合否ボーダーを引くとしたら合格最低点前後の攻防になるので
合格者平均点もしくは平均偏差値とはかけ離れるのも当然

>>71のデータ使うなら合格最低点に比べるとセンター合格平均点はかなり余裕がある
センター合格平均点なら二次は502.2点で合格できる

年度は違うが>>71は2019年、>>62は2018年
合格最低点が河合塾のボーダー偏差値
合格平均点が>>62のような合格者平均偏差値と考えればいいんじゃないか