X



上智理工と同レベルの国公立大学は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:22:30.92ID:tE6xPCQ6
正直大学ブランドや就職考えれば北大やら九大より上かと思うが
まあ控えめに筑波とか横国、お茶女あたりかなーと

千葉とか埼玉大あたりになると就職やブランド的に上智蹴る価値は無いよな
0354名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:18:43.37ID:6XnqjB6H
ほとんどは上智理系を受けずに理科大を受ける。
その時点で上智は蹴られてると同じ。
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:21:45.02ID:jZhggYGJ
>>356
別にそう思っていて構わないと思うし
お前らが何を思っていようがわいは関心がないが
「啓蒙」だの「真実」だの気持ち悪い言葉を使うのはやめようね
それお前らの感想でしかないから
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:22:04.51ID:QLVt3lHz
東京農業大学
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:22:56.15ID:jZhggYGJ
「啓蒙」じゃなくて
「賛同」してくれ
「共感」してくれ
の間違いでしょ。日本語は正しく使おうな。
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:36:09.33ID:jZhggYGJ
>>360
350にレスつけたあたり、
どうも正しく日本語使えない気持ちわりいひとなのかなと思ったんだよ。それだけ。
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:47:41.10ID:nMGf/MOI

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:49:51.50ID:OXRImZ7h
>>361
お前こそ大丈夫か?
>>348に対して>>350で「貴方(348)の感想ですよね」とレスしてるから、
俺は348と同じイメージだとコメントしただけだ
俺は「啓蒙」だの「真実」だの言ってない
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:54:21.93ID:VX+7Whww
あー俺が全部悪かったよ
カリカリすんなって
自粛疲れか?w
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:27:07.34ID:qTdmdTY5
>>359
「受験生に啓蒙する」だから日本語はそんなにおかしくないな
あえてツッコミむとしたら「受験生「を」啓蒙する」だけど「に」でも意味は通る
受験生に賛同や共感を求める文脈じゃない
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:30:13.86ID:jZhggYGJ
>>363
それは誤解だったよ。ごめんね。
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:31:20.36ID:jZhggYGJ
>>366
すまん、意味がわからん。
受験生に何を「啓蒙」するつもりだって?
受験生側に想定している「蒙」って、なに?
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:37:38.09ID:jZhggYGJ
>>363
でもさ、それは正しい感想ではなくて、貴方が「特にはっきりした裏付けもなしに」そう思っているだけだよね?という確認のレスに対して
矢張りなんの根拠もなしに「俺もそういう感想を持っている」という意見表明をぶつけるの、文脈読めてねーなとわいは思っちゃうけどね。
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:44:25.68ID:qTdmdTY5
>>368
あなたが日本語として正しくないと思うならそれで良いじゃないですか
私は意味が理解できた
それだけ
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:05.93ID:jZhggYGJ
>>370
1行目が余計だったな。
2行目以下についてどう解釈しているのか教えてくれ。頼むわ
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:04:58.08ID:jZhggYGJ
>>372
いや、おかしくないとわざわざ言いにきたってことは、
どうおかしくないのか説明したい人なのかなって思ったのよ。そうじゃないのね。
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:15:36.54ID:OXRImZ7h
他人を統失と煽っておいて自分が病気じゃねーの
気持ちわる
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:33:36.73ID:jZhggYGJ
>>374
>>369を読んでくれ。「同じイメージを持っている」というレスを>>350にぶつけるのは会話として適切ですか?
俺に言わなくていいんじゃない?俺は「啓蒙する」と言っていた別の人にむけて根拠を示せと言っていたんだから。
感想なら他のレスに飛ばせばよかったんだよ。

自分の気持ちを掲示板でぶちまけるのは大いに構わないけど、
俺はそういう話をしてないので他のやつにレス飛ばしてくれ。
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:47:58.29ID:FhENwayj
マジなはなしさ
上智理工の学生だと千葉大以下くらいの国立大や
理科大あたりをナチュラルに見下してるやつ多いよ
東京近辺じゃ上智ブランドあって謎にプライド高い学生多いからな
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:25:45.13ID:I0xuT2BD
慶應だけどまあ俺なら千葉理科大より上智理工行くけどな
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:26:51.58ID:I0xuT2BD
なお電通なんていう中途半端な大学は省きます
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:36.25ID:I+8ukErA
学生はそこそこ優秀なのに研究機関、教育機関としては評価低いのが忍びない
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:43:39.62ID:jFTrNX72
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:57:25.19ID:xWmB7PWN
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:59:28.79ID:FhENwayj
ブランドあって就職良ければ
大学として十分だし
千葉大や理科より魅力感じる

