カリキュラムの差が歴然。
早大政経は全員同一カリキュラムで、数学駆使したマクロミクロや統計学を私文型にも容赦なく修めさせるが、慶大経済は入試に数学を使わなかった人はBコースで経済史メインになるなど、数弱者への配慮をしてしまってる時点で、両校のレベル差が明白