X



ぶっちゃけ日大と近大以外の中堅私大行く意味ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 07:43:49.49ID:uhz32eez
その2つは圧倒的な知名度と一芸(マグロ・芸術学部)、そして医学部を持つ上にOBがべらぼうに多いじゃん
それらを持っていないけど偏差値だけ似たような大学(その他偏差値50前半総合私大)って行く意味あんの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 07:46:23.05ID:Ug+lg4n0
駒澤や専修はマルクス経済学を学ぶのに良い。
甲南はロー・スクールが地味に良い。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 07:49:39.65ID:TRTkIfNZ
>>2
そんな強みがあったのか
その辺の私大は質より量が最重要だと思ってたわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 07:58:09.64ID:Ug+lg4n0
日大法学部は公務員になるのには良いかもしれんわな。
新聞学科があるのも独自性がある。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:02:38.25ID:Ug+lg4n0
【大学受験2020】学習院・成城・甲南など5大学参加、進学相談会6/16池袋
https://resemom.jp/article/2019/06/03/50818.html

こういう教養主義のオサレなバージョンで括られることもある。
戦前の旧制高等学校由来のルーツから。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:07:37.35ID:eiNwlm/G
>>6
中堅私大の中の話をしてるのにそれすらわからない馬鹿
上の大学に行くのが良いに決まってるのは誰でも知ってる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:08:08.29ID:Ug+lg4n0
近大は商売系の人を排出するイメージ。日大に比べれば公務員のイメージはない。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:24:07.53ID:TRTkIfNZ
もし子供が出来たらせめて日大近大には行って欲しいわ
そら法政とか関大でもそっちのがいいけどね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:57:54.64ID:DwLZzJR9
甲南ローは募集停止だな。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 09:06:55.81ID:sHAqE0nT
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net
https://5ch-ranking.com/cache/view/joke/1501510625

陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 09:10:41.11ID:sHAqE0nT
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
https://ikioi5ch.net/cache/view/joke/1502794322

明治時代、いまよりも遥かに保守的な風土の中にあって、
日本に溶け込もうともしない、日本語を習う気持ちもない
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは
大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって協力したからです。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 09:11:57.17ID:sHAqE0nT
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
https://ikioi5ch.net/cache/view/kouri/1261017372/330-429

1 水道橋
表法学部、裏芸術学部と称される面白い学部です。
今をときめく剛腕政治家小沢一郎氏もここの出。
1年生校舎も完成し、4年間三崎町に通えます^。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 09:15:09.60ID:GDEU4bQL
>>1
日大・近大・東海・福岡は大衆私大として一定の存在感はある。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 09:42:51.26ID:NoHKq5b6
俺の田舎だと近大と北陸大は同じ扱いだけどな
日大は身近におらんから知らん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 10:12:04.89ID:9e7EZgx7
東海は理系に強い
航海系や航空系は日大近大にはない強み
パイロット目指せる数少ない私立
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 10:13:02.14ID:YuX5Fiod
>>19
東海大はQS世界ランキングで日大近大より上だからなあ
研究力がMARCH理科大レベル
あと金持ちが多い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 10:47:11.48ID:Sn7+59wv
現在、東進衛星予備校のHPで開示されてる
併願データ対決

