X



中央法は別格で早慶の主要文系学部と同格という風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 07:15:54.65ID:oytDwsWk
一理ある
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 07:23:19.62ID:EFH5tAKp
昔、旧司法試験の時代はそうだった
今は中央法も河合塾偏差値62.5
MARCH上位だが、早慶に並ぶには65.0以上は必要
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 07:25:32.87ID:+aI+ePpI
法曹界行かない人でも志望する人いるの?
そしたらただの見栄っ張りじゃんww
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 07:28:29.31ID:wQQ2vFty
これ本当に受験してたら間違ってもそうは思わないはずなんだけどなぁ。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 08:02:07.64ID:zzApQx6L
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 特 に 中 央 大 学 と こ の 地 の か か わ り は 深 く 、

 中 央 大 学 を 「 駿 河 台 の 法 科 」 と 称 し て い た よ う に

 以 前 は 駿 河 台 と い え ば 中 央 大 学 で あ っ た 。


      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 08:02:25.64ID:zzApQx6L
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・東洋大学としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 08:04:16.18ID:v5VqX7jU
大学の実力・順位、国家公務員
上級職試験(T種)2019

@ 東大307 
A 京大126 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75 
E 慶大75 
F 九大66 
G 中大59 
H 大阪大58 
I 岡山大55 
J 東京理科大50 
K 千葉大47 
L 神戸大41 
M 一橋大38 
N 広島大37 
O 東京工大 33 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30 
R 筑波大27 
S 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 08:14:48.14ID:/uPIzft3
その風潮はない。断言する。
今の中央大丸法学部は、あくまでもMarchの法学部の一つに過ぎない。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 08:18:09.08ID:nLcDCMW6
MARCH法学部というカテゴリの中ではかなり魅力的であることは間違いないが
早慶学部と同格は無いだろ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 08:19:19.78ID:B8Ozmwk5
代ゼミ偏差値があったころは偏差値65くらいで早慶文と同じくらいでそう思われていたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況