地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 19:14:58.19ID:8yyepKNR
阪大生の上10%
名大生の上5%
九大生の上3%
が京都大学入試で最低点に滑り込めると思うんだけど、どう?
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 03:42:01.49ID:Mu/Ev0xj
合格者偏差値 2019全統
___________京大__東工__阪大__東北__名大__北大__九大
_>77.5_______1______1______0______2______1_______0______0
_>75.0_______6______7______0______1______0_______2______2
_>72.5______33_____16_____4______4______4_______8______7
_>70.0______96_____56____23_____16_____10____19_____11
_>67.5_____153_____75____82_____37____46_____32_____41
_>65.0_____167_____95___145____65____113____79_____55
_>62.5_____117_____97___210___116___152____104___123
_>60.0______30_____37___165____136___178____184___168
_>57.5______12_____17____71_____84____114____141___140
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 04:14:53.22ID:pIaP+neM
センター?記述?出典も明らかにしないと書きっぱなしだよ
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 06:12:15.16ID:dgn1VxaT
>>339
栄冠目指しての偏差値はその河合の全統記述だぞ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 06:30:03.92ID:3ZsRwmvZ
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 06:40:28.33ID:r6Cx/8cm
>>341
地底や東工の偏差値>70は後期組やな
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:15.06ID:RAQqo/AF
>>341
京大は国語込みの偏差値?条件がわからん
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 07:04:30.18ID:RAQqo/AF
>>341
ボーダーを示してるんなら地底は国語無しの偏差値じゃね?ソースは?
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 07:25:46.91ID:RAQqo/AF
>>341
ボーダー偏差値とは
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。

なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 07:43:27.13ID:RAQqo/AF
>>341
京大工の偏差値は国語込みにしか読めないんだが

https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

設定ランクだけでは見えない大学の難度

例えば秋田大学と島根大学はいずれも二次試験の科目が「英語・数学」の2教科です。ともにランクは65.0と河合塾では設定しています。
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 08:44:28.72ID:RAQqo/AF
>>318
慶応理工の合格率分布は国語入ってないんじゃね??
0352名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 10:51:51.98ID:Mu/Ev0xj
全統記述で国語受けてないやつが東大京大に合格したとき
どう扱われるんだろな
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 11:03:25.35ID:RAQqo/AF
>>352
仮にいたとしても少数派、しかもデータに含められないだろ
0354名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 11:31:49.78ID:UoUsJoGe
各偏差値層での合格率(受験者数)と国語の影響(加味してないんだよな?)がわかればスレの問いの答えがほぼ求まるのにな
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 11:47:35.46ID:9cSAZ4P6
工化なんて東工どころか阪大名大の上位とどっこいどっこいだからな
看護といい地環といい京大は穴だらけ
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 11:57:13.60ID:Y/dyV9rA
>>343
マジか
俺が見たやつは違ったけど
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 12:11:10.47ID:aEUQdzGR
>>355
阪大名大www
雑魚地底さんうっす
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 12:56:56.69ID:MvhZVbf+
まとめるとこうなった

京大 医 医 75.9
京大 農 食品 70.1
京大 薬 69.9
京大 理 69.6
京大 工 物理 69.4
京大 工 情報 69.3
京大 総合人間 69.1
京大 工 建築 68.9
★東工大 情報 68.2
京大 農 森林 68.0
京大 工 化学 67.9
京大 農 生命 67.8
京大 農 食料 67.8
京大 農 地域 67.4
京大 工 地球 67.4
★東工大 環境 67.1
京大 工 電気 66.9
★東工大 工 66.7
★東工大 生命 66.6
京大 人間健康 66.0
★東工大 物質理工 65.9
★東工大 理 65.6
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:09:02.91ID:yEtY9leO
東工は私学型入試でもこれか…
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:20:28.71ID:UoUsJoGe
名大理は阪大東北大とほぼ同難易度だけど二次に国語がある影響でボーダーランクが1つ下だからワンランク下がるとする
合格可能性を各層ごとに
P0=0.1,P1=0.2,P2=0.3,P3=0.5,P4=0.7,P5=0.8,P6=0.9,P7=0.95,P8=0.975
と仮定すると
東工大
100ΣPkXk/ΣXk=37.2%
阪大
100ΣPkXk/ΣXk=23.7%
東北大
100ΣPkXk/ΣXk=20.9%
名大
100ΣPkXk/ΣXk=19.7%
北大
100ΣPkXk/ΣXk=18.9%
九大
100ΣPkXk/ΣXk=18.4%
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:40.50ID:3fUoE5jw
東工はセンター国社が必要ないのも
考慮する必要があるんじゃないの?
0365名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:45:12.27ID:RAQqo/AF
>>363
これ、主語を逆にしたらどうなる?つまり京大工がどれだけの割合合格できるか?100%?

