X



早稲田政経という学歴はどのくらいのレベルか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:26:22.01ID:QLnsCvg5
阪大以下は医学部のぞいてすべて格下
東工大と互角
京大一橋に少し負け
東大に負け
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:26:52.07ID:QLnsCvg5
阪大理工系よりは間違いなく早稲田政経
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:28:00.91ID:Kydhx3SY
よく分からないけど俺は医学部だから見下してる
文系とかよう分からんけど何もしてなさそうじゃん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:30:32.99ID:lsmbauDa
北大より上ではあると思う
でもその程度
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:31:03.96ID:QLnsCvg5
>>3
外銀とかいったら医者よりも稼げちゃうわけだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:31:55.59ID:Kydhx3SY
>>5
はえー。じゃあ医学部より上ですね。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:32:08.91ID:hj+l0mOp
>>2
土俵が違い過ぎない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:32:13.64ID:QLnsCvg5
>>6
稼げる人だけは
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:34:00.50ID:SjbQklni
>>6
外銀は早稲田だと上位1%くらいしか行けないと思うから医学部の方が上やと思うぞ
国立文系上位のワイの学校も5%くらいしか行けないと思う
外銀は東大理系院生が一番母数少ないくせに一番内定するで
結局理系>文系だと今更気付いた
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:35:25.95ID:Kydhx3SY
>>9
すまん、皮肉や。
まあ本当の所、年収が全てとは全く思ってないんだけどね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:37:00.56ID:JqEt4GMJ
数学受験なら一橋に準ずる、馬鹿詩文カスは地方帝大より下、千葉筑波よりも劣るかと。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:57.32ID:SqkPLpqd
>>10
一橋のワイが断言するが文系はクソ
文系の中では数学神レベルやと自負してるが理系の中では旧邸レベル入ってないと思う
そこそこの理系なら一橋くらい数学で軽くゴリ押せるで
まして詩文数学受験なら言うまでもない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:43:00.46ID:HNd5E72O
ワイ窓際外銀フロントやけど、トレーダーは東大理系院卒が確かに多いで。灘とか東大寺、麻布開成辺りを出てる地頭良い系が基本や
一方で営業は慶應、東大、早稲田の順に多い。営業に来る東大は法学部と経済卒が同じくらいやな。早慶は結構学部幅広くて、文学部もたまにいるわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:16.43ID:HNd5E72O
すまん誤爆したやで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:26.43ID:SqkPLpqd
>>13
窓際外銀フロントは草
最高のポジションやなw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:05.88ID:umPWapJo
>>10
おまえのツイ垢特定した
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:08.02ID:HNd5E72O
>>15
物理的にも窓際やし緊急事態宣言で心理的にも窓際になってしまったんや
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:53.24ID:JqEt4GMJ
早慶数学受験組>>>>>>>馬鹿詩文洗顔カス
詩文洗顔は人にあらず、二次不等式や線形計画法すら理解できてないのに同格つらしてくんな気持ち悪いな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:34.21ID:umPWapJo
>>17
一橋から新卒で内資IBDってやっぱ難しい?
野村はヤバそうだけど日興とかみずほ、三菱MSとかも総合商社並みに厳しいんか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:43.09ID:Kydhx3SY
>>16
ぐえー、特定されたンゴ〜
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 23:01:20.82ID:HNd5E72O
>>19
実はワイも内資コース採用からの転職外銀やねんけど、内資と言えどコース採用は数少ないから一橋とか関係なくそこそこ内定取るのむずいで。とは言えちゃんと業界研究してハキハキ喋れば五大証券のうちどっかは受かると信じて頑張るんやで
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 23:02:48.10ID:9EmASnVh
優秀なのは東大僅差落ちで浪人もできない境遇で
そのまま早稲生計に入学したごく少数の人間 推定10名ぐらい
その他は大したことない 特に数学無しの3教科入学組は暗記アスペしかいないw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 23:06:17.35ID:1PrkAu2u
学歴だと一橋レベルじゃない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 23:07:15.14ID:8kbU/UeR
友達の政経生で自分が一橋以上だと思ってるやつ見たことないわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 23:08:29.14ID:GC0xX3EV
私文…w
意識高く持って金融なんか行っても営業不可避やん
金融って文系のイメージあるけど、IBDみたいな
おいしい所は理系が持ってくんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況