X



金岡千広って語呂だけがよすぎて浸透している感無い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:47.14ID:+7xFs0N5
金岡千広って物凄く語呂合わせがいいよな
だからこそ実態を反映しているとは言えないのに浸透している

普通に千葉だけが頭一つ抜けている
千葉大は偏差値や難易度実績等で既に
文理とも旧帝最下位の北海道大より上

金岡広は流石にそこまでのレベルじゃないから千葉とかなり差がある
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:38:00.24ID:QLVt3lHz
文学部 理学部なら 圧倒的に広島大学
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:39:34.42ID:TG+F+zVv
0011 名無しなのに合格 2020/04/06 22:17:21
>>8
千葉は抜けない方がいいぞ
偏差値以外は基本広島に負けてるし下手に神戸筑波横国とかと絡みだすと偏差値すらも勝てなくなる
まだお山の大将やってる方がマシ
1
ID:80CgMqKf

これじゃね?別に頭ひとつ抜けてるというほど高くもないし……
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:42:13.70ID:C/zbAC7I
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:43:41.76ID:FdVL/mqO
千葉だけが性格が違う。
千葉以外はお山の大将か副将だけど
千葉は大山脈の賑やかし。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:45:09.54ID:IGKWevEK
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:52:05.88ID:xWmB7PWN
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:54:24.09ID:Tpbe5c6F
神岡千広のほうが実態に合ってる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:55:36.35ID:M5xIcyfR
中位旧官というグループを補強する要素もある。
中位旧官・金岡千広
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:57:16.07ID:FhENwayj
そうか?
結局千葉大とその他3つの大学とでは
社会的評価変わらん

出口の評価同じだし同じ括りで良し
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:39:12.30ID:V/yA/pe8
>>8
神大のこと?
なら北九神筑のがレベルに合ってるだろ
入れるんなら横岡千広か
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:50:43.87ID:FhENwayj
金岡千広って

国立大の括りじゃかなりいい括りだと思うが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:58:51.68ID:03TVLY1q
誰かの名前っぽくてそんなにかっこよくない
語呂なら農繊名電(ノーセンメイデン)の方がかっこいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:04:49.47ID:+7xFs0N5
大学の格だけで言えば
確かに二期校の横国より
金岡千広のほうが一期校で格は良いんだけどな
金岡千尋は横国と違って医学部も法学部もあるしね

偏差値はもちろん横国が圧勝しているが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:05:48.53ID:+7xFs0N5
>>13
俺も金岡千尋が全くかっこいいとは思わんよ
思わんが語呂がすごくいい
呼びやすい だから広まった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:07:25.54ID:jZhggYGJ
>>14
千葉は無法ないしは非法。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:35.55ID:9QT9RLJV
>>14
圧勝なのに地域貢献型大学とか可哀想だな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:59.10ID:jZhggYGJ
金沢は学類化で脱法。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:19:20.67ID:VVagLVOr
>>4
コピペガイジ死ね

>>8
それはない
神戸は明らかに金岡千広の上
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:22:27.08ID:QLVt3lHz
金岡千広は戦前からある官立大学
これクリな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:27:07.66ID:V/yA/pe8
横国はレベル的にも広島千葉と近いし丁度いいんじゃね?金沢は外していい
神大や筑波に並ぶとも思えんし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:32.60ID:Zy/KKhjO
神戸と千葉は同程度だろ。文系は多少神戸有利か。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:36:49.06ID:yJkHnHJT
立地による恩恵で偏差値が高いだけで同じようなもんだろ
たかが入試の問題が数問解けるか解けないかの差程度で今後に影響するのか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:13:41.58ID:Ajfc4AsM
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=ビズリーチ39大学


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 上智大学

千葉大学 中央大学 
筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京都立大学 東京理科大学 同志社大学 東北大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:16:48.22ID:ouGWXlcD
横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 02:40:04.27ID:SqlRMSzC
金沢大はコスパいいな
難易度は最多レベルだろうけど扱いがだいぶ違う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 05:33:20.23ID:Pu8crvo0
語呂は良いのに不仲だよな
千は一緒にされたくないと思ってるし、広は自分がNo.1だと思ってる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 06:06:32.53ID:xsyHPKCC
>>22
ネタだろうがさすがに神戸と千葉じゃ月とスッポン
比べることすら神戸に失礼だ
まず就職戦線での扱いが違い過ぎる
神戸だと5大商社にもバンバン就職しているけど千葉ごときはゼロでしょ
神戸と千葉じゃ就職戦線では早慶とマーチくらい有利度が違う

