教大学 (1,521)
7位:●大阪大学 (1,325)
8位:○上智大学 (1,217)
9位:●東京工業大学 (1,177)
10位:▲国際教養大学 (1,139)
11位:○同志社大学 (1,093)
12位:●北海道大学 (1,062)
13位:○東京理科大学 (1,004)
14位:●一橋大学 (990)
15位:○明治大学 (937)
16位:●名古屋大学 (853)
17位:●九州大学 (677)
18位:●筑波大学 (573)
19位:○立教大学 (569)
20位:○立命館大学 (542)
21位:○関西学院大学 (339)
22位:●神戸大学 (336)
23位:●千葉大学 (308)
24位:○中央大学 (285)
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:28:13.52ID:mos8/F3t
学生本人も親も女子高生も教師も、ついでに企業も早慶圧勝wwwww



ザコクは現実受け入れようなw
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:30:43.41ID:rbKwwUVq
都民だけど
高学歴の人なら阪大>慶>早
低学歴なら早=慶>阪大

東大≒京大>>早=k>>march>ニッコマ>その他
とか思ってる人本当にいるからな。
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:41:51.63ID:w9ibrov+
女の子にモテたければ、「来生」では慶應大に行くんやで…。


・    慶応無双!



【朗報】女子校の文化祭で「憧れの大学ランキング」が発表される!
https://vps6-d.kuku.lu/files/20190428-1953_d12e02cfcb3e1e218cf912afa319e4a5.jpeg


1位 慶応義塾大学 ! ←←←サスガ!
−−−−−−−−−


2位 東大
3位 早稲田大
4位 青山学院大
5位 明治大
6位 上智大
7位 立教大
−−以下略−−
              
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●ザ・大学生、のイメージ(福岡県/25歳/女性)

●自慢できそうだしモテそう(東京都/20歳以下/男性)

●頭がよくてルックスも抜群の人たちが集まっているイメージ(北海道/20歳以下/女性)

●洗練されている感じがする(神奈川県/21歳/男性)

●響きがカッコイイから(愛知県/22歳/男性)

●やはり慶応はセレブ感がありますよね。遊び上手な人も多いですしね。

慶応というだけでカッコよく思えます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ&#9825;彼氏や旦那さんにしたい!
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:43:44.11ID:w9ibrov+
--
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 06:49:08.22ID:slF70Eel
上場企業の社長になれる確率
ベスト10

東大経 0.135
東大法 0.106
慶応経 0.094
京大経 0.087
慶応法 0.066
慶応商 0.065
阪大経 0.053
一橋商 0.049
京大法 0.046
一橋経 0.045

早稲田圏外w
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:04:36.91ID:7kKpzHyd
>>337
お前、都民を騙る常習犯じゃねえか
都民は阪大なんて眼中にないし行かない
しゃしゃり出てきて人を騙すのも大概にしろ

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:06:29.28ID:7kKpzHyd
>>337
お前、都民を騙る常習犯じゃねえか
都民は阪大なんて眼中にないし行かない
しゃしゃり出てきて人を騙すのも大概にしろ

開成高校の進学実績2014年 ( )内は現役で内数
       合格 進学        合格 進学
北海道大  1   1  慶應経済 52  14(7)
東北大学  4   4  慶應商学 17   3(1)
筑波大学  5   5  慶應法学 14   5(4)
千葉文理 10   7  慶應文学  1   0
千葉大医 10   9  慶應SFC. 11   5(4)
東大前期149 149  慶應理工 64  10(3)
東大後期  9   8  慶應薬学 10   4(2)
一橋前期  1   1  慶應医学 22   9(8)
一橋後期  2   2  早稲政経 49  10(6)
東工前期  6   6  早稲田商 13   0
東工後期  2   1  早稲田法 24   2(1)
群馬大医  5   5  早稲田文  3   0
東医歯大 11   9  早稲理工 93  15(6)
横浜国大  3   1  早稲田他 43   6(2)
山梨大医  4   4  上智大学 34   1(0)
信州大医  5   4  東京理科 51   6(4)
名古屋大  3   1  明治大学 29   2(0)
京都大学  4   4  青山学院  2   1(0)
大阪大学  1   1  立教大学  6   0
九州大医  1   1  中央大学 22   4(0)
横市大医  3   3  法政大学  7   2(0)
他国公医  9   9  国際基督  3   1(0)
他国公大 12  10  学習院大  4   1(0)
防衛医大 20   4  日大非医  2   0
他大学校  3   2  私大医学 42  13(3)
ttp://www.kaiseigakuen.jp/
<進学者数> 東大157 京大4 一橋大3 東工大7 大阪大1 慶應50 早稲田33
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:07:41.69ID:7kKpzHyd
>>340
ソースのない捏造ランキングw
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:09:02.00ID:7kKpzHyd
根拠のないウソが横行、実績でボロ負けなら手段を選ばない醜悪さw
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:35.15ID:7kKpzHyd
東大30 早稲田30 京大25 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田30対阪大0
次の30の役職のうち30全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で30全部ゼロ、京大はさすがに30までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:17:20.08ID:UJ4TwlMQ
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>慶応
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:19:39.62ID:7kKpzHyd
>>337
都民だけど
高学歴の人なら阪大>慶>早
低学歴なら早=慶>阪大

都民を騙る大嘘が泣ける
東京帝國大学法学部卒の福田赳夫 内閣総理大臣の長男は早稲田大学政治経済学部卒の福田康夫 内閣総理大臣
東京帝國大学法学部卒 中曽根康弘 内閣総理大臣の長男は慶應商卒の中曽根弘文 外務大臣
東京帝國大学卒の後藤田正晴 警察庁長官 内閣官房長官の孫は慶應商卒の後藤田正純 衆議院議員

東大30 早稲田30 京大25 阪大0

間違っても都民はザコク阪大が早慶より上なんて思っていない
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:30:23.13ID:7kKpzHyd
>>337
こいつは早慶vs阪大のスレには必ず出てきて都民だが
都民は阪大が早慶より上との認識と書いている
いままでに都民だがと騙ること10回以上の常連

ウソは100回言ってもウソはウソ、バーカww
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 08:32:41.85ID:7kKpzHyd
地域によっては阪大が早慶より上と思う地域もある
関西地方はその典型
全国的にそう思われているというウソを受サロに振りまくのは大罪だww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況