X



東大目指す高一なんだけど後悔したくないからアドバイスください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:41:59.48ID:XclRB93N
偏差値50から東大目指してる高一なんだけど、勉強法とかコツとか、これだけはやるなって事教えて欲しい
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 10:58:01.65ID:dIhejoW2
>>210
東大の過去問解いたことないかもしれんけどセンターとは全く質が違うしセンター9割なら適当に英語読んでれば届く
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:03:21.09ID:zjDDRgPa
>>209
やっぱり続ける事が大事やな。今はやる気に満ち溢れてるけどこれが3年間続くか心配。
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:03:42.38ID:zjDDRgPa
>>211
ありがとう。参考にしてみる。
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:03:56.55ID:pHV7reJb
早慶クラスでも上位クラスになれば1割くらい第1志望に受かるけど、
無印テキスト配布の早慶クラスはニッコマに落ちるやつとか普通にいるよ
ハイ私立文系でさえMARCHは1割も居ない、ほとんどニッコマ以下
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:04:08.28ID:zjDDRgPa
>>212
日常生活に英語とり入れたいけど具体的に何すればいいのかわからん
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:05:01.65ID:RjX5k+9s
>>212
解いたよ。リスニングとかを言いたいのだろうけど。センターと書いたのは東大受けなかったから。君の言う適当すら世の中の9割はできないわけよ。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:30:54.28ID:knzNKWKa
>>217
これは草 自分が無知晒してることさえわからないのか?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 11:50:06.76ID:RjX5k+9s
>>218
君は東大かね?なら意地悪せずに教えてあげたら?どの辺が無知なのか聞いてみたい。まぁ答えられないだろうけど。俺も知りたい。
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 12:10:02.72ID:O6kiQbSi
>>209
4000時間とか司法試験かな?
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 14:19:02.78ID:pOQcjvZ8
センター英語9割とか俺ですら初めて解いた高1の時に達成したし、マジで何の対策もいらないよ

共通テストはまだ解いてないけど、どうせセンターと同じく公立高校入試に毛が生えたぐらいの難易度でしょ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 14:20:39.35ID:pOQcjvZ8
>>208
大丈夫大丈夫
理1なんて年間で1000人以上も受かってるんだぞ。2次でも5割取れれば合格点だし、ちょっとやれば余裕だよ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 14:59:41.80ID:zjDDRgPa
>>222
オレはあんたとベースが違うんだ。偏差値50なんだよ。
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 15:03:11.57ID:2QJwFcTr
偏差値50でそれだけ自己肯定感高いのは
なぜ?
俺がもし高1時点で偏差値50だったら、
超絶可愛い子と日替わりで毎日セックス
できる環境じゃない限り、
自殺考える。割とマジで笑
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 15:59:51.40ID:zjDDRgPa
>>224
他のスペックが高いからだよ。勉強をやってないだけで頭も悪くないと思ってる。確かにお前みたいな先天的に恵まれなかった勉強以外ゴミスペックの奴が勉強出来なかったら俺も生きる自信無くすかも。
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:49.98ID:xu+OXSgk
とりあえず直近の目標を達成してからだ
それを積み重ねていくしかない
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:45:44.08ID:fu+4hiox
>>225
いやいや、224が勉強以外低スペックと断言
してる時点で224の言いたいことが理解
できてないな。毎日セックスできる女選べる
ってことは、君のように顔、コミュ力が
ハイスペックじゃなきゃならんでしょ。
つまり224が言わんとしてることは、
勉強以外がそれほどにハイスペック
だったとしても、勉強面が偏差値50レベルの
超低スペックだったら、自殺考えると言ってる。遠回しにめちゃくちゃ侮辱されるほどに
偏差値50レベルは壊滅的ということは
自覚することから始めような。
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 18:28:46.35ID:dIhejoW2
>>216
ここでいう適当に英語読んでればは英字新聞とかTEDとかじゃなくて学校の授業ちゃんと聞いて復習して単語帳やって例文頭の中で声出して読んで文法書読んで例文頭の中で声出して長文やること
ここから東大二次に対応するには時間意識とか英語特有の論理展開とかに慣れなきゃいけない
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 18:32:15.98ID:dIhejoW2
>>217
解いてその発言が出てくるのは信じられないが……
まあ俺も受けてはないけどリスニングじゃなくて要約とか段落挿入とか上品な和訳とか違うのだらけだろ……
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:21:52.58ID:Raj2F3iP
このスレ凄い伸び方だな
あれやからやと伸びるタイトル書いてスレ立てしていても100もいかないのも多いのにな
皆んなこれからの1の未来に多いに関心があるのだから今後の報告を是非スレ立てしてくれ
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:54:19.78ID:wQu0x98U
>>227
ハイハイ。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:54:56.12ID:wQu0x98U
>>228
それ適当じゃないって。
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:58:40.68ID:TLatP9Rv
>>1
埼玉の私立乙
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 19:59:40.33ID:wQu0x98U
>>230
これって伸び凄い方なんだ。5ちゃん思ったよりまともな人いてびっくりした。
これからも状況報告してくつもりだけど新しくスレ立てた方がいい感じ?
