X



地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 19:14:58.19ID:8yyepKNR
阪大生の上10%
名大生の上5%
九大生の上3%
が京都大学入試で最低点に滑り込めると思うんだけど、どう?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:15:47.36ID:l2C7wZPz
逆に地方組で京大受けて落ちた人はどうしてるんだろ
後期地元地帝受けてるんだろか
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:18:08.57ID:M2LaUfDk
>>80
早慶関係ねえだろw
スレタイ読めよw
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:19:15.96ID:i1sqhVwI
>>82
京大落ちる奴は、後期地底は微妙なんよ。
かと言って、広島岡山まで落とすのは勇気がいる。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:19:28.80ID:ir9xBCM9
>>82
九大後期は京大落ち割と見る
1点とか2点とか
広医落ちもいるね
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:19:29.25ID:l2C7wZPz
>>84
早慶理工と京大工の比較の流れでの発言だからおかしいとは思わないけど
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:21:34.64ID:ir9xBCM9
>>85
え?そうか?
京大落ちても早慶理工は受かるから広島とか受けないだろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:22:39.88ID:ir9xBCM9
>>87
いや君おかしいよ
ずっとスレと無関係な話ししてるしね
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:23:51.48ID:GGDDvG66
>>82
前期京大後期北大は割とメジャーな組み合わせだわ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:24:52.42ID:l2C7wZPz
>>89
世界史の話は語り過ぎたとは思うけど
地帝上位層が早慶受けてないんじゃないか、ってのはスレタイと関連する話でしょ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:26:33.25ID:nF2pM5WV
>>54
入試難易度だと早慶理工>>東北

これが物語ってるんじゃね?早慶理工受かって東北落ちる奴なんてまずいないし
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:28:25.92ID:6ETyO1pt
>>92
入試難易度とは入学試験の問題の難易度?
問題の難易度は合格する難易度とは異なるよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:32:46.80ID:6ETyO1pt
呪われし者w
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:34:10.79ID:6ETyO1pt
早慶理工が東北より難しいってのはピンと来ないけど
東大合格者も多く受けるから、早慶合格者上位は学力高いけどね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:39:20.28ID:HEy8QSWY
北大、九大はエリアTOPだし、都市部だからそれなりにいるんじゃない?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:41:06.09ID:nF2pM5WV
>>93
合格するための難易度ね
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:42:39.98ID:nF2pM5WV
>>95
そもそも東北工は早慶理工にほとんど完封されて負けてるじゃん
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:44:39.29ID:kaAxa4mv
京大落ちでも後期地底受かるくね?
可能性ないのに京大無理に出した人は論外だから除く
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:45:29.66ID:L1n4vzAU
>>95
じゃあ、京大工が地底工より難しいってのはピンとくるの?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:45:37.40ID:kaAxa4mv
>>99
完封とは?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:49:12.14ID:kaAxa4mv
おいおい雑魚ワタクが荒らしに来たよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:49:28.29ID:umR1hQwR
早慶理工の一般は難しいが、半分は無試験チンパン
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:49:42.80ID:nF2pM5WV
>>102
92を読め
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:51:14.90ID:kaAxa4mv
>>105
雑魚ワタクの妄想読んでなんになるのか
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:01.61ID:kaAxa4mv
早慶理工スゴーイ

早慶理工>>>東大京大

こうやって雑魚ワタクの機嫌を取らないとならないのは疲れる
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:06.04ID:L1n4vzAU
>>100
京大落ちは後期北大九大なら半分くらい受かる
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:00:01.27ID:gMN5wWc/
>>108
うーーん君のパーセンテージは信憑性ないからいいや
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:01:26.42ID:gMN5wWc/
>>2が当たってそうなパーセンテージ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:02:17.53ID:I5oc2dEO
>>107
京大工学部って慶応理工とかなり難易度近いよってこと
京大工の第一志望落ちても第二志望で拾ってもらえる制度ができて尚更近くなった

河合塾の全統模試の各偏差値帯での合格率が京大工と慶応理工で似ているんだよな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:06:45.40ID:KEx3tvo9
>>111
京大>東北>慶応理工
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:07:43.42ID:KEx3tvo9
京大受験者の学力を全統模試で測ろうとするのが間違ってる
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:07:55.37ID:DDmBUFFr
旧帝なら、わざわざ京大院に乗り換える意味なくね?
乗り換えてるのは、純粋に研究室が理由だろ。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:08:31.56ID:/BfbhlZI
>>106
事実を妄想と言われてもなあ

お前が理解てきないからわざわざ丁寧に読めと書いてやったのにな

併願結果自分で探して現実を見てこい
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:10:42.14ID:I5oc2dEO
>>113
え?はかれると思うが

