上智法はここ数年で一般入学率70%台から40%台に急落して、
それはそれでヤバいんだが
中央法はそれより昔からずーっと一般率低いからな。
しかも一般入試の種類が多いからそれぞれの募集枠はもっと狭められているし、
合格者上位層からはセンター利用なのでほとんど蹴られまくっている。合格者平均偏差値がMARCH法学部にしては高く出ているのは当たり前の話。

実績は出せているので法曹になるには良い大学だが、
大学受験競争的な意味で偏差値が高い集団ではない。その面に関しては早慶はおろか上智法にも絶対に勝ててない。

しかしながら、「法曹・公務員を目指すのであれば」間違いなく上智より良い大学。