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:00:07.77ID:wQu0x98U
>>233
確約で分かった?
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:18:14.54ID:Raj2F3iP
>>234
一週間もすれば消えていくからな
また数ヶ月後スレ立てしてくれ
0238◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/12(火) 20:22:51.45ID:wQu0x98U
>>236
わかった
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:23:21.54ID:TLatP9Rv
>>235
うん、深掘りする気はないから安心してくれ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:34:10.46ID:ObiHmQ5Z
理科の選択科目は文系なら生物か地学がいいぞ。
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:41:45.36ID:wQu0x98U
>>239
ありがたい
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 20:42:01.14ID:wQu0x98U
>>240
まじ?理系なんだけど物理学がやりたい。
0243◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/12(火) 21:19:21.79ID:zjDDRgPa
コテハンっていちいち入力しないといけないの?
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 23:51:24.95ID:s4xbijQ3
理系なら物理化学か物理地学の二択だな
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:13:36.62ID:txBZxlmz
>>244
物理も化学も好きだから物理化学かなー
0247◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/13(水) 00:14:08.11ID:txBZxlmz
>>246
1です
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:14:29.30ID:txBZxlmz
>>245
何コレ?
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 02:48:25.54ID:7vyM/lGa
久々に見に来たらすげえ伸びてるな
>>1の傲慢な発言も目立つようになってきたが
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 08:50:10.19ID:CMDTQLpo
>>249
ごめん。どんな発言も素直に受け入れるようにする。
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 08:50:10.37ID:CMDTQLpo
>>249
ごめん。どんな発言も素直に受け入れるようにする。
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 08:54:28.29ID:jchqobVf
学内で一番になれ クソアホ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 09:31:07.43ID:BMUSoYkD
肯定的な評価をする人には愛想がいいけど
否定的な評価をする人には露骨に雑な対応を
する。
プライドだけ肥大化したやつの典型だわ。
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 10:35:01.68ID:CMDTQLpo
>>252
頑張るよ。ありがとう
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 10:37:04.08ID:CMDTQLpo
>>253
分かりやすく雑な対応はしたけど受け止めてはいるよw
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 11:11:40.62ID:Ky1v+laa
>>232
言い方は悪いけど、この程度適当にこなせないなら東大は無理だよ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 12:36:00.43ID:YFW95ZGu
もし参考書とかに困ってるなら、駿台や河合の中古のテキストとノートをメルカリとかで買えば?
知り合いで通ってた人がいたりしたら、譲ってもらえるかもしれないし
正直に言って浪人生向け予備校のテキストが一番それだけをやって合格できる参考書だと思うから、気になったら調べてみてね
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:29.57ID:fNue4TT8
>>253
これな
結局自身過剰になって手を抜いた結果、早慶志望とかに切り替えるパターンだろうな
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 13:05:37.63ID:CMDTQLpo
>>256
それって東大のレベルから逆算した学力でしょ?