同志社>関学>関大≒立命館

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学法学100-0立命館政策●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 11:34:40.56ID:VTUMCBlG
>>23
同志社法蹴って立命法が
少なくとも3人以上いるんだな
こういう完全下位互換の選択では
謎だ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 11:37:54.38ID:AVnybo4b
そもそも中堅私大そのものに行く価値があるのか?
寧ろ金儲け第一の日大近大は避けたいところ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 11:43:03.03ID:xSE71LSf
>>19
日大・近大・東海・福岡は、文系・理工・医学の揃った総合大学。
福岡が農無しなのが残念だが。
少なくとも、愛知じゃ力不足。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 11:45:01.34ID:jgvdg0GS
>>26
東海は薬立たず。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 11:46:16.91ID:VTUMCBlG
文系行くなら文系専科大がいい
総合だと理系に金吸われるから
というか見方もある
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 11:50:40.78ID:TRTkIfNZ
うーん
その地域トップ私大ってのも中々意味あるだろうしじゃあ日大&近大(全国レベル有名中堅私大)+福岡+南山+東北学院+北海学園+広島修道くらいは行く意味のある中堅私大でいいか
田舎にあるFラン私大ってなんの意味があるんだろうね
この前有名になった朝日大学とか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 12:06:00.42ID:Oq78Hw71
Fラン私大の運営側と
文科省は恐らく繋がっています。
証拠はないので断定は避けますが。
文科省の官僚がFラン私大の経営側に
天下り。天下った連中が授業料を
釣り上げて貧乏な学生から
搾取している。
文科省の現役官僚は退職後の天下りが
できなくなるため、Fラン私大に
何も言わない
教師や教育委員会、文科省に
騙されてはいけない。
彼らは
「大卒でなければ生きていけない」
という悪魔の呪文を繰り返し唱えて
まだ世の中を知らない中高生を
洗脳し無理やり三流私立大学に進ませて
搾取します。

無理に三流私立大学に行く必要なんてない。
奨学金は借金です。
消費者金融と同じ。

日本の「奨学金」=「学生ローン」。情弱をさらに貧乏にして底辺に導く搾取型金融ビジネス

借金をしてまでそのような大学にも行けなければ、使い物にならない微妙な学歴と大量の借金が残ることになる。しかし自分は大卒だと、プライドだけは高くなってしまった。そしてこれが学生支援機構奨学金を借りて大学に進学した人たちの大半の末路である。
レベルも高くなく、誰でも出来そうな仕事をこなし、収入も低い。差は開くばかりである。逆転の可能性はもう最初からない。コンプレックスにまみれ、疑心暗鬼。「一発逆転!」と思っていてもここに漬け込まれて余計に毟られる。まさに情弱ものがたりである。
自称進学高に搾取され
三流私立大学に搾取され
奨学金に搾取され
そして得たものは
ブラック企業での出世競走参加権
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:51.75ID:jgvdg0GS
>>29
名古屋じゃ南山よりも名城理系に意義がある。
女子なら南山で無問題。女子には縁起の良くない大学名ではあるが?。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 12:23:57.25ID:MRKWsA6q
日大と近大の文系はいく意味が分からない
なぜ法政や関大にすら引っ掛からないのか
無理なら附属か推薦で入れよ
なぜそんなことすらできないのか不思議でしょうがない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 13:02:45.78ID:sHAqE0nT
超名門 日大法学部 (Res:181)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

1 :日大は高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・あ 法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+●明治21+●法政12=55人●
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 13:04:45.89ID:sHAqE0nT
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/l50

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 13:07:23.24ID:sHAqE0nT
教員ひとり当たりの学生数
日大  27,1 〇 ブランド
早稲田 30,3 ●医学部梨
明治  31,5
青学  31,8
立教  35,6
中央  37,4

東洋  39,6 ●バ カ●
法政  42,5 ●ア ホウセイ●
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 13:10:44.41ID:VQpVPmQF
神田学生街とは?

東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。

★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)

★神田神保町
専修大学

★神田三崎町
日本大学

★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(1888年まで所在、現在も記念碑を残す)
学士会館

★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)
如水会館

★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)


東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 13:13:21.23ID:tJKk2CaT
>>32
高学歴の癖に、なんでスレと関係ない大学出すんだ?
アスペ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 13:54:03.71ID:qWf4rBuL
大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである-アスカビジネス-永澤-宏幸 