そういうやつが上智理工に多いってだけ
何を重視するかの差でしょ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:24:57.88ID:I+8ukErA
>>383
上智文系ブランドであって理系にブランドない
それは異論ないだろ
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 22:30:46.92ID:6XnqjB6H
ビジネスマンが評価した使える人材が多い大学ランキング 私立

1慶応 80.2
2理科大 76.0
3早稲田 72.9
4同志社 68.8
5関西学院 63.1
6明治 61.8
7上智 58.2
8中央 55.9
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 01:15:10.94ID:jg0Pgt5a
電通大とw合格で5-5だっただろ
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 05:54:11.46ID:XX/NFdEb
★上智大理工学部の特徴(まとめ)

(1)私立中高一貫校出身が多い。

(2)東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城県南部から出身者と海外留学生で学生の9割を占める。他の地方出身者はわずか。

(3)学生数が少ない。OBも少ない。

(4)学科が3つに大きく分かれているだけ。大学入学後にやりたい研究を決めたい人向け

(5)推薦入学比率高め。(カトリック推薦4%、教育提携校推薦1%、指定校推薦36%、公募制推薦4%、一般入試45%、海外留学生等10%)

(6)少人数教育で教員一人当たり学生数は少ない。似たような環境で育ってきた学生で占める。きめ細かい教育で落ちこぼれがでにくい。

(7)一般入試で入学してきた学生は腐らなければGPAが高く出やすく、希望の研究室に配属されやすい。

(8)希望の研究室に配属された男子学生はほとんどが上智の大学院に内部進学するが、女子学生の大学院進学率は低め。

(9)外部の大学院に進学する学生は非常に少ない。

(10)女子学生の多くと「希望領域の研究室に配属されなかった学生」の多くは大学院に進学せず、学部就職する傾向。

(11)グランドを使用する球技スポーツをしたい場合でも、ほとんどの運動部は四谷キャンパス内で完結する。大学体育会の主力選手に理工学部在籍選手が多い。
*********************************************

★上智大理工学部の受験者層の特徴(まとめ)

(1)推薦入試受験生は女子が多い。女子が多い学科で男女比率は1:1

(2)一般入試受験生は中高一貫校の男子が多く、合格して入学する学生は一浪している部活で受験勉強に出遅れた男子が多い。

(3)推薦・一般入試とも受験生の多くは高校時代、運動部に在籍していた者が多い。

(4)上智大学理工学部の合格者は、他の大学理工系に比して理数系は得意でも英語が苦手な者が多い。(英語が得意な者は理工学部英語コースに入学する場合もある。)

(5)TEAP利用型入試は、首都圏の国公立大学第一志望が多い。

(6)一般入試入学者の場合、私立では早慶理工についてはほとんど不合格になっているが、早慶の教育学部(理系)、人間科学部、環境情報学部などの合格者が上智理工に進学してくることはある。
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 16:39:35.25ID:vGWazkxn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:01.35ID:IDi6ZM0y
首都圏理系カースト
東大
東工
早慶
横国筑波
理科千葉都立電通農工
埼まーち★上智理工★
ニッコマ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:03.94ID:1QVtSIXR
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1574337830/42

ある受験生の合否記録

・上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) ◎ (進学)
・東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 〇
・早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)〇
・慶應義塾大学・理工学部・学門2 ×
・早稲田大学・基幹理工学部・学系2 ×
・慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)〇
・早稲田大学・教育学部・数学科 〇
・東京工業大学・情報理工学院(前期) ×
・横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) ×

