X



河合塾偏差値表の最新版見たけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:50.41ID:lmnYdt0C
マジで私大大波乱で草
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:14:40.85ID:Qu44fzil
このスレでデータを書き込んだ ID:qItpOXDA(>>10など)の同日書き込みが以下の通り

これのソース知ってる人いる?いなければ訴訟起こす
1 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 00:32:51.27 ID:qItpOXDA
青山大学キリスト教学生会A.C.Fの人間が受サロで工作活動●

青学だけど千葉は見下してる
20 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 01:44:35.22 ID:qItpOXDA
ワイ青学文系、千葉大を尊敬し、金岡広を互角とみなしている

→青学関係者とみられる
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:16:31.64ID:Qu44fzil
さらに開成OBを自称して不可解なスレ立て

開成OBだけど
1 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 11:33:28.95 ID:qItpOXDA
なんか進学校では東大落ちたら早慶とかほざく馬鹿いるけど、普通に優先順位は後期国立の方が上だぞ。あと早慶は上位ならともかく、浪人するやつも相当多い。
まあ俺は地方国立医医だけど。

開成OBだけど
2 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 11:34:54.29 ID:qItpOXDA
>>1
俺もそうだったけど東大京大東工大一橋大、医学部医学科受験クラスはそもそも私大は受けないことも多い。

開成OBだけど
5 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 11:37:11.46 ID:qItpOXDA
ワイ関西の某東大二桁進学校、激しく同意。

→自演失敗?ただのキチガイ?
0610名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:17:57.03ID:Qu44fzil
いずれにしてもガセネタ確定なのに真に受けてるやつはスレ立てた本人のなりすましが疑われる
そうでなければネットリテラシーが猿人並
0611名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:19:23.27ID:yMditdC1
お前のストーカー行為キモすぎるわ
潔く青学に負けたと言ってごらん
0612名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:21:38.42ID:Qu44fzil
ID検索しただけだぞキチガイ
ありもしないガセデータでスレ立てして何人にもなりすまして何十レスもデマカセ書いたお前とは違うぞキチガイ
0613名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:24:34.78ID:CQID+QyT
何だ妄想スレだったのかよ
つまんねぇなぁ
早く本物の偏差値発表されねぇかな
0615名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:26:29.20ID:uYLQiK4Z
関学は推薦ショックで転んで、起き上がれる要素ないから本当に関関同立最下位が定着するかもな
0616名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:28:28.04ID:4CrMUTHR
>>615
今回はその分絞り込んでる感じだからそこまで偏差値下がらないんじゃね?
ただ将来的には…
0617名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:29:25.59ID:Laaw6dG0
こんなガセを書けばIDは別としても有利に書かれてる大学側が書いたのはバレバレ
それが母校(かどうかは不明だが)のイメージを落とし迷惑をかけるのがわからないのはヤバい
まさに贔屓の引き倒し
0618名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:40:04.97ID:SSIaT817
同志社、関学、日大は今回、補欠合格者を全員合格にするだけでは足りなくて不合格者にも合格通知送ったらしいけどそれも反映されるんか?
0619名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:40:22.94ID:dDCnbhwf
IDも皮も被ることあるよ
0620名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:41:01.22ID:yMditdC1
id:upYAhTyhもかなり詳細なデータを書き込んでいるから、河合の内部資料を見ることができた二人がリードしてるんだろ
0621名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:49:38.95ID:CQID+QyT
よくよく考えたらこの時期に偏差値出てる時点で明らかにおかしいわな
次は公式に発表出たらスレ建ててくれ
0622名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 03:07:12.28ID:ywC390o2
>>621
都合悪かったんですかね
これ本物ですよ
0623名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 03:12:59.86ID:lYM4Tzra
>>622
だったらソース出せよ
ソースないのに信じろなんていうのは無理
0624名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 03:21:27.75ID:Laaw6dG0
そもそもまだ補欠が回ってたり追跡調査してたり高校も進路調査したりしてるさなかなのに偏差値とか出すわけがないだろ
それを今出す意味がない
0625名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 03:44:43.99ID:dDCnbhwf
この時期の補欠は数が少なすぎて統計的に影響なし
3月も下旬だぞ
0626名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 03:47:45.80ID:1HMkp48J
集計中に出す意味がない
毎回集計後の5月以降に出してる
0627名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 04:22:33.79ID:8SbhiiYI
冷静に見ると偏差値の出にくい慶応経済AがBより高いのはおかしい。
慶応法と早稲田教育(国文)、所沢(スポ科)が一緒もおかしい。
慶応文が、上智明治文より下もおかしい。
慶応文は、2014の大雪で受験者減少も偏差値変化無し。(実質倍率例年4、2→3、4)
0628名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 04:25:29.97ID:L4WFC6Vu
慶應が落ちてるってのは数年前から言われてたし
受験者数も難関私大で一人負けとかしてたからね