日東駒専の中で学閥ダントツ1位の日本大学。就職も別格 学力が中くらいの受験生は日大がベスト
就職予定地域に近い有力大学も優位(卒業生の密度に差)
女子大は学閥以外の価値が大きい
2部(夜間部)は学閥の割に入りやすく超穴場
資格も含めた大学選び
キャリア官僚になるならやはり東大
財務省のキャリア官僚を目指すなら東大法学部
国家2種公務員なら中央、明治、日大が優位
意外な事実。明治、中央、同志社、日大の財界の学閥勢力は一橋を抜いた。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 14:08:14.48ID:AXdP5MbD
MARCHや関関同立に比べて医学部があるから
文系で50万理系で20万、四年間で学費が高い。
コロナで5万や10万学生に返金しても痛くも痒くもない。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 14:31:24.05ID:YEC68XnW
まあ意味はないわな
ただ大卒って肩書きが欲しいだけのレベルだし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:38:19.35ID:VIjetiMD
【近畿大学の正体】


官報 1925年3月14日
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955914

◎文部省告示第百二十四号
専門学校令ニ依リ左記ノ専門学校ヲ設置シ
大正十四年四月ヨリ開校ノ件認可セリ

文部大臣 岡田良平
        . . . . . . . .
名  称 日本大学専門学校

位  置 大阪府中河内郡弥刀村大字小若江
        . . . . . . . .
設立者 財団法人日本大学


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:22:32.29ID:HalLjxwI
>>32
日大の法学部は名門だろ
その他文系もかなり歴史があるので近大とは違う
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:51:09.22ID:sHAqE0nT
にっこまん 日大女子大行進

桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優。
大塚寧々、よしもとばなな、喜多ゆかり。
林真理子、大石芳野、富永ミーナ。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子。
郡ようこ、川上未瑛子、中井美穂。
松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子。
木仮谷ユイカ、近藤サト、家田荘子。
東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵。
白鳥久美子。相良直美、黒島結菜。
内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉の子、小暮実千代。
吉田真由美、小谷彩子、五条雅美。
川田礼子、小谷実可子。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:54:10.84ID:sHAqE0nT
田中角栄派≒日大0B会
田中角栄元首相の周りには

日本大学出身者が蝟集していました

梶山清六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、
小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。
他にも田中派7奉行の渡辺さんの奥さんは日大卒。
奥田さんの息子さんは角栄氏の息子さん同様、
日本大学に学んでいるんだから
田中派は日大0B会の様なもんだった。 愛エメ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 03:19:51.98ID:YEApRFJ+
Fラン私大の運営側と
文科省は恐らく繋がっています。
証拠はないので断定は避けますが。
文科省の官僚がFラン私大の経営側に
天下り。天下った連中が授業料を
釣り上げて貧乏な学生から
搾取している。
文科省の現役官僚は退職後の天下りが
できなくなるため、Fラン私大に
何も言わない
教師や教育委員会、文科省に
騙されてはいけない。
彼らは
「大卒でなければ生きていけない」
という悪魔の呪文を繰り返し唱えて
まだ世の中を知らない中高生を
洗脳し無理やり三流私立大学に進ませて
搾取します。

無理に三流私立大学に行く必要なんてない。
奨学金は借金です。
消費者金融と同じ。

日本の「奨学金」=「学生ローン」。情弱をさらに貧乏にして底辺に導く搾取型金融ビジネス

借金をしてまでそのような大学にも行けなければ、使い物にならない微妙な学歴と大量の借金が残ることになる。しかし自分は大卒だと、プライドだけは高くなってしまった。そしてこれが学生支援機構奨学金を借りて大学に進学した人たちの大半の末路である。
レベルも高くなく、誰でも出来そうな仕事をこなし、収入も低い。差は開くばかりである。逆転の可能性はもう最初からない。コンプレックスにまみれ、疑心暗鬼。「一発逆転!」と思っていてもここに漬け込まれて余計に毟られる。まさに情弱ものがたりである。
自称進学高に搾取され
三流私立大学に搾取され
奨学金に搾取され
そして得たものは
ブラック企業での出世競走参加権
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 22:04:11.10ID:xgzE2REw
2020 武蔵高校 大学進学者数  卒業生数170名
https://www.musashi.ed.jp/shinro/data.html