早慶を蹴って、上智理工に進学してくる強者も存在しているらしい
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:59.12ID:B0Ekjve3
埼玉くらいでしょ
千金広岡の方が余裕で上
上智大生とかこの世の最も勘違いな生物のカテゴリーとして見てる
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/10(金) 15:07:19.16ID:Yq+lCndw
さすがに文系は金岡千広より上では?
理工は埼玉レベルだけど
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/10(金) 16:05:02.46ID:ji/DB4U6
東京一工未満のザコクが烏合の衆
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/10(金) 22:18:43.50ID:RxMyICQ6
《首都圏理系カースト》
東大
東工
早慶
理科筑波横国
千葉都立電通農工
埼まーち★上智理工★
ニッコマ
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 05:55:25.05ID:BuW+vJeC
>>390
もし理系の情報工学希望で将来は院に進学、情報工学の技術者になりたかった。
それにもかかわらず、早慶理工も国公立も合格できなかった。

そして
「早稲田大学人間科学部人間情報科学科 」
「慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科」
「上智大学理工学部情報理工学科 」
の3つしか合格できなかった。
しかも浪人が許されず、この3つしか選択肢が残されていない。
この3つのどれに進学するか?

そんなの上智理工への進学に決まっとる
院への進学率がSFCが3割以下、人科が1割以下

理科大や上智理工の院への進学率は5割〜6割以上
大手の推薦枠がある研究室も多い
SFCや人科に進学すると理系就職が難しい

ワイの周りにも数学受験でSFCとか人科を受けたのがいるけど
国公立と早慶理工がアウトでもSFCや人科は蹴って上智理工進学だよ

SFCや人科を受かっとけば、
慶応は合格したけど蹴った!!
早稲田は合格したけど蹴った!!
と言えるから早慶理工落ちて上智理工進学でもコンプを抱くことなく精神的に楽になる
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 05:58:24.27ID:BuW+vJeC
上智大学理工学部はTEAP利用型入試においてマークシートのみならず、記述問題も出題される。
さらに理科2科目必須(化学・物理・生物から2科目選択)としている。
他に首都圏の大学の理学部・工学部・理工学部の記述試験で理科2科目を必須として課しているのは、下記の国公立大学と早慶の理工学部などに限られている。

(1) 東京大学
(2) 東京工業大学
(3) 横浜国立大学
(4) 東京農工大学
(5) 電気通信大学
(6) 千葉大学
(7) 横浜市立大学理学部(前期・A方式)
(8) 早稲田大学創造理工学部
(9) 早稲田大学先進理工学部
(10)早稲田大学基幹理工学部
(11)慶應義塾大学理工学部
(12)上智大学理工学部(TEAP利用型)

そのため、上智大学理工学部(TEAP利用型)の入試受験者は
国公立大学理工系と早慶理工の受験者でほぼ占められている。
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 07:41:12.85ID:dD7KrsqN
長い
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 08:21:51.90ID:q4gHXYOa
>>390
横国理工後期は二次で英語がないから数学や物理も得意じゃなかったんだろな
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 08:33:10.72ID:VmgY93me
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 09:36:41.54ID:68Ggaqtc
電通より下
旧帝レベルだと言う奴は私文専願だろ
ましてや東工なんて記念受験
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 11:50:55.65ID:4PItIAtJ
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 11:53:18.22ID:KQi9ILef
上智理工の学生は
千葉大以下くらいの国立大を見下してるやつが大半なんだよな
へんに上智ブランドあるから
東京じゃチヤホヤされるし就職も強い

田舎の学生はその辺わからないから上智馬鹿にする
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:38.71ID:p7opegi3
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 12:15:58.19ID:rS30HgW6
>>402
> 上智理工の学生は
> 千葉大以下くらいの国立大を見下してるやつが大半なんだよな

馬鹿が勘違いしてるって事か?
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 13:12:54.52ID:LskJt++f
>>402
上智もマーチも東京でしか通用しないよ
せいぜい転勤で地方勤務にならないよう祈ることだな
総合職になれば転勤不可避だけどなw
お疲れさん
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 17:33:57.13ID:dD7KrsqN
>>402
だから上智ブランドってのは文系な
上智理工とかにブランドなんかないっての
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 18:18:52.84ID:Yib5tzG3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 12:14:59.27ID:076pOnJT
上智理工は東京じゃ普通に評価高いよ
だから理科大とかにはダブル合格勝つわけだよ