慶應が落ち目ってのは、受験した人は肌感覚で納得しちゃうとこはあるだろうね

ただここまで一気に落ちる事があるかと疑問には思うけど
0629名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 06:38:54.98ID:Ycg4neA5
このリーク偏差値は河合塾内使用限定の速報値ならありうる
いま届いている合否データを打ち込んでいけばボーダーなんか簡単に出せるから
河合塾は50%ボーダーだからエクセルでも簡単に出せる
0631名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 08:30:05.92ID:SNv6m0Bb
>>616
ココはヤバいよ
理系に注力ということで再編やるんだが理系なのに一般率36%だし
偏差値47.5がもう2019年度からいくつも出てる
さらにキャンパスが東海道山陽道を外れた奥地(三田:さんだ)で
人口減少地帯なのに強行しようとしてる
不良資産目前なのに
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 08:35:44.34ID:bzcSkl8U
受験生と採用担当の人は要注意!

これが上智、関西学院の授業風景の実態

       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者

なお ○一般入試入学者は
周りが無試験推薦だと知らない情弱w
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 08:41:37.70ID:AXHN+hS6
立教落ちたのは香山リカのせいじゃね
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 08:47:21.26ID:s887jwPW
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
0635名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 08:52:08.51ID:SNv6m0Bb
続き
関学の理学系は私大では研究力があって惜しいのだが、工学系が主力の立命が
草津で苦しんでるように、設備や教授が良くても今の学生は都心でないと来てくれない。
広島大学が田舎へ移転で凋落し、九州大学まで田舎移転で旧帝の穴場化してる。
田舎でも影響ないのは京大から上の大学しかないみたい。
(工学部が京都西山の山中に移転)

最新ネイチャーインデックス↓↓
国内順位
15. Waseda University 121 24.90早大
16. Tokyo University of Science (TUS) 56 24.52理科大
17. Chiba University 64 20.50千葉
18. Kobe University 129 18.60神戸
19. Osaka Prefecture University (OPU) 44 17.13府大
20. Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT) 42 16.71農工
21. Kumamoto University 48 16.53熊本
22. The Graduate University for Advanced Studies (Sokendai) 148 16.47総研
23. Shinshu University (SU) 94 16.24信州
24. Tokyo Metropolitan University (TMU) 115 15.69都立
25. Nara Institute of Science and Technology (NAIST) 40 13.95奈良先端
26. Gifu University 38 13.41岐阜
27. Ehime University 44 13.28愛媛
28. Osaka City University (OCU) 60 12.29市大
29. Tokyo Medical and Dental University (TMDU) 47 12.05東京医科歯科
30. Shizuoka University 23 10.86静岡 
31. Kwansei Gakuin University 26 10.85関学★
32. Ritsumeikan University 41 10.48立命★
33. Aoyama Gakuin University 23 10.02青学★←ここでも躍進中
34. University of Toyama 30 9.77富山
35. Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences (TUPLS) 17 9.77東薬
36. Nagoya Institute of Technology (NITech) 22 9.70名工大
37. Tokushima University 32 9.68徳島
38. Yamagata University 46 9.36山形
39. The University of Electro-Communications (UEC) 26 9電通
40. Yokohama National University (YNU) 18 8.13 横国
0636名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 08:58:40.54ID:+R3gUphU
新聞社・出版社の大学ネタ担当者も河合塾偏差値のヤバさに気づいて、ここんところ軒並みベネッセ偏差値を採用してるなww
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:03:13.83ID:eW/tMqVO
大学サロンの皆さん今年から関関同立の関学大が抜けて関近同立になりました。
関学大は、産関甲龍です。
よろしくお願いします。
0638名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:04:23.39ID:YmP/WiRE
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
0639名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:38:33.82ID:uYLQiK4Z
関学は受験者が20%も今年減ってたから
推薦枠を増やさずに維持してたらリーク情報通り偏差値が下がってるだろうし、偏差値維持してたら未知のエリアまで一般率減ってるだろうしで、どちらにしても興味深いな。
0640名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:46:05.86ID:SNv6m0Bb
関学は近大が建築学部で成功したのを横目に後を追って新設予定。
地球温暖化で大災害が相次ぎ土建関係は人材・人手不足で目の付け所はいい。
だが凄い学閥社会だから新規参入は大変だろう。

