X



明治経営だけど早稲田文文構慶応文は見下してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 14:44:55.25ID:bO12P3KY
就職はマーチ実学系>>>>>>>>>>>>>早慶文w
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 14:45:32.86ID:bO12P3KY
明治経営なら河合塾偏差値65.0だし、入試難易度も早慶と変わらない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 14:46:22.44ID:eaNd7X0V
W合格して明治に行く奴は0人
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:00:09.67ID:U0eFfWM8
経営なんてあったか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:03:03.03ID:2i3F7bSa
明治劇場、開演。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:06:15.34ID:CwggfSGE
週刊朝日
2019年11月29日号
ダブル合格特集

明治大学ー国際日本学部25%
早稲田大ー文学部75%

明治大学ー政経学部14%
早稲田大ー教育学部86%

明治大学ー国際日本学部7%
早稲田大ー文構学部93%


W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:08:13.55ID:eZqoqBPB
>>6
少数だが明治を選んでいる受験生もいる
就職等考えると早稲田でも人文系は避けるべき
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:10:16.57ID:b1saNkJ+
それならスポ科教育も見下せよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:40:13.97ID:ezwO0Ju8
就職がとか言い出したら理系単科大にシュバられて負けるぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:58:02.55ID:aWTp6KEF
>>9
シュバられるとは?
技術系の就職は工場採用や事業部採用があるから比較できない
それに技術系は基本は院卒で修士がないと話にならない
事務系とは全く違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況