また、科目数による時間的な負担は無視か?
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:47:46.54ID:ScXvNBLi
京大は二次国語ありだから+2くらいが妥当
東工大は普通に京大健康に負けてる
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:29:47.90ID:UoUsJoGe
>>365
∀Pk>0としているから100%にはなり得ないな

国語については上述の様に2.5ポイント下げて評価してる
名大は二次国語ありで京大と科目数的負担は同じだから其のランク低下傾向を持ち込んでもそれ程問題は無い

あとこれ微妙にスレの趣旨と違ったな
上位人数で考えるなら単純にB判以上の割合とかでもいい
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:44.19ID:UoUsJoGe
京大A,B,C判以上の模試成績で地底に入った人数割合は順に
東工大
6.0%,20.0%,38.7%
阪大
0.6%,3.9%,15.6%
東北大
1.5%,5.0%,13.0%
名大
0.8%,2.4%,9.9%
北大
1.8%,5.1%,10.7%
九大
1.6%,3.7%,11.2%
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:29:07.42ID:R8icm2EE
>>367
少し単純すぎないか?
>>364 >>365 当たりを考慮すると東工は地帝よりもっと下げて良いんじゃない?
センター前2ヶ月は地帝の受験生は古文漢文社会にかなりの時間を割いてるはず。この間東工は英数理に専念出来る。この差はでかい
東工はセンター63%でいいから
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:15:04.80ID:tyMfaYoW
センター前2か月ってもう全統模試終わった後やんw
意味ないよw
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:18:00.30ID:tyMfaYoW
>>369
いい感じやな
名古屋は京大志向強いから名大が低いのも実感にあってる
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:24:07.68ID:A5jnd5Ja
地底上位1割なら英数理に限っては京大C判出せる感じか
実際は国語の負担もあるからその程度じゃ合格は無理やな
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:35.01ID:t9UgUXhn
>>373
意外とレベル低いな

それだと京大不合格者平均>地底合格者平均
になるんじゃね?
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:06:53.75ID:R8icm2EE
>>371
誤解があるな
センター古文漢文社会は2ヶ月で間に合う。だからこそやるんだろ