関西私大では近大大工大関西大立命館が占める。ただ立命館は土木が主体で
建築は新参。同志社には土建系はない。

2019一級建築士試験
学校別合格者数一覧(10人以上)
学校名 合格者数 学校名 合格者数
日本大学 192 鹿児島大学 25
芝浦工業大学 110 名古屋大学 25
東京理科大学 95 中央工学校 24
早稲田大学 88 三重大学 23
近畿大学 66 ★室蘭工業大学 23
法政大学 60 武庫川女子大学 21
明治大学 60 神奈川大学 20
工学院大学 57 日本女子大学 20
九州大学(九州芸術工科大学を含む) 53 豊橋技術科学大学 20
千葉大学 49 京都建築大学校 19
京都工芸繊維大学 48★ 首都大学東京(東京都立大学) 18
東京電機大学 48 宇都宮大学 17
神戸大学 46★ 中部大学 17
名古屋工業大学 46 東北工業大学 17
名城大学 46 福井大学 17
東海大学 45 北海学園大学 17
大阪工業大学 43 ★北海道科学大学(北海道工業大学) 17
東京都市大学(武蔵工業大学) 43 京都造形芸術大学 16
新潟大学 41 摂南大学 16
愛知工業大学 38 大分大学 16
京都大学 37★ 慶應義塾大学 15
熊本大学 36 滋賀県立大学 15
金沢工業大学 34 大阪工業技術専門学校 15
立命館大学 34★関東学院大学 14
横浜国立大学 33 秋田県立大学 14
広島工業大学 32 愛知産業大学 13
東京工業大学 32 武蔵野美術大学 13
北海道大学 32 佐賀大学 12
信州大学 31 都城工業高等専門学校 12
関西大学 30★ 修成建設専門学校 11
福岡大学 30 崇城大学(熊本工業大学) 11
大阪市立大学★ 29 前橋工科大学 11
大阪大学 29★ 東京工芸大学 11
東京大学 29 岡山理科大学 10
東洋大学 29 岐阜工業高等専門学校 10
千葉工業大学 28 京都府立大学 10
広島大学 26 奈良女子大学 10
東北大学 26
0641名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:53:08.69ID:ba8OGvNH
早稲田はいつも希望的観測!
かんこと同じ。
実績が出ると黙る。
0642名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:55:03.76ID:y6B6DRzl
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

MARCH未満はガチでFだと思う。枠的にはFではないにせよ。

私文MARCH以下は仮面必須ですよ

親父がMARCH以下はカスだから行っても得るものはないぞって言ってくるから迷ってる
0643名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:58:14.99ID:v/LINKRK
明治文65>慶応文62.5
早稲田商67.5>慶応経済65
みたいな河合の狂偏差値で記事書いたら
慶應出の社長に首にされるから
今後は河合偏差値からベネッセに変更させていただきます。
   学歴記事記者一同
0644名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 10:01:02.89ID:W6oEWgvD
>>643

慶應はレイプ事件の犯人を大学が擁護して
被害者をあしらった
女子受験生が慶應を避け出してる
0645名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 10:21:31.27ID:LKgds9eS
平成29年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-data.html
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>
    
