X



ワイ、修道大学。バイト先で比治山大学と同じように扱われる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 03:43:43.58ID:d9bl5z/d
同じ広島の私大でも同じにせんで欲しいわ。難易度が全然違うやろ。ほんまムカつく。底辺比治山大と一緒にすんなや!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 01:21:31.79ID:FgCLuEZU
>>26
比治山も短大からだから同じようなもんだな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 01:38:57.34ID:PGXYggHK
学生証スレに貼ったら喜ばれると思うぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 01:40:11.83ID:HCNDbGSs
修道が大東亜帝国くらいで、比治山はFラン。大差ない。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 01:49:22.96ID:IdCKBi5k
修道?
修道女にでもなるんか?www
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 02:46:03.00ID:aiHWkqjl
修道高校は凄いけど大学のほうは…
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 05:06:23.63ID:d2w60iK8
修道高校も実は中学受験会では負け組
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 08:42:20.98ID:k+b6uoDV
キリスト教系と見せかけて実は仏教系
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:02:21.91ID:xIdUtMcw
北海・東北・修道・福岡とかいう地方中心都市にある偏差値50前後クラス私大
まあまあ頑張ってる方やと思うで
西南と南山はそれらにくっつけるにはちょっと違うから除外した
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:04:29.84ID:Q4BDvcT8
修道高校は結構すごい人いるんだけどな大学はね...
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:12:33.49ID:FwJnMqGs
藩校が廃藩置県で潰れて元藩主が私学として引き継いだのか
大半の藩校が大学にならなかったことを考えると立派なもんやな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:22:20.70ID:k+b6uoDV
修道大は仏教系でもなかったな

修道学園は、中等教育機関としての歴史は長くても、高等教育機関としての歴史はそうでもない
なので、中学・高校は優秀でも、大学はそうでもない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:32:16.34ID:xRa6vqVe
武蔵大学の奴が西武線内で『東京国際大の奴と一緒にするな!』とか怒っていたのを思い出したw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:44:09.67ID:k+b6uoDV
武蔵の起源は日本初の旧制七年制高等学校
なので、中学・高校は名門
大学もまあまあ名門
修道大とは格が違う
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:47:43.91ID:nh6G2KRJ
ガチF一歩手前とガチF

その程度のお話かと
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:49:36.51ID:FwJnMqGs
学習院、成蹊、成城、武蔵でいわゆる東京四大学ってやつだな。7年制高校由来の在京私大
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 10:57:05.00ID:nh6G2KRJ
魅力なし斜陽大学群って感じ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 13:53:52.41ID:k+b6uoDV
地方の名手大学ランキング

南山 西南学院
東北学院 福岡 松山
北海学園 広島修道
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 14:05:12.04ID:+RzSSJN3
ペリカンって修道大だったのか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 14:14:01.81ID:oU1BthZf
広島修道もこの30年間で難化したと聞く。決してFランではない。Fランは広島経済大学。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 20:57:37.22ID:z2SvmWZG
アンガールズの無名な方はここ出身だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況