東京大21
早稲田15
慶應大13
日本大学7☆
明治大6
学習院3
上智大2
中央大2
理科大2
青学大1
法政大1
立教大1
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 08:02:44.85ID:/5JrYzwT
>>44
そんなの聞いたことないわ
日大近大って金があればそう勉強しなくてもいけるというイメージ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 13:47:49.15ID:AKI1VLCE
>>51
お前が無知なだけ
司法試験や官僚で早稲田の遥か上の合格者を出していた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 13:52:13.28ID:6lo0096I
>>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期交流:
http://icehockey.club.nitech.ac.jp/joomla/?p=1429

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
★★大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
http://www.msd.mech.e.titech.ac.jp/jp/?x=y:17
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201610/D52170113011.html
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
http://www.kumai.mtl.titech.ac.jp/event/2013.html

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
https://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 15:01:05.24ID:pU5yOUw4
>>44
マーチ全落ちしてるレベルの奴らが頭良いとは思えないんだがw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 16:15:01.20ID:IFaEjuzR
日大法なら法政経済とか福祉なら受かっても蹴る人がいそう
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 16:37:40.95ID:w7fpEwM7
近大理系出身で院は国公立に進んだやつおるけどこのパターンは多いんかな?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:07.79ID:8c6LMT/3
>>52
それって古田体制以前の話じゃんw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:05:17.71ID:AEfPdI5v
>>1
どの大学も意味あると思うで
行けるなら行った方がええわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:08:56.87ID:suSYdl5b
近大も今年前年比合格者は
公募2000人一般4600人増で
入学者レベルはかなり落ちてる。
日大も日東駒専以上でただ一つ
合格者人数を発表できないくらい
悲惨な状況。
この親子大学マンモス大学は来年かなり厳しい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:54:17.89ID:pLplz9oG
>>55
そういや青学蹴り日大がいたって記事になってたよなw
まあごく稀にマーチ蹴りがいたとしても日大がマーチ未満なのは自明やからアホ呼ばわりされてもしゃーない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:22.52ID:6A4G9OWR
最近も明治蹴り日大理工建築いるで
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 18:00:24.44ID:6A4G9OWR
青学理工はかつて偏差値日大理工以下だったから理系なら蹴って何もおかしくない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 18:07:37.07ID:suSYdl5b
なんとか蹴りは特待
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:08:02.13ID:bOzKKUTJ
>>62
日大理工建築は明治の遥かに上の名門だからな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:11:12.18ID:Ymbnz6wX
人数がくそ多いだけ


2016一級建築系学部・学科(カッコ内定員)

日本大
理工(建築240、海洋建築工120)、生産工(建築工180)、工(建築180)
その他取得可能学科
芸術学部(デザイン100)、理工(まちづくり工100)、生産工(土木工180)、生物資源科学(生物環境工130)

工学院大
建築学部(310)

芝浦工大
工(建築100、建築工100)、デザイン工(デザイン工〈建築・空間デザイン〉(一般入試36))

法政大
デザイン工(建築132)

明治大
理工(建築150)

早稲田
創造理工(建築160)

大阪工大
工(都市デザイン工100、建築150)

近畿大
建築280、工(建築100)、産業理工(建築・デザイン90)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:13:42.68ID:Ymbnz6wX
低レベルの附属からうじゃうじゃ


日大の一般率の低さは異常

2016年 私大理工系 入学者内訳
日本大
     総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
理工 2214 -840  226 -360 --93 -635 --50 -10  37.9%
生産 1611 -920  -93 -292 --32 -225 --38 -11  57.1%
工   1139 -472  104 -354 --61 -141 ---5 --2  41.4%
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:16:20.27ID:Ymbnz6wX
日大建築の劣化酷くね?
15人/年ペースで減ってる
建築系学生数1000人(理工、生産工、工、芸術、生物資源)近くいるんだっけ?
合格率だと悲惨だな
今後は就職・結婚も大変だろうし
日大勢力も半減だな

(参考:結婚したくない大学ランキング 3位 https://president.jp/articles/-/26140?page=2)


【一級建築士試験「設計製図の試験」(合格者数 上位10校)】

平成 16 年 (2004年) - ネット上で遡れる最も古いデータ
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/071220_2/02.pdf