1 明治大学 67(44.7%)
2 早稲田大 71(44.4%)
3 法政大学 58(43.9%)
4 芝浦工業 102(42.5%)
5 東京理科 108(33.2%)

平成28年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>

1 早稲田大 81(50.6%)
2 法政大学 57(43.2%)
3 東京理科 123(37.8%)
4 芝浦工業 90(37.5%)
5 明治大学 52(34.7%)
0646名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 10:31:40.02ID:MIFDytxT
まー河合偏差値が真実なんだろうな
0647名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 10:40:53.60ID:coJPfkEt
>>646 コレ

個別入試の見所は
早稲田政経全学科、法、社会科学の偏差値70.0
慶應 法全学科67.5 経済65.0 文62.5
上智 強いて言うなら62.5がなくなった
理科大 工学部建築の65.0
明治 政経が全学科62.5に
青学 国政全学科65.0、理工が57.5から62.5
立教 経営異文化が65.0 全体的に落ちてる
中央 法法は62.5はじめとして特に変化無し
法政 GISか62.5に、他は特に変化無し
同志社 特に変わらん 心理が60.0に落ちてた
立命館 全体的に2.5上がってる。
関学 理系は47.5、文系は52.5がポツポツ
関大 関学より上なのかなって感じた
0648名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 10:48:47.23ID:5nbMFdtN
ソース持ってる人ソースはよくれ
0649名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:00:37.19ID:uXGj+GCk
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%←wwwww
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%


関西学院の一般率(2019)

全学部平均 36.6%←wwwww
神 25.0%
文 47.2%
社会 44.4%
法 38.8%
経済 30.0%
商 46.4%
理工 36.4%
総政 25.8%
福祉 35.1%
教育 20.4%
国際 21.2%

偏差値48の高校から9人が推薦入学!
https://i.imgur.com/JWc5zEb.jpg
0650名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:00.59ID:Ycg4neA5
関学とか立命館とか東京人には興味無いから
0651名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:23:34.23ID:3PaXUdAE
俺の予想もここの数字に近いから、多分リークデータだろうな
慶應と明治は捏造にしたいだろうけど
0653名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:36:31.75ID:KdtXw2EW
>>563
慶應卒の無能がエロ事件程度で無く100年企業を見事な醜態で潰す様を見せてくれたからなあ
もう企業から企業を食い潰す白蟻軍団だと認知されちゃった
0654名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:37:39.40ID:JHFni/s+
仮にこれが正しいとしても、W合格したら何人がスポ科や明治文に行くんだよ?
おそらく100−0で慶應だろう

早稲田スポ科=慶応法法67.5
明治(文)65.0>慶應(文)62.5
0655名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:54:42.03ID:QiPAoqqu
>>650
関西人のワイらもマーチあたりは正直興味ないし当たり前なんだよなぁ
0656名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:55:56.52ID:eXw7Yn0e
リーク偏差値が記載されてる場所のリンク貼ってほしいです
0658名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:21:52.58ID:uBaL2DY2
>>656
>>1の妄想だから、そんなものはない
俺もまだマイページに記入してない
不合格ばかりなので心労がすごい
こいつらはそんなこともしらないおっさんたち
早く出て行けクソジジイども
0659名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:35:36.26ID:coJPfkEt
今年の学歴フィルターの基準 (変更済み)
就職の実績を見ると

難関:旧帝大・早慶
上位:主要都市の国立大・上智MARCH・同立
〜〜〜〜〜〜〜第一の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
上の下: 学習院大 関西大 近畿大  
〜〜〜〜〜〜〜第二の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
中の上:地方国公立
中堅:公立単科大学・日東駒専・産関甲龍
〜〜〜〜〜〜〜第三の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
下位:国公立該当なし・大東亜帝国・摂神追桃
Fランク:国公立該当なし・私大その他無名大学
0660名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:47:32.80ID:1kvVloA+
>>659
理科大はないのね
0661名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:49:27.36ID:X5NXTVoy
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0662名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:39.40ID:hBmG7GlS
慶應文ほとんどマーチ落ちっていう俺の考えは正しかったのか
0663名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:57:10.37ID:hBmG7GlS
いくらマーチより簡単でも、マーチとは比べ物にならない評価を得る慶應文。お買い得すぎる。
0664名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:58:20.93ID:L9HN7FnR
ちみ、捏造はいかんよ