だったらどうやってはかるの?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:11:53.56ID:oKdAayH6
>>115
雑魚ワタクお顔真っ赤w
データ出せずに苦しいからって逃げんなよ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:12:25.53ID:oKdAayH6
>>114
スレタイあと10回読もうぜ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:14:39.28ID:TZxv4vIM
>>116
全統模試はせいぜい中堅までの受験者用だぞ
例えば進研模試の点数で離散受験者の実力測れる?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:16:08.23ID:TZxv4vIM
要は試験問題が簡単すぎってことな
難関受験者の学力測るなら試験問題も難易度高く設定しないと正確に測れないのは馬鹿でも分かること
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:17:22.82ID:7SYcPasM
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:21:15.60ID:5s8kugt5
旧帝大のスレに何故早慶理工信者が沸いてんだよw
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:08.95ID:5s8kugt5
ワタクって要領も学力も悪いのにシャシャリ出るからマジで害悪なんだよな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:33:00.06ID:YAPkC9Jp
京大工下位合格の俺が一番参考になりそうなスレ
もう寝るけど
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:36:38.43ID:DW87vbJn
>>124
地底の上何パーくらいで受かりそう?
 
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:37:20.94ID:YAPkC9Jp
全統の偏差値で5ポイントも変わらない友達が東北の機械知能航空工いったわ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:59.40ID:HJ8rf8Oh
逆に京大工学部最低点合格者がどこなら主席合格できるかを考えても良い。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:39:16.57ID:DW87vbJn
>>126
センター何割?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:39:40.66ID:YAPkC9Jp
>>125
名古屋や東北は第一志望者順位10位とかそのへんだったと思う
大阪はすまんけど書いたこと無かった
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:41:33.88ID:YAPkC9Jp
>>128
826点だったけどほとんどは配点のせいで無駄になった
京大工配点で170あったかな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:42:56.40ID:DW87vbJn
>>129
駿台の全国判定?
模試で10位なら本番の順位もうちょい落ちるわけだよね
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:44:43.44ID:YAPkC9Jp
>>131
全統
クソ高校だから駿台全国と駿台判定は受けたことがなかった
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:45:25.99ID:DW87vbJn
>>130
東大行けたくね?と思ったけど、京大下位なら無理か。。
北九なら首席取れそう?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:47:30.06ID:YAPkC9Jp
スクショ探した、地底はなかったけど筑波ならあった
https://i.imgur.com/Uh05rn4.jpg
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:48:21.45ID:AqwnaCi3
京大工学部の下位合格者ってホントたまたま受かったみたいな人いるよ
その年の問題が合ってたとか
そういう人はマーチや関関同立でもトップ合格は無理だと思う
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:48:41.76ID:YAPkC9Jp
>>133
東大はまず問題に対応できる自信が無い、ボコボコにされると思う
北大九大でも首席はさすがに無理かな、その地方の天才がいるだろうし
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:50:25.27ID:YAPkC9Jp
>>135
まあそれはどこでもそうじゃない?
もう1回試験やると下半分が入れ替わるのは
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:51:18.47ID:DW87vbJn
駿台ベネッセ模試?
全統より簡単なんじゃね?
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:52:45.83ID:DW87vbJn
年間通して京大はC判定くらい?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:12.71ID:YAPkC9Jp
>>139
ベネ駿とか全統はずっとD(最初はEだったかも)
冠はオープンDC実戦EE
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:36.63ID:YAPkC9Jp
転載禁止、アフィカスは死ね
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:53.92ID:kGTO54ID
京大模試受けると分かるけど京大地球工や工化のボーダーはわりと低い
地方の東大C判断念組なら対策しっかりやれば勝算は高いと思う
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:06.22ID:DW87vbJn
>>140
低いなw
なんでセンターそんな高いん?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:12.00ID:DW87vbJn
>>135
そんなとこに首席で受かって何すんだよw
蹴るだけだろwww
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:31.34ID:YAPkC9Jp
>>143
センターはたまたま本番跳ねた
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:25.41ID:DMNK7e+p
>>145
二次も上手く行った感じ?
受かる自信満々で受けた訳ではないでしょ?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:35.16ID:DMNK7e+p
>>136
東大は問題ムズいよな。。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:08:20.43ID:YAPkC9Jp
>>146
ぶっちゃけ落ちる気満々だったけど周りが脳内お花畑で「〇〇君ならいけるよ!」って言うから引き下がれなかった
試験当日「なぜ受けてるんだ?」
発表当日「なぜ受かってるんだ?」
て感じ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:08:36.13ID:DMNK7e+p
>>141
自由研究そくそくって何?
転載すると儲かるの?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:10:22.23ID:DMNK7e+p
>>148
ワロタw
引き下がれなくて良かったな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:13:20.61ID:YAPkC9Jp
>>149
study速報以外にもあるのか受サロの転載サイト
ああいうのはアフィリエイトブログつって無断転載して広告収入で儲けてるクソなんだわ
ただ、↓のAdGuardを入れればアフィリエイトブログを見ても広告が表示されないのでアフィカスが儲からない(多分)

なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

みんなもAdGuardを入れて快適ブラウジング!
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:16:22.06ID:DMNK7e+p
>>151
あんまよー分からん
月にいくらくらい稼げるの?数百円レベル?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:18:33.06ID:YAPkC9Jp
>>152
自由研究そくそくはわからんけど大手になるとそれだけで普通に生活できるレベルらしい
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:28:24.92ID:jrbYsMR3
総計理工は両方受かったけど
京大は5回受けて1回受かればいいほう
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:36:41.60ID:DMNK7e+p
>>154
だよな
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 01:45:08.14ID:mj26G2lR
>>120
全統は8割で偏差値70程度、京大合格者平均偏差値68付近だからまあ馬鹿に出来る程でもない
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 02:25:31.56ID:mj26G2lR
因みに駿台全国だと京大合格者平均偏差値が確か58とかだった気がするけど俺が偏差値60代前半で得点率5割ちょい(総合)だったから平均だと4割代とかかな
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 02:35:16.24ID:ifCgYGt+
大阪住みだが京大と阪大受験層には明確に差がある 上位層は薄い
名大も上位が東大、京大、東工に抜けた後と考えると上位層は薄い
北大、東北、九大は地元に残りたい上位層が一定数いることを考えると
旧帝といえど今は東大京大を除くとどこもローカル大学なので
地底の上位層はどこも変わらず20%くらいが京大に合格する実力があると思う
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 02:49:31.32ID:I5oc2dEO
合格する実力というのは、模試で京大C判定以上でるっていう程度の意味だろ?
結局その人たちが実際に全員京大に受かるわけがないし、受かりそうにないと思ったから地底を受けたんだろ?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 02:57:40.91ID:I5oc2dEO
結局上位層が厚い薄いとかは印象で言っているに過ぎないし、
順当に阪大>名大東北>九大北大の順で高いと予想

地方の九大や北大の方が阪大よりも上位が厚いとか根拠のないただの印象だけ
昭和の時代かって思ってしまうw

今時福岡のトップレベルの進学校はどこも阪大ですら10人程度は行ってるのにw
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:14.40ID:kGTO54ID
実際に東大京大に受かる人たちが抜けた上で京大に十分受かる力がある人は
そんなに多くは残らないだろ
一浪で阪大合格した人の中には京大受かりうる人それなりにいると思うけど
それでも自信持ち切れなかったから阪大受けたんだろうし
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:22:53.88ID:LrpKhO9+
>>161
また意味不明なこと言ってるよこいつ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:24:49.27ID:v8OqGNDI
>>159
20は流石にない
10の俺でも無理だったと思うから
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:29:19.86ID:ifCgYGt+
>>161
それこそ根拠のない唯の印象だね 阪大の数持ち出されてもね
このスレ自体印象で語るしか無いスレでしょ
受験科目も違うし、京大はセンターもあんまり関係ないし
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:33:02.63ID:V4zwIKML
>>162
まさに俺やわ
センター 京理ボーダー 京工B
阪大オープン実践共に理学部ギリAで冬は一段実力上がったけど二浪は無理やからチキった
本番は割と良かったから挑戦しとけば良かったと思ってる
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:48:18.99ID:ifCgYGt+
>>166
もしよければだけど教えてくれませんか。挑戦した場合後期はどこ出しました?
北大?神戸?超安全策で市大?(中期大阪府大?)
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 03:49:41.70ID:v8OqGNDI
京大と慶応理工の難易度が近いって昭和かよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 04:12:51.43ID:v8OqGNDI
性格の違いだろ
同じくらいの成績でも安全に地底へ出して上位で合格する人もいるし、果敢に挑戦して京大にギリ受かる人もいるし
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 08:08:14.09ID:YAPkC9Jp
みんなやっぱりB判ぐらいで受けるものなんだな
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 08:28:12.81ID:I5oc2dEO
>>165
根拠?
河合塾の合格者平均偏差値は根拠にならないのか?
平均偏差値が高いほど京大受かる率も高いだろうということだが

わざわざ上位層はどうこうなんて考える必要あるか?
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 08:42:35.00ID:sD9t2jy1
>>116
京大は理3ちゃうし
灘や関西の難関進学校も受けてるのに受けなくて自分を過信し特攻して落ちる
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 08:52:54.36ID:TDD/wTDA
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 09:50:50.00ID:1iBklhKW
>>6
阪大はセンター明けに東大から志望を落としてきた連中がいるからもうちょい多いと思うよ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:53.04ID:1iBklhKW
>>8
全統って問題の傾向で言えば寧ろ地帝レベルじゃない?
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 10:03:00.01ID:lyG9N8Gk
Benesseが受験者のセンター得点と合否資料配ってるだろ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 11:54:14.09ID:Cu5xFYuf
京大射程圏内だったが、地底で上から25%程度なんだけど
地底の上位陣舐めすぎ
因みに京大受けなかったのは希望の学科には分が悪かったから
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 12:11:18.70ID:qRfMWt7x
人健とか考えに入れるかどうかで変わると思うが
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 12:26:00.11ID:/BfbhlZI
>>179
地底といっても結構差があるだろ

阪大>名大東北>九大北大

それぞれ結構差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況