言いたいのは東工高すぎないかってこと
俺地帝じゃないよ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:09:32.79ID:A5jnd5Ja
>>375
いや誤解ないよ
お前があほなだけ
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:12:55.94ID:R8icm2EE
>>376
ワタク?
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:13:52.19ID:Rzma45iY
316名無しさん 〜君の性差〜2020/04/04(土) 18:32:08.54ID:TOwCqlAw
女が意地悪く不審者ゲームをするなら
男も同じようにゲーム感覚で女を避けまくるのが一番
これからはチャラ男以外の男子と女はけんかする時代なんだから
大いに闘うのがいい
ただし合法の範疇でな!
実際やってみると不審者扱いするのって本当に楽しい。
女たちが熱中するのがよく分かったわ。
みんなで意地悪になっていい日本にしようぜ!
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:17:50.34ID:ADdu37Lf
宮廷の上位ってんならそれぞれの大学で違い別になさそうだけどな
0380名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:21:13.31ID:A5jnd5Ja
>>377
発達障害かお前?頭悪すぎるぞ
お前は間違っているんだからその理由を理解するよう努めろ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:25:07.72ID:R8icm2EE
>>380
自己紹介?
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:37:24.29ID:bguwoHwE
案外二次国語の存在は地帝上位層が京大受けることの障害になってるのかねえ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:50:17.53ID:kLQhtaFO
全統記述 前期後期合格者
京大 東工 阪大 東北 名大 北大 九大
> 77.5 ___ 1 ___ 1 ___ 0 ___ 2 ___ 1 ___ 0 ___ 0
> 75.0 ___ 6 ___ 7 ___ 0 ___ 1 ___ 0 ___ 2 ___ 2
> 72.5 __ 33 __ 16 ___ 4 ___ 4 ___ 4 ___ 8 ___ 7
> 70.0 __ 96 __ 56 __ 23 __ 16 __ 10 __ 19 __ 11
> 67.5 _ 153 __ 75 __ 82 __ 37 __ 46 __ 32 __ 41
> 65.0 _ 167 __ 95 _ 145 __ 65 _ 113 __ 79 __ 55
> 62.5 _ 117 __ 97 _ 210 _ 116 _ 152 _ 104 _ 123
> 60.0 __ 30 __ 37 _ 165 _ 136 _ 178 _ 184 _ 168
> 57.5 __ 12 __ 17 __ 71 __ 84 _ 114 _ 141 _ 140
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:51:34.35ID:EN00bh6s
全統記述 前期後期合格者
京大 東工 阪大 東北 名大 北大 九大
> 55.0 ___ 2 ___ 7 __ 35 __ 44 __ 53 __ 90 _ 100
> 52.5 ___ 2 ___ 3 ___ 9 __ 14 __ 21 __ 28 __ 49
> 50.0 ___ 0 ___ 0 ___ 3 ___ 5 ___ 3 __ 11 __ 17
> 47.5 ___ 1 ___ 0 ___ 2 ___ 1 ___ 0 ___ 2 ___ 5
> 45.0 ___ 1 ___ 0 ___ 0 ___ 0 ___ 2 ___ 1 ___ 0
> 42.5 ___ 1 ___ 0 ___ 0 ___ 1 ___ 0 ___ 0 ___ 2
> 40.0 ___ 0 ___ 0 ___ 1 ___ 1 ___ 0 ___ 1 ___ 0
> 37.5 ___ 0 ___ 0 ___ 1 ___ 0 ___ 1 ___ 0 ___ 0
> 35.0 ___ 1 ___ 0 ___ 0 ___ 0 ___ 0 ___ 0 ___ 0
総数 _ 623 _ 411 _ 751 _ 527 _ 698 _ 702 _ 720
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:25.96ID:NQFD09fv
>>370
東工の指摘は妥当かな
地底メインで考えて計算したけど東工もあったから一応付け加えといただけ
実際東工行った俺の知り合いはセンター国語90点だったし極端なとこがある
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:44.17ID:NQFD09fv
>>373
一応国語考慮してワンランク下げた偏差値層で計算してるから英数理だけならだいぶ上がるよ
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:33.10ID:NQFD09fv
>>373
一応国語考慮してワンランク下げた偏差値層で計算してはいるよ
そのままの層で計算(ランク低下傾向を無視)した場合例えば阪大だとC判以上人数は36.3%