2019年入試結果分析より 合格者分布表(文系3教科入試 ※慶應は2教科以上)
https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/19bunseki_04.html

2019年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
早稲田 7271 68.02 2360 4054 -857
慶應   4834 66.44 -331 2126 2377
上智   3156 65.08 ---- -564 2155 -425 ---- --12
明治   9488 62.78 ---- -248 1822 6172 1246
青学   4183 62.27 ---- --20 -607 2941 -349 -107 -159
立教   5363 62.15 ---- --95 -518 3407 1232 -111
同志社 7317 62.12 ---- ---- 1156 4122 1821 -218
中央   4981 60.23 ---- ---- -105 1050 3022 -804
法政   6396 59.54 ---- ---- ---- -844 3524 2028
関学   4410 58.17 ---- ---- ---- -118 1233 2764 -295
関西   6423 58.16 ---- ---- ---- ---- 2177 3773 -473
立命館 7678 57.86 ---- ---- --31 -255 1348 5200 -844

2018年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲田 7567 67.38 1525 4158 1884
慶應   4717 67.03 1398 1039 2280
上智   3435 64.73 ---- -596 1896 -929 ---- --14
青学   3673 62.95 ---- ---- 1374 1691 -497 -111
明治   9233 62.56 ---- -137 -449 8163 -484
立教   5179 62.11 ---- ---- -647 3300 1008 -224
同志社 8114 61.59 ---- -188 -123 4913 2318 -572
中央   4727 60.43 ---- ---- --99 1330 2614 -684
法政   5675 59.34 ---- ---- ---- -883 2402 2390
立命館 6827 58.17 ---- ---- ---- -377 2757 2133 1450 -110
関学   5393 57.65 ---- ---- --70 --83 1455 2429 1206 -150
関西   6741 57.23 ---- ---- ---- ---- -411 5188 1142


入試結果偏差値、合格者数の前年比(学部新設以外は同条件)

+0.93 −318 関西
+0.64 −296 早稲田
+0.53 −797 同志社
+0.52 −983 関西学院
+0.35 −279 上智
+0.22 +255 明治
+0.20 +721 法政
+0.04 +184 立教
−0.20 +254 中央
−0.31 +851 立命館
−0.59 +117 慶應義塾
−0.68 +510 青山学院
0665名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:58:57.79ID:ogqL0pgU
慶応は犯罪大学だし、その考えは違うな
0666名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:59:17.84ID:coJPfkEt
>>661Wwwww