それを目指して頑張るけど。
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 13:06:15.04ID:CMDTQLpo
>>257
ありがとう。参考にする。
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 13:07:17.51ID:CMDTQLpo
>>258
確かに。今一番恐れてるパターン。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 16:31:16.40ID:Ky1v+laa
>>259
それはそうなんだけど、めちゃくちゃ頑張って東大入ったとしてもそこそこにやって東大入ったやつと今度は進振りで競わなきゃいけない
学歴学歴言うけど凡人は東大に行くべきじゃない
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 16:34:37.80ID:BdzWiWvn
>>1
高校のレベルが東大合格者数年に一人という程度。
これならその高校で10年に1人という大秀才でないと東大合格は無理。
本人自身、大学入試がどれほど大変なのか、国立は私立は等々何もわかっていないだろ。
そこで大学受験のシンボルとして東大志望と言い出したわけ。
しかし高校のレベルからすると、地元国立に合格できたら大成功。推薦等で
それなりの私立へ入れたら上々といえるだろ。現実的には。
だから授業軽視はダメ。真面目に授業に望むこと。
参考書等を書き並べて受験志向を煽るカキコが有るが
こんなアホヨタを真に受けてはいけない。
一言で言うと、東大合格者は学校の勉強も出来る、楽勝で出来ちゃうのだよ。
受験勉強だけでなく。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 16:44:01.96ID:AiqFn6D5
受験はけっきょく運だけ

もう一度言う

受験はけっきょく運だけ

受験が終わったら、ワイの言葉を思い出してくれ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 16:59:01.43ID:CMDTQLpo
>>262
東大入る事をとりあえずのゴールとして決めてるからそれからの事は別にどうでもいいかも。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 17:01:38.99ID:CMDTQLpo
>>263
もちろん真面目に授業は受けるけど定期テストで1位をとるよりどんどん先取りして高3入る頃にはかなり余裕持っておきたいって思ってる。
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 17:04:46.63ID:CMDTQLpo
>>264
圧倒的な学力があれば運なんて関係無いんだろうけど流石に今から3年間でそこまではいけないだろうから確かに運要素は大きいとおもう
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 17:47:24.89ID:LBOIYpne
>>266
定期テストで1位取れないのに東大無理だよ
少なくても英数国は
数学先取りしてて定期テストで1位になれないって事は全く身についていないって事だから
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 18:06:00.35ID:aoJfCjlw
>>268
確かにそうか。でも学校の勉強と受験勉強をバランス良くこなしていきたいから学校の勉強にそれほど偏る必要は無いと思った。
0270◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/13(水) 18:06:58.71ID:aoJfCjlw
>>269
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 18:31:35.07ID:KyZ26+J+
勉強の方法にこだわるのは適当なとこでやめて勉強したら。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 19:57:15.69ID:CMDTQLpo
>>271
してます
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 20:00:23.80ID:KyZ26+J+
ではそのままがんばってください。
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 20:21:29.21ID:Ky1v+laa
>>265
多分それだと東大入っても私立男子中高一貫コンプ拗らせるだけだと思うけど、まあそれもお前の人生
0275名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 20:38:14.06ID:LBOIYpne
スタサポってした?
東大行くなら最低S2はないと無理だかね
A1から京大とはいるけどA2以下は相当厳しい
0276名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 21:15:13.11ID:Ky1v+laa
>>275
なんそれ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 21:27:54.45ID:CMDTQLpo
>>274
何それ。よく分からないけど入ってからもそれなりには頑張るつもり
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 21:28:16.75ID:CMDTQLpo
>>275
何それ。初めて聞いた
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 22:55:55.39ID:BdzWiWvn
>>265
東大に入るとどうなるか。
東大1学年3000人。化け物のように出来るやつが居る。
文系でも高校3年間数学のテストいつも満点とってたのがザラに居る。
文系理系という区分けには当てはまらないのが居るのだよ。
で、入学早々、周囲との学力差に愕然、授業に出るのが怖くなって駒場(1年2年が
居るキャンパス)から姿を消す。そして消息不明に。そんな東大新入生が時々いる。
さらに東大では殆どの科類で進学振り分けという制度がある。
1年2年の成績(入試ではない)で3年からの学部学科が決まる。
人気のある学部学科へ行きたいならシビアな点取り競争を勝ち抜かねばならない。
東大は入ってからでも大変なのだよ。
いいかな、東大入学でその後の人生が約束されるのではない。
東大入学は人生のゴールではない。単なる通過点だよ。

数学の先取り勉強をしたいなら、こんな本を見てごらん。
「大学への数学」という月刊受験雑誌がある。大きな本屋なら置いてあるだろう。
ありきたりの数学参考書とは違う視点で数学の問題を解説してある。立ち読みしてみよう。
毎号巻末に懸賞問題が掲載されている。回答者で出来が良かった人の名前が出ている。
ほとんどが東大志望。時々中学生の名前が出ている。中学生で大学受験レベルまで
数学の勉強を先取りしているわけ。
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 23:01:36.63ID:CMDTQLpo
>>280
なにこれ?