____ 大 学 名 ____ 合格数
@ 日 本 大 学 _____ 370
A 東京理科大学 __ 147
B 近 畿 大 学 _____ 133
C 芝浦工業大学 __ 129
D 工学院大学 ____ 110
E 早稲田大学 ____ 100
F 明 治 大 学 ______ 99
G 大阪工業大学 ___ 96
H 東 海 大 学 ______ 78
I 武蔵工業大学 ___ 76

   ↓ 13年後(昨年度試験結果)

平成 29 年 (2017年) - 直近のデータ
http://www.mlit.go.jp/common/001214928.pdf

____大 学 名 ___ 合格数 _ 増減数 減少率 順位変化
@ 日 本 大 学 ____ 181 __ -189 __ -51.1% ____ - __ ▼
A 東京理科大学 __ 108 ___ -39__ -26.5% ____ -
B 芝浦工業大学 __ 102 ___ -27 __ -20.9% __ ↑ 1
C 早稲田大学 _____ 71 ___ -29 __ -29.0% __ ↑ 2
D 明 治 大 学 ______ 67 ___ -32 __ -22.3% __ ↑ 2
E 工学院大学 _____ 60 ___ -50 __ -45.5% __ ↓ 1
F 千 葉 大 学 ______ 60 __ +10 __ +20.0% __ ↑13
G 近 畿 大 学 ______ 58 ___ -75 __ -57.4% __ ↓ 5
H 法 政 大 学 ______ 58 ____ - 6 __ - 9.4% __ ↑ 6
I 京 都 大 学 ______ 56 ____ - 9 __ -13.8% __ ↑ 4
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:17:09.11ID:Ymbnz6wX
よく建築学科の合格格者数ランキング貼られるけど、日大って一級建築士受験資格取れる学科 5学部 7学科 2000人弱 いるでしょ。早稲田でも200人いない。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。


建築士になれる確率について公式な数字はありません。

そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位10大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。

65.6% 神戸大学
62.2% 九州大学
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
41.9% 法政大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学
18.3% 近畿大学

受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありまんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。


早い話、合格率は偏差値に比例している
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:17:21.13ID:bOzKKUTJ
>>68
そりゃ規模だからそうなるだろ
優秀な上位層もいるよ
算数もできない人なの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:18:27.05ID:Ymbnz6wX
低い院進学率の現場監督養成工場

【建築 院進学率】

国公立理工系は実質6年制へ移行が進んでいる
学部卒は適性無しの専門課程中退扱い
学部卒が知能を使う仕事に採用されることは無い

出願先の大学は目先の偏差値に惑わされず
大学院進学率を基準に選ぼう

建築系 大学院進学率

大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
九州大学   工学部建築学科   56/ 57=98.2%
−−−90%−−−
−−−80%−−−
早稲田大学 ワ創造理工学部建築     76.4%
東京大学   工学部建築学科  102/136=75.0%
東京理科大学ワ理工学部建築学科  86/119=72.3%
−−−70%−−−
神戸大学   工学部建築学科   71/102=69.6%
京都工芸繊維 工芸科学部デ建築  69/104=66.3%
千葉大学   工学部建築学科   56/ 89=62.9%
首都大学東京 都市環境学部建築  41/ 67=61.2%
−−−60%−−−
大阪市立大学 工学部建築学科   24/ 41=58.5%
広島大学   工学部第四類    79/151=52.3%
鹿児島大学  工学部建築学科   23/ 45=51.1%
東京理科大学ワ工学部建築学科   57/113=50.4%
−−−50%−−−
芝浦工業大学ワ工学部建築学科   44/ 95=46.3%
東京電機大学ワ未来科学部建築学  46/102=45.1%
法政大学  ワデザイン工学部建     43.6%
明治大学  ワ理工学部建築学科  70/167=41.9%
室蘭工業大学 工学部建築社会基  43/107=40.2%
−−−40%−−−
三重大学   工学部建築学科   53/134=39.6%
−−−30%−−−
関西大学  ワ環境都市工学部建  29/105=27.6%
日本大学  ワ理工学部建築学科  35/166=21.1%