関学は近大以下か?
0667名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:01:21.86ID:coJPfkEt
もう過去はいい。
個別入試の見所は
早稲田政経全学科、法、社会科学の偏差値70.0
慶應 法全学科67.5 経済65.0 文62.5
上智 強いて言うなら62.5がなくなった
理科大 工学部建築の65.0
明治 政経が全学科62.5に
青学 国政全学科65.0、理工が57.5から62.5
立教 経営異文化が65.0 全体的に落ちてる
中央 法法は62.5はじめとして特に変化無し
法政 GISか62.5に、他は特に変化無し
同志社 特に変わらん 心理が60.0に落ちてた
立命館 全体的に2.5上がってる。
関学 理系は47.5、文系は52.5がポツポツ
関大 関学より上なのかなって感じた
0668名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:10:45.52ID:9gaT6ExQ
>>654
スポ科が慶応法なんて見向きもしないだろ
文学部は専攻次第で明治あるだろ、演劇とか西洋芸術史、、、
0669名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:14:56.40ID:ogqL0pgU
河合のTOPは慶応法卒で偏差値ランキングでは慶応に忖度しまくってたけど、
もうそれさえできなくなるほど慶応は凋落してるんだなww
0670名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:15:59.83ID:g4jOSSvr
>>664
この流れ見ると
慶應が合格者絞らない限り
今年は慶應と上智が並ぶのは自然なんだよな
0671名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:38:27.72ID:mdUuTttK
青学理工これがホントなら理科大は軽く超えたな。
0672名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:44:15.61ID:IQcBs8C1
アホ学理工が62.5なんてあるわけなかろ〜がww
まだ補欠合格発表がある3月にまともな偏差値がでるわけないぞ
5月末〜6月まで待て
0673名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:44:24.01ID:1kvVloA+
理科大を超えるわけがない
0674名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:52:41.13ID:xXyZBBPn
>>659
近大は二月入試以外
2万2千合格者だしてるしな
0675名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:10:43.29ID:43wuPhha
青学って偏差値は高くても出口評価に現れてないからな
文理問わず
0676名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:16:53.03ID:xrMu4DXn
関関立=成成明学が本当になってしまうのか?
0677名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:25:19.94ID:G2Q8A0BY
これソースあんの?
0678名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:30:46.67ID:X5NXTVoy
関関同立=成成明学
0679名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:47:46.50ID:aJMZtHEy
>>678
ごめん同と一緒はおこがましい
0680名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:51:20.55ID:TsJEBMkc
>>679

学習院=同志社
0681名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:51:59.74ID:8BIXp6zA
附属は
成成明学>関関同立だもんな
0682名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 14:53:48.87ID:mNf49yXZ
>>675
いやだから高くないっての
今回のは正規合格の上澄みだけ だから内部資料なんだろうよ
0683名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:08:06.83ID:sOXRaIlQ
河合塾関係者多すぎで草
0684名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:14:10.96ID:/RIp6iyc
私大なんてドングリの背比べだろwwwwww
必死になって恥ずかしいぞ
0685名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:18:45.18ID:TfU/w7U/
なんで立命館は上がったん?
0686名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:24:16.76ID:PfJcax1U
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

MARCH未満はガチでFだと思う。枠的にはFではないにせよ。

私文MARCH以下は仮面必須ですよ

親父がMARCH以下はカスだから行っても得るものはないぞって言ってくるから迷ってる
0688名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:25:30.54ID:PfJcax1U
妖怪ウォッチ〜Fラン編〜(私立文系に限る)
FランFランFランFラン学歴言えへん言えへんねん
FランFランFランFラン学歴言えへん言えへんねん
偏差値偏差値偏差値偏差値偏差値大事!
中央ー立教ー法政ーオッチッチ
日東駒専東海国士大東帝京アッジッアッ

Fラン体操第一

FランFランFランFラン
大学出るけん出られんけん
留年留年留年留年
就職するけんできやんけん
浪人浪人就職浪人
友達0人

FランFランFランボッチッチ
Fラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくない

Fラン行きたくない。

Fラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくない


Fラン大には行きたくない…Fラン大には行きたくない…
わがままなの分かってるけどFラン大学には行きたくねぇよおおおおおおおおおおおおお

奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない
0689名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 15:26:03.06ID:PfJcax1U
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0690名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 16:43:21.98ID:fBjvgCZH
>>675
明治や立教にはいわれたくねえな
そのままブーメランで倍返しするよwww
0691名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 16:47:16.86ID:PfJcax1U
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?
0692名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:40.20ID:dDCnbhwf
早稲田スポーツ科学=慶応法
W合格したら慶応を選ぶのはその通りだろう
もっとも、併願したヤツなんて極少数だろうが

ただ、長期的には、
早稲田>>>慶応
という流れが確定していくことが問題の核心ではないか
0693名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:47.97ID:dDCnbhwf
ここ2,3年ほど、
早稲田>慶応の流れだったから、今回のリーク情報も信憑性はある

それ以前にSFCの偏差値に信憑性がないのは皆が知るところだろw
そっちを問題にしない、自分に都合のいいデータは批判しないという慶応の自尊心は韓国に似てないか?
0694名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:08:46.28ID:/oR+ynui
>>675
必死にボーダー釣りあげているだけで、実際の入学者はマーチ中下位だから、実績は
マーカンで最低

