X



司法試験と国立医学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:17.10ID:+Tet33nC
どっちがむずい?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 23:48:56.33ID:yl9lM4Gg
難しさの方向性が違いすぎて
医学部はまずセンターで9割必要だけどこの基礎を徹底的にやって高得点っていうのが普通にキツい
そして2次でも高い水準に仕上げないといけない

司法試験の場合は満点レベルは要求されない試験だけどその理由はそもそもの問題が難しいのと、論点が多すぎて知らないものが出た場合は現場思考でどれだけ構築できるかの勝負にもなる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/16(土) 00:01:51.92ID:4t4ypIn3
>>4
センター9割がボーダーって実際医学部でも上位だけだぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/16(土) 00:18:28.71ID:Ft/CYLEe
>>7
医学部受験チューバーとかブログで駅弁医受ける人はみんな本番で9割たたきだしてたからそれが標準だと思ってたわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/16(土) 00:19:36.21ID:4t4ypIn3
>>7
どうでもいいけど
ボリュームゾーンって言いたかった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/16(土) 00:21:25.00ID:4t4ypIn3
>>8
医学部は上位層が厚いから合格者平均は高いだろうね
でもギリギリ入ったような人たちは案外そんなにセンターよくなかったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況