※建築は土木系(公務員指向)と同学科になってる場合は進学率が低いので正確な比較になってないかも
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:19:28.68ID:Ymbnz6wX
河合 偏差値 建築 3教科 2019.5.28

65.0 早稲田、慶應
62.5 理科工・理工、明治
60.0 芝浦空間
57.5 芝浦都市・先進、都市大、法政、関西
55.0 工学院
52.5 国士舘、電機、東洋、千葉工、日大理工▼、名城、近畿、大和、武庫川女子
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:36:59.61ID:LYabyLth
日本大学 2020 入試志願者 対前年度比(%)
法・116.4  文理・114.1  経・120.5  商・78.2 
 芸・106.3  国際・110.5 危機・175.8  スポ・117.9 

◎ 理工・123.5 ◎ 生産・119.6  工・127.5 
医・92.5  歯・92.5  松歯・80.3  生物・127.4  薬・113.2  
(以上、確定)
一部計 113.2(確定)
二部計 72.9
一部、二部 合計 112.9
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:40:39.40ID:YvkOP895
日大も法学部と理工学部はいい感じでしょ
あと法学部にいる元ロシアで外交官やってた慶応法卒の教授とか面白そうやね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:41:14.40ID:bOzKKUTJ
>>68
そりゃ大規模だからそうなるだろ
優秀な上位層もいるよ
算数もできない人なの?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 07:47:12.33ID:bOzKKUTJ
日大の看板が医と芸術だと思っているのはよく知らない人
どちらも名門学部だけど、日大の本当の看板学部は法学部と理工学部
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 08:28:04.83ID:bOzKKUTJ
日大の法学部は東大中央日大で司法試験を競っていた名門法学部
理工学部は私大では早稲田の次に古い名門理工学部
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 08:38:32.68ID:LYabyLth
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 08:43:20.11ID:bOzKKUTJ
日大理工建築学科は私大で早稲田の次に古い建築学科
日大理工土木学科は私大で最古の土木学科
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 12:19:53.25ID:3ClyiqbC
ニッコマンで受サロは草
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 13:06:34.46ID:LYabyLth
ワレの不思議に思うのは、9月に入学何とかと騒ぐ都知事さんや評論家は山ほどいても
差し迫った授業の遅れに気を病むマスコミ人は皆無だということ。

新入生はいまだロックアウトされた学校の中に入れないしなぁ
4年生は就職課が閉ざされたままで果たして入社試験に臨めるのだろうか?

政府の専門家会議もおかしいなぁ。病気には新型コロナウイルスのほかにも
心臓病、心筋梗塞、躁うつ病、胃潰瘍、ストレスもろもろなど
幾らでも病気はあると思うけどなぁ
専門家会議の人たちにはコロナウイルスはダイアモンドに見えるのかなぁ

出口を示さない小池都知事なんかいらんなぁ。出口を示さないから
日大院出身のとんかつ屋さんは自殺しちゃった。
小池都知事はもしかすると人殺しなのかもな。

私にはカジノとけん玉は好き、パチンコは嫌いという
小池百合子婆さんの心の中は読めません。 愛エメ総長
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 13:28:05.43ID:LYabyLth
緊急事態宣言の解除 34県以外に福岡なども検討
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200513-00000012-ann-pol

 
新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府は
福岡や京都、愛知も
14日に
解除する方向で検討していることが分かりました。

 重点的な対応が必要な13の「特定警戒都道府県」では、この3県に加えて
茨城や岐阜が解除される方向です。一方で、解除が困難とみられているのが
北海道のほか、経済的な結び付きの強い東京、埼玉、神奈川、そして大阪、兵庫です。
特定警戒都道府県以外の34県については、すべて解除する方向で検討されています。
また、政府関係者によりますと、解除の条件について「直近1週間で10万人あたりの
感染者が0.5人以下」という基準が目安の一つとして検討されているということです。
政府は14日の対策本部で最終決定することにしています。

