X



早稲田 現役教育VS一浪政経

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 12:38:48.79ID:qSpicRRo
ワイは前者の社会科に独学で合格したんやが高校の先輩が一浪河合塾の重課金でマウントとってきて腹立つ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:52.97ID:xCUAIPOr
浪人は負け組だしいいんじゃない
高校のお勉強での学力なんて大学入ったら全く意味ないんだし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 12:46:49.88ID:076CQvNO
どう考えても後者
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 12:50:11.49ID:J8+FlabT
一浪はほぼ関係ないし圧倒的に後者
経済的に浪人できなかったなら同情するが、そうでないなら浪人しなかった自分を悔いるべき
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:32.93ID:M3yMW3vN
早慶生の序列作ったけどどう?

開成筑駒麻布栄光聖光ならびに地方トップ高校
彼らの地頭の良さは異常。それ故になんで早慶いんの?と哀れまれることもある。社長や著名OBの経歴を調べるとここらの超進学校であることが多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー神
海城浅野武蔵などの私立や日比谷湘南などの公立トップ校
超進学校には及ばないが、容量や地頭が良く世渡り上手で難なく大企業に就職。また早慶進学者がかなり多く早慶内で高校閥を作っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー優秀
附属生
勉強はしなかったため精神が幼稚。しかし難関中学、高校に受かっただけはあり地頭は良く、内部生同士の連携で情報は多い。入試勉強はしない代わりに高校時代から資格の勉強してる子もいる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー優遇
東大10名以下程度の自称進学校
ここらになると詩文洗顔でガリ勉して入ってきた奴が増える。能力は可もなく不可もなく。早慶のボリューム層。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー被差別民
上記の優秀な高校に行ってた人からすると聞いたこともない高校
早慶のソルジャー枠。多分社会に出でもあまりいい思いはできない。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:51.55ID:tQhLCwK7
後者だと思うけど、現役で落ちてる癖によくマウント取れるなと。
イッチがその時に煽ったのなら話は別だが…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:48.94ID:w7NJHj3j
圧倒的に後者
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:08.87ID:q61fX+tm
教育は教育だろ、、、早稲田本キャンの不動の底辺学部。社会科とか誰も知らんよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:09.43ID:qSpicRRo
みんな意見サンクス
ワイの家は兄弟多いしハッキリ言って裕福ではない
だから親に負担をかけたくなかったし(私文ではあるが)独学でなんとか合格したんや
先輩は現役の時から河合塾で明治しか受かってない奴にマウントとられて悔しかったんや
ただ政経は凄いし先輩自身も努力したんやと思う
とりあえず受験生は与えられた環境で頑張ってくれ
思ったこと書いただけなので稚拙になったがワイも与えられた環境で頑張るわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:39:16.01ID:J8+FlabT
>>10
現役で明治のポテンシャルでよく政経受かったなその人
そもそも浪人してそこまで伸ばせるのは大したもんだ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:44:30.36ID:qUURLa/V
>>11
現役でセンター7割、浪人で医学部
現役で東北大落ち、浪人で東大合格

こういう例知ってるし、明治レベルが政経合格も別に珍しくない
ただ数学必須化以降は少なくなるだろうな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:44.87ID:qSpicRRo
>>11
逆に早慶の他学部蹴って政経目指す方がマイノリティやろ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:23.22ID:Nobyt0gZ
一浪は就職不利になるから原液教育
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況