公務員就職率 2016年/2017年
中央/10.1%/11.1%←←←

立命館/10.1%/8.8%
関学/5.6%/8.4%
学習院/9.9%/7.3%
法政/7.7% /6.6%
同志社/6.9%/6.6%
関大/7.4%/6.5%
明治/6.7%/6.3%
立教/6.1%/5.9%

青学/3.8%/3.2%←www

公務員就職者数(2018年卒)
       合計 国家 地方
早稲田大 604 134 470
中央大学 596 156 440
立命館大 568 126 442
関西大学 452  79 373
関西学院 443  52 391
法政大学 393  71 322
明治大学 392  69 323
同志社大 381 113 268
立教大学 299  54 245
https://toyokeizai.net/articles/-/254990?page=3

公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
         (国家  地方  教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)

近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)

「東京都庁」2019新卒採用数
早稲田50名超 中央30 明治28 立教11 法政? 青学5以下
0695名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:10.35ID:pRwMT3h/
これって事実?
事実なら慶應ガチでオワコンやん
0696名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:33:31.86ID:X8e6KbCO
>>694
公務員は眼中に無いから青学に行くんだろう
地上辺りの公務員を有り難がってるのは中央、明治くらい
0697名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:36:25.82ID:IQcBs8C1
偏差値捏造とか魔術師だと言われてる大学はどこだろう?
0699名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:50:11.77ID:ogqL0pgU
慶應SFCは日本一難関ですね!

河合塾偏差値

72.5
慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目

70.0
慶應義塾(法−法律) 2科目

67.5
東京(文科一類) 5科目
------------------------------
これぞ「ザ 偏差値詐欺大学 慶應義塾」
------------------------------
F欄学部【偏差値計測不能学部】
なんだから、予備校もF欄に載せるべき
国士舘や日本文化大学と同列が相応しい。

慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目
慶應義塾(法−法律) 2科目
------------------------------
堕ちるとこまで堕ちた詐欺犯罪大学だな

ワタクの偏差値とかマジで無意味
0700名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:50:59.61ID:ogqL0pgU
ww
0701名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 17:52:41.78ID:FYGpv7hm
捏造を疑うポイントは既にいくつも指摘されてるが、ワイもひとつ
河合予想で70だった早稲田商学部が6教育文系と同じ67.5はおかしい
ワセ社学あたりの学部カーストage工作だと睨んでる
0702名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:05:04.07ID:/oR+ynui
>>696
といっても青学男子の就職がいいわけでもない。各種国家試験もやはりマーカンで最低。
大学院進学率も低い。結局、勉強が嫌いな私文洗顔中心の中下位受験生が中心に入学する
からだろ。イメージだけでなく、様々な選択肢を用意できないと、上位受験生は入学しな
いぞ。高い金を払っているんだから。
0703名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:28:49.06ID:4EfNzfpV
>>690
立教はともかく明治の方が確実に実績は上だろ
出口評価でいえば中央明治が抜きん出て他はゴミだぞ
0704名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:47:10.89ID:Andmbo5k
青学が明治ぶち抜いたということは受験生はそうは思っていないということだ。
司法試験? ロー? 公務員? まあ中央と明治サイドはそういうことを”尊重”してほしいだろうねえ。
現実はままならないね。
0705名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:48:21.61ID:ba8OGvNH
噂でわーい!
結果でしゅーん。
早稲田はいつもそう。
本当にどうしようもない民度だな。
0706名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:49:06.91ID:e45Rb+El
文系単純平均

早稲田 68.2(私大の雄)

慶應 65.5(カスマート)
上智 65.3(カスマート)
理科 65.0(カスマート)
明治 63.5(カスマート)
青学 63.2(カスマート)
0707名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:51:15.74ID:dD33Vt7c
>>704
改革派と守旧派の争いみたいなもんか
価値観が違うとなあ。。
0708名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 18:54:59.67ID:dD33Vt7c
それと木っ葉公務員になるのがそんな嬉しい事かい?
惨めな一生を今から準備せんでもいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況