千葉大以下くらいの国立大とか流石に見下してる人多い
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 12:17:34.52ID:2FZOV/L6
東京限定のローカル大学
早慶か理科大までなら上京するけど上智では受ける価値すらない
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 12:46:56.73ID:L0VpuqaW
情痴とか玉皮とかこういう名前の大学に行く奴の気が知れんw
私立て名前がださいよな
早稲田とか漢字だけみたら田舎丸出し
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 13:47:45.50ID:Uur9sgVO
>>408
その見下しは勘違いwww
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:43:39.16ID:kgjrCxSJ
上智は首都圏じゃ評価ブランド高いよ
下手な国立いくくらいなら上智がいい
理科大蹴りも多い
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 16:57:28.47ID:5upStvc9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:57.02ID:Uur9sgVO
>>412
だから上智理系は東京ローカルって話
地方国立理系が認める私立理系は早慶くらいで
明治、上智理系は見下されてまんがな
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 18:44:20.10ID:Qx1kv8y9
首都圏内でも、上智に理系なんてあったっけ? って感じだよ

実質的に文系女子大
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 21:01:52.53ID:QfAzy/QK
無駄に入学金巻き上げられるの嫌だから上智理工は受けなかった
理科大併願の滑り止め明治
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 02:18:50.96ID:S0m9BXye
上智とかICUとか国際教養とかは一部のマニアにしか需要が無く、殆どの人にとっては最初から対象外。
東京一工地底や早慶や適正なレベルの地元国立は、そのレベルの人にとってはかなりの割合で志望対象になるのと対照的。
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 20:01:43.07ID:VtobHirn
上智が図にのるな
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 07:50:02.45ID:wSSF/cI/
埼玉大レベルだな
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 09:59:56.82ID:Ewr9TwAl
上智の帰国子女や推薦組は鳥取大にも受からない
金持ちの生まれだから英語だけできる
そして数年外資系か一般職で働いて男ひっかけて寿退社
そのための上智でしかない
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 10:59:32.25ID:O9nx0roD
鳥取クラスのザコクは1科目もまともにできないバカだろwww
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 13:11:02.22ID:Ewr9TwAl
7科目やってるからね
1科目しかやってない人間からとやかく言われる筋合いはない
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 14:17:00.45ID:ww7CRUkE
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 19:06:30.20ID:eIsaAfV+
15名無しなのに合格2020/04/15(水) 17:16:56.30ID:eIsaAfV+

東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:43.57ID:/aXegl6l
国立と私立を並べるその思考
私立やのう
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:49.39ID:O8mCpyiD
>>1 ■ ■昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説 ■ ■
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)★
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/17(金) 19:50:12.47ID:2p64YDtx
《首都圏理系カースト》
東大
東工
早慶
筑波横国千葉理科
都立電通農工
四工大
埼まーち★上智理工★
ニッコマ
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:51.90ID:t6V1LyoB
■■■■■■伝統の早慶明■■■■■■

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA
http://www.bridalpartners.jp/blog/%E3%80%90%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%9B%9E-%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%EF%BC%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6big-band-jazz-festa-in-%E6%B5%85%E8%8D%89

■令和元年秋 ラグビ-早明戦: 
2019年12月1日(日)NHK全国放映
14:00 明治大学 vs. 早稲田大学 

早明戦の起源は早稲田大学と慶應義塾大学の間で行われていた野球対校戦、
いわゆる早慶戦が両校の応援が過熱して一時期中止されたことが端緒となっている。
明治大学野球部が早慶両校を取り持つ形で1914年に早慶明リーグが結成されることになった。それに遡ること3年、1911年に初めて早稲田対明治の試合が行われ、早明戦がスタートする。
国立最後の早明戦ーさよなら国立・セレモニー ユーミンの登場
http://tulist.jp/videos/view/KhRUYuw12q8

■早慶明  
全早慶明バレーボール定期戦
http://keiovb.com/%E3%80%90%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%97%EF%BC%92%E5%9B%9E%E5%85%A8%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%9A%E6%9C%9F/
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 13:22:38.22ID:4TZk1/QZ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:51:24.65ID:WpFv9qIK
法政>千葉だろ

就職は専修クラスだしな千葉大は
千葉銀行に就職すると神と崇められるレベル
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 06:23:14.39ID:TJL00CJy
(1)慶應義塾大学の一貫教育校からの内部生、主な推薦入試やAO入試、一般入試の全入学生との比率(2019年:学部毎データ)
・医学部 内部進学36%、一般入試63%
・経済学部 内部進学44%、一般入試49%
・法学部 内部進学33%、指定校推薦14%、AO入試15%、一般入試31%
・商学部 内部進学20%、指定校推薦23%、一般入試51%
・理工学部 内部進学20%、指定校推薦19%、一般入試59%
・環境情報学部 内部進学21%、AO入試34%、一般入試39%
・総合政策学部 内部進学16%、AO入試34%、一般入試38%
・文学部 内部進学9%、公募推薦15%、一般入試68%
・薬学部 内部進学8%、指定校推薦15%、一般入試76%
・看護医療学部 内部進学4%、公募推薦7%、一般入試90%

※全学部の入学定員は約6630人、内部生の入学者は約1580人で24%
※一貫教育校は慶應高校、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、NY学院の5校
※外国からの留学生は除いているため各パーセンテージを合計しても100%にはならない

(2)早稲田大学の附属校・系属校からの内部生、主な推薦入試やAO入試、一般入試の全入学生との比率(2019年:学部毎データ)
・政治経済学部 内部進学34%、指定校推薦11%、AO入試9%、一般入試45%
・法学部 内部進学25%、指定校推薦20%、一般入試48%
・商学部 内部進学18%、指定校推薦24%、一般入試52%
・社会科学部 内部進学23%、公募推薦9%、AO入試8%、帰国子女16%、一般入試41%
・基幹理工学部 内部進学26%、指定校推薦28%、帰国子女8%、一般入試32%
・創造理工学部 内部進学21%、指定校推薦26%、AO入試3%、帰国子女5%、一般入試41%
・先進理工学部 内部進学16%、指定校推薦46%、AO入試1%、帰国子女7%、一般入試25%
・文学部 内部進学10%、指定校推薦18%、一般入試61%
・文化構想学部 内部進学13%、指定校推薦27%、AO入試4%、一般入試44%
・教育学部 内部進学12%、指定校推薦12%、帰国子女2%、一般入試72%
・国際教養学部 内部進学12%、指定校推薦7%、AO入試29%、帰国子女37%、一般入試15%
・人間科学部 内部進学6%、指定校推薦25%、AO入試3%、一般入試71%
・スポーツ科学部 内部進学5%、スポーツ入試20%、帰国子女7%、一般入試49%

※全学部の入学定員は約8700人、内部生の入学者は約1560人で18%
※附属校・系属校は早大学院、早大本庄、早稲田実業、早稲田高、早稲田佐賀、早稲田摂陵、渋谷シンガポールの7校
※外国からの留学生は除いているため各パーセンテージを合計しても100%にはならない
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 06:23:40.43ID:TJL00CJy
(3)上智大学の主な推薦入試及び一般入試による入学生の全入学生との比率(2019年:学部毎データ)
・神学部 カトリック推薦28%、教育提携3%、指定校推薦18%、公募推薦28%、一般入試25%
・文学部 カトリック推薦9%、教育提携2%、指定校推薦13%、公募推薦20%、帰国子女5%一般入試50%
・総合人間科学部 カトリック推薦2%、教育提携4%、指定校推薦8%、公募推薦28%、一般入試44%
・法学部 カトリック推薦13%、教育提携2%、指定校推薦14%、公募推薦18%、一般入試44%
・経済学部 カトリック推薦11%、教育提携2%、指定校推薦8%、公募推薦13%、一般入試58%
・外国語学部 カトリック推薦11%、教育提携2%、指定校推薦13%、公募推薦26%、帰国子女7%、一般入試40%
・総合グローバル学部 カトリック推薦16%、教育提携2%、指定校推薦11%、公募推薦27%、一般入試38%
・国際教養学部 カトリック推薦4%、公募推薦80%
・理工学部 カトリック推薦4%、教育提携1%、指定校推薦37%、公募推薦4%、一般入試50%


※全学部の入学定員は約2700人、カトリック推薦入学者は285人、教育提携校推薦(上智福岡、静岡サレジオ)の入学者は48人。それぞれ11%と2%で計13%
※カトリック高等学校対象入試の対象校は北海道から九州まで約100校のカトリック系の高等学校が存在する。
※教育提携校推薦の対象校は上智福岡と静岡サレジオの2校

・上智大学のカトリック推薦は対象高校が全国100校近くあるので早慶MARCHの内部生のように既に学内で大きなコミュニティを形成していることはない。
・上智大学は神学部だけがカトリック推薦等の比率が高いが、他の学部は10%代。
・上智大学理工学部や看護、心理がある総合人間科学部の比率は約5%以下と非常に低い。
・上智大学の四谷キャンパスでカトリック推薦入学者に出会う率は約1割で慶應湘南藤沢キャンパスで慶應の内部生に出会う率以下
・上智福岡や静岡サレジオ等の教育提携校出身者に四谷キャンパスで出会う率は、2%以下で早稲田所沢キャンパスで早稲田の内部生と出会う率以下
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 08:40:51.52ID:aTvkBNpl
カトリック推薦wそもそも推薦がほぼ半分もあるのかよ。そりゃ学生の質は知れてるわ
0436名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:09:53.14ID:F6ryft4+
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0437名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 23:37:45.01ID:FX1ssaDk
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
0439名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 23:50:58.46ID:FX1ssaDk
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
0440名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:17:29.41ID:CMFs5El8
(1)慶應義塾大学の入学生に対する一般入試比率の高い学部の上位3学部
・1位 看護医療学部 一般入試90%
・2位 薬学部 一般入試76%
・3位 文学部 一般入試68%

(2)早稲田大学の入学生に対する一般入試比率の高い学部の上位3学部
・1位 教育学部 一般入試72%
・2位 人間科学部 一般入試71%
・3位 文学部 一般入試61%

(3)上智大学の入学生に対する一般入試比率の高い学部の上位3学部
・1位 経済学部 一般入試58%
・2位 文学部 一般入試50%
・3位 理工学部 一般入試50%
-------------------------------------------------------------------------------
(1)慶應義塾大学の入学生に対する一般入試比率の低い学部の下位3学部
・1位 法学部 一般入試31%
・2位 総合政策学部 一般入試38%
・3位 環境情報学部 一般入試39% 

(2)早稲田大学の入学生に対する一般入試比率の低い学部の下位3学部
・1位 国際教養学部 一般入試15%
・2位 先進理工学部 一般入試25%
・3位 基幹理工学部 一般入試32%

(3)上智大学の入学生に対する一般入試比率の低い学部の下位3学部
・1位 国際教養学部 一般入試0%
・2位 神学部 一般入試25%
・3位 総合グローバル学部 一般入試38%
0441名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:17:54.66ID:CMFs5El8
(1)慶應義塾大学の入学生に対する内部進学生比率の高い学部の上位3学部
・1位 経済学部 内部進学44%
・2位 医学部 内部進学36%
・3位 法学部 内部進学33%

(2)早稲田大学の入学生に対する内部進学生比率の高い学部の上位3学部
・1位 政治経済学部 内部進学34%
・2位 基幹理工学部 内部進学26%
・3位 法学部 内部進学25%

(3)上智大学の入学生に対する教育提携校及びカトリック推薦比率の高い学部の上位3学部
・1位 神学部 カトリック推薦28%、教育提携3%
・2位 総合グローバル学部 カトリック推薦16%、教育提携2%
・3位 法学部 カトリック推薦13%、教育提携2%
-------------------------------------------------------------------------------
(1)慶應義塾大学の入学生に対する内部進学生比率の低い学部の下位3学部
・1位 看護医療学部 内部進学4%
・2位 薬学部 内部進学8%
・3位 文学部 内部進学9%