神戸=名古屋=東北>横国>>千葉=広島>マーチ

千葉はマーチよりややマシってレベル
もちろん横国にも絶対に敵わない

これくらい差がある
まあただ医学部に関しては千葉は旧制医科大で伝統を誇るから
唯一神戸と同格かもね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 06:14:03.42ID:ypH6Dj7w
>>29
千葉横国神戸に差などないよ
おまえ関西人だろw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 07:35:36.54ID:PQKE3Oae
千葉大なんて就職じゃ扱いクソだし
実際就職クソだろ

神戸大とは比べものにならんクソ大学
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 07:36:26.00ID:7kflWiBd
>>30
千葉なんぞ広島岡山レベルでしかないぞw
おまえ関東土人だろw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 08:52:30.85ID:CrmJOUjD
悲しいことに偏差値で横国とかに肉薄してるのに就職がね...
国立大学の中だったらコスパ最悪レベルなんじゃないの?
最上位国立に比肩できるほどの入学難易度を誇りながら就職の時はマーチレベルの扱いを受けてしまう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:03:29.97ID:PQKE3Oae
金沢大はレベルが下がりすぎて
もう厳しいよな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:06:23.66ID:1cgQP1pu
横国>千葉というのもおかしいけどな
偏差値だけに固執して自らの本当の立ち位置が見えてない地域貢献型大学の戯け
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:06:34.34ID:1cgQP1pu
横国>千葉というのもおかしいけどな
偏差値だけに固執して自らの本当の立ち位置が見えてない地域貢献型大学の戯け
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:28:42.53ID:1cgQP1pu
実際のところその辺の大学の立ち位置は
九州=筑波>北海道>神戸>千葉>広島>横国>岡山=金沢だと思ってる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:22.43ID:TOrdEQ6e
筑波と九大は指定国立大学になるからね
神戸はどちらかというと金岡千広寄り
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:56:29.89ID:VUXUoQYU
>>38
神戸こそ京阪神っていう語呂のおかげで浸透してるイメージある
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 11:40:39.04ID:xsyHPKCC
横国は偏差値や就職だけで言うなら
北海道大より上だし、名古屋や東北文系に肉薄している

千葉大は偏差値は横国に肉薄しているが
就職だけで言うなら横国なんて雲の上で
マーチ文系とせいぜい同レベル

折角苦労して入学しても就職はマーチ並みなんだからお買い損もいいとこ
ただし教師になるなら早慶よりもいい
千葉教育の教育界での学閥は凄いからね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:09:00.53ID:uYXeF1Jn
>>39
関西じゃ京阪神で浸透してるし
下手に九州大とかより評価高いよな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:15:04.75ID:cIjSMWeW
他地域から見ると神戸の格下感は半端ないけどな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:20:57.28ID:mY+Oq/+B
理系が北大に勝ってるわけないだろバカだなあ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:23:36.98ID:hdgmUDOp
普通に千葉だけ抜けてる
金岡広は5sと大差ない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:25:11.06ID:QjXgqVp2
文系は神戸に完敗、理系ですら神戸に負けてるのに噛み付くのはありえないだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:35:55.57ID:kShDE5Yf
千葉は変なマイナー学科だらけ
広島が一番バランス取れてるけど広島なんか住みたくねえw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:36:48.77ID:hdgmUDOp
>>46
ほんまやな、イメージだけで言ってたわ、すまん
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:37:28.06ID:LpS4UTLc
>>42
神戸>横国というのは全国的な認識だろう

>>43
千葉理系は北大理系にもう勝ってると思うぞ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:57:02.50ID:hiew2T9d
>>46
金沢には後期センター3教科というめっちゃボーダーを上げる魔法の杖があったが、
文科相の圧力に負け、一般入試入学者率9割の現状を下げるべく、
来年から後期分がAO相当の枠になって後期入試がなくなるため、
多分、来年の共通テスト平均値は埼玉に並ぶか、あるいは逆転されないとも限らない。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 15:43:48.51ID:xsyHPKCC
>>47
広島は住みたくないわな
関西(大阪京都兵庫)へのコンプレックスが物凄そう
しょせん関西で大成しなかった落ちこぼれが都落ちで
広島だの岡山だのに行くイメージだものな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 15:44:48.38ID:xsyHPKCC
>>49
北海道大の理系で特に
旧水産学部なんかは偏差値が物凄く低くて
千葉大理系より格下は当たり前で下手すりゃ岡山大理系よりも下だったからな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 15:50:05.25ID:xsyHPKCC
>>51
一般入試枠が9割もあるのは
ちゃんとした一般の学力試験を突破した人間が9割もいるってことで
寧ろ誇るべきことなのにな
国立大虐めもいい加減にしろってんだ

