>>27
北海道大の文学部だけど理系大のおまけみたいなもんだから遊んでたよーw
名著を読むみたいな講義はあったけど、
既に言ってるけど、難解な名著の解釈本なんていくらでも出てるし、
もちろん研究者同士の話し合う合わないもあるから、
あの教授はあの解釈してるから、引用こっから引っ張ってきたら突かれないだろうなとか、逆にちょっと理論武装に自信あるから論破してみようとか考えながら文献調査や主張まとめてくるのがゼミだし
あの先生が、このネタで講義するとか絶対アホだろwみたいなのを冷やかしで講義を聞きに行ったりね

先生のお話がないと教科書の内容がわからないので勉強できません!大学は必要です!っていうのはププッ!ときちゃったねw