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 23:05:25.85ID:CMDTQLpo
>>281
大学への数学かー。見てみる。ありがとう
0284ragfire
垢版 |
2020/05/13(水) 23:56:49.92ID:qAg5DNci
>>212
んー国公立や早慶はそこの長文たくさん読んでるから読めそうだけど、
共通は得点できるか微妙だわ。
まあ、言うて和訳問題解くのを考えたら、単語力が全然足りないかんはあるな。
共通と英語の読解力って関係ありそう?
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 11:34:26.16ID:fIyxe3mW
今年現役で文一合格した地方公立高校出身のものだけど。
英数で無双できなきゃ、東大はムリゲーだよ。
特に英語は東大入ってからある程度上位でやれるレベルないと、キツイよ。
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 11:49:33.61ID:X/7oXe7S
>>1
英語はペーパーバックの多読&精読
数学は大学数学の先取りできる程度に仕上げる、古いけど「解析概論 by高木貞治」とか数学の名著を読めるくらいに。
国語は現代文の評論エッセーなど多読乱読、古文漢文の多読
理科は物理ならファインマンとか大学の生物学とか読んどくとか
社会は常に関係書籍を読んどくとか
、、、通常の教科書問題集の他にこういうのやっとくと良い。
「勉強してるのか、本読んで遊んでるのか」判別できないくらいに応用力を養う。
多分、なかなかこの境地には行けないと思うけど。
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 16:25:18.58ID:zkrPIx/f
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
2019年版
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 17:15:52.10ID:FCobh13l
受験シーズンに樹サロ見るなよ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 17:51:44.74ID:UXClzOax
うぉーい、クソほど伸びててびっくらポン
頑張え~
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 17:56:43.57ID:4qY88CDT
>>285
数学まじでムズすぎるから厳しい
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 17:57:43.40ID:4qY88CDT
>>286
めちゃくちゃ金かかりそう。
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 17:59:07.30ID:4qY88CDT
>>288
まだ高一だから余裕ある。この余裕が仇となりそうだけど。
0293◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/14(木) 18:32:54.19ID:4qY88CDT
>>289
ありがとう
0295◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:35.45ID:eY8APYXe
>>294
ちょこちょこID変わっちゃうんだけど本物
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 20:31:36.85ID:UXClzOax
そりゃあIDは変わるでしょうよ
酉付けたのが本物だって判断出来なかったからさ
まぁ毎日ここ見てれば分かるか
0297◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/14(木) 20:37:33.10ID:eY8APYXe
>>296
IDって変わるのか。5ちゃん初心者だから知らなかった
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 20:45:09.03ID:UXClzOax
あーね
考えてみればつい最近まで中3か、納得
頑張れよー
0299◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/14(木) 22:27:39.76ID:eY8APYXe
>>298
ありがとう
0300◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/15(金) 01:00:11.51ID:Dv0dWgvn
優柔不断なんだけど京大気になってる。
ていうか凡人になりたくない。
0301◆OjVZej9ZTY
垢版 |
2020/05/15(金) 15:12:41.44ID:Dv0dWgvn
理系の才能も全く無いし文系行こうか迷ってる
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 15:14:54.53ID:t25ehC79
>>300
お前は凡人や
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
0303名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 15:51:46.61ID:NZzYiXz/
>>301
なんか2、3日でどんどん志望が下がってるなあ
1ヶ月後にはどうなってるんや
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:20:39.04ID:Dv0dWgvn
>>302
そこで諦めたら終わりだと思ってる
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:26.88ID:Dv0dWgvn
>>303
今数学の勉強してるんだけど出来なさすぎて自分でも驚いてる。やっぱり数学ってセンスが大事?
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:22:21.05ID:Dv0dWgvn
>>304
応援ありがとう。その苦言を力に変える。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:52:53.24ID:d3YXK2h6
>>306
公式丸暗記しろ。せいぜい300個位だ。それだけで偏差値50は取れる。便所の壁に公式を書いた紙を貼れ。ベッドの天井にも。
0309名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:55:02.94ID:Dv0dWgvn
>>308
それ以前に今中学の復習やってるんだけど一次方程式で躓いてる。諦める気は無いけど自分がこれほどまで出来ないと知ってかなりショック。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:44.05ID:d3YXK2h6
>>309
一次関数y=ax+b, aは傾き、bはy切片、x,yは変数、ax+b=0が一次方程式。一次方程式はxがある値の時だけ成り立つ。この程度暗記できなくてどうする?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 18:19:43.21ID:L9ieaEDn
量や
何千時間も積み重ねようぜ
やるしかねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況