X



早慶最底辺は、スポ科やSFCでなく、慶應文でいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:02:51.04ID:MIFDytxT
慶應文偏差値62.5(2強化)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:05:21.84ID:5nbMFdtN
早稲田法と受験日被ってるしな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:16:10.04ID:9gaT6ExQ
SFCと慶應文でいい、五輪延期になってスポ科は来年以降も上向く
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:34:31.88ID:m9Vv+pMw
慶應文学部って2科目なのに偏差値62.5なの? 早稲田文学部は3科目で67.5なのに
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:39:09.43ID:m9Vv+pMw
慶應の文とSFCはマジでMARCHに抜かされつつあるな…… 2科目戦略による偏差値バブルも終わりかもしれない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:41:37.59ID:bn+OPhrB
62.5ってソースどこ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:47:34.82ID:kKkcVeYe
>>5
でも、そんな細かい偏差値なんて学歴厨しか知らないから偏差値抜かれても慶応に行くのがお得
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:28:13.73ID:m9Vv+pMw
>>7
慶應文学部よりMARCH実学系のほうが就職良いから 男子はMARCHに行くほうがいいと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:32:37.59ID:H9MHdrMI
慶應文学部と明治文学部ならどっちのほうが上なの?偏差値は同じぐらいだけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:08:10.96ID:m9Vv+pMw
>>9
就職は慶應文も明治文も変わらなそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:18:23.19ID:mL9m0glE
SFCは河合塾で72.5
早慶トップ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:18:26.46ID:mL9m0glE
SFCは河合塾で72.5
早慶トップ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:28:45.19ID:ogqL0pgU
1科目慶応SFCの工作が虚しいww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況