早慶マーチなんて一般枠が物凄く低くて
無試験同様の水洗AOの阿呆が大量に流入して問題化しているのにな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 16:11:58.73ID:S/gZ9sMu

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 22:40:06.49ID:kShDE5Yf
>>51
後期なくなっちゃうの?
もう旧帝落ちとか来ないのか
それ痛いね
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 08:06:29.16ID:twwveUd0
東京一工未満の残りカスザコクは烏合の衆 どこもいっしょwww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 11:35:29.60ID:BVlQ44FM
>>54
これなんだよな。
金沢は旧帝大に伍している。

【2019年度 大学入学者の大学別一般入試入学者率順位】
( )内の単位は%、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:▲京都市立芸術大学(100.0)
1位:○東京慈恵会医科大学(100.0)
1位:○東京神学大学(100.0)
1位:○日本医科大学(100.0)
5位:●東京藝術大学(99.1)
6位:●北海道大学(97.5)
7位:●東京大学(96.1)
8位:●京都大学(93.1)
9位:○大阪医科大学(93.0)
10位:▲大阪市立大学(92.1)
11位:●神戸大学(91.8)
12位:●千葉大学(91.5)
13位:●大阪大学(91.4)
14位:●金沢大学(91.2)★
15位:●九州大学(90.7)
16位:●一橋大学(90.7)
17位:▲福山市立大学(89.7)
18位:●東京農工大学(89.4)
19位:●京都工芸繊維大学(89.3)
20位:●広島大学(89.2)
21位:●埼玉大学(88.0)
22位:●東京外国語大学(87.6)
23位:●奈良教育大学(87.1)
24位:●東京学芸大学(87.1)
25位:▲金沢美術工芸大学(86.9)
26位:●東京海洋大学(86.6)
27位:●名古屋工業大学(86.1)
28位:▲神戸市外国語大学(85.9)
29位:●岐阜大学(85.5)
30位:●茨城大学(85.5)
31位:●三重大学(85.1)
32位:●東京工業大学(85.0)
33位:●鹿児島大学(84.4)
34位:●奈良女子大学(84.4)
35位:▲大阪府立大学(84.4)
36位:●電気通信大学(84.2)
37位:●鳴門教育大学(84.1)
38位:○兵庫医科大学(83.9)
39位:●横浜国立大学(83.9)
40位:●福井大学(83.8)
41位:▲石川県立大学(83.7)
42位:▲前橋工科大学(83.6)
43位:▲愛知県立芸術大学(83.6)
44位:●信州大学(83.5)
45位:▲九州歯科大学(83.5)
46位:●富山大学(83.2)
47位:●和歌山大学(82.8)
48位:●名古屋大学(82.2)
49位:●東京医科歯科大学(82.2)
50位:○豊田工業大学(81.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 11:40:00.90ID:BVlQ44FM
>>58
参考
59位:●熊本大学(80.2)
70位:●岡山大学(78.2)
81位:●お茶の水女子大学(76.3)
82位:●小樽商科大学(76.2)
86位:●東北大学(76.0)
96位:●滋賀大学(74.9)
142位:●筑波大学(69.7)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 11:59:10.69ID:BVlQ44FM
>>58
参考
139位:○明治大学(69.9)
148位:○東京理科大学(69.2)
208位:○立命館大学(60.9)
222位:○青山学院大学(59.7)
234位:○法政大学(58.5)
246位:○慶應義塾大学(56.3)
250位:○早稲田大学(55.8)
252位:○中央大学(55.5)
288位:○同志社大学(51.8)
302位:○関西大学(51.1)
353位:○学習院大学(46.2)
370位:○上智大学(44.5)
393位:○国際基督教大学(42.7)
462位:○関西学院大学(36.6)

※立教大学はデータ非公表
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 13:03:09.69ID:4db9Q/9+
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/10(金) 21:39:54.15ID:j8wa4sVu
難易度的には千葉が突出してるので、難易度で見るなら千葉外して埼玉あたり入れた方がいいけど
設立の歴史考えたら旧官立繋がりで新潟、長崎、熊本を追加した方がいいかも。
ただそれだと語呂が良くないからな。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 14:46:35.53ID:VK/7qTUl
千葉カスのどこが突出してるのか
広島とほぼ変わらんやろ
仮に入ってたのが神戸や筑波なら突出と言えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況