□ 出口戦略のない
  東京都の住民や大学生は難儀だなぁ(⌒∇⌒)
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 00:57:55.49ID:b2stLaLF
近畿大とかうちの県では地元Fランと同じ扱いだけどw
よその県でもそうじゃないの?高卒より微差で上・・・かもってレベル
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 08:17:02.26ID:nFgAzClG
今日14日、39の県で緊急事態宣言が解除されます。

福島県にある工学部と静岡県にある国際関係学部が
日本大学の先陣を切って授業再開が可能になりました。

早ければ15日にも授業再開です(⌒∇⌒)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 16:18:51.73ID:nFgAzClG
就職課の再開が待たれます。まずは4年生の就職先の確保。

新入生の授業開始。

そして独自の給付金で中退者を一人も出さない。
日大の真価が問われます。

この事案を見事に乗り切れば来年入試は
日本大学に志願者が殺到します。
高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田顕義(市之允)先輩にも
喜んでもらおう。
がんばろうぜ(⌒∇⌒) 愛エメ総長
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 21:15:58.44ID:nFgAzClG
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/l50

< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂(ヒートショック)
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
700人→コロナ
350人→腹上死
18人→スズメバチ
13人→落雷
2人→クマ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 01:17:44.43ID:zHR7Qpma
日大も近大も行く意味ないやろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:36:51.65ID:Xa+b+2Zo
>>84
関西エリアを飛び越えてブランド価値ある大学ではないな
だが高卒とかわらないFランとは明らかに難易度が違う
進学校でも3年間勉強サボるとふつうに落ちる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:39:54.50ID:462FkW5v
偏差値だけみたら関関同立の次ぐらいになってるが甲南、龍谷に通っていたら普通そっちへ行く
偏差値に騙されるな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:51:54.15ID:Xa+b+2Zo
20年前の話だろそれw
産近甲龍なら通いやすいとこ選べばいいだろ
関大落ちのおつむの仲間どうしなんだから偏見持つなよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 16:56:29.08ID:Xa+b+2Zo
甲龍は全然進歩がないから近大に追いつかれたんだよw
イメージで損してた大学だからイメージアップ作戦で偏差値上げた
京産は立地も悪いのでいまが本来の位置だよ
産業大学という低偏差値の代名詞みたいな名前の大学にいきたくない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 17:21:38.01ID:Xa+b+2Zo
近大は法経理工薬医農と実学系ばかりでアカデミックさに欠けていた
文芸社会国際をつくって総合大学としての体裁を整えた
ボロボロの校舎もきれいにして清潔感が増した
それらのイメージアップ作戦で本来のポテンシャルを発揮した
まぐろとかつんくはおまけであり基本部分の改良のほうが大きいと思う
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 17:29:42.10ID:Xa+b+2Zo
龍谷は校舎が重要文化財?だったり哲学科があったり一流大学のようなアカデミックな趣があった
日大化して成功した近大と違って個性のないマンモス大学になって強みを失ってしまったような気がする
規模で勝負しても医学部まで網羅してる近大にはかなわないよね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 17:38:35.55ID:AEOLq9vU
京都の私大の哲学科なら大谷大学だ。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 17:49:18.21ID:Xa+b+2Zo
産近甲龍の底だった近大がよくここまできたよ
どう間違っても関大には追いつけないんだからこれでも十分上出来
追いつかれた3校からしたら嫌だろうけど仲良くやろうよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 17:49:21.69ID:s9MFvFVA
>日大化して成功した

アカデミックな観点ではそれは成功したとは言わん
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:02.93ID:Xa+b+2Zo
>>98
近大への差別意識は強固で関大にはなれなんから
大衆大学の雄である西の日大になれればいいんよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 18:03:27.43ID:Xa+b+2Zo
関西では近大=バカのイメージが根付いてるからな
大阪経済のほうがまだましかも
学費も安いし就職実績も偏差値のわりにはいいらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています