X



上智カトリック指定校推薦>>>明治政経一般という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 16:07:05.50ID:5YYL3VOZ
何でもありやねw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:18:40.06ID:DBKdGr8g
他大学だけど客観的に見て
一般明治>指定校カト推 ですよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:21:19.41ID:Kg3RRgSh
>>45
君は、飛躍してそういう発想に行き着いてしまうような低レベルな知能および下劣な品性を持っていることを
そのくだらない作文で自ら発信していることになるな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 09:27:18.93ID:AoiCJ8R8
お笑いは総じて下品なんだよ。
お高く留まっているものの、キツネのしっぽを捕まえてみたりね。
叩かれるほうはノーブルなものとの設定が前提なんだから
ありがたくその認識をいただいて、無視しているのが上位者のふるまいだけどね。
むふふ。
学力とお育ちは別ですよ。お里が知れますことよ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 09:31:23.60ID:l8uRIo58
>>48
学力(知能)もお育ちも悪いと言われているのに
その読解ができないとは本当に頭悪いんだな君
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:30:09.67ID:Y5ee4ZRD
>>46
受験学力ならそうだろうな
受験学力が役に立つ場面は入学後にはあんまりないし、ほとんどの場面では大学名までしか見られない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:42.23ID:PgemsELJ
「THE世界大学ランキング日本版2020」発表 2020年3月24日
有名私大ランキング
   前年→今年
早稲田13位 13位
慶応大14位 14位
上智大17位 20位
APU大27位 21位
立命館33位 33位
同志社35位 45位
関学大37位 45位
立教大41位 47位
学習院48位 49位

明治大 NR
中央大 NR
法政大 NR
関西大 NR
青学大 NR
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 20:11:01.43ID:WYo2o29c
>>50
受験学力はビジネスの場面で役に立つんだよなー
https://diamond.jp/articles/-/45806
「できるビジネスマン」かどうかは高校の学力で決まる

>おそらく企業側は、多くの大学で、主として推薦入学やAO入試
>(いわゆる一芸入試)>で入学してきた学生の基礎学力に、問題を
>感じているのだろう。大学の名前が良くても、
>ビジネスに必要な基礎能力に大きな不足のある学生が、相当の割合
>で混じっている。入学形態の多様化で、企業から見てかつてほど大学
>名・学部名が正確なスクリーニングで>なくなっているのだ。

>それでは、ビジネスの現場で「できる」と言われる問題処理能力の実体は、
>何なのだろうか。それは主として、高校レベルの知識を自在に「使いこなす」
>ことにあるように思う。
>特に、国語、数学、英語の3科目はどれだけできても無駄にはならない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 20:59:17.78ID:V1A6g8kX
>>52
ん?リンク先だと成績重視って書いてあるやん
マトモな大学は指定校のほうが成績ええんやで
その記事はEラン以下の話なんやないかな
リンク先全文読めんけど
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:37:04.23ID:WYo2o29c
>>53
>その記事はEラン以下の話なんやないかな
馬鹿か、お前。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:43:51.56ID:Y5ee4ZRD
>>54
ていうか数学使えって言ってるんやし私文専願は死んでまうやん
せっかくなら全文貼ってくれんか?
日本に大学は700以上あって、大東亜未満のEランがそのうち500なんやで?
「推薦」とひとくくりにしたらEランの話になりがちなんよ
マーチかニッコマ以上の話をしたほうが生産的ちゃうかな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 20:26:15.20ID:LAxLDkjA
>>55
全部読めば、お前の書き込みが的を外していることがわかる。
そもそもFランクがどうのこうのなんて論点じゃなく、(受験)学力が
役に立つか立たないか、って議論だから。
>せっかくなら全文貼ってくれんか?
お前のためにそこまでやってやる義理などない。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 20:57:48.07ID:NTdmlKeF
>>56
まず読める範囲だけでも「@大学の成績も大事」「A英数国は大事」と書いてあるよな
@は指定校のほうがええんやし、Aは私文専願だと満たせないやん

あとはググって全文読んできたわ
「推薦だからって切るのはもったいない」
「勉強できるだけじゃなくて知識を使いこなせないとダメ」
「東大卒でもダメなやつはダメ」
「受験知識はビジネスでも役に立つ」←就活の話ではない

この記事では就活での有利不利には言及しとらんやん
そもそもダイアモンドは受験産業側の出版社やからその意向に添う記事が多いんやで

そら受験知識も役には立つやろうけど、コミュ障陰キャはそれを披露できんし、
自分でわからんくても陽キャは人脈とフットワークでわかるやつ連れてこれるから強いんや
日本の民間企業じゃ受験知識以前にフッ軽コミュ強が評価されがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況