>>385
最初にこれを出して欲しかった
気が向いたら計算し直すかも
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:18:04.89ID:nA0lb+1D
京大と京大未満の大學だとかなり壁があるよな
京大行けるならだれでも行きたいし
しかも、工学部だと男ばっかで
女で独り暮らしダメで地元の大学に行くとかいうこともない
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:33:13.03ID:t9UgUXhn
>>385
東大早慶版は?
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:51:46.79ID:NQFD09fv
訂正ver.
以下は地底工合格者全員が京大工を受けた場合における合格者数の期待値の比率
名大理は阪大東北大とほぼ同難易度だけど二次に国語がある影響でボーダーランクが1つ下だからワンランク下がるとする
合格可能性を各層ごとに
P0=0.025,P1=0.05,P2=0.1,P3=0.2,P4=0.3,P5=0.5,P6=0.7,P7=0.8,P8=0.9,P9=0.95,P10=0.975
と仮定する
偏差値35から京大合格とかは流石にふざけているとしか思えないので分布的に52.5以下の者については0.0とする
阪大
100ΣPkXk/ΣXk=23.2%
東北大
100ΣPkXk/ΣXk=18.5%
名大
100ΣPkXk/ΣXk=17.7%
北大
100ΣPkXk/ΣXk=15.6%
九大
100ΣPkXk/ΣXk=14.3%
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:52:18.75ID:NQFD09fv
訂正ver.
同様にワンランク下げた偏差値層で計算した
京大A,B,C判以上の模試成績で地底に入った人数割合は順に
阪大
0.5%,3.6%,14.5%(33.8%)
東北大
1.3%,4.4%,11.4%(23.7%)
名大
0.7%,2.1%,8.7%(24.9%)
北大
1.4%,4.1%,8.7%(19.9%)
九大
1.3%,2.8%,8.5%(16.1%)
国語の影響を考慮しない素の偏差値層を使った計算の場合は上記の数を右にスライド
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:19:51.43ID:acjDIDf6
ID:A5jnd5Ja
本日のあほワタクw
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:51:00.75ID:EN00bh6s
京大合格するなら理数62.5以上は必須 >>384
従って、京大を受験しても恥ずかしくない割合は
東工 合格者上位7割
阪大 合格者上位6割
東北 合格者上位4割
名大 合格者上位4割
北大 合格者上位3割
九大 合格者上位3割
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:29:30.48ID:mvFscLTD
早慶理工落ちのツァックロウグウェイが暴れてるw
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:34:46.46ID:1RcfNLq8
とりあえず虎の威を借る九大生がダサすぎて草
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:38:56.14ID:J1aI513e
"京大を受験しても恥ずかしくない"ってなんか新鮮な表現でイイネ👺👾💩
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:42:13.12ID:OSLClwlE
下位地底の1割だと少ーしだけ可能性ある
5パーだとなかなか可能性高い
京大から下げた俺の意見
河合の偏差値帯とかどうでもいいと思う
そんな真剣に受けてないし、出題が違いすぎる
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:44:35.93ID:A1okelo6
>>396
虎の威を借るって意味分かってないでしょ?
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:50:54.87ID:YgfSGA+J
河合塾の偏差値帯って、秋の模試受験者にどこ受かったか電話とかで聞いて回ってるの?
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:53:59.86ID:UlAF29MY
まあ確かに全統模試で同偏差値帯だとしても
実際の京大合格者と地帝合格者だと二次力に差があるパターン多そう
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:54:30.89ID:NUr8nQhG
>>380
九大落ちのコンプ持ち障害者また発狂してるのかw
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 00:55:04.53ID:NUr8nQhG
>>383
たぶん無関係
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:00:56.56ID:zCLd9yVn
>>399
どういう意味なん?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:07:28.28ID:QMcJLu56
>>402
それは関係ないだろ
同じ偏差値でも強気に京大出すか、浪人回避で地底出すか性格や考えの違い
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:08:53.65ID:QMcJLu56
でもあれか、京大の過去問解けるから京大受けるわけか
関係あるかもな
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:24:11.67ID:J1aI513e
要は難問耐性が有るか無いかってことだろ
難問を出す駿台全国での差異がだいたい偏差値5ポイント分だけど標準問題を出す河合の偏差値差異も5ポイント程度
もちろん難問耐性が高いから京大を受ける例も有るだろうが100人単位の中位集団全体に対して影響を与える程の要因だと言うのには少々無理がある
数十人単位の上位層だとだいたい京大A~B判ラインだから安全策を取った場合が多い
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:37:32.43ID:UlAF29MY
あと秋の模試で同じような成績でも伸びしろに違いがあるよな
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:44:03.42ID:Sc2SYw2M
名大の下位学科やけどセンター87%だし京大第1回A、第2回Bだったわ
周りに早慶理工蹴りとかセンター85%以上もそこそこ聞くから、100%は無理にせよ京大の工化なら何回かに1回は引っ掛かる人そこそこ居ると思う
それこそ60%とかの運ゲー嫌だったり、家の事情で下宿無理な地元民の優秀な層は居るよ