(2)早稲田大学の入学生に対する内部進学生比率の低い学部の下位3学部
・1位 スポーツ科学部 内部進学5%
・2位 人間科学部 内部進学6%
・3位 文学部 内部進学10%、指定校推薦18%、一般入試61%

(3)上智大学の入学生に対する教育提携校及びカトリック推薦比率の低い学部の下位3学部
・1位 国際教養学部 カトリック推薦4%、教育提携0%
・2位 理工学部 カトリック推薦4%、教育提携1%
・3位 総合人間科学部 カトリック推薦2%、教育提携4%
-------------------------------------------------------------------------------
※慶應義塾の一貫教育校は慶應高校、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、NY学院の5校
※早稲田大学の附属校・系属校は早大学院、早大本庄、早稲田実業、早稲田高、早稲田佐賀、早稲田摂陵、渋谷シンガポールの7校
※上智大学のカトリック高等学校対象入試の対象校は北海道から九州まで約100校のカトリック系の高等学校が存在する。
※上智大学の教育提携校推薦の対象校は上智福岡と静岡サレジオの2校

※2019年入試データ
0442名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:09:09.32ID:C853pQPm
上智大学 2021〜 入試情報

1:《TEAPスコア利用型(全学統一日程入試)》
指定された受験科目が共通していれば、一度の試験で複数の学科の併願可
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/itd24t000004wq4a-att/TEAP_Score_riyou.pdf
※変更点
・TEAPスコアを、出願基準利用から合否判定利用(得点換算利用)に変更。

【理工学部・物質生命理工学科、機能創造理工学科、情報理工学科】
・「数学1・2・3・A・B(数列、ベクトル)」
・「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から2科目
0443名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:09:46.21ID:C853pQPm
2:《学部学科試験・共通テスト併用型》
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/itd24t000004wq4a-att/gakubugakka_kyoutsuu_heiyou.pdf

【理工学部・物質生命理工学科、機能創造理工学科、情報理工学科】

■共通テスト指定科目
3教科4科目
・「英語※リスニング必須》「ドイツ語」「フランス語」から1科目
・「数学1・数学A」
・「数学2・数学B」
・「物理」「生物」「化学」から1科目

■大学独自試験
・「数学 ※ 数1・2・3・A・B(数列、ベクトル)を範囲とし、応用問題など思考力を問う内容とする。」(90分)
・「理科(物理・化学・生物から1科目選択)」(90分)
0444名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:10:35.41ID:C853pQPm
3:《共通テスト利用型》
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/itd24t000004wq4a-att/kyoutsuu_riyou.pdf

【理工学部・物質生命理工学科、機能創造理工学科、情報理工学科】
4教科6科目
・「英語 ※リスニング必須」「ドイツ語」「フランス語」から1科目
・「国語」
・「数学1・数学A」
・「数学2・数学B」
・「物理」「化学」「生物」から2科目
0445名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:21:09.53ID:C853pQPm
東京理科大学 2021〜 入試情報

1:《A方式(共通テスト利用)》
https://www.tus.ac.jp/today/20200120_admis_02.pdf

【理学部第一部】
【薬学部】
【工学部】
【理工学部】
【先進工学部】

4教科5科目
・「英語 ※リスニング必須」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目
・「国語」
・「数学1・数学A」
・「数学2・数学B」
・「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目
0446名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:25:30.43ID:lFpG8Kxu
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0447名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:29:56.23ID:lkuRZsi7
千葉は法政未満
卒後は埼玉とどっちが上かもわからんだろ
埼玉県の方が経済規模大きいしな
0448名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:31:03.22ID:CMFs5El8
>>440
慶應法学部と早稲田理工学部の一般入試比率は3割
一般入試で入学してくる学生の割合が低い
0449名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 17:49:57.54ID:BAQKmf4z
上智は文理共に学力相応の高い評価だよ。
国立で言えば文理共に埼玉大学レベルだね。
0450名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 18:03:12.00ID:9nOWJ03W
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
0451名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 18:15:30.93ID:Gp3S2CFg

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0453名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 21:04:07.92ID:yKSjgDIK
《首都圏理系カースト》
東大
東工
早慶
筑波横国千葉理科
都立電通農工
四工大
埼まーち★上智理工★
ニッコマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況