X



高田「日本は教育が(学力)低い時点で終わってる。ザコクから学んでもまたザコクが生まれてまうやん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 20:41:20.40ID:hpj2YVp+
まさにザコクスパイラル理論を説明しててワロタwwwww
今日は地方・田舎はレベル低いって発言もあったしなかなか真実に迫る良い回だったわ

https://youtu.be/kkqA78fnoz0
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 11:27:18.24ID:pf8Yy9SF
>>34
>武田塾が私文進学塾だから
それしか理由はないだろw
国立目指すよう指導しても7科目もあるし小中からの積み重ねが必要な数学もあって簡単には受からないからカネにならない
詩文なら日本語が読めるレベルなら無理矢理ナントカできるからなw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 06:02:36.98ID:/W2DG0R3
ザコクは教科数多いから予備校は金になるからなw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:07:32.44ID:FPVTPzGh
しかも、簡単だし教える側のレベルも低くても誤魔化せる。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 16:18:39.06ID:cU2n9Xjk
高田「ザコクは馬鹿」




www
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/08(月) 08:08:29.88ID:3gpHWAjB
高田
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 15:41:19.33ID:FZ1Dn2UT
ザコク終了
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/12(金) 13:42:05.09ID:raBlvAcL
ザコクイライラで草w
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/13(土) 07:40:09.81ID:CNiiETQj
やっぱ高田だねw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/13(土) 07:53:10.94ID:8LL8j/l3
>>37
文学部や理学部出てたら有能って全く根拠がないんだが…
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/14(日) 22:26:25.93ID:brAxDuO8
高田に見捨てられたザコクwww
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/16(火) 06:07:24.51ID:4AvWlh5t
ザコクダンマリスレw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/17(水) 12:31:21.44ID:DyEVBuTk
高田高田高田
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/18(木) 11:30:16.97ID:iAlftHtm
ザコクはもう高田には興味ないんだなw
今まで散々発言を利用してきなたのにw
分かりやすいな〜ザコクさんはw
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/18(木) 11:34:56.53ID:xRWFIGIo
こんなアニヲタドルヲタ高卒デブ童貞ニートの妄言に何の意味があるんだよ
お前らこんなハナクソ以下の動画見てる暇あったら手前のハナクソでもほじってるほうがマシだぞ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/19(金) 06:43:55.40ID:G9H4KcvH
あんなに「高田は凄い!」「高田は影響力あるよ!」とか散々持ち上げてたのに、ザコクの手のひら返しがわらえるwwwww
ほんまザコクは面白いなw
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/19(金) 07:22:05.96ID:CYAqyAD4
中堅校以上の地方公立高校に入った子は、入学時に国公立大学を第一志望校にする場合がほとんどです。
ただ中には、途中から私立大学に志望変更する子もいます。
理由は様々ですが、志望大学の変更を高校の先生に告げると、 「お前は逃げるのか!」 というようなことを言われることがよくあります。
本人も保護者もそれで納得しているのであれば、なにも第三者が口出しをすることはないと思うのです。
それなのに、高校の先生が強く国公立大学をすすめるのには、大雑把に言って2つの理由があります。
高校の先生が国公立大学をすすめる理由の1つめは、「公立高校は、国公立大学の合格者数で評価される傾向があるから」です。
高校の説明会に行くと、「うちの高校は国公立大学に〇〇名合格しました」 というような話がよく出てきます。
具体的な数値目標を設定している高校も多いのですが、その目標を達成するには、できるだけ多くの生徒に、国公立大学を目指してもらう必要があります。
それで高校の先生は、国公立大学をすすめるわけです。
もちろん高校の先生も、国公立大学合格者の数字だけを追い求めているわけではないでしょう。
生徒の志望や適性に合わせた進路指導を心掛けていらっしゃるのだとは思います。
ただ経験上、やはり公立高校の先生は、国公立大学に偏った進路指導をなさる傾向があります。
実際私も、高校の先生から強く国公立大学をすすめられて大変な目にあった生徒を何人も見ています。
また、高校の先生が国公立大学を推すのは、 「国公立大学志望者のほうが指導しやすい」 という点も理由の一つに挙げられます。
私立大学の場合は、基本的に大学ごとに問題が異なります。
当然、難易度や出題傾向も違っているので、対策のしかたも大学ごとに異なります。
それに対して、国公立大学は基本的に全てセンター試験を受けることになります。
しかも、中堅レベルまでの国公立大学は個別試験の配点割合が低く、科目数も少ないので、センター試験でそれなりの得点が取れればなんとか逃げ切れる場合が多いのです。
ですから授業や補習は、センター試験対策中心に組めばよいので、なにかとやりやすいのです。
一般受験で首都圏の難関私立大学を狙っている人は、高校に頼らず、自分で勉強をすすめるようにしましょう。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/20(土) 13:50:56.26ID:bkR/0gBc
高田頼む!
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/23(火) 06:29:21.18ID:pANlCQcy
高田さん
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/25(木) 06:33:58.92ID:sOe8iyY4
ザコクダンマリw
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 06:30:58.34ID:gqz8GDmM
高田
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 09:43:50.93ID:875+jgqT
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 07:55:04.52ID:yjwmc06f
ダカタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況