もちろんボーダー付近と推薦組は入学最初の英語試験にひっかかる位アホなのは否定出来ないけど
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:47:06.65ID:Sc2SYw2M
手前味噌も入ってるかもだけど難易度は機械航空=工業化学だと思ってるわ
もちろん機械航空受ければ事故ってもまともなレベルなら物工にスライドで確実に受かるから安全に受けれる分機械航空の方が有利な条件かもしれんけど
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:58:49.58ID:J1aI513e
伸びしろに差が有るのは当然だけど平均を取れば誤差の範囲内に収束するだろう
集団単位で見た時に伸びで差が出るという仮定の検証には想像以上の根拠が得られない
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 04:52:55.00ID:h2BCDoRy
名古屋の航空って阪大以下の難易度やん
イキり名古屋人きもすぎ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 05:05:44.31ID:4zU16QN1
>>408
なんだこの独りよがりな文章は
何に関して言及してるのか言葉足らずなのか文法に不備があるのか、全く分からぬ
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 05:07:57.97ID:4zU16QN1
>>410
早慶理工は名大生なら受かって当たり前
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 05:09:01.35ID:4zU16QN1
>>413
名古屋は優秀な層でも阪大ではなく名古屋受けると聞く
地元志向なんだろう
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 07:42:05.65ID:pp8whTpW
>>411
さすが味噌カス
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 18:43:18.63ID:IKHFEGVH
かなり最初の方で言った事を繰り返すけど
配点の都合上、一次の国語と社会でどれだけ稼げるかだろ
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 18:43:30.27ID:ix5Zuyx0
>>33
北九落ちるやつはなおさら早慶受けるわけねえだろ
滑り止めにならないんだから
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 18:54:43.88ID:TqXBGoJd
>>419
自身の投稿の不備に気付けないのは低学歴
まずは頭の弱さを自覚しような
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 18:56:48.11ID:TqXBGoJd
偏差値をポイント呼びするバカ、以前にも頓珍漢なこと書いてたな
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 18:58:43.38ID:dIdq9wAz
>>421
誰かこのアホに突っ込んだれよw
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 20:24:09.59ID:eYcFGgDS
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:31.51ID:1ootkmGm
東大や早慶理工の河合偏差値分布まだ?
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 23:11:54.68ID:ZT+sbUNv
中帝クラスなら3割ぐらいは京大地球工いけるんちゃう
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:07.79ID:CYSX5KPl
>>408
自分では渾身のレスだと勘違いしてるんだろうな
頭の弱さ滲み出てる馬鹿レスなのにw
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:02:49.13ID:QAL0W8iT
>>427
河合塾の偏差値帯なんて期待してる奴いるんだな
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:13:24.59ID:62Tc3uNX
(理工2019)
理一 慶応 早大
> 77.5 ___ 6 ___ 1 ___ 1
> 75.0 __ 32 __ 14 __ 10
> 72.5 _ 118 __ 65 __ 75
> 70.0 _ 149 _ 226 _ 208
> 67.5 _ 122 _ 317 _ 353
> 65.0 __ 54 _ 259 _ 370
> 62.5 __ 15 _ 139 _ 230
> 60.0 ___ 5 __ 52 _ 108
> 57.5 ___ 2 __ 16 __ 40
> 55.0 ___ 0 __ 12 __ 17
> 52.5 ___ 0 ___ 2 ___ 7
> 50.0 ___ 0 ___ 0 ___ 4
> 47.5 ___ 0 ___ 1 ___ 2
> 45.0 ___ 0 ___ 1 ___ 3
> 42.5 ___ 0 ___ 0 ___ 0
> 40.0 ___ 0 ___ 0 ___ 1
> 37.5 ___ 0 ___ 0 ___ 2
サンプル数 _ 503 1105 1431
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:27:34.35ID:XBU7wvol
>>429
別に俺は自分の主張が100%正しいなどとは微塵も思っていないよ。
俺は議論によって主張の精度を高めたいと考えている。
議論は他人と相互的に指摘・修正を繰り返して、より高度な主張へと昇華させていく過程で要求される作業であって、出発点の精度は100%になり得ない。
ただ、君の主張は表面的なものでしかなく、他の人の主張と比べて明確に劣っている。
君以外の人の多くは、君よりの其れより有意義な主張をしている。

例えば、他の人は国語の影響についての指摘など、俺のレス内容に対して返答している。
こういうレスは議論の発展を促すので俺としては大歓迎。
一方、君のレスは
"書いてある内容が理解できないからわかりやすく説明してください"
という内容に留まっている。
君は他の人より理解力が劣っている訳だ。
端的に言って君はつまらない。
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:35:10.52ID:e5F6BmKu
>>432
やはり誤読してるな。馬鹿確定。まずは文字をしっかり読むことから始めような低学歴。
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:35:38.31ID:e5F6BmKu
文章長い奴で賢い奴を見た覚えがない
0436名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:44:15.06ID:e5F6BmKu
答案用紙に何かしら埋めれば良いと勘違いしてダラダラ無駄なこと書いて0点取る無能っているよなw
0438名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:46:34.92ID:e5F6BmKu
推敲(すいこう)って知らないかな
まあ知能低いと無理なお話か
0439名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 00:47:31.03ID:e5F6BmKu
図星だから反応してきたわw